焼酎ロックグラスのおすすめ20選|適量が飲めるサイズのグラスを紹介!

東洋佐々木ガラス「本格焼酎道楽藍まぶし」
出典:Amazon

自宅でゆっくりとお酒を楽しむ「宅飲み派」に欠かせないロックグラス。材質・サイズ・容量・形状にこだわれば、お店のような雰囲気を楽しむことができます。

この記事では、お酒への造詣の深いナギ・ユウキさんと編集部で焼酎向けロックグラスの選び方のポイントや人気のおすすめグラスをご紹介します。


この記事を担当するエキスパート

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター
ナギ・ユウキ

大学時代から全国各地の酒蔵めぐりをスタート。お取り寄せではなく「現地の風土に触れながらお酒を楽しむ」ことを信条としている。これまでに味わってきたお酒の種類は300種類以上。日本酒、焼酎、ワインをはじめとして各地の伝統的なお酒にも精通しており、現在ではグルメ・お酒関係を中心とした執筆業の傍らお酒と文化や歴史の関係性の研究を行っている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨、キッチン用品、ギフト・プレゼント
平野 慎也

「生活雑貨」「キッチン用品」「ギフト・プレゼント」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2020年06月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

焼酎を美味しく飲めるロックグラスとは?

 

ロックグラスとはその名の通り焼酎やウイスキーなどをロックで楽しむためのグラスです。近年では健康志向などから糖質の少ない焼酎の人気が高まっていることもあり、焼酎専用ロックグラスも増えてきました。

デザイン性はもちろんのこと、より焼酎をおいしくいただくための工夫を凝らしたものも多くなっています。自分に合った焼酎向けロックグラスを見つけることができれば晩酌の時間をもっと豊かなものにできるでしょう。

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター:ナギ・ユウキ

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター

焼酎はウイスキーと同じ蒸留酒のお酒なので、アルコール度数が高いものも多く、氷で冷やしながら飲むというスタイルにとてもマッチしているのです。

また、ロックグラスは口部分が広いものが多いこともあり、焼酎の繊細な香りを楽しむことのグラスでもあります。

焼酎用ロックグラスの選び方

焼酎用ロックグラスにも今日ではさまざまなものがありますので、どれを選べばいいのかわからないという方も多いようです。ここでは焼酎用ロックグラス選びのポイントをご紹介します。

飲める量を考えてサイズを選ぶ

 

サイズや容量もロックグラス選びの重要なポイントのひとつです。ロックで焼酎を飲む場合、大きめの氷を入れる必要があります。そのため小さすぎるものはNGです。しかし、ビール用ジョッキのようなサイズになると今度は飲み切るまでに氷が溶けて薄まってしまいます。

そこで、容量としては250~350ml程度がひとつの目安となります。

香りを楽しめる形を選ぶ

 

ロックグラスというと背が低めで口が大きめのものが一般的です。この形状には理由があります。まず大きめの氷を入れやすいという点です。続いて口が広ければその分だけ焼酎の香りを楽しみやすくなります。

とはいえ焼酎向けロックグラスにもいくつかの形状のパターンがあります。なので、より香りを楽しみたいのであれば口の大きなものを、そして大きめの氷を使いたいのであれば内部の空間が広めのものを選ぶといいでしょう。

焼酎を美味しく見せる素材にも注目

涼し気なガラス製

 

ガラス製のロックグラスは、なんといっても、氷がガラスにあたる「カロンコロン」という音が魅力的ではないでしょうか。また、焼酎を飲みながら見た目も楽しめるので飲んでいて気分がいいでしょう。さらに、飲みながら量が見えるので飲みすぎ防止にもなりそうです。

重厚感のある陶器製

 

陶器製は天然の土を使っているせいかどこか温かみがあり、グラスが手に馴染むような感覚があります。また、陶器のグラスは飲み口の違和感がなく、焼酎をより美味しく感じていただけるはずです。渋いデザインはお酒のひとときをもりあげてくれるでしょう。

保冷性のある金属製

 

真空断熱タイプのメリットに感じられるのが氷の溶けにくさです。夏場に通常のグラスを使用するとすぐに氷が溶けてどんどん味が薄くなってしまいます。真空断熱タイプであればゆっくりと飲んでいても味が薄まることなく、最後まで美味しく味わうことができます。

ただ、デメリットとして金属製のものが多いこともあって少しだけ金属臭を感じることがあるという点が挙げられます。また、内部が空洞になっているという構造上、縁の部分にも厚みがあるものも多いので飲みにくさを感じることもあります。

