グッチ財布の魅力とは
男女問わず幅広い年代から支持されるグッチ。その歴史は長く、1921年にイタリア・フィレンツェで発祥したハイブランドです。戦時下には、材料不足の影響でバッグのハンドルをバンブーに変えて発売したり、発想の転換を図ることで数々の苦難を乗り越えてきた歴史があります。
伝統を継承しつつも斬新なデザインのアイテムを作り出し、私たちの興味や憧れを尽きさせることはありません。
バッグ・洋服・宝飾品などファッションすべてを取り扱っていますが、そのなかでも、財布はグッチの魅力のすべてを手の平に凝縮した傑作。伝統と流行を融合させているグッチの財布を持てば、ワンランク上のステータスを感じさせてくれるでしょう。
ふだんどのように使うか考えて選んでみて カラーコーディネーターからアドバイス
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
クラシカルから個性的なものまで、多数あるグッチのお財布。ライフスタイルにあう「形状」「素材」「ライン」のものを選びたいですよね。
ふだん、どこにお財布をしまい持ち運ぶのかといった点から自分にぴったりの「形状」を選び、使用頻度に合う「素材」や好みの「ライン」を選びましょう。
「形状」は、カバンやジャケットの内ポケットに入れる方は長財布、小さなバッグやズボンのポケットに入れる方は折り財布がおすすめです。
グッチの財布ランキング3選|コーディネーター厳選 グッチ財布のTOP3はコレ!
ご紹介した商品のなかから、カラーコーディネーターの川島 彩子さんがおすすめする商品ランキングを発表します。グッチ財布選びの参考にしてみてください。
3位 GUCCI(グッチ)『オフィディア GGフローラ ウォレット(598662 92YBC 9759)』
2位 GUCCI(グッチ)『シグネチャー レザー コインウォレット(473922 CWC1N 1000)』
1位 GUCCI(グッチ)『ウェブ GGスプリーム キャンバス ジップアラウンドウォレット(408831 KLQCN 8461)』
グッチの財布おすすめ11選|メンズ スタイリッシュなデザイン
グッチの財布には、メンズ用も数多くラインナップされています。メンズ向けの財布は、シックでスタイリッシュなデザインが豊富。
プレゼント用にはもちろん、普段頑張ってきた自分へのご褒美にもぴったりです。

GUCCI(グッチ)『シグネチャー レザー コインウォレット(473922 CWC1N 1000)』






出典:楽天市場
ライン | シグネチャー |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | ふたつ折り財布 |
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
『シグネチャー レザー コインウォレット(473922 CWC1N 1000)』は、ふたつ折りのコンパクトサイズでありながら、カードポケットや小銭入れの機能も充実しています。黒のシグネチャーレザーは落ち着きがあり、スーツやジャケットスタイルにぴったり。年齢やシーンを選ばず愛用できるお財布です。

GUCCI(グッチ)『ウェブ GGスプリーム キャンバス ジップアラウンドウォレット(408831 KLQCN 8461)』






出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス |
形状 | 長財布 |
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
『ウェブ GGスプリーム キャンバス ジップアラウンドウォレット(408831 KLQCN 8461)』は、収納力を重視したい方におすすめです。軽くて丈夫で、たくさんカードを持ち歩く方にとくに適しています。
GUCCI(グッチ)『プチ マーモント レザー ジップアラウンドウォレット(456117 CAO0G 1000)』






出典:楽天市場
ライン | プチ マーモント |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『アニマリエ レザー コインウォレット(522915 DJ20T 1000)』






出典:楽天市場
ライン | アニマリエ |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | ふたつ折り財布 |
GUCCI(グッチ)『スネーク プリント レザー ジップアラウンドウォレット(451273 DUQ1T 1058)』






出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『ビー&スター レザー ジップアラウンドウォレット(495062 DJ2KT 8474)』






出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『GGレザー マネークリップウォレット(170580 CWC1N 1000)』






