オフィス用パーテーションおすすめ14選|突っ張り式や卓上タイプなども紹介

オフィス用パーテーションおすすめ14選|突っ張り式や卓上タイプなども紹介

職場の空間を仕切るために活躍するオフィス用パーテーションは、仕事への集中力もあげることのできる便利なアイテムです。

この記事では、オフィス用パーテーションの選び方とおすすめの商品をご紹介。オフィスの設置条件にあったぴったりのものを探してみましょう。


この記事を担当するエキスパート

建築家
岩間 誠治

新築からリノベーション、家具製作等空間にかかわる設計を行っています。 わかりやすい説明と納得のいく提案を心がけて、無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年06月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

オフィス用パーテーションとは

 

職場の間仕切りとして活躍するオフィス用パーテーション。空間を仕切ることで、オフィスのレイアウトを整えるだけでなく、仕事への集中力をあげることもできます

パーテーションとひと口で言っても、単なるスクリーンだけではなく、掲示板として使用できるもの、収納機能が備わったもの、インテリアを格上げするデザイン性の高いものまでさまざまなバリエーションのものがあります。使用用途に合った機能性やデザイン性をチェックしてみましょう。

オフィス用パーテーションの選び方

それでは、オフィス用パーテーションの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。

【1】タイプ
【2】高さ
【3】キャスター付きかどうか
【4】素材
【5】連結できるか


上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】タイプをチェック

オフィス用のパーテーションには豊富なバリエーションがあり、タイプによって設置方法や利便性も異なります。用途に合わせてぴったりのものを選びましょう。主な3つのタイプを詳しくご紹介します。

▼オーソドックスな「衝立タイプ」

 

パーテーションの種類としてスタンダードなものが「衝立タイプ」です。脚で固定するため倒れにくく、使い勝手のよさが魅力

単体で自立しますので設置の手間がなく手軽に使用できます。また、ほかのタイプにくらべて、比較的リーズナブルな価格帯で購入できる点もおすすめポイントです。

『衝立タイプのおすすめ商品』を今すぐ見る

▼スペースをしっかり仕切れる「固定式」

 

一時的な使用ではなく、パーテーションを同じ場所に設置し続ける場合には、「固定式」がおすすめ。天井と床の両方で支えますので安定感もあり、空間をしっかりと仕切ることができます。

ただし、設置に手間がかかるものや業者への依頼が必要なものもあるため、事前に設置方法を確認しておきましょう。

また、固定式のなかでも突っ張り棒タイプのものを選べば、比較的かんたんに取りつけられます。設置環境に合わせて選んでみましょう。

『固定式のおすすめ商品』を今すぐ見る

▼デスク用には「卓上タイプ」を

 

デスクまわりを仕切りたいときには、「卓上タイプ」のパーテーションが便利。

デスク上のみの仕切りですので、圧迫感を軽減でき邪魔にならないのが魅力です。ほかのタイプに比べて手ごろな価格で手に入りますので、手軽に導入できます。

『卓上タイプのおすすめ商品』を今すぐ見る

【2】高さをチェック

 

オフィス用パーテーションは、商品によって高さもさまざま。卓上で使用したいのか、ブースやミーティングスペースに使用したいのかなど、用途に合わせた高さを選ぶことが大切です。

デスクまわりを仕切るだけなら120cm前後のもので充分ですが、しっかりとパーソナルスペースを確保したい場合には160cm前後の高さがあるものがおすすめ

また、商談スペースなどに使用する場合には、180cm以上あるものを選べば、パーテーション付近を人が通っても目線が気にならず、しっかりと集中できる空間をつくることができます。

【3】キャスター付きかどうかチェック

 

オフィス用パーテーションをさまざまな用途で使用する場合や、レイアウトを頻繁に変更する場合には、キャスターつきがおすすめです。

キャスターつきですので移動もかんたんにでき、女性でも手軽に扱うことができます。また、使用時にしっかり固定できるように、キャスターにストッパーがついているものを選んでおくと安心です。

【4】素材をチェック

 

オフィス用パーテーションの素材にはさまざまな種類があり、見た目や機能性も大きく異なります。オフィスのインテリアをおしゃれにまとめたい場合は、木目調のものやクロスタイプもチェックしてみましょう。

オフィス感をそこなわないスチール製のもののほか、掲示板としての活用も可能なマグネット対応の素材などもあります。

なお、空間の明るさをキープしたい場合には、透過性のある半透明タイプやブラインド状のものがおすすめです。

【5】連結できるかチェック

 

パーテーションの中には、2枚以上を連結できるタイプもあります。広い空間に使用したい場合におすすめで、利便性の高いアイテムとなっています。

使用しないときには屏風のように折りたため、収納にも便利です。設置空間にあわせて角度を変えたりL字型にしたりと自在にアレンジできますので、レイアウトの幅も広がりますよ。