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター:ナギ・ユウキ

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター

焼酎に限った話ではありませんが、グラスが変わるだけでお酒の味わいは違って感じられるものです。

グラスは直接口に触れることもあり、その材質や縁の厚みなどがその味に影響を及ぼすケースも少なくないのです。特に、焼酎をロックで楽しむ場合はグビグビと飲むというより、少しずつ味わうような飲み方をする方が多数派です。そうなればますますグラスによる影響は大きなものとなるでしょう。

焼酎用ロックグラス|ガラス製おすすめ8選

エキスパートのおすすめ

バカラ『バカラヴィータタンブラー』

バカラ『バカラヴィータタンブラー』 バカラ『バカラヴィータタンブラー』 バカラ『バカラヴィータタンブラー』 バカラ『バカラヴィータタンブラー』 バカラ『バカラヴィータタンブラー』 バカラ『バカラヴィータタンブラー』
出典:Amazon この商品を見るview item
全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター:ナギ・ユウキ

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター

ガラス製ロックグラスの最高峰のひとつと言ってもいいでしょう。やはりクリスタルガラスだけあってとても美しく、手触り、口当たりの面でもとても素晴らしい仕上がりとなっています。一度このグラスを手にしてしまうと他のグラスでは満足できなくなってしまうかも…なんて思ってしまうほどです。

重量もかなりありますので、存在感という点では申し分ありませんが、人によっては重すぎると感じられるかもしれません。

クリスタルガラスの美しいロックグラス

クリスタルガラスによる美しいグラスや食器などで知られるバカラのロックグラスです。その美しい仕上がりはさすがバカラと感じさせてくれます。

複雑なカットが入っていますがしっかりと計算されたデザインになっていますのでしつこさやいやらしさを感じることはありません。むしろクリスタルガラスの美しさをより際立たせてくれています。

アデリア『ロックグラスブルー』

アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』 アデリア『ロックグラスブルー』
出典:Amazon この商品を見るview item

涼しげな風合いが魅力的なロックグラス

まるで水晶のようにキラキラときらめくグラスの表面に金彩紋様を加えて、和のテイストに仕上げられた焼酎向けガラス製ロックグラスです。

内部が広めの形状になっていますので大きめの氷であっても余裕です。口の部分で狭くなるデザインとなっていますが開口部の大きさは十分なので、焼酎の香りもしっかりと楽しむことができます

東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』

東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』
出典:Amazon この商品を見るview item

香りを楽しみやすい広口が魅力的

口が広がった形状なので焼酎の繊細な香りをしっかりと楽しめるガラス製ロックグラスです。まるで焼き物のような風合いに藍まぶしが加えられており、とても涼しげですっきりとしたデザインに仕上がっています。

ガラスそのものも透明度が高く、耐久性も十分なソーダガラスを採用しています。また、食洗機にも対応しておりお手入れもかんたんです。

東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』

東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』
出典:Amazon この商品を見るview item

和のテイストを感じさせる個性派デザイン

八千代切子田工の組を採用することで、和のテイストを感じさせてくれる個性派デザインのロックグラスです。ストレートなデザインですので焼酎はもちろんのことウイスキーなどにもよく似合います。

素材にはクリスタルガラスを採用していますので透明度も高く、美しい輝きを放っています。もちろん耐久性も抜群です。

いくつかのサイズが展開されていますが、焼酎をロックで楽しむのであれば255mlのものがおすすめです。

田島硝子『富士山ロックグラス』

田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』 田島硝子『富士山ロックグラス』
出典:Amazon この商品を見るview item

グラスの底に富士山のデザイン!

ガラス職人による繊細な「技」でグラスの底に世界遺産を刻んだロックグラスです。形状そのものは一般的なロックグラスで焼酎に特化したものではありませんが、色のついた熟成焼酎を注ぐとより美しい琥珀色の富士山の姿が浮かび上がります

いつまでも眺めていたくなってしまうような美しい仕上がりなので、プレゼントしても喜ばれること間違いなしです。

太武朗工房『江戸切子 矢来魚子紋 天開オールドグラス(紫)』

太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』 太武朗工房『江戸切子矢来魚子紋天開オールドグラス(紫)』
出典:Amazon この商品を見るview item

職人の伝統の技が光る江戸切子

日本の伝統的なガラス細工である江戸切子のロックグラスです。熟練した切子職人によってひとつひとつ丹念に仕上げられており、もはや芸術品といっても過言ではありません。

ウイスキーなどにもマッチしますが、やはり無色の焼酎を注いだ際の光の反射がとても美しく、いつもの宅飲みをワンランク上のものにしてくれることでしょう。

バカラ『ブラーヴァタンブラー』

バカラ『ブラーヴァタンブラー』 バカラ『ブラーヴァタンブラー』 バカラ『ブラーヴァタンブラー』 バカラ『ブラーヴァタンブラー』 バカラ『ブラーヴァタンブラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

