女の子ベビーの出産祝いおすすめ12選|ママの「これ欲しい」を厳選!

女の子ベビーの出産祝いおすすめ12選|ママの「これ欲しい」を厳選!

この記事では、ギフトソムリエ・Papp Hidekoさんへの取材をもとに、女の子用出産祝いの選び方とおすすめ商品をご紹介! おしゃれで人気のブランド服やおもちゃをピックアップ! 3,000円~5,000円、6,000円~9,000円と分けて紹介します。贈るときのマナーや注意点もまとめたので、最後まで要チェックです。


この記事を担当するエキスパート

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
Papp Hideko(パップ ヒデコ)
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
松林 麻衣

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。抱っこ紐、ヒップシート、妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

◆本記事の公開は、2020年06月23日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

女の子ママが喜ぶ出産祝いとは? 先輩ママに聞く!

おめかしした女の子の赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ
おめかしした女の子の赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ

まずは、女の子ベビーのママたちが喜ぶ出産祝いについてご紹介! 女の子ならではのデザインや人気ブランド、実用的なアイテムについて先輩ママにインタビューしました。

カラーはベタなピンクや紫、ベージュ、くすみカラー

 

お洋服でもスタイでもおもちゃでも、カラーはピンクや薄紫などとびっきり女の子らしいカラーもうれしいですし、中性的な「ベージュカラー」は良い意味で女の子すぎなくてかわいいです。そのほかだと、今っぽい「くすみカラー」は色味関係なくおしゃれ! インスタでもよく見るので憧れます。(Nさん/1歳女の子)

動物モノはうさぎ、ねこ、くまさんがかわいい!

 

人形やおもちゃ、ファッションアイテムの動物デザインは、やっぱりかわいい! 女の子だと、うさぎさんやねこ、くまさんは、おうちで写真を撮るときに映えるし、パッと見で「女の子」とわかるのでうれしいアイテムです。(Mさん/3歳女の子)

お洋服は女の子ならではのフリフリチュニック

 

もらった出産祝いでとくにうれしかったのが、ピンクでフリフリのチュニック(80cm)。最初はワンピースのように1枚で着せ、1歳にはトップスとして着せられて、長く着まわせました。男の子にはない女の子ならではのデザインで、パパと気分があがりました!(Sさん/4歳女の子)

成長しても使い続けられる機能性グッズ

 

もらったなかでもうれしかったのが、ベビー用のバスタオル! 毎日使うものだし、可愛いデザインだと使うママも癒されます。子どもの体が湯冷めしないように手助けしてくれるので、重宝していました。成長しても使い続けられるグッズは本当に貰ってうれしい!(Nさん/3歳女の子)

プティマイン、マールマール、ジェラピケはうれしい

 

ベビーブランドは基本的に男の子も女の子もみんなかわいいけど、とくにプティマイン、マールマール、ジェラピケは女の子向きだと思う! デザインが豊富で、子どもっぽくないのに女の子らしいデザインが素敵だと思います。(Hさん/3歳女の子・2歳男の子)

 

【ママ厳選】女の子出産祝いおすすめ12選 おしゃれでかわいい!ママのテンションも上がる

ここからは、女の子の出産祝いにおすすめの商品を厳選して紹介! SNSで人気のおしゃれ商品や、女の子ママに人気のブランド商品を中心に、出産祝いとしてあげやすい価格帯のもの厳選しました。

実際にギフトをもらった先輩ママのリアルな口コミをみると、

◆デザイン性がトレンド&おしゃれ
◆女の子らしいデザイン
◆長く使えるもの


などが喜ばれる傾向にあります。デザインはもちろん、使い勝手では「いかに長く使えるか」も念頭において選んでいきましょう。

(1)写真映え抜群! SNSで定番の出産祝い

ジェリーキャット『Sサイズ Bashful JELLY CAT』

ジェリーキャット『SサイズBashfulJELLYCAT』 ジェリーキャット『SサイズBashfulJELLYCAT』 ジェリーキャット『SサイズBashfulJELLYCAT』 ジェリーキャット『SサイズBashfulJELLYCAT』
出典:Amazon この商品を見るview item