エキスパートのアドバイス

素材や形状などから使いたい状況に合うものを選ぼう

オフィス用パーティションは、希望や用途により、さまざまな素材や形状から選ぶことができます。それぞれの利点や欠点をしっかりと把握して使いたい状況にあったものを選びましょう。

オフィス用パーテーションのおすすめ14選

それでは、オフィス用パーテーションのおすすめ商品をご紹介いたします。

▼【衝立タイプ】はこちら

▼【固定式】はこちら

▼【卓上タイプ】はこちら

▼【商品の比較一覧表】はこちら


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼【衝立タイプ】はこちら

オフィスコム『ライトスクリーン2 衝立 オフィス パーテーション』

オフィスコム『ライトスクリーン2衝立オフィスパーテーション』 オフィスコム『ライトスクリーン2衝立オフィスパーテーション』 オフィスコム『ライトスクリーン2衝立オフィスパーテーション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
洗濯も可能な布製パーテーション

移動も設置も手軽に行える軽量タイプの衝立式パーテーション。布地製ですので、汚れても手軽に洗濯ができ、清潔な状態で長く使用できます。面ファスナーを採用しているので、つけ外しも手間なくかんたんです。

設置スペースに合わせて、付属の部品で連結が可能。脚がV字型になっているため、直角に連結した際にもきれいにぴったりとくっつき、バランスよく設置することができます。導入しやすい手ごろな価格帯も魅力です。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション 自立式・半透明(100-SPT001)』

SANWASUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション自立式・半透明(100-SPT001)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション自立式・半透明(100-SPT001)』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション自立式・半透明(100-SPT001)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
適度な明るさを保つ半透明タイプ

ワークスペースを手軽に仕切れる自立式のパーテーションです。光をとおす半透明のポリカーボネート素材を採用していますので、空間の明るさを保ちながら使用できるのが特徴。

しっかりと安定し、耐久性にもすぐれています。別売りの連結部品を使用すれば、直線型にもL字・T字にもつなげることができ、レイアウトが自由自在。軽量ですので持ち運びもしやすい使い勝手のいい商品です。

オフィスコム『ローパーテーション』

オフィスコム『ローパーテーション』 オフィスコム『ローパーテーション』 オフィスコム『ローパーテーション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
木目調でハイセンスなオフィス空間に

ナチュラル・ダーク・ホワイト・ウォルナットの4種類のカラーバリエーションがあり、インテリアに合わせて好みのテイストを選ぶことができます。おしゃれなオフィス空間を演出できる、木目調も選択できます。

かんたんに連結することができ、さらにオプションのコーナーボールを使用すれば、直線だけでなくL字や十字のレイアウトも可能。間仕切りから独立空間の確保まで幅広く対応します。

サンワサプライ『スチールパーティション』

サンワサプライ『スチールパーティション』 サンワサプライ『スチールパーティション』 サンワサプライ『スチールパーティション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
マグネット対応で掲示板としても活用可能

オフィス感をそこなわない、シンプルデザインのスチールパーテーションです。パンチングスクリーンを採用しているため、しっかりと間仕切りしながらも、パーテーションごしの様子も確認できる、ほどよい透け具合になっています。

マグネットにも対応していますので掲示板としての使用も可能。スペースを有効活用できる、機能性にすぐれた便利な商品です。

アイリスオーヤマ『スクリーン(SRK-1612)』

キャスターつきで移動もらくらく! 軽量簡易タイプ

さっと置くだけで素早く空間を仕切ることのできる足つきパーテーション。シンプルで手軽に活用できる便利なアイテムです。軽量かつキャスターつきですので移動もらくらく。

汚れてしまってもすぐに取り外して洗濯できる布製スクリーンですので、清潔に使用できます。気軽に購入しやすいリーズナブルなプライスも魅力です。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『パーティション』

幅広く対応可能な360度回転仕様

1台で幅広いレイアウトに対応できる、360度回転可能な3連パーテーションです。直線型に広範囲を仕切ったり、コの字型やL字型に仕切ったり、自由自在に変更できます。未使用時はコンパクトに折りたたみも可能。

ほどよく光を通す半透明なポリカーボネートパネルを採用していますので、空間を暗くせず快適に使用できます。移動に便利なキャスターには、ストッパー機能も備わっています。用途に合わせて安心して活用できます。

ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』

ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』 ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』 ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
インテリアにもマッチするナチュラルカラー

インテリア性の高い3連パーテーションを探している方におすすめなのがこちら。あたたかみのあるナチュラルな色合いですので、間仕切りをしても閉塞感や圧迫感を感じさせません

オフィスの休憩スペースや、緊張感を与えないミーティングスペースを作りたいときにもぴったり。家庭にもマッチするデザインですので、自宅とオフィスを兼用で使用している方にもおすすめです。

