PR(アフィリエイト)

アクリル絵の具・人気おすすめ9選【ポスター・作品作りに】速乾、水性など

アクリル絵の具・人気おすすめ9選【ポスター・作品作りに】速乾、水性など
アクリル絵の具・人気おすすめ9選【ポスター・作品作りに】速乾、水性など

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年06月05日に公開された記事です。

顔料とアクリル樹脂を混ぜ合わせて作られる「アクリル絵の具」。重ね塗りができ、乾くのが速く、水にも強く、さまざまなメリットがあるので初心者にもおすすめです。ダイソーなど100均でも買えますが、せっかくなら本格的な絵の具を使ってペイントしてみませんか?

本記事では、ポスターやアート製作にぴったりなアクリル絵の具の選び方とおすすめ商品を紹介します。ターナーやサクラクレパス、リキテックス、ホルベインの速乾タイプや水性・油性タイプなど人気商品をピックアップ。また、絵の具の使い方と落とし方も解説します!

後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


目次

アクリル絵の具とは? 特徴を詳しく紹介! アクリル絵の具の選び方 アクリル絵の具おすすめ9選 アクリル絵の具の使い方・描き方 アクリル絵の具の落とし方
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ
Papp Hideko(パップ ヒデコ)
WSET認定Higher Certificate(Level.3)、食品メーカーにてフランスワインインポーター▶広告代理店CR局コピーライター プランナー ディレクターを経てハンガリー(ブダペスト)移住。 コスメ、ビューティ、ファッション、インテリアグッズ、文房具とありとあらゆる商品のコピーライティングを手がけてきた経験から様々な商品知識に精通し、ギフトセレクト系記事も多数執筆。メディア等現地メディア・フィノマガジン ハンガリーワイン専門サイト/フィネスワインピアを自らWEBサイト制作し運営中。 在ブダペスト・ワインエージェント”クルティエ“。一般社団法人国際芸術文化交流日本ハンガリーワイン協会ハンガリー支部・理事。日経xwomanアンバサダー。ブダペスト&東京でワインイベント企画多数開催。ワイナリー取材撮影を精力的に行いハンガリーのワインメディア雑誌にも出演。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ゲーム・ホビー
水貝 英斗

「ゲーム・ホビー」カテゴリーを担当。小学校から大学まで柔道に明け暮れた元体育会系であり、大のゲーム・アニメ好き。その他、広告関連記事の制作にも携わり、SEOの知見を活かし商品販促のプランニングも行っている。

商品名 画像 購入サイト 特徴 セット内容 容量 描ける素材
サクラクレパス『アクリルガッシュ12色13本 ラミネートチューブ入り(AGW13)』 サクラクレパス『アクリルガッシュ12色13本 ラミネートチューブ入り(AGW13)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

ポスターカラーのようなつや消しタイプ 13本セット(12色+白) 12ml 金属・紙・木・布・プラスチックなど
ターナー色彩『アクリルガッシュ12色スクールセット(AG12C)』 ターナー色彩『アクリルガッシュ12色スクールセット(AG12C)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

ムラなくしっかり塗れる初心者も使いやすいガッシュ 12色セット 11ml 木、金属、ガラス、布など
クサカベ『アキーラ 18色セット 6号』 クサカベ『アキーラ 18色セット 6号』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

世界初の水性アルキド樹脂 18色 20ml 紙、キャンバス、金属、ガラス
リキテックス『プライム 12色セット』 リキテックス『プライム 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

新開発の透明樹脂で鮮やかな発色 12色セット 30ml 紙、布、キャンバス、木材、自然石、金属、皮、紙粘土、発泡スチロール、コンクリートブロックなど
ホルベイン『アクリリック カラー ヘビーボディ AU991 12色セット』 ホルベイン『アクリリック カラー ヘビーボディ AU991 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

