ベランダサンダルおすすめ19選|おしゃれでかわいい!履きやすい&風で飛ばないサンダルも!

Botanico マルチサンダル グレー
出典:Amazon

洗濯物を干すときなどにサッと履けるベランダ用サンダル。ニトリや無印や100均などでも販売されています。

本記事では、ベランダサンダルをどれにしようか迷っている人にもわかりやすい選び方と縮まない素材や熱くならない素材などご紹介。さらにAmazonなどのサンダルの人気売れ筋ランキングや口コミ掲載、比較一覧表もありますのでぜひチェックしてみてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

住生活ジャーナリスト
藤原 千秋

木質プレハブ系大手住宅メーカー営業職出身。 主に住まい・暮らしまわりの記事を専門に執筆して約20年。企画、広告等多様な業務に携わる。 TBS系『マツコの知らない世界』に1000種類の掃除グッズを試した主婦として出演。 プライベートでは三女の母。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2020年07月10日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ベランダサンダルのおすすめ19選 おしゃれで履き心地のよいものを厳選!

それでは、おすすめのベランダサンダルをご紹介します。素材やデザイン、通気性などのスペックもチェックしてみてくださいね!

GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』

GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』 GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』 GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

速乾性を重視した軽量スリッパ

速乾性を重視した「GuanZo」のスリッパは、靴底にたくさんの穴があいているので水はけがよく、なかに水が溜まってイヤな思いをすることがありません。重さはわずか90gで、軽くて歩きやすいのも特徴。底は滑り防止加工がついています施されています。

子ども用のサイズも展開しているので、かわいくファミリーでおそろいもできます。

クロックス『Baya Clog(バヤ クロッグ)(10126)』

クロックス『BayaClog(バヤクロッグ)(10126)』 クロックス『BayaClog(バヤクロッグ)(10126)』 クロックス『BayaClog(バヤクロッグ)(10126)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

定番サンダルのクロックス、ゆったり好みに

やわらかく履き心地のいいサンダルブランド「クロックス」。なかでも「バヤ」はサンダル下部にロゴマークの切り抜きがあるので、水はけや通気性がいいのが特徴です。

かかとのストラップは自由に上げ下げできるので、スリッパとしてもサンダルとしてもお好みで使えます。ゆったりめのサンダルをお求めの方も満足できる一足です。

KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』

KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』 KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』 KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

Agイオン系の抗菌剤を使用、足裏のツボ押しも

Agイオン系の抗菌剤を使用し、抗菌防臭に力を入れて作られたベランダサンダル。サンダルは玄関に置くとニオイが気になるものもありますが、こちらのサンダルは玄関に置いておいてもニオイが気になりません。

スリッパのつま先部分には特殊なマッサージボールが埋め込んであるので、足裏のツボ押しが期待できます。まさに一石二鳥のベランダサンダルです。

オクムラ『Os’way WATERPASS』

オクムラ『Os’wayWATERPASS』 オクムラ『Os’wayWATERPASS』 オクムラ『Os’wayWATERPASS』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

水はけがいい&サンダルのなかに水が入りにくい!

インソール部分に楕円の溝があるので、雨に濡れても水が下に落ちる水はけのいいつくりです。ヒール部分は少し高さをだすことで、水がサンダルのなかに入りにくいうえに、ズボンやスカートの裾が地面につきにくくなっています。

EVA素材でやわらかな質感。水や日光に強く丈夫なので、長く利用することができるでしょう。つま先部分が覆われていて、足先が濡れたり汚れにくいのもうれしいポイント。ベランダで足を汚したくない人に適した一品です。

クロックス『クラシック クロックス スライド』

クロックス『クラシッククロックススライド』 クロックス『クラシッククロックススライド』 クロックス『クラシッククロックススライド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

チャームで自分好みにおしゃれにアレンジできる!