個人的に、「ジェリーキャット」は出産祝いの定番で間違いないです! テロンとしたやわらかい質感で、肌触りなめらか。どのカラーでも映えるので、写真を撮るときはゼッタイ一緒に登場させます(笑) (Iさん/1歳女の子)

思わず抱きしめたくなるおしゃれラビット

やさしい表情がなんとも癒されるラビットのぬいぐるみ。やわらかいポリエステル素材で、赤ちゃんのファーストトイとしてもぴったりです。

なにかほかのアイテムとあわせて、セットで出産祝いを送っても素敵です。

(2)秋~冬生まれベビーにおすすめのケープ

プティマイン『2WAYリボンファーケープ』

プティマイン『2WAYリボンファーケープ』 プティマイン『2WAYリボンファーケープ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

プティマインは、色味もデザインも本当にかわいい! リボンやチェリー柄、アニマル柄なども、さりげないサイズ感がおしゃれです。キッズ服のイメージがあるかもしれませんが、新生児から使えるアイテムも豊富ですよ。(Nさん/2歳女の子)

新生児から使えるあったか2WAYポンチョ

スナップボタンを留めるとアウターとしても使える2WAY仕様のベビーケープ。華奢なリボンをちりばめたデザインで、女の子らしさ抜群です。

ポンチョはサイズフリーで、新生児から長く使うことができます。冬生まれのベビーにおすすめ!

(3)かわいすぎるママ一目惚れ抱っこ紐

コンゲススロイド『抱っこ紐』

コンゲススロイド『抱っこ紐』 コンゲススロイド『抱っこ紐』 コンゲススロイド『抱っこ紐』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

『コンゲススロイド』は、チェリー柄や小花柄がかわいくて憧れていました。男の子向けデザインもかわいいものが多いけど、女の子アイテムは一目惚れしちゃうデザインが多い気がする!(Mさん/4歳女の子)

一目惚れママも多いかわいすぎる抱っこ紐

Konges Sloejd (コンゲススロイド) は、デンマークのベビーブランド。シンプルで洗練されたデザインが多く、ママのファンも多い人気ブランドです。

ベビーキャリアは、デザインはもちろん、機能性にも定評が。太めの腰ベルトとクロスデザインの肩ベルトで赤ちゃんの重みを分散できます。ヨーロッパの安全基準をクリアしていますよ。

(4)豊富なカラー展開のミッフィー人形

『コーデュロイミッフィー』

『コーデュロイミッフィー』 『コーデュロイミッフィー』 『コーデュロイミッフィー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ミッフィーは、世代を超えて赤ちゃんもママもファンが多い! 定番の白も可愛いけど、女の子ならやっぱりピンクがうれしい! コーデュロイ素材でめずらしいし、やさしい触り心地で赤ちゃんのファーストトイとしてもぴったりです。(Mさん/3歳女の子)

子どもが持っても、お部屋に置いても、持ち歩いても

コーデュロイ素材と豊富なカラー展開が魅力的なミッフィーのぬいぐるみ。InstagramなどのSNSでも話題で、赤ちゃんがにぎにぎしても、お部屋に置いても、持ち歩いてもかわいい!

出産祝いとしてあげやすい価格もGoodです。

(5)置くだけでかわいい木のおままごとセット

ウッディプッディ『はじめてのおままごと スウィーツセット』

ウッディプッディ『はじめてのおままごとスウィーツセット』 ウッディプッディ『はじめてのおままごとスウィーツセット』 ウッディプッディ『はじめてのおままごとスウィーツセット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

もらって嬉しかった出産祝いが「木のおままごとセット」。淡いカラーで、置いておくだけでもインテリアになりました。もう少し子供が大きくなったら、おままごとで遊ぶのが楽しみです。(Kさん/2歳女の子)