高めの粘度があり付着性にすぐれ扱いやすい絵の具 12色セット 20ml 紙、布、石、木、粘土、金属など
リキテックス レギュラータイプ『伝統色 12色セット』 リキテックス レギュラータイプ『伝統色 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年7月30日時点 での税込価格

それぞれの色相のもっとも代表的な色を集めたセット 12色セット 20ml -
ぺんてる『アクリルガッシュ ラミネートチューブ入り(WXR-8)』 ぺんてる『アクリルガッシュ ラミネートチューブ入り(WXR-8)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

クセが少なくさまざまな画材に使える 9本セット(8色+白) 11ml 紙、木材、プラスチック、石材、紙粘土など
ターナー色彩『アクリルガッシュ ジャパネスクカラー45色セット(AGJ2045C)』 ターナー色彩『アクリルガッシュ ジャパネスクカラー45色セット(AGJ2045C)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

和を感じさせる美しい色調と独特の質感 45色セット 20ml 木、金属、ガラス、布など
リキテックス リキッド『6本セットA』 リキテックス リキッド『6本セットA』

※各社通販サイトの 2024年7月24日時点 での税込価格

水で薄めず使えるインクタイプのアクリル絵の具 6本セット 30ml -

アクリル絵の具とは? 特徴を詳しく紹介! 顔料とアクリル樹脂を練り合わせ、初心者でも扱いやすい

アクリル絵の具イメージ Pixabayのロゴ
アクリル絵の具イメージ Pixabayのロゴ

アクリル絵の具とは、顔料とアクリル樹脂を練り合わせて作られた絵の具です。水彩画に使われる絵の具とは違って強力な耐久性があり、アクリル絵の具で描いた絵は時間がたっても、変色やひび割れの心配がほとんどありません。

また、紙だけでなく、木材やガラスなどのほかの素材にも描くことができます。速乾性もあり、重ね塗りも可能なので、絵画をはじめたばかりの初心者の人でも扱いやすい絵の具です。

特徴1:速乾性が高く、水に強い絵の具

 

アクリル絵の具の特徴といえば、乾くのが速いことがあげられます。紙以外のキャンバスや板などでも素早く乾くので、汎用性が高く、デザインの現場でも使われることが多くなっています。

またアクリル絵の具と水彩絵の具の違いは、耐水性。アクリル絵の具は水に強いので、濡れても乾燥させれば元の状態に戻ります。

特徴2:水彩・油彩どちらの表現も可能

キャンバスに向かう画家 Pixabayのロゴ
キャンバスに向かう画家 Pixabayのロゴ

さまざまな表現ができるのもアクリル絵の具の特徴。たとえば、水彩風のぼかしやグラデーション表現と同時に、油絵風に塗ることもできます。幅広く使えるので汎用性の高さがメリット。

また、油絵で重ね塗りする場合は、最初に塗った色の乾燥を待つ必要がありますが、下地にアクリル絵の具を使うことで重ね塗りすることが可能です。短時間で油絵を仕上げたいときにも便利です。

特徴3:さまざまな素材に描ける

 

アクリル絵の具は、紙やキャンバス、布はもちろん、壁や石、プラスチックや木材、金属などあらゆる素材に描くことができます。アクリル樹脂には伸び縮みする性質があり、弾力性があるからです。

ただし、メーカーによっては、プラスチックには絵の具が着色しにくいものも。自分がなにをキャンバスにしていて、それに対してアクリル絵の具が適しているかについては、買うときに必ずチェックするようにしましょう。

アクリル絵の具の選び方 重ね塗りがかんたんで、速乾性がある

それでは、アクリル絵の具の基本的な選び方を見ていきましょう。
【1】アクリル絵の具の種類で選ぶ
【2】セット商品は色をチェック
【3】内容量も確認


上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】アクリル絵の具の種類で選ぶ

アクリル絵の具にはおもに3つの種類があります。 それぞれの特徴をしっかり押さえておくことで、自分が描きたい絵に適したアクリル絵の具を選ぶことができます。

深みのある表現なら「透明色」

 