クロックスが独自に開発したクロスライト素材を使用しており、軽くてクッション性が高く履きやすいサンダル 。防臭性にすぐれているので、足のニオイが気になる人でも安心して履けます。お手入れはもちろん水洗いOKです。

アッパーの穴の部分には好きなジビッツ(チャーム)をつければ、あなただけのオリジナルサンダルにアレンジすることができますよ。履きごこちがよく、自分でおしゃれにアレンジできるサンダルがほしい人に向いています。

KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』

KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』 KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』 KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

適度な重さで風が吹いても飛ばされにくい工夫が

おしゃれなベランダスリッパをお探しの方にぴったり。クッション性の高いボールを敷き詰めた靴底は、全体に穴が空いているので水はけのよさが特徴。

軽量重視ではなく適度な重さを残し、風が吹いても飛ばされにくいように工夫されています。外に置きっぱなしにもできるベランダスリッパです。

フットライフ『Days PATTERN』

フットライフ『DaysPATTERN』 フットライフ『DaysPATTERN』 フットライフ『DaysPATTERN』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

インソールの柄がおしゃれ! 見た目にこだわる人に

ベランダサンダルには珍しく、インソール部分に色柄がついているおしゃれなデザイン。ベランダサンダルも見た目にこだわりたい、という人に適した一品です。

色&柄は8パターンあり、どれもおしゃれで選ぶのがたのしくなります。スリッパタイプで手がふさがっていても履きやすく、軽くてソフトな履き心地なので歩きやすさも感じられるでしょう。

ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』

ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』 ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』 ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

お手ごろ価格! シンプルデザインのパステルカラー

パステルカラーで、どんなベランダにもマッチしやすいシンプルなデザイン。素材はやわらかく軽量で耐久性に強いEVA素材を使用。履きやすくて長く使いやすい仕様です。

価格もリーズナブルなのでベランダ用だけでなく、バスルーム用やオフィス用と何足か購入して使うのもいいですね。お手ごろ価格で長く使えるベランダサンダルがほしい人向けの一品です。

村田屋産業『ダナソフトスリッポン』

村田屋産業『ダナソフトスリッポン』 村田屋産業『ダナソフトスリッポン』 村田屋産業『ダナソフトスリッポン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

心地よいフィット感とポップな見た目で気分があがる

シンプルなスリッポンタイプのサンダルでありながら、インソールが赤くて脱いでもおしゃれなデザイン。足の甲をすっぽりと覆う形状で足が汚れにくく、ベランダで花や野菜を育てている人や土仕事をしている人に適しています。

庭用サンダルはもちろん、見た目がおしゃれなので近所へのお買いものにも使えます。ソールもアッパーもすべてEVA素材。ベランダに置きっぱなしでも劣化しにくいのも魅力です。

オカトー『Botanico マルチサンダル』

オカトー『Botanicoマルチサンダル』 オカトー『Botanicoマルチサンダル』 オカトー『Botanicoマルチサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ソールの凸凹が足裏を刺激して気持ちいい!

クリアでスタイリッシュなデザインのベランダサンダル 。ソールには穴があいていて水がたまりにくく、雨が降っても乾きやすい設計です。

ソールについている突起が足裏を刺激し、歩くたびにマッサージされているような感覚で履いていられます。足裏を刺激するようなサンダルが好きな人や、透明感のある見た目のサンダルがほしい人におすすめの一品です。

ジーテック『夏用 ベランダ サンダル』

ジーテック『夏用ベランダサンダル』 ジーテック『夏用ベランダサンダル』 ジーテック『夏用ベランダサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

しっかりとした通気性! 麻のインソール

インソールには通気性・吸汗性にすぐれた麻を使用しているので、長時間履いていても蒸れにくい仕様。湿気のある場所や、暑い夏に快適に履けるベランダサンダルがほしい人に適しています。

靴底はEVA素材を使用しているので、軽くてやわらかく歩きやすいですよ。滑り止め加工がしてあるので、雨上がりのベランダでも滑りにくく安心して歩けます。

ニトリ『風で飛びにくいサンダル』

ニトリ『風で飛びにくいサンダル』 ニトリ『風で飛びにくいサンダル』 ニトリ『風で飛びにくいサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

風に飛ばされにくいので安心して使える!

