「スイッチケース」のおすすめ商品の比較一覧表
スイッチケースの選び方 Nintendo Switchの収納や持ち運びに!
ゲームライター・芦田おさむしさんに取材をして、Nintendo Switchを保護・収納するためのスイッチケースの選び方を教えてもらいました。
プレイモードに合わせて選ぶ
まずは、プレイモードに応じて最適なケースを選びましょう。
携帯モードとテーブルモードには「キャリングケース」
携帯モードがメインという方は、Joy-Conを取りつけたままでも収納できるキャリングケースを選ぶと、出先でJoy-Conを着脱する手間が省けます。
テーブルモードがメインの方は、スイッチ本体とJoy-Conを別々に収納できるキャリングケースがおすすめ。別々に収納するタイプはサイズがコンパクトなので、スマートに持ち運ぶことができます。
TVモードなら「オールインワンケース」
外出先でTVモードでプレイする場合には、周辺機器や小物類をすべて収納できるオールインタイプのスイッチケースがおすすめです。
TVモードでのプレイは、ドックやHDMIケーブル、ACアダプターも必要になりますが、収納力にすぐれたオールインワンタイプなら周辺機器類を丸ごと持ち運べます。実家への帰省や旅行先にスイッチを持っていきたいときにも役立つでしょう。
また、まとめて収納できるケースを用意しておけば自宅で周辺機器類を整理収納する保管用としても役立つでしょう。
ソフトや小物類などケースの収納力も確認
ゲームソフトや小物類の収納力も購入前にチェックしておきましょう。収納できるソフトの枚数はケースによって違います。まったく収納スペースがないスイッチケースから、20枚前後のソフトが収納できるタイプまで、収納力には大きな差があるため、事前の確認は必須です。
なお、収納ケースをすでに所有している方や、ダウンロード版をプレイする場合は、収納スペースを気にする必要はありません。
このほか、Joy-Con充電グリップやProコントローラー、イヤホンなども持ち運びたい場合には、各機器の収納スペースがあるスイッチケースを選びましょう。
素材にも注目して選ぶ
ケースに使われている素材にも注目してみましょう。
気軽に持ち運べる「ソフトタイプ」
持ち運びやすさを重視したいという方には、ソフトタイプのスイッチケースがおすすめです。ケースの内側にやわらかい素材が使われているタイプなら、スイッチ本体を衝撃からやさしく守ってくれます。
ソフトタイプのケースは、「ケースの重量が軽い」というメリットもあります。取り出しかんたんな伸縮性にすぐれたスイッチケースもあるので、気になる方はチェックしてみましょう。
耐久性の高い「ハードタイプ」
衝撃や落下からスイッチ本体をしっかりと守りたいなら、ハードタイプのスイッチケースを選びましょう。なかでも、EVA素材が使われているハードケースは、耐衝撃性の高さと軽量化を両立しているという特徴があります。
保護カバーがついているスイッチケースや、撥水加工が施されているタイプなら、雨や汚れからもスイッチ本体を守ってくれるでしょう。
持ち運び方法もチェックして
鞄と同じような感覚でスイッチ本体や付属品類を持ち運びたいという方は、取っ手がついているタイプがおすすめです。また、ケースにストラップがついているタイプなら、手首にストラップをとおすなどして持ち運ぶことができます。
肩にかけて持ち運びたいという方は、ショルダーベルトが付属しているスイッチケースを選んでみてください。
豊富なデザインから好みで選ぶ
スイッチケースはデザインやカラーも多彩です。子供に人気のポケットモンスターや、スーパーマリオブラザーズをイメージしたケースが発売されている一方で、大人向けに高級感のあるPUレザーを使った商品もあります。
人とは違った個性を主張したいという方は、ピンクやブルーなどが用意されているカラバリ豊富なケースを選んでみましょう。
スイッチ用キャリングケースおすすめ10選 携帯モード・テーブルモードでプレイする方に!
ゲームライター・芦田おさむしさんと編集部で、Nintendo Switch用「キャリングケース」のおすすめ商品を紹介します。耐久性・収納力・持ち運びやすさに着目して厳選しています! ぜひチェックしてみてくださいね。
deruitu『Nintendo Switch 保護ケース』














出典:Amazon
HORI(ホリ)『ポケットモンスターショルダーポーチ for Nintendo Switch ピカチュウ』






出典:Amazon
任天堂『Nintendo Switch キャリングケース あつまれ どうぶつの森エディション ~たぬきアロハ柄~(画面保護シート付き)(HAC-A-PSSAG)』