速乾性がとくに高く、多くの素材に美しく描くことができるのが「透明」アクリル絵の具です。このタイプは、重ね塗りをすると下の色が透けて見えますので、深みのある表現が可能です。

また、「メディウム」といって絵の具のツヤや硬さ、乾燥の速さを変えられる補助絵具を使うことで、油絵のような作品もかんたんに描くことができ、さらに表現が豊かなものになります。

筆ムラが出にくい「ガッシュ(不透明)」

 

透明タイプのアクリル絵の具よりも、混ぜられているアクリル樹脂の量が少ない絵の具が「ガッシュ」と呼ばれる不透明タイプ。塗ったときにムラが出にくく、均一に塗りたいときに重宝します。

下の色を覆うことができマットな仕上がりになるので、プラモデルやフィギュアの着色に使う人もいます。ただし、透明タイプよりも耐久性が低く、割れやすいといったデメリットも。

広い面塗りなら「インクタイプ(液状)」

 

アクリル絵の具の高い耐久性や速乾性を備えながら、液状にして使い勝手をよくしている、インクタイプのアクリル絵の具もあります。

エアブラシなどに入れて使うことができるので、大きな面をムラなく塗ることもできる一方、つけペンでこまかい着色に使うこともできます。なお、光には弱いので、室内で展示する作品に使うのがベターです。

【2】セット商品は色をチェック

 

初心者の人がアクリル絵の具を購入するときは、多くの場合、12色や24色といったいろいろな色がセットになった商品を購入することになります。

しかし、商品の異なる12色セットでも、各セットはまったく同じ12色が入っているとは限りません。赤でもマゼンタとワインレッドでは色味が違います。セットで購入する場合、色の内容もチェックすることが重要です。

赤、ピンク、青、水、紫、黄、黄緑、緑、黒、茶、肌色、橙色は最低でも揃えておきたい色になります。

白色が2本以上入っているものがおすすめ

 

絵の具において、白は色の濃淡を調節するときに役立ちます。そのぶんほかの色に比べて減りが早いので、絵の具セットを購入するなら「白2色入り」などの複数入っているものがおすすめです。

アクリル絵の具は速乾性があるため、制作途中で絵の具が不足し、用意しているあいだに乾いてしまったなんてことも。白の絵の具があれば、そういった事態を回避でき、あとから買い足す必要もありません。

【3】内容量も確認

さまざまな色のアクリル絵の具 Pixabayのロゴ
さまざまな色のアクリル絵の具 Pixabayのロゴ

アクリル絵の具の1本あたりの内容量も、10ml~30ml程度のものまでさまざま。自分が描きたい作品によって大量にほしい色もあるかもしれません。

特定の色だけ大量にほしい場合は、その色だけ追加で購入する必要があります。自分の描きたい絵でどんな色が必要なのか事前にイメージしたうえで、購入するようにしましょう。

アクリル絵の具の3つの種類と特徴を知ってから選ぶ ギフトソムリエより

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ:Papp Hideko(パップ ヒデコ)

ワインエッセイスト、ギフトソムリエ

アクリル絵の具は、「透明タイプ」「不透明(ガッシュ)」「インクタイプ(液状)」とこの3つの種類とそれぞれの特徴と、描ける素材を知ったうえで自身の用途に合う種類のなかから選びましょう。速乾性があるアクリル絵の具が途中で不足すると、作品全体の出来に影響が出てしまうので、使用する前にその内容量がなるべく多いものを選んでおくことをおすすめします。

アクリル絵の具おすすめ9選

ここからは、おすすめのアクリル絵の具を紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

ポスターカラーのようなつや消しタイプ

クレヨンやクーピーペンシルでおなじみの、サクラクレパスのアクリルガッシュです。使う頻度が高い白色が2本入った初心者向けのアクリル絵の具です。リーズナブルで発色がよく、さまざまな素材に着色できます。