重量は約450gですが、風に飛ばされにくいので安心して外に置いておくことができるベランダサンダルです。

白と黒のシンプルなデザインでおしゃれなのでオフィス用やコンビニ、ちょっとした外出用としても使えます。

スパイスオブライフ『キャットサンダル』

猫ちゃんの目がくるくる動く! かわいいサンダル

アッパー部分に猫の耳と顔がついているサンダル。かわいいサンダルを使いたい人はもちろん、猫好きな人へのプレゼントにも適しています。歩くたびに猫ちゃんの目がくるくると動くので、履くたびにたのしい気持ちになれるでしょう。

靴裏に猫の肉球が描かれていて、かわいい足跡もたのしめちゃいます。EVA素材をつかっているので、水や日光にも強くて丈夫なのもうれしいポイントです。

エキスパートのおすすめ

ファイン『NEWベランダサンダル』

ファイン『NEWベランダサンダル』 ファイン『NEWベランダサンダル』 ファイン『NEWベランダサンダル』 ファイン『NEWベランダサンダル』
出典:Amazon この商品を見るview item
住生活ジャーナリスト:藤原 千秋

住生活ジャーナリスト

ベランダに出しっぱなしにしておいても雨水などが溜まりにくく、いつでも快適に履くことができる構造。紫外線劣化しにくい素材で、ズボラが許されそうなところも魅力的です。

ソールにあいた穴が熱や水を逃してくれる

ソールに穴が開いているため熱や水が逃げやすく、長時間履いても足の裏が蒸れにくくなっています。EVA素材なので水や直射日光にも強く、汚れがついても水で洗い流すだけでお手入れもかんたん。

ベランダサンダルにも適していますが、長時間履いたままになりやすいオフィスサンダルにも向いています。カラーも3色から選べるので、使う場所に合わせて選ぶことが可能です。

ミツギロン『両履きサンダル フルール』

花柄の凸凹が華やかでやわらかい履き心地

アッパー&ソールの花柄の凸凹が華やか。水切り&通気のための穴があいていて、雨上がりでも足が濡れにくい機能的なサンダルです。M・Lの2サイズがあり、カラーも3色から選べます。

アッパーベルトが稼働式で足にピタっとフィットし、両履きできるのも便利。洗濯ものが多く、ベランダを行き来する回数が多くても履きやすい仕様です。

ファイン『両方から履けるサンダル ぬぎっパ』

マジックテープでアッパーのサイズ調整が可能

アッパーがマジックテープ式でサイズ調整が可能。履いているうちにずれて脱げてしまう心配もありません。両向きで使えるベランダサンダルで、おしゃれなボーダー柄のデザインです。

ソールには大きく穴があいていて水はけがいいので、ベランダだけでなくお風呂場での利用にも適しています。カラーも選べるので、使う場所の雰囲気に合わせて選んでみてください。

トレードワン『ベランダサンダル サッと履けるどっちも前!!』

トレードワン『ベランダサンダルサッと履けるどっちも前!!』 トレードワン『ベランダサンダルサッと履けるどっちも前!!』 トレードワン『ベランダサンダルサッと履けるどっちも前!!』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

丸いボコボコのインソールが履くたびに気持ちいい!

アッパーが可動式で、どんな角度でサンダルを脱いでもサンダルの向きをなおすことなく履けて便利な一品。インソールは格子状に穴が開いている構造で水はけがよく、雨上がりでもすぐに乾きやすいでしょう。

丸いボコボコも適度に足裏を刺激し、健康サンダルのような快適な履き心地。価格もお手ごろで購入しやすいのもうれしいポイントです。

エキスパートのおすすめ

ミツギロン『ベランダ用サンダル・エアーセッター』

住生活ジャーナリスト:藤原 千秋

住生活ジャーナリスト

ベランダサンダルとして劣化しにくい、履きやすいなどの条件をクリアしつつ、さらにはダイエット効果も期待できるというユニークな商品です。「洗濯もの干しタイム」を有効に使いたい人に。

エアーイン構造でふわふわとした履き心地!