焼酎の広がる香りを楽しめるガラスの芸術品

バカラのグラスは実用品というよりもはや芸術品といっても過言ではありません。しかし機能性がまったく失われていないという点がこのグラスタンブラーの魅力です。

口部分が広がるデザインとなっていますので、焼酎の広がる香りをしっかりと楽しむことができます。いつもの晩酌の時間をちょっと豪華で贅沢なものにしたい方におすすめです。

ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』

ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルデザインで「大人のロックグラス」

シンプルなスタイルのロックグラスです。材質はクリスタルガラスなので強度や耐久性も抜群です。すべて職人による手作りですので透明度も高く、何よりも輝きが違います。

口部分は大胆に広げられていますので大きな氷をそのまま入れることができますし、焼酎の香りもしっかりと楽しめます。

もし破損しても所有年月・破損理由に関わらず交換可能な生涯補償付きなのも魅力的です。

焼酎用ロックグラス|金属製おすすめ8選

エキスパートのおすすめ

象印『まほうびんステンレスタンブラー』

象印『まほうびんステンレスタンブラー』 象印『まほうびんステンレスタンブラー』
出典:Amazon この商品を見るview item
全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター:ナギ・ユウキ

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター

デザインの点では好き嫌いが別れてしまうかもしれませんが、機能性の面で考えるととても素晴らしいグラスと言えます。まほうびんでしられる象印ですのでその性能には疑いの余地はありませんが、夏場でも本当に氷が溶けないんです。すると、いつまでも焼酎が薄まることはありませんのでゆっくりと時間をかけてお酒を味わうことができます。

その性能は折り紙付き!象印のまほうびんタイプ

古くから断熱ボトルなどを製造してきた象印のまほうびんタイプのステンレスタンブラーです。口部分が広くなっており、ロックグラスとしても使用しやすいデザインとなっています。

保冷効力は6時間が経過しても8℃以下と一般的な真空断熱タンブラーよりも高い性能を誇ります。表面は落ち着いたつや消し加工になっており、滑りにくく持ちやすいのもポイントです。

サーモス『真空断熱カップ360ml』

サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 サーモス『真空断熱カップ360ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

真空断熱カップの代名詞!サーモス

真空断熱のカップの代名詞的存在となっているサーモスのロックグラスタイプです。ステンレスの質感もよく、すっきりとしたデザインに仕上げられています。

何よりも断熱性能が非常に高いのが魅力です。その保冷効力は1時間が経過しても8度以下を保てるほどです。

もちろん結露もしにくいので夏の晩酌も快適に楽しめること間違いなしです。

パール金属『真空断熱カップ450ml』

パール金属『真空断熱カップ450ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

機能性に優れた真空断熱タイプ

中央がくびれた独特のデザインを採用した真空断熱タイプのカップです。口の部分も大きいのでタンブラーやロックグラスとして使用するのにもぴったりです。

ステンレスの表面処理もキレイなので手触りもよく、中央がくびれているお陰で持ちやすいという点もポイントです。サイズは300mlと450mlの2種類が用意されていますので、好みに合わせて選べるのも嬉しいところです。

ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』

ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』 ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』 ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』
出典:Amazon この商品を見るview item

金属製なのに温かみのあるデザイン

ステンレス製のシンク断熱グラスでありながら手捻り風のデザインを採用することによってまるで焼き物のような温かみを感じさせてくれます。従来のシンプルな金属製ロックグラスでは満足できないという方にぴったりです。

容量も300mlで口部分が広くなっていますので、焼酎の香りをしっかりと楽しめるという点もポイントのひとつです。

和平フレンズ『燕三プレミアム』

和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 和平フレンズ『燕三プレミアム』
出典:Amazon この商品を見るview item

プレミアム感溢れる特別なグラス

新潟県燕三地区の職人技によって仕上げられたステンレス製のタンブラーです。外側はビーズブラスト加工による美しいグラデーション、そして内部は職人の手による研磨で美しく磨き上げられています。

また、金メッキがほどこされていますので金属製ながら焼酎本来の味わいをそのまま楽しめます。2重構造のお陰で結露しにくいという点もポイントです。

山善『タンブラー250ml』

山善『タンブラー250ml』 山善『タンブラー250ml』 山善『タンブラー250ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

コストパフォーマンス抜群の真空断熱タイプ

高品質ながら低価格を実現