出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | ふたつ折り財布 |
GUCCI(グッチ)『グッチ プリント レザー ジップアラウンドウォレット(496317 0GCAT 8820)』






出典:楽天市場
ライン | グッチ プリント |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『GGスプリーム カード&コインケース(451242 KGDHN 9769)』

出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス、レザー |
形状 | コインケース |
GUCCI(グッチ)『GGマーモント レザー ロングウォレット(428740 DJ20T 1000)』






出典:楽天市場
ライン | GGマーモント |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『インターロッキングG ジップアラウンドウォレット(575988 1GZ0X 1000)』








出典:Amazon
ライン | インターロッキングG |
---|---|
素材 | ソフトレザー |
形状 | 長財布 |
グッチの財布おすすめ10選|レディース バリエーションのあるなデザイン性
グッチのレディース向け財布は、デザインの豊富さが魅力です。はじめてのブランド財布として持ちやすいものから、ラグジュアリーでパーティー向きなものまでピックアップ。
ご家族や大切な人へのプレゼントとしても喜ばれる10選を紹介します。

GUCCI(グッチ)『オフィディア GGフローラ ウォレット(598662 92YBC 9759)』






出典:楽天市場
ライン | オフィディア |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス、レザー |
形状 | ふたつ折り財布 |
カラーコーディネーター・イメージコンサルタント
花柄は苦手でも、お財布などの小物なら取り入れやすいと思いませんか。フローラは、グレース・ケリーのためにデザインされたグッチのアイコン。『オフィディア GGフローラ ウォレット(598662 92YBC 9759)』は、ファッションやバッグを選ばないのがうれしいですね。
GUCCI(グッチ)『シルヴィ レザー コンチネンタルウォレット(476084 CWLSG 1060)』






出典:楽天市場
ライン | シルヴィ |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『GGマーモント コンチネンタルウォレット(443436 DTD1T 1000)』






出典:楽天市場
ライン | GGマーモント |
---|---|
素材 | キルティングレザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『オフィディア GG ジップアラウンドウォレット(523154 96IWG 8745)』






出典:楽天市場
ライン | オフィディア |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス、レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『プチ マーモント レザー ジップアラウンドウォレット(456117 CAO0G 5909)』














出典:Amazon
ライン | プチ マーモント |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『グッチ ホースビット 1955 ウォレット(621891 92TCG 8563)』






出典:楽天市場
ライン | グッチ ホースビット 1955 |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス、レザー |
形状 | ふたつ折り財布 |
GUCCI(グッチ)『GGマーモント キルティング ミニバッグ(474575 DTD1T 1000)』






出典:楽天市場
ライン | GGマーモント |
---|---|
素材 | キルティングレザー |
形状 | ミニバッグ |
GUCCI(グッチ)『GGマーモント カードケース(573811 0OLFX 8277)』








出典:Amazon
ライン | GGマーモント |
---|---|
素材 | キルティングレザー |
形状 | カードケース |
GUCCI(グッチ)『ビーGGスプリーム ジップアラウンドウォレット(410102 9F26G 8319)』

出典:楽天市場
ライン | - |
---|---|
素材 | GGスプリームキャンバス |
形状 | 長財布 |
GUCCI(グッチ)『プチ マーモント レザー 三つ折り ウォレット(523277 CAO0G 1000)』