エアーイン構造で空気がクッションとなっていて、ふわふわとした履き心地。さらに体が無意識のうちにバランスを取ろうと筋肉を使うので、履くだけでカロリーを消費できるという画期的なベランダサンダルです。

水や日光にも強く丈夫なEVA素材で、汗をかいても水で洗って乾かすだけなのでかんたん。ダイエット中の人におすすめしたい一品です。

ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』

ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』 ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』 ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

アッパーもソールもやわらかく履きやすい

ビビッドなカラーが目を引く両方向から履けるサンダル。アッパー部分は可動式で足の甲にやさしくフィットするので、裸足で履いても歩きやすさを感じられるでしょう。

ソール部分もやわらかく、長時間ベランダにいても足裏が痛くなりにくい仕様。布団を干したり、洗濯ものが多いご家庭など、毎日ベランダをたくさん行き来する人に適した一品です。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』
クロックス『Baya Clog(バヤ クロッグ)(10126)』
KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』
オクムラ『Os’way WATERPASS』
クロックス『クラシック クロックス スライド』
KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』
フットライフ『Days PATTERN』
ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』
村田屋産業『ダナソフトスリッポン』
オカトー『Botanico マルチサンダル』
ジーテック『夏用 ベランダ サンダル』
ニトリ『風で飛びにくいサンダル』
スパイスオブライフ『キャットサンダル』
ファイン『NEWベランダサンダル』
ミツギロン『両履きサンダル フルール』
ファイン『両方から履けるサンダル ぬぎっパ』
トレードワン『ベランダサンダル サッと履けるどっちも前!!』
ミツギロン『ベランダ用サンダル・エアーセッター』
ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』
商品名 GuanZo『速乾ふわ楽ベランダスリッパ』 クロックス『Baya Clog(バヤ クロッグ)(10126)』 KOCOTA『抗菌防臭素材スリッパ』 オクムラ『Os’way WATERPASS』 クロックス『クラシック クロックス スライド』 KEYUCA『飛ばされにくい水切れサンダル』 フットライフ『Days PATTERN』 ジーテック『柔らかく履きやすいシンプルなベランダサンダル』 村田屋産業『ダナソフトスリッポン』 オカトー『Botanico マルチサンダル』 ジーテック『夏用 ベランダ サンダル』 ニトリ『風で飛びにくいサンダル』 スパイスオブライフ『キャットサンダル』 ファイン『NEWベランダサンダル』 ミツギロン『両履きサンダル フルール』 ファイン『両方から履けるサンダル ぬぎっパ』 トレードワン『ベランダサンダル サッと履けるどっちも前!!』 ミツギロン『ベランダ用サンダル・エアーセッター』 ヒロコーポレーション『両方向スリッパ』
商品情報
特徴 速乾性を重視した軽量スリッパ 定番サンダルのクロックス、ゆったり好みに Agイオン系の抗菌剤を使用、足裏のツボ押しも 水はけがいい&サンダルのなかに水が入りにくい! チャームで自分好みにおしゃれにアレンジできる! 適度な重さで風が吹いても飛ばされにくい工夫が インソールの柄がおしゃれ! 見た目にこだわる人に お手ごろ価格! シンプルデザインのパステルカラー 心地よいフィット感とポップな見た目で気分があがる ソールの凸凹が足裏を刺激して気持ちいい! しっかりとした通気性! 麻のインソール 風に飛ばされにくいので安心して使える! 猫ちゃんの目がくるくる動く! かわいいサンダル ソールにあいた穴が熱や水を逃してくれる 花柄の凸凹が華やかでやわらかい履き心地 マジックテープでアッパーのサイズ調整が可能 丸いボコボコのインソールが履くたびに気持ちいい! エアーイン構造でふわふわとした履き心地! アッパーもソールもやわらかく履きやすい
サイズ展開 S(22~23.5cm)M(23.5~24.5cm)L(25~27cm)XL(27~28.5cm) レディース:22.0~28.0cm(1cm刻み)、メンズ:22.0~31.0cm(1cm刻み) S(23〜23.5cm)、 M(24〜24.5cm)、L(25〜26cm)、LL(26.5〜27cm) M(22.5~24.5cm)、L(25.0~27.0cm) レディース:22.0~28.0cm(1cm刻み)、メンズ:22.0~31.0cm(1cm刻み) フリーサイズ(25〜27cm) M(23.0~24.5cm)、L(24.5~26.0cm) S(25.0cm)、M(26.0cm)、L(27.5cm)、XL(28.5cm) 23.5、24.0、26.5cm フリー(22.5~25.0cm) S(24.0cm)、M(25.0cm)、L(27.0cm)、XL(28.0cm) M、L フリー(23.0~25.0cm) M(22.5~25.0cm)、L(25.5~27.0cm) M(~25.0cm)、L(~27.0cm) フリー(22.5~27.0cm) フリー フリー M(25.0cm)、L(27.0cm)
素材 EVA 合成樹脂 EVA EVA 合成樹脂 PVC EVA EVA EVA 塩化ビニル樹脂 甲:ポリエステル、中底:麻、裏:EVA 甲:ポリウレタン 、底:塩化ビニル樹脂 EVA EVA EVA EVA PVC EVA -
カラー ライトブルー、ピンク、ホワイト、パープル、グレー、ネイビー、ブラック Black、Graphite、White、Espresso、Grass Green、Pistachio、Navyなど ネイビー、ブラック、アイボリー、イエロー、オレンジ、ピンク、ローズレッド、ブラック+ブラウン、カーキ、グレーなど M:レッド・ライトグリーン・カーキ・イエロー・アイボリー、L:ブラウン・ネイビー・カーキ・ブラック・チャコールグレー ブラック、ネイビー、ホワイト、カンタロープ ほか アイボリー、ネイビーブルー ホワイト、グレー、ベージュ、ダークブラウン、ネイビー、ミントグリーン、カーキ、オレンジ S/M:ベビーピンク・ベビーブルー・ピンク・グリーン、L/XL:ブルー・ネイビー・オークル ベージュ、オレンジ、ベリー、ブルーハワイ、ピータッツバター、ブラック、ほか グレー、クリア、セピア、オリーブ S/M:レッド・パープル・グリーン、L/XL:ブラウン・シルバー ホワイト、ブラック グレー、ホワイト、ブラック、ピンク、ブルー ブラック、レッド、ライトブルー ネイビー、ホワイト、ピンク 抹茶、ほうじ茶、ネイビー、グレー×イエロー ピンク、ブルー オレンジ ピンク、グリーン、ブルー
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年11月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月9日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする サンダルの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのサンダルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:サンダルランキング
楽天市場:サンダルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ベランダサンダルの選び方 飛ばない&縮まない!