出典:Amazon
SooPii『Nintendo Switchケース 11in1セット』












出典:Amazon
tomtoc『Nintendo Switch ハードケース』
















出典:Amazon
Fintie『Nintendo Switch ケース』
















出典:Amazon
タカラトミーアーツ『NINTENDO SWITCH専用 ソフトポーチ 星のカービィ』






出典:Amazon
キーズファクトリー『QUICK POUCH COLLECTION for Nintendo Switch』










出典:Amazon
サイバーガジェット『セミハードケース スリム プラス』










出典:Amazon
HORI(ホリ)『スリムハードポーチfor Nintendo Switch』
















出典:Amazon
スイッチ用オールインワンケースケースおすすめ3選 TVモードでプレイする方や自宅保管用に!
続いて、Nintendo Switch用「オールインワンケースケース」のおすすめ商品を紹介します。収納しやすい商品選びに役立ててください。
HORI(ホリ)『まるごと収納バッグ for Nintendo Switch』
















出典:Amazon
ATiC『Nintendo Switch ケース(NinSwitch-case-TJPJ01-0120F-bk-fA)』












出典:Amazon
任天堂『Switch用オールインボックス スーパーマリオ オリジナルトラベル柄』
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/61zu9BNNp8L.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/6158CSaDinL.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/614wffcy0uL.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Vzzqx-CTL.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/61zu9BNNp8L.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/6158CSaDinL.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/614wffcy0uL.jpg)
![オールインボックススーパーマリオ[オリジナルトラベル柄]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Vzzqx-CTL.jpg)
出典:Amazon
スイッチケースのおすすめランキングTOP5 ゲームライターが選ぶ!
これまで紹介した商品のなかから、ゲームライター・芦田おさむしさんが選ぶスイッチケースのおすすめTOP5をランキング形式で発表します! 商品選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
5位 任天堂『Nintendo Switch キャリングケース あつまれ どうぶつの森エディション』
4位 tomtoc『Nintendo Switch ハードケース』
3位 iVoler『Nintendo Switch ケース』
ゲームライター
実用性を優先するならiVolerの大容量『ケース』がおすすめ。コンパクトサイズながら、スイッチ関連のアイテムを一挙に収納できるうえ、持ち運びは手提げと肩掛けの2WAY仕様というすぐれものです!
2位 Aokeou『Nintendo Switch ケース』
ゲームライター
意外と屋外に持ち運ぶことが多いスイッチ。ぶつけたり落としたりすることもあるでしょう。そんなときに頼りになるのがAokeou『Nintendo Switch ケース』。耐衝撃・防塵・防水性にすぐれ、キャンプ先や公園でも使えます。
1位 HORI(ホリ)『ポケットモンスターショルダーポーチ for Nintendo Switch ピカチュウ』
ゲームライター
HORI(ホリ)『ショルダーポーチ』はスイッチ本体を持ち運ぶのはもちろん、ふだん使い用のバッグとしてもおすすめ。シンプルなデザインのうえ、収納もバッチリ! 親子おそろいで使うにもピッタリのバッグです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スイッチケースの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのスイッチケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ゲームライターからのアドバイス
ゲームライター
プレイスタイルに応じて選ぼう!
みんなで遊べるスイッチを持ち運ぶためのケースには、いろいろな種類があります。タイプは本体をコンパクトに持ち運べるキャリングケースと、全部のアイテムが入るオールインワンのふたつ。
それぞれちょっとゴツいものからかわいいカラフルなものまで、デザインもいろいろです。いつ、誰と、どこでスイッチで遊ぶかプレイスタイルに応じて、ピッタリのスイッチケースを選びましょう。
ゲームソフトなどスイッチ関連記事はこちら
Nintendo Switchの保護フィルムや、面白いソフトを探している方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください!
任天堂の人気家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のソフトは、マリオやポケモン、ゼルダやあつ森といったタイトルがリリースされ、幼児から大人まで、男性・女性を問わず楽しめるゲームがたくさん。 本記事では、ゲームライターの芦田おさむしさんにお話をうかがい、ニンテンドースイッチのソフトの選び方...
ファンタジーの世界の住人となって冒険できるRPG。ニンテンドースイッチからもたくさんの作品が発売されているので、どんな風に選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか? 本記事では、ニンテンドースイッチRPGの選び方とおすすめ商品をご紹介。通販サイトの最新人気ランキングのリン...
MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)は、多人数でプレイするロールプレイングゲーム。友だちを誘って遊んでもよし、ゲーム内で友だちを作るもよし。対応端末は、PC、PS4、ニンテンドースイッチなど多数。 そんなMMORPGの選び方とおすすめ作品をゲームライターの辻村美奈さんと...
スイッチケースは収納力と持ち運びやすさが重要
ニンテンドースイッチを持ち運んでプレイするなら、専用のスイッチケースは欠かせません。出先でのプレイに対応した収納力のケースを選べば、機能的にスイッチ本体を持ち運ぶことができます。
シンプルなデザインのケースだけではなく、かわいいデザインのケースも数多く発売されているので、好みに合わせて選んでみましょう。周辺機器も一緒に持ち歩きたい方は、大きめのオールインワンタイプが適しています。
この記事で紹介した選び方を参考にして、お気に入りのケースを見つけてみてください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。