USBライトおすすめ10選|キャンプや車で使える!長持ち・明るいLEDの小型やクリップ型まで

USBライトおすすめ10選|キャンプや車で使える!長持ち・明るいLEDの小型やクリップ型まで

USB端子をつなげるだけで光を照らすことができ、さまざまなシチュエーションで便利に使えるUSBライト。ダイソーやセリアなどの100均などでも販売されており、どれを購入すればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ゲームキャスターの吉﨑智宏さんと編集部が選んだおすすめのUSBライトをご紹介します。

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

ゲームキャスター
吉﨑 智宏
ゲームキャスター・MC・NA・コミュニケーションコンサルタント。 東京タワーDJ・ディズニーチャンネルのお兄さん・MCを経て、2015年TokyoGameShowから各ブースのMC・実況を担当。 代表的な競技シーン実況はカードゲーム「Gwent世界大会」、FPSゲームは「OverWatch W杯」。 配信放送では「Hearth Stone」またサッカー元日本代表前園真聖さんをゲストに迎えて「NBA2K19」のバラエティ配信MC等幅広く活動。 「ゲームで皆が楽しい」をコンセプトに、笑顔の役に立ちたいとゲーミングステージに立っている。   ゲーム以外では「承認力」をテーマに上司と部下のコミュニケーションコンサルティングを企業講義。 大手電機会社より受託、製品のプロモーションディレクター(販売士)。 他にもVP・企業展示会ナレーター、ステージMCと稼働中!   今回のエキスパート取材案件も二つ返事で受託、今後も時間の許す限り楽しく自分と仕事を広げていく予定。 趣味は「バスケットボール・読書・ゲーム・断捨離・QOL向上の模索・美味しいお店探し」 モットーは「面白そうな事は全てやる」

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2020年06月16日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

USBライトの選び方 サイズや角度、リモコン付きも

螺旋状に巻かれたLEDテープライト
Pixabayのロゴ
螺旋状に巻かれたLEDテープライト
Pixabayのロゴ

足元やパソコンのまわりをほんのり照らすものから、本格的な部屋の照明として使えるものまで。USBライトにはさまざまな商品があります。

ひと口にUSBライトといっても用途や目的によって選び方は大きく異なります。用途や目的に合わせて選ぶことで使いやすさを実感したり、USBライトを導入する目的を果たすことが可能に。いろいろな観点からUSBライトの選び方を見てみましょう。

使い道に応じたサイズのものを選ぶ

 

USBライトは、大きなサイズのものから小さなサイズのものまで、さまざまな商品が販売されています。部屋全体など広い範囲を照らすのであれば大きなものが必要でしょうが、手元だけ照らせばいいのであれば小さいもので充分です。

必要以上に大きすぎるものは持て余してしまう可能性が高いので、用途に合ったサイズのものを選ぶといいでしょう。

消費電力に注意して選ぶ

 

USBライトはUSBポートにつなぐだけで光を照らせるアイテムですが、実はどんな明るさのものでもつなげるわけではありません。電力供給側の電力を超えたUSBライトをつないだ場合、明かりがつかなかったり、最悪の場合は壊れる可能性もあるので注意しましょう。

USB1.1や2.0の規格では「電流500mA、電圧5V、電力2.5W」の供給がおこなえると規定されています。念のためパソコンやUSBハブ、モバイルバッテリーなど、供給側の電力に対して、USBライトの電力要求がそれ以下となっているか確認しておいた方がいいでしょう。

リモコンの必要性で選ぶ

 

USBライトをどこかに固定しておき、そこから離れた場所で過ごすことが多いのであれば、リモコンがついたUSBライトを検討してもいいでしょう。操作のたびにUSBライトのそばまで行かなくて済むので手間が省けます

使う場所までUSBライトを持ち運んだり、USBライトが置いてある場所のそばで過ごしたりすることが多いのであれば、それほどこだわる必要はないかもしれません。ご自分が使う環境をイメージしてリモコンが必要かどうかを考えてみてください。

配光角度で選ぶ

 

配光角度は「光がどれくらいの範囲を照らすことができるか」を示す指標。配光角度が広いと広範囲を均一に照らすことができますので、部屋のなかを全体的に明るくしたい場合などに向いています。

一方、配光角度が狭いと一方向を集中的に照らしますので、読書のために1カ所だけを照らすなど、ある特定の範囲を照らすのに向いています。また、比較的狭い部屋であれば配光角度が狭くても問題ありません。用途に合った配光角度のライトを選んでみてください。

使用レイアウトと配光角度に注目して選ぶ ゲームキャスターからのアドバイス

ゲームキャスター:吉﨑 智宏

ゲームキャスター

もちろん光量は大事ですが、明るくしたい場所をムダなく照らせる配光角度かどうかも重要です。照らしたい範囲とUSBライトの設置場所を事前に確認し、目的に見合った配光角度の商品を探しましょう!