毎日使うものだからこそ、サイズや機能性はもちろん自分が気に入ったデザインの商品を選びたいもの

ベランダサンダルを選ぶうえで、重要なポイントや注意しておきたい点をまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

履きやすさをチェック

ベランダサンダルを選ぶポイントとしてまずは、履きやすいかどうかが重要です。以下のポイントをチェックしましょう。

自分の足より大きいサイズを選ぶ

 

ベランダサンダルを選ぶとき、まず着目したいのがサイズです。洗濯物を干すときに、洗濯カゴなどを抱えたまま履くこともあるので、小さめサイズだと履きにくく、もたついてしまうこともあります。

そのためふだん履いている靴のサイズよりも少し大きめのサイズのほうが履きやすいでしょう。また、Mサイズ・Lサイズなど大まかにわけられているサンダルの場合も、購入する前にインソールの長さを必ず確認しておきましょう。

とくに靴下を履いたままサンダルを履くことが多い人は、インソールの長さに余裕があるものを選ぶことをおすすめします。

両方向から履けると「脱ぎ履き」が便利

 

ベランダサンダルのなかには、前後関係なく両方向から履けるサンダルもあります。このようなサンダルを選ぶと、履いたり脱いだりするときにその都度サンダルの向きを変えることが少なくなるので便利です。サンダルの向きを変える動作が省略されるので、時短効果も期待できますね。

素材にも注目!