旭川家具 匠工芸『FLEX PARTITION』

旭川家具匠工芸『FLEXPARTITION』 旭川家具匠工芸『FLEXPARTITION』 旭川家具匠工芸『FLEXPARTITION』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
オブジェのように美しい上質アイテム

パーテーションの概念をくつがえす、デザイン性の高いアイテムがこちら。スペースを仕切るだけではなく、見た目のスタイリッシュさや上質さにこだわりたい方におすすめの商品です。

厳選された木材を使用し、表面をウレタン樹脂で加工することで、なめらかでツヤのある美しい質感に仕上がっています。高級感としなやかさを感じさせる曲線美は、オフィス用品の枠を超えた、オブジェのようなたたずまい。ワンランク上のプライベート空間を演出してくれます。

オフィスコム『アルミスライドパーテーション T字型』

オフィスコム『アルミスライドパーテーションT字型』 オフィスコム『アルミスライドパーテーションT字型』 オフィスコム『アルミスライドパーテーションT字型』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
省スペースで使用できるスライド式

1台で多彩なレイアウトに対応できるスライド式パーテーション。内側・外側のどちらにも取りつけ可能なスライドドアパネルを採用し、省スペースで開閉することができます。

木目調デザインでインテリア性もありながら、パネル上部にコンビパネルを使用することで光をほどよくとおし、明るさのある快適な空間に。軽量アルミ素材で設置や組み立てもらくらく。さまざまなシーンで活躍するアイテムです。

▼【固定式】はこちら

インテリアパレット『突っ張りパーテーション デスクタイプ棚付』

インテリアパレット『突っ張りパーテーションデスクタイプ棚付』 インテリアパレット『突っ張りパーテーションデスクタイプ棚付』 インテリアパレット『突っ張りパーテーションデスクタイプ棚付』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
デスクも収納スペースもついた多機能タイプ

空間を仕切るだけでなく、収納場所と作業スペースも同時に確保できる多機能タイプのパーテーション。片面はフラットな通常仕様に、裏面にはデスクと収納ラックがついています。

突っ張り式ですので、工事不要でかんたんに取りつけが可能。限られたスペースを有効活用できる便利なアイテムです。インテリアに馴染みやすい3色のカラーから、お好みに合わせてセレクトできます。

ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』

ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』 ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』 ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
マガジンラックつきでスマート収納

しっかり固定でき、設置も手軽な突っ張り式のパーテーション。2WAYで使用できる機能性にすぐれた商品です。片面はフラットな間仕切りに、裏面はマガジンラックになっていますので、空間を仕切りながら雑誌や書類などの収納に活用できます。

ダークブラウン・ナチュラル・ホワイトの3色展開で、インテリアにもおしゃれに馴染むおすすめアイテムです。

キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』

キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』 キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』 キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
自在に調整可能なロールスクリーンタイプ

ロールスクリーンのついたラダーパーテーションですので、シーンに合わせて2とおりの使い分けが可能です。ふだんはラダーの状態で使用、ミーティング時や作業中のみスクリーンを下げて間仕切りして使用すれば、圧迫感なく快適に過ごすことができます。

ロールスクリーンを下ろす長さは調節可能ですので、光の取り入れも自由自在。見た目もすっきりとスタイリッシュなおしゃれなアイテムです。

▼【卓上タイプ】はこちら

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』

SANWASUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』 SANWASUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
置くだけ設置のフェルト製デスクパーテーション

デスク上にかんたん設置で活用できるスタンド型パーテーションです。向かい合うデスクの間に置いたり、隣合うデスクを仕切ったりと、環境に合わせて手軽に使用できます。1面タイプですので、閉塞感を感じさせないのも魅力です。

フェルト生地ですので押しピンも可能。必要なメモなどをさっと貼っておける便利なアイテムです。足の裏面は滑りにくいゴム製ですのでしっかりと固定でき、ずれにくくストレスフリーな使い心地を実現します。

タチバナ産業『デスク用パーテーション Shikiri-Dana』

タチバナ産業『デスク用パーテーションShikiri-Dana』 タチバナ産業『デスク用パーテーションShikiri-Dana』 タチバナ産業『デスク用パーテーションShikiri-Dana』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
3面をしっかり囲む卓上パーテーション

隣り合うデスクや対面するデスクを手間なく仕切ることのできる、デスク用のパーテーション。3辺を囲いますので、目線をしっかりカットでき、集中して仕事に取り組むことができます。組み立てもかんたんで、設置も置くだけ。手軽に安心のプラベート空間を確保できます。