メディウムとの併用もできるので表現の幅も広く、図工や美術の授業で用いられることも多いです。初心者の練習用としてはぴったりなアクリルガッシュでしょう。

セット内容 13本セット(12色+白)
容量 12ml
描ける素材 金属・紙・木・布・プラスチックなど

セット内容 13本セット(12色+白)
容量 12ml
描ける素材 金属・紙・木・布・プラスチックなど

ムラなくしっかり塗れる初心者も使いやすいガッシュ

ターナー色彩のアクリルガッシュは、ガラスや金属、木板など、さまざまな素材に描くことができます。乾きが速く、重ね塗りしても下の色が混ざることなく、しっかり際立たせることができます。

キャンバスにムラなくしっかりと着色させることができるので、初心者でも扱いやすいアクリル絵の具です。このセットはベーシックな色がそろっているのでアクリル絵の具の練習用にぴったりです。

セット内容 12色セット
容量 11ml
描ける素材 木、金属、ガラス、布など

セット内容 12色セット
容量 11ml
描ける素材 木、金属、ガラス、布など

クサカベ『アキーラ 18色セット 6号』

世界初の水性アルキド樹脂

クサカベのアキーラは、世界ではじめて水性アルキド樹脂を使って作られた絵の具です。水性アルキド樹脂は、アクリル樹脂と油の両方の性質を持ちます。そのため、本来アクリル絵の具が不得手としている油絵具と併用することができます。

水性でありながら高い耐水性も兼ね備えており、たいへん使い勝手のよい絵の具です。

セット内容 18色
容量 20ml
描ける素材 紙、キャンバス、金属、ガラス

セット内容 18色
容量 20ml
描ける素材 紙、キャンバス、金属、ガラス

リキテックス『プライム 12色セット』

新開発の透明樹脂で鮮やかな発色

1950年代にアメリカで誕生し、日本でも長く愛されているリキテックスのアクリル絵の具。その商品ラインナップのなかで上位に位置づけられる「プライム」の12色セットです。

高い速乾性や耐水性、透明樹脂から生まれた単一顔料の鮮やかな発色が特徴。少し高価ではありますが、アクリル絵の具で描きたいと思っている人は、まずこの絵の具から使うといいでしょう。

セット内容 12色セット
容量 30ml
描ける素材 紙、布、キャンバス、木材、自然石、金属、皮、紙粘土、発泡スチロール、コンクリートブロックなど

セット内容 12色セット
容量 30ml
描ける素材 紙、布、キャンバス、木材、自然石、金属、皮、紙粘土、発泡スチロール、コンクリートブロックなど

高めの粘度があり付着性にすぐれ扱いやすい絵の具

ホルベインのアクリル絵の具は発色のよい滑らかな描き心地です。混色しても濁ることのないピュアな色合いと、一度乾くと水に溶けないという特徴から、重ね塗りにも適しています。

厚塗りやしみこませなどの表現技法にも対応することができる品質でありながら、リーズナブルで購入しやすいのもうれしいポイントです。

セット内容 12色セット
容量 20ml
描ける素材 紙、布、石、木、粘土、金属など

セット内容 12色セット
容量 20ml
描ける素材 紙、布、石、木、粘土、金属など

それぞれの色相のもっとも代表的な色を集めたセット

リキテックスの各色相の代表的な色を集めた基本の12色セットです。チューブから出してそのまま使えるぐらいの硬さがあります。水やメディウムを加えてやわらかくするなど自由に調節でき、幅広い作品に対応。