また、使用頻度が低く、短時間での利用なら、大容量USB充電池で電力を供給する手もあります。充電池購入は手間がかかりますが、気軽にレイアウトを変更できるのが強み。使用頻度をイメージすると思ったより自由にセッティングできますよ!

USBライトおすすめ10選 ご自身の用途や目的に合ったもの

それではおすすめの14商品を見てみましょう。同じUSBライトとは思えないほどバリエーションに富んでいますので、ご自身の用途や目的に合ったものがあるのではないでしょうか。思いがけないような商品に出会える可能性もあるのでぜひご覧ください。

日本トラストテクノロジー『HEALING SOUND LIGHT(HEALSL)』

日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』 日本トラストテクノロジー『HEALINGSOUNDLIGHT(HEALSL)』
出典:Amazon この商品を見るview item

お気に入りの音楽を再生しながら幻想的な光を演出

光のバリエーションを7種類から選ぶことができ、音楽を再生することもできるすぐれもの。赤外線リモコンで離れた場所から光や音楽の操作ができ、ゆらぐ光とお気に入りの音楽でリラックスした時間を過ごすことができます

音楽は、録音されている環境音やmicroSDカードに収録した曲の再生が可能。外部音声入力端子つきなので、スマホや音楽プレーヤーに収録した曲を聴くこともできます。

HANSMARE『Centro line lighting リモコンセット(v1720)』 

HANSMARE『Centrolinelightingリモコンセット(v1720)』 HANSMARE『Centrolinelightingリモコンセット(v1720)』 HANSMARE『Centrolinelightingリモコンセット(v1720)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

カットや連結で自由な形に変えられる

切ったり連結したりすることで自由な形に調整できるUSBライトです。カットできるのは5cm間隔で、ハサミの必要もなくかんたんに組み立て、取りつけができます。

まっすぐな形状はもちろん、コネクタを活用することで、自分が使いたい場所の形状に合ったUSBライトに組み立てることが可能。赤外線リモコンつきで離れた場所からの操作や、8段階に調光できるのも便利です。

NISSIN LUX『LEDバーライト 35cm(BLT35)』

NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』 NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』 NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』 NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』 NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』 NISSINLUX『LEDバーライト35cm(BLT35)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ショーケースにも使いやすい蛍光管型

蛍光管のように細長いUSBライトです。比較的広い範囲を照らすことが可能なので、デスクでの利用はもちろん、ショーケースでの使用にも適しているでしょう。

マグネットが付属していますので、金属に取りつけるのはワンタッチでかんたん。さらに専用サイズの粘着テープも付属しているため、木材などへ取りつけることも可能です。

『タッチスイッチ搭載 USBメモリー型 3LEDライト』

『タッチスイッチ搭載USBメモリー型3LEDライト』 『タッチスイッチ搭載USBメモリー型3LEDライト』 『タッチスイッチ搭載USBメモリー型3LEDライト』
出典:Amazon この商品を見るview item

ミニマムサイズのUSBライト

USBメモリとほぼ同じ大きさというミニマムサイズのUSBライトです。1.5Wの明るい3つのLEDを内蔵し、その小さな筐体(きょうたい)から想像以上の光を照らしてくれます。

電源のON・OFFは本体の抜き差しのほか、裏面の円形タッチスイッチに触れることでもできます。差しっぱなしでも使えるので、紛失の心配も少ないでしょう。

NISSIN LUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』

NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 NISSINLUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』
出典:Amazon この商品を見るview item

調色・調光機能で環境や用途に合った光に

ケーブルについているコントロールボタンで、10段階調光・3色調色が可能なUSBライトです。読書やパソコン作業、食事などTPOに合わせた光へかんたんに調整できます。

本体は52cmと長いバー型なので、広い範囲を明るく照らしたい倉庫やキッチンなどにも適しています。付属のマグネットと粘着シートで、さまざまな場所に設置できるでしょう。

VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』

VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』
出典:Amazon この商品を見るview item

音楽に合わせて車内を彩るUSBライト

音声センサーを内蔵し、音楽のリズムに合わせて車内を光で彩ってくれるUSBライトです。車内のUSBポートに差しておくだけで車内がまるでクラブのような雰囲気に。

本体サイズが小さく、USBポートに差しっぱなしにしても邪魔になりません。タッチコントロール式で押し方によって明るさや色を変更できるのも便利。7色のカラーは車内の雰囲気や気分に合わせて変えることができます。

ヴァップス『COB LEDライト』

ヴァップス『COBLEDライト』 ヴァップス『COBLEDライト』 ヴァップス『COBLEDライト』
出典:Amazon この商品を見るview item

作業灯と懐中電灯の2種類の使い方ができる

リチウムイオン充電池を内蔵しており、USBポートに差しておくことで充電され、普通に使っているだけでいざというときの備えに。ふだんは作業灯として、災害時などのいざというときは懐中電灯として使うことができるUSBライトです。