ベランダサンダルは基本的に外においておくということもあり、日当たりのよすぎる場所や雨風にさらされる場所においておくと、縮んで劣化してしまうことも。適した素材を選ぶことが大切です。

耐水性に優れた「PVC素材」

 

PVCとは塩化ビニル樹脂のことで特殊な加工技術により日常生活に溶け込みやすい素材に進化しました。メリットは耐候性に優れており紫外線などの環境下での使用にも耐えます。また耐水性も優れているため、ベランダだけではなくプールや海など水辺にも使える便利な素材です。

水に強く縮まない「EVA素材」

 

EVA素材は合成樹脂のことで、水に強く軽量でサンダルやバスマットの素材としてよく使われています。一番の特徴は柔らかく弾力があることから縮みにくい素材としても活躍します。日当たりのいい場所や雨風のある場所にべランダサンダルを置く人はEVA樹脂がおすすめです。

履く人に合った重さを選ぶ

ベランダサンダルを選ぶときは重さもチェックしましょう。

子供と兼用の場合は200g以下の軽量なものを

 

子供と兼用して使う場合や子供用のベランダサンダルを購入する際は、200g以下の軽量なものがおすすめです。

サンダルの重さが軽ければ動きやすく、足への負担も少なく快適に使うことができるでしょう。子供は転びやすいので、頻繁に履く場合には重量にも注目してみてください。

ベランダに置いておく場合は、重量のあるものを

 

ベランダサンダルをベランダに置いたままにしておく場合は、軽すぎると風で簡単に飛ばされてしまいます。そのため、ある程度重さがあるものを選びましょう。

また、雨や汚れなどから守りたい場合は雨風よけ用のカバーなどを購入すると良いでしょう。

おしゃれでかわいいデザインを選ぶ

 

ベランダサンダルはほかの人の目にはあまり触れないアイテムですが、家で毎日使うものだからこそ自分の好きなデザインのものを選ぶというのも、大切な選び方のひとつです。

販売されているベランダサンダルには、かわいらしい見た目のものや、スタイリッシュなものなど幅広く揃っています。履くたびに気分がたのしくなるようなサンダルを選びましょう。

ベランダサンダルのおすすめの収納は? 収納方法をチェック!

外に出しておくことが多いベランダサンダル。雨や汚れがサンダルについてしまったり、熱くなって履けないことも考えると収納しておきたいと考える方もいるのではないでしょうか。

そんなときのために手軽に収納できる方法として、サンダルカバーがあります。ベランダ用サンダルのうえからサンダルカバーをかぶせれば次に履くときも気持ちよく履くことができるでしょう。紫外線をカットしてくれるカバーもあるのでベランダサンダルの劣化も防ぐことができます。

また、サンダルラックも人気です。見た目や用途に合わせて選んでみてください。

蝶プラ工業『ベランダサンダルカバー』

※ 2022年2月28日時点 での税込価格

LazyingNook『スリッパラック』

※ 2022年2月28日時点 での税込価格

【関連記事】スリッパ特集! 他のスリッパで代用も!

履き心地のよいベランダスリッパを見つけよう! 縮む心配のない!

ベランダ用のサンダルには、水や日光に強い素材を使っていたり、水を通しやすい構造でつくられているものが多く、雨の多い季節でも足が濡れにくいのが特徴です。また、両方向から履けるサンダルは、サンダルの向きを気にすることなく履くことができるので、家事の時短効果も期待できるうえに、イライラを軽減することができますよ。

この記事を参考に、あなたにぴったりのベランダサンダルをみつけてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部