同じリキテックスの「プライム」より透明度は高くないですが、リーズナブルで購入しやすくこちらを使う人も多いです。

セット内容 12色セット
容量 20ml
描ける素材 -

セット内容 12色セット
容量 20ml
描ける素材 -

クセが少なくさまざまな画材に使える

ぺんてるのアクリルガッシュは、使用する頻度の高い8色に白がもう1本ついた、9本セットです。絞りやすく丈夫なラミネートチューブに入っており、使いやすい絵の具となっています。

クセも少なく、紙や木材、プラスチック、石材、紙ねんどなど、さまざまなキャンバスに色をつけることができます。

セット内容 9本セット(8色+白)
容量 11ml
描ける素材 紙、木材、プラスチック、石材、紙粘土など

セット内容 9本セット(8色+白)
容量 11ml
描ける素材 紙、木材、プラスチック、石材、紙粘土など

和を感じさせる美しい色調と独特の質感

ターナー色彩のこのアクリルガッシュは、伝統的な日本をイメージした色展開が特徴です。

内容色は、白胡粉・緋色・苺色・若草色・千歳緑・露草色・江戸紫などといった、ほかのアクリルガッシュにはない色味が魅力。ちょっと値段は張りますが、45色セットをそろえて、大作に挑んでみてはいかがでしょうか。

セット内容 45色セット
容量 20ml
描ける素材 木、金属、ガラス、布など

セット内容 45色セット
容量 20ml
描ける素材 木、金属、ガラス、布など

水で薄めず使えるインクタイプのアクリル絵の具

この商品はインクタイプのアクリル絵の具です。ボトルから出してすぐ塗ることができるやわらかさがあり、かんたんできれいに面を塗ることができます。筆で描くのはもちろん、ペン先でのこまかい描画やエアブラシでの塗布など幅広く使える絵の具です。

また赤・青・黄の3原色が入っており、ムラなくきれいに混ざるので好みの色が自由に作れます。

セット内容 6本セット
容量 30ml
描ける素材 -

セット内容 6本セット
容量 30ml
描ける素材 -

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 セット内容 容量 描ける素材
サクラクレパス『アクリルガッシュ12色13本 ラミネートチューブ入り(AGW13)』 サクラクレパス『アクリルガッシュ12色13本 ラミネートチューブ入り(AGW13)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

ポスターカラーのようなつや消しタイプ 13本セット(12色+白) 12ml 金属・紙・木・布・プラスチックなど
ターナー色彩『アクリルガッシュ12色スクールセット(AG12C)』 ターナー色彩『アクリルガッシュ12色スクールセット(AG12C)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

ムラなくしっかり塗れる初心者も使いやすいガッシュ 12色セット 11ml 木、金属、ガラス、布など
クサカベ『アキーラ 18色セット 6号』 クサカベ『アキーラ 18色セット 6号』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

世界初の水性アルキド樹脂 18色 20ml 紙、キャンバス、金属、ガラス
リキテックス『プライム 12色セット』 リキテックス『プライム 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

新開発の透明樹脂で鮮やかな発色 12色セット 30ml 紙、布、キャンバス、木材、自然石、金属、皮、紙粘土、発泡スチロール、コンクリートブロックなど
ホルベイン『アクリリック カラー ヘビーボディ AU991 12色セット』 ホルベイン『アクリリック カラー ヘビーボディ AU991 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

高めの粘度があり付着性にすぐれ扱いやすい絵の具 12色セット 20ml 紙、布、石、木、粘土、金属など
リキテックス レギュラータイプ『伝統色 12色セット』 リキテックス レギュラータイプ『伝統色 12色セット』

※各社通販サイトの 2024年7月30日時点 での税込価格

それぞれの色相のもっとも代表的な色を集めたセット 12色セット 20ml -
ぺんてる『アクリルガッシュ ラミネートチューブ入り(WXR-8)』 ぺんてる『アクリルガッシュ ラミネートチューブ入り(WXR-8)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