ダンボール製ですので、画びょうを刺してメモや書類を貼ることも可能。手ごろな価格で導入しやすい卓上パーテーションです。

▼【商品の比較一覧表】はこちら

画像
オフィスコム『ライトスクリーン2 衝立 オフィス パーテーション』
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション 自立式・半透明(100-SPT001)』
オフィスコム『ローパーテーション』
サンワサプライ『スチールパーティション』
アイリスオーヤマ『スクリーン(SRK-1612)』
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『パーティション』
ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』
旭川家具 匠工芸『FLEX PARTITION』
オフィスコム『アルミスライドパーテーション T字型』
インテリアパレット『突っ張りパーテーション デスクタイプ棚付』
ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』
キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』
タチバナ産業『デスク用パーテーション Shikiri-Dana』
商品名 オフィスコム『ライトスクリーン2 衝立 オフィス パーテーション』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『オフィスパーテーション 自立式・半透明(100-SPT001)』 オフィスコム『ローパーテーション』 サンワサプライ『スチールパーティション』 アイリスオーヤマ『スクリーン(SRK-1612)』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『パーティション』 ナサ流通企画『キャスター付きパーテーション』 旭川家具 匠工芸『FLEX PARTITION』 オフィスコム『アルミスライドパーテーション T字型』 インテリアパレット『突っ張りパーテーション デスクタイプ棚付』 ナサ流通企画『間仕切りマガジンパーテーション』 キャロル『突っ張り間仕切りロールスクリーン付きラダーパーテーション』 SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『デスクパーティション』 タチバナ産業『デスク用パーテーション Shikiri-Dana』
商品情報
特徴 洗濯も可能な布製パーテーション 適度な明るさを保つ半透明タイプ 木目調でハイセンスなオフィス空間に マグネット対応で掲示板としても活用可能 キャスターつきで移動もらくらく! 軽量簡易タイプ 幅広く対応可能な360度回転仕様 インテリアにもマッチするナチュラルカラー オブジェのように美しい上質アイテム 省スペースで使用できるスライド式 デスクも収納スペースもついた多機能タイプ マガジンラックつきでスマート収納 自在に調整可能なロールスクリーンタイプ 置くだけ設置のフェルト製デスクパーテーション 3面をしっかり囲む卓上パーテーション
サイズ 幅90×奥行38×高さ160cm 幅80×奥行40×高さ160cm 幅70×奥3.2×高さ120cm 幅80×奥行42×高さ160cm (約)幅120×奥行39×高さ160cm (約)幅179.9×奥行40×高さ160cm(パーティション3枚を開いた時) 本体設置時:(約)幅187×奥行き3(脚部40)×高さ180cm、本体折りたたみ時:(約)幅71×奥46×高さ180cm 幅93×奥行2.2×高さ180cm 幅180×奥行124×高さ150cm(パネル収納時:幅110×奥行124×高さ150cm) (約)幅90×奥行64.5(脚部17.5)×高さ202~260cm (約)幅90×奥行16×高さ202~260cm、目隠し部高さ(約)182cm 幅92×奥行(ロールスクリーン+支柱:8、突っ張り・脚部11)×高さ198~263cm (約)幅60×奥行10.5×高さ47.1cm(設置時サイズ) 幅80~160×奥行60×高さ53cm
素材 本体:スチール、生地:ポリエステル フレーム:スチール、パネル:ポリカーボネート、アジャスター:ポリプロピレン パネル:MDF、ハニカムフラッシュ構造、フレーム:メタリックシルバー塗装(シルバーグレー) フレーム・パネル:スチール 布:ポリエステル、フレーム:スチール パネル:ポリカーボネイト、連結部分:ABS樹脂、フレーム:アルミ フレーム:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、パネル:プリント紙化粧繊維板、フック:スチール(クロムメッキ仕上げ) 表面材:ウォルナット、内部材:ポリエチレン フレーム:アルミニウム、クリア部:ポリスチレン樹脂、パネル本体:MDFプリント紙 フレーム:スチール(エポキシ粉体塗装)、 パネル:プリント紙化粧繊維板、デスク天板:ポリエステル化粧繊維板 フレーム:スチール(エポキシ粉体塗装)、パネル:プリント紙化粧繊維板 本体:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、ロールスクリーン:ポリエステル100% フェルト、アルミニウム、スチール 段ボール
キャスター 別売り購入で使用可(ただし、別売り連結セットの同時使用は不可)
連結 別売り購入で使用可 - - 可(3連タイプ) 可(3連タイプ) - - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月24日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年10月4日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る オフィスパーテーションの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのオフィスパーテーションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:パーティション・衝立ランキング
楽天市場:パーテーションランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

在宅ワークを快適にしてくれるアイテムの記事はこちら 【関連記事】

まとめ

オフィス用パーテーションのおすすめ商品をご紹介しました。使用用途や設置スペースに合わせて、ぴったりのものを探してみてください。デザインやサイズだけでなく、素材や利便性にも着目して比較検討してみましょう。

条件にあったお気に入りのパーテーションを見つけて、素敵な空間づくりに活用してくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部