出典:楽天市場
ライン | プチ マーモント |
---|---|
素材 | レザー |
形状 | 三つ折り財布 |
「グッチ財布」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする グッチ財布の売れ筋をチェック
Amazonでのグッチ財布の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
グッチの財布を選ぶポイント ライン、素材、形状
グッチの財布には、素材や形状の違いをはじめいろいろな種類があります。グッチのことをあまり知らなくても、種類の豊富さだけはなんとなく知っているという方も多いのではないでしょうか。
ここでは、購入の際に迷わないために選び方のポイントを紹介していきます。
ラインから選ぶ
まずは、グッチで販売されている代表的なラインの紹介をします。ラインによって異なる顔を見せてくれるのが、グッチ財布の魅力。シンプルなデザインから華やかなデザインまで、幅広くラインをご紹介します。
グッチのアイコン的ラインであるオフィディア
オフィディアは、グッチを象徴する伝統的なGGの金具やストライプのリボンが特徴。グッチのアイコン的なデザインとして支持を得ています。
レトロな雰囲気をかもし出しつつも、洗練された印象を与えてくれるでしょう。カジュアルにもフォーマルにもなじむので、汎用性の高さも選ばれやすいポイント。
シックなデザインが魅力のシグネチャー
シグネチャーはグッチのアイコンであるGGロゴをあしらったデザインで、老若男女問わず支持されているラインです。採用している素材はさまざまで、レザーやGGスプリームなど幅広く展開。
シンプルかつ上品さを兼ね備えた、大人っぽい印象を与えてくれるアイテムです。グッチの定番でもあるので、選びやすいラインでしょう。
GGマークが印象的なGGマーモント
GGマーモントは、大胆なGGロゴが目をひくデザインが特徴のライン。グッチ感をさりげなく演出してくれます。レザーの財布が多く、上品なレザーの質感と金色に輝くGGロゴが、大人の色気を印象づけてくれるでしょう。
プチマーモントと呼ばれる、ロゴのサイズを小さくしたラインも展開。主張しすぎないアイテムが好みの人に好まれています。どちらも比較的新しいラインなので、ほかの人と被りたくない方にもぴったりでしょう。
女性らしいデザインのホースビット
ホースビットは、馬具をイメージさせるダブルリングとバーをあしらったデザインが特徴のライン。女性らしさを感じさせるアイテムが多く、洗礼された印象を与えてくれます。
比較的新しいラインなので、最新アイテムをいち早く手に入れたい人にうってつけといえるでしょう。
レトロモダンを感じさせるシルヴィ
目をひくゴールドチェーンとバックル、コントラストカラーのストライプの組み合わせがラグジュアリー感あふれるシルヴィライン。このウェブストライプは、ホースビット同様に馬具の腹帯からインスピレーションを受けてデザインされています。
グッチが創業時に装飾品だけでなく、馬具も取り扱っていたからこそ生まれたデザイン。どこか懐かしさを感じさせるこのラインの財布は、かしこまったシーンでも使うことが可能でしょう。
ハチが印象的なビースター・アニマリエ
ビースターは、ハチと星のプリントをあしらった、GGスプリームとレザーで展開しているライン。アニマリエはハチのワンポイントが印象的で、レザーを主流としています。
「なぜ虫のデザイン?」と思いがちですが、ハチはヨーロッパでは幸せを運ぶ縁起がいいものの象徴。金運を呼ぶともいわれるため採用されています。カジュアルかつ辛口テイストで、クールな財布を探している人にぴったり。
財布の素材で選ぶ
グッチの財布は、素材によってデザインが大きく異なります。使い心地や印象も変わりますので、素材は重要なポイント。
今回は、レザーとGGスプリームキャンパスのふたつの種類にわけて紹介します。
大人の色気を演出するレザー
大人っぽく上品さを求めるなら、やはりレザーを使用した財布がいいでしょう。なかにはさりげないグッチらしさが特徴のアイテムもあるので、ブランドの主張を全面に出したくない人にもぴったり。
カジュアルテイストにもビジネスシーンにも違和感なく使用できるので、幅広いシチュエーションで活躍。レザーであれば、エイジングを楽しむ魅力もあり長く愛用できますね。