クセが少なくさまざまな画材に使える 9本セット(8色+白) 11ml 紙、木材、プラスチック、石材、紙粘土など
ターナー色彩『アクリルガッシュ ジャパネスクカラー45色セット(AGJ2045C)』 ターナー色彩『アクリルガッシュ ジャパネスクカラー45色セット(AGJ2045C)』

※各社通販サイトの 2024年07月17日時点 での税込価格

和を感じさせる美しい色調と独特の質感 45色セット 20ml 木、金属、ガラス、布など
リキテックス リキッド『6本セットA』 リキテックス リキッド『6本セットA』

※各社通販サイトの 2024年7月24日時点 での税込価格

水で薄めず使えるインクタイプのアクリル絵の具 6本セット 30ml -

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アクリル絵の具の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのアクリル絵の具の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アクリル絵具ランキング
楽天市場:アクリル絵具ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

アクリル絵の具の使い方・描き方

ここでは、アクリル絵の具での水彩風の描き方・油絵風の描き方についてかんたんに解説します。

水彩風に描くときのポイント

かわいいデザインの水彩画

Photo by Elena Mozhvilo on Unsplash

かわいいデザインの水彩画

Photo by Elena Mozhvilo on Unsplash

アクリル絵の具で水彩画のように描く場合、水彩絵の具と同じように水で溶かして描いていきます。このとき色のにじみ具合がポイントになります。

そのため、キャンバスのような布ではなく、水彩紙を使って描いてみましょう。とくに水彩紙が数十枚ほど重なった「ブロックタイプ」の水彩紙がおすすめ。水張りをしなくても使えるので便利です。

油絵風に描くときのポイント

油絵

Photo by Steve Johnson on Unsplash

油絵

Photo by Steve Johnson on Unsplash

アクリル絵の具で油絵風に描くときは、水を加えずに描くのがポイントです。水彩絵の具だとこのような使い方は難しいですが、アクリル絵の具ならそれが可能。

また上でも紹介したように、メディウムを使うと光沢感やザラザラした質感にできるなど、より油絵に近い表現が可能になります。重厚感のある描き方に挑戦してみたい方は、メディウムもあわせて購入してみてください。

アクリル絵の具の落とし方

使った筆の洗い方

アクリル絵の具はとにかく乾くのが速いため、乾燥してしまうと水で洗っても絵の具が固まって落ちなくなります。そのため、制作中もこまめに筆を水につけておくことが重要です。

作業が終わったら、すぐに筆を水で洗いましょう。筆の中にアクリル絵の具が残っていることがあるので、しっかりもみ洗いしてください。よくすすいだら、乾いた布で水分を拭き取り、形を整えます。

衣類に付いたときはすぐに洗う!

粉末洗剤 Pixabayのロゴ
粉末洗剤 Pixabayのロゴ

服やタオルなどにアクリル絵の具が付いてしまったときは、「乾く前にすぐ洗い落とす」ことが鉄則です。衣類に付いた場合、乾いてしまうと洗剤でもなかなか落ちないので気をつけましょう。

完全に乾いていない場合、粉末洗剤を使うとある程度落とすことができます。まず、40℃のお湯のなかに粉末洗剤を入れ、衣類をつけて汚れている部分をつまみ洗いします。汚れが広がらないように注意しましょう。

一度すすいでお湯を入れ替え、液体タイプの酸素系漂白剤で1時間ほど浸けおきし、最後に水でよくすすぎます。

アクリル絵の具で趣味の時間を楽しもう

今回は、ライターのPapp Hidekoさんとマイナビ編集部が厳選した、おすすめアクリル絵の具12選と選び方についてご紹介しました。さまざまなメーカーから多種多様なアクリル絵の具やメディウムが出ており、海外メーカーのものもネット通販で手軽に手に入ります。

アクリル絵の具は使えば使うほど、おもしろい発見がある絵の具です。ぜひさまざまなアクリル絵の具を試してみて、自分の表現に合ったものを見つけてみてください。

【関連記事】おすすめの絵画用品

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button