ママもテンションがあがるおしゃれおままごと

木製玩具のおままごとや積み木を販売している『ウッディプッディ』。スウィーツセットは、女の子らしいカラフルなプチケーキやトレー、トングがセットになっています。

ごっこ遊びはもちろん、並べたり、飾ったり、盛り付けたり、女の子ならではのおままごと遊びが楽しめます。

(6)普段使いにはもったいない特別スタイ

エキスパートのおすすめ

Yom MARLMARL『お食事エプロン』

Yom MARLMARL『お食事エプロン』 Yom MARLMARL『お食事エプロン』 Yom MARLMARL『お食事エプロン』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

商品を見ただけで、「マールマールだ!」とわかる、チュールやドット、リボンなどの外国風デザインにテンションが上がります。普段使いのスタイにしてはかわいすぎるので、お出かけのときや友人に会うときの勝負スタイになっています!(Mさん/3歳女の子)

かわいいドレスのようなお食事エプロン

女の子らしさのある出産祝いをお探しの方にチェックしていただきたいのが、MARLMARLの『お食事エプロン』。まるでドレスのような、リボンつきのかわいいデザインが魅力です。

80~90cmのベビーサイズで、推奨年齢は0~3歳ごろまで。カラーバリエーションは、ナチュラルな「マグノリア」、かわいらしい「ピオニー」、落ち着きのある「ネイビー」の3色が用意されています。

(7)女の子らしさを引き立てるピンク×もこもこ

SWEET MOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットン くまさん&うさぎさんジャンプスーツ』

SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 SWEETMOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットンくまさん&うさぎさんジャンプスーツ』
出典:Amazon この商品を見るview item
まるでぬいぐるみ! どこから見てもキュート

ふわふわもこもこした肌ざわりが気持ちいい、ぬいぐるみのようなジャンプスーツです。赤ちゃんの肌に直接触れる裏地には、オーガニックコットンのジャガード素材を使用しています。

デザインは、「くま」と「うさぎ」の2タイプ。それぞれ、ピンクやベージュ、ブラウンといった女の子にぴったりなかわいいカラーがそろっています。指先から足先まであたたかく包み込んでくれるので、肌寒い季節の出産祝いにもぴったりです。

(8)寝かしつけにも便利な癒しのメロデイーミニー

タカラトミー『いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミニ―』

タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』 タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』 タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』 タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』 タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』 タカラトミー『いっしょにねんねすやすやメロディベビーミニ―』
出典:Amazon この商品を見るview item

妻も私もディズニー好きで、娘の出産祝いにいただきました。ぬいぐるみから鳴るメロディーは、やさしいオルゴール。ミニーちゃんと一緒に眠っている赤ちゃんをみると、思わず頬がゆるんでしまいます(笑) (Kさん/2歳女の子)

赤ちゃんが安らぐ音を搭載

赤ちゃんがリラックスする音やメロディーが流れる、ミニーちゃんのぬいぐるみです。胎内音、鳥のさえずり、波の音のほか、5曲のメロディーを搭載。5曲のメロディーは通常テンポとゆったりテンポの2種類の切り替えができ、赤ちゃんの状況に合わせて使い分けられます。

ぬいぐるみのみ手洗いが可能です。

(9)シンプルだけどかわいいベビーリュック

ビー・インターナショナルグループ e.x.p.japon『バニーリュック』

ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』 ビー・インターナショナルグループe.x.p.japon『バニーリュック』
出典:Amazon この商品を見るview item

小さな体で背負うリュックって、何とも言えない可愛さがありますよね。お祝いでもらったベビーリュックは、7カ月~2歳頃まで使っていて実用性も高かったです。(Iさん/3歳女の子)

うさぎ耳のデザインがかわいいベビーリュック

うさぎの耳の形をしたデザインがかわいいベビーリュックです。肩にかけるベルトの長さを調節できるため、生後9カ月~4歳ごろまで長く使うことができます。

カラーは、ピンクボーダー、ライトブルー、ヒッコリー、デニムなどがあり、やさしい色合いのものからカジュアルな雰囲気のものまで幅広いのが魅力。お母さんが気に入りそうなカラーをぜひ選んでみてくださいね。