グッチぽさを全面に出したGGスプリームキャンバス
GGスプリームとは、オリジナルのキャンパス地にポリウレタン加工を施した素材です。
キャンパス素材は、革製品に比べて軽くてリーズナブルである反面、汚れに弱いのがウィークポイント。しかし、ポリウレタン加工を施すことで汚れもつきにくく、耐久性も増すなど、キャンパス素材の難点をクリアしています。
グッチ感が強く、グッチらしさを押し出した財布がほしい人に。カジュアルなデザインも多いので、デイリーユースで使いたい人にもいいでしょう。
財布の形状から選ぶ
どの形状の財布を選ぶかで、使いやすさが左右されます。どれが優れているかではなく、それぞれにメリットとデメリットが。使い方によって選ぶのがポイントです。グッチの財布に多く採用されている長財布と折りたたみ財布を紹介します。
携帯性の高い折りたたみ財布
容量よりも持ち運びのしやすさ重視の方には、コンパクトに収まる折りたたみ財布がおすすめ。折りたたみ財布は小銭入れ部分が長財布に比べて小さいので、小銭が多いとふくれてしまうデメリットがあります。小銭を入れすぎて形が崩れないように気をつけてください。
折りたたみタイプは、ふたつ折りと三つ折りの2種類。自分の使い勝手に合わせて選びましょう。小さめのバッグなどに収まりやすいのも折りたたみ財布のうれしいポイント。
容量たっぷりの長財布
お札を曲げたくない人や、キャッシュレスの人には長財布がぴったりです。長財布のメリットはやはりその容量。カードポケットの数や、小銭入れの大きさなどをしっかりチェックして選びたいものです。
長財布は、フラップ式のコンチネンタルタイプとジッパー式のジップアラウンドタイプの2タイプを展開。使用感が異なるので、用途や目的に合わせて選ぶのがいいでしょう。
便利な機能も要注目
グッチの財布を選ぶ際には、デザインや形状に注目しがち。しかし、機能性も見逃せないポイントです。デザインと機能を両立させることで、使い心地が変わり利便性が高まることも。
ここでは、とくに注目したい機能を紹介していきます。
しっかり閉じられるジップアラウンド
サッと開閉ができて、しっかり閉じられるジップアラウンド。フラップタイプに比べて、バッグのなかでうっかり開いてしまっている、なんてことも防げます。財布だけを持ち歩いても安心。
大きく開くので、視認性が高いのも魅力です。開くだけで財布の中身がすべて見えるのは、使いやすいポイントですね。
ちょっとしたお出かけに便利なチェーンストラップ
ちょっとしたお出かけのとき、意外と困るのがお財布の置き場所。チェーンストラップがついているタイプなら、肩に掛けられて手が空くので便利です。
ストラップがチェーンになっているので、カジュアルかつ上品な雰囲気も演出。オフィスカジュアルにも映えるので、プライベートからオフィシャルな場面まで幅広い使い方ができる点も魅力的です。
まとめ
グッチ財布のおすすめ21選を紹介しました。
グッチの財布は、メンズ向け・レディース向けそれぞれラインが豊富。多彩なバリエーションで展開しているので、自分の好きなデザインを選びやすいです。見た目はもちろんですが、使いやすい形や便利な機能性にも注目するとさらに愛着が湧くことでしょう。
あなたがほしいグッチの財布を選んでみてください。
そのほかのブランド財布に関連する記事の紹介
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/11 本文の修正などのため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
インポートブランドのショップスタッフ時、人それぞれに「似合う色」「デザイン」がある事を知り「色」と「ファッション」について専門的に学び独立。 現在は、カラーコーディネーター育成や、企業、地方自治体等が主催するファッションセミナーやショップスタッフへの研修を多数行い、受講者には、自分に似合いT・P・Oにあったアイテムを選べるようになった、と定評がある。 また、ファッションに限らず、すべてのアイテムに「色」がある事から、 “整理収納アドバイザー” “照明コンサルタント”の資格を習得し、住宅展示場やインテリアメーカーショールーム等でインテリアカラーコーディネートセミナーを実施し、暮らしをより豊かに快適にする「空間カラーコーディネート」も人気を得ている。