防水規格IPX6クラス仕様の本格派なので、雨の日でも使える懐中電灯としても便利。照射距離は最大で約150m。さまざまなシーンで活躍してくれます。

SSサービス『USBライト 宇宙飛行士』

SSサービス『USBライト宇宙飛行士』 SSサービス『USBライト宇宙飛行士』 SSサービス『USBライト宇宙飛行士』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

宇宙遊泳しているようなキャラクターがかわいい

フレキシブルなケーブルでつながれており、好きな角度に明かりを調整可能。まるで宇宙遊泳しているようなキャラクターがかわいいUSBライトです。

電源のON・OFFはヘルメットの上げ下げでおこなうところにもこだわりが。LEDライトですので熱くならず、かわいい宇宙飛行士を思わず触っても安心です。複数使うとさらに雰囲気が出るかもしれませんね。

ルートアール『12灯 USB LED バーライト スイッチ付き(RL-BAR12)』

ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』 ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』 ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』 ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』 ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』 ルートアール『12灯USBLEDバーライトスイッチ付き(RL-BAR12)』
出典:Amazon この商品を見るview item

リーズナブルで設置しやすいライト

リーズナブルな価格で購入できる、初心者にぴったりのライトバー。消費電力は約2.6wと省エネ設計になっているため、複数本用意してコレクションケースなどを明るく見せるなど、さまざまなアレンジ方法が可能です。

バーに搭載されているLEDの数は12個とやや少ないため、光がやさしく作業用ライトとしても活用できます。

ION Audio『Party Ball USB LEDライト』

パーティーに使える華やかなライト

ボールのなかにある3色のLEDライトの光を周りに反射させることで、華やかな雰囲気を作り出してくれるのが魅力的なライト。内蔵マイクによって光り方が音楽に同期し、魅力的な音と光でパーティーシーンをしっかり盛り上げてくれます。

ライトの軸はフレキシブルアームになっているため、設置場所に応じて好きな形に変形でき、部屋全体を効果的に照らせます。

「USBライト」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
日本トラストテクノロジー『HEALING SOUND LIGHT(HEALSL)』
HANSMARE『Centro line lighting リモコンセット(v1720)』 
NISSIN LUX『LEDバーライト 35cm(BLT35)』
『タッチスイッチ搭載 USBメモリー型 3LEDライト』
NISSIN LUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』
VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』
ヴァップス『COB LEDライト』
SSサービス『USBライト 宇宙飛行士』
ルートアール『12灯 USB LED バーライト スイッチ付き(RL-BAR12)』
ION Audio『Party Ball USB LEDライト』
商品名 日本トラストテクノロジー『HEALING SOUND LIGHT(HEALSL)』 HANSMARE『Centro line lighting リモコンセット(v1720)』  NISSIN LUX『LEDバーライト 35cm(BLT35)』 『タッチスイッチ搭載 USBメモリー型 3LEDライト』 NISSIN LUX『LEDバーライト(BLT52-DIM)』 VISPREA『タッチコントロールRGBアンビエントライト(C140)』 ヴァップス『COB LEDライト』 SSサービス『USBライト 宇宙飛行士』 ルートアール『12灯 USB LED バーライト スイッチ付き(RL-BAR12)』 ION Audio『Party Ball USB LEDライト』
商品情報
特徴 お気に入りの音楽を再生しながら幻想的な光を演出 カットや連結で自由な形に変えられる ショーケースにも使いやすい蛍光管型 ミニマムサイズのUSBライト 調色・調光機能で環境や用途に合った光に 音楽に合わせて車内を彩るUSBライト 作業灯と懐中電灯の2種類の使い方ができる 宇宙遊泳しているようなキャラクターがかわいい リーズナブルで設置しやすいライト パーティーに使える華やかなライト
サイズ (約)幅126×奥行126×高さ105mm 幅7×長さ350×高さ - mm(2本) 幅18×長さ350×高さ10mm (約)幅18×長さ59×高さ8mm 幅18×長さ520×高さ10mm 幅12×長さ28×高さ - mm 幅28×長さ112×高さ - mm (約)幅46×奥行27×高さ54mm 170×130×70mm 幅約45×高さ325mm
重さ 約300g - 約1300g 約8g - 約9g 115g 46g 約20g 約70g
消費電力 2W 7W 5W - 7W - - - 約2.6W 2.5w
USB電源 5V/1A 5V/2A 5V/ - A 5V/0.15〜0.20A 5V/ - A - - - Aオス 5V 5V USBバスパワー(500mA以上)
リモコン操作 不可 不可 不可 不可 不可 不可 - -
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする USBライトの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのUSBライトの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:USBライトランキング
楽天市場:デスクライトランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ライトに関連する記事のご紹介 【関連記事】

サイズや背光角度などを参考にしよう!

USBライトのおすすめ商品をご紹介しました。

USBライトとひと口にいっても目的や用途によって選び方は大きく異なります。目的や用途によって選び方は大きく異なります。サイズから配光角度まで気にすべきポイント"はいろいろです。

あなたがほしいUSBライトを選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button