(10)ウサギ&赤リボンのおむつケーキ

無垢 cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』

無垢cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』 無垢cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』 無垢cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
シンプルでおしゃれなおむつケーキ

ホワイトカラーにレッドが映える、おしゃれでかわいいおむつケーキです。ひょっこり顔を出すうさぎ、赤いリボン、いちごの飾りつけなど、女の子の出産祝いにふさわしい見た目をしています。

セット内容は、今治フェイスタオル、うさぎのぬいぐるみ、Sサイズのおむつ18枚。タオルとぬいぐるみには、やさしい肌ざわりのオーガニックコットンパイルが使われています。

(11)写真好きのママにおすすめのフォトカード

MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』

MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』 MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』 MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』 MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』
出典:Amazon この商品を見るview item
赤ちゃんの成長記録をかわいい写真で残せる

1週目、1カ月~1歳のバースデーカードなどが入った、24枚のベビーフォトカードセットです。大切な日にカードと一緒に写真を撮るだけで、かんたんに成長記録を残すことができます。

やさしい色合いのかわいいベビーフォトカードは、女の子の出産祝いにぴったり。赤ちゃんの写真を撮るのが大好きな方への贈り物によろこばれるでしょう。

(12)男女問わず喜ばれる進化系おもちゃ

ペチャット『ボタン型スピーカー』

ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』 ペチャット『ボタン型スピーカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

うさぎのぬいぐるみとセットでいただきました。新生児のときはあまり反応がなかったものの、3カ月ごろからよく関心を示すように。大好きなぬいぐるみから声が聞こえてくるととても不思議みたいです(笑)(Iさん/1歳女の子)

普通のぬいぐるみが「しゃべるぬいぐるみ」に!

ぬいぐるみに取りつけて使うボタン型スピーカーです。専用アプリで入力した言葉や、あらかじめ吹き込んでおいたセリフをかわいい声に変換して発する機能がついています。

20曲の「うたリスト」、20話の「おはなしリスト」、自動でおしゃべりする「おまかせモード」など、豊富な機能を搭載。赤ちゃんの成長に合わせて幅広い使い方ができます。

「女の子の出産祝い」おすすめ商品の比較一覧表

画像
ジェリーキャット『Sサイズ Bashful JELLY CAT』
プティマイン『2WAYリボンファーケープ』
コンゲススロイド『抱っこ紐』
『コーデュロイミッフィー』
ウッディプッディ『はじめてのおままごと スウィーツセット』
Yom MARLMARL『お食事エプロン』
SWEET MOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットン くまさん&うさぎさんジャンプスーツ』
タカラトミー『いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミニ―』
ビー・インターナショナルグループ e.x.p.japon『バニーリュック』
無垢 cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』
MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』
ペチャット『ボタン型スピーカー』
商品名 ジェリーキャット『Sサイズ Bashful JELLY CAT』 プティマイン『2WAYリボンファーケープ』 コンゲススロイド『抱っこ紐』 『コーデュロイミッフィー』 ウッディプッディ『はじめてのおままごと スウィーツセット』 Yom MARLMARL『お食事エプロン』 SWEET MOMMY『マシュマロボア&オーガニックコットン くまさん&うさぎさんジャンプスーツ』 タカラトミー『いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミニ―』 ビー・インターナショナルグループ e.x.p.japon『バニーリュック』 無垢 cocoleca『今治タオル&ウサギのヌイグルミのおむつケーキ』 MILESTONE『ベビーフォトカード(キリンのソフィー)』 ペチャット『ボタン型スピーカー』
商品情報
特徴 思わず抱きしめたくなるおしゃれラビット 新生児から使えるあったか2WAYポンチョ 一目惚れママも多いかわいすぎる抱っこ紐 子どもが持っても、お部屋に置いても、持ち歩いても ママもテンションがあがるおしゃれおままごと かわいいドレスのようなお食事エプロン まるでぬいぐるみ! どこから見てもキュート 赤ちゃんが安らぐ音を搭載 うさぎ耳のデザインがかわいいベビーリュック シンプルでおしゃれなおむつケーキ 赤ちゃんの成長記録をかわいい写真で残せる 普通のぬいぐるみが「しゃべるぬいぐるみ」に!
商品タイプ ぬいぐるみ ファッションアイテム 抱っこ紐 ぬいぐるみ おままごとセット ベビー服 ベビー服 おもちゃ・ぬいぐるみ ベビー小物 おむつケーキ フォトアイテム おもちゃ
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 女の子の出産祝いの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での女の子の出産祝いの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:出産祝い・ギフト・メモリアルランキング
楽天市場:出産祝い・ギフトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

女の子出産祝いに関するQ&A

女の子の赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ
女の子の赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ

出産祝いはいつ渡す?

出産祝いを渡す時期は、一般的には生後7日目に赤ちゃんの命名をお祝いする「お七夜」から、「お宮参り」をする生後1カ月までが目安。

そうはいっても、出産後のママやパパは子育てで精いっぱいなうえ、ママは体調が安定していないかもしれません。赤ちゃんの生後1カ月は大切な時期でもあるので、ママやパパ、赤ちゃんの都合に合わせて出産祝いを渡すのがいいでしょう。

女の子ママに人気のベビーブランドは?

◆MARLMARL (マールマール)
◆mezzo piano(メゾピアノ)
◆gelato pique (ジェラートピケ)
◆apres les cours (アプレ レ クール)
◆Petit Bateau (プチバトー)
◆Bonpoint(ボンポワン)
◆petit main(プティマイン)
◆Miki House (ミキハウス)
◆Familiar (ファミリア)

出産祝いの相場は?

出産祝いの相場は、贈る相手のとの関係性によって異なるのが一般的です。

<出産祝いの相場目安>
●家族/親戚:1~3万円
●友人、上司や先輩:3千円~1万円


また、出産祝いのお返しは半返しや三分の一返しが基本。あまり高価すぎるものだと気を遣わせてしまうことになるので、高すぎるものは避けるのがベターです。

女の子の出産祝いを贈るときの注意点

女の子の出産祝いを贈るときに気をつけたいポイントをご紹介します。アイテムを選ぶ前にぜひチェックしてみてくださいね。

赤ちゃんのネーム入りの贈り物は、特別感があってよろこばれることが多いです。ただし、他人がパッと見たときに赤ちゃんの名前がすぐにわかってしまうデザインのものは、お母さんを不安にさせてしまうかもしれません。

ネーム入りにする場合は、デザイン性のある飾り文字を選ぶ、イニシャルだけ小さめに入れるなど、防犯面の配慮を心がけましょう。

ギフトソムリエからのアドバイス

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ:Papp Hideko(パップ ヒデコ)

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ

女の子らしさが際立つパステルカラーと柄を選ぶ

新生児は髪の毛がうっすらと生えている状態なので他人から見れば性別がわからないこともしばしば。女の子の出産祝いに洋服やスタイなどを贈る場合は、赤ちゃんの性別がはっきりと区別できるようなピンクやイエローなどのパステルカラー、また、アニマル柄ならウサギやヒヨコといった女の子らしい柄のデザインを選ぶようにしましょう。

また、お祝いを贈るタイミングはお母さんの出産日から2週間〜1カ月以内に宅配便で送るのがマナーです。

そのほか出産祝いのおすすめ記事はこちら

贈る相手がよろこぶ女の子の出産祝いを選ぼう

女の子の出産祝いであれば、かわいいデザインのベビー服や、ふわふわのぬいぐるみ、キャラクターのギフトセットなど、女の子らしさに注目したアイテムがよろこばれるでしょう。お父さん・お母さんの好みもふまえて選ぶと、よりよろこんでもらえるアイテムが見つかるはずです。親しい間柄の相手であれば、どんな出産祝いがほしいか聞いてみるのもいいかもしれません。

女の子であっても男の子であっても、出産祝いはとてもおめでたいお祝いです。そんな特別なお祝いにふさわしいすてきな贈り物ぜひ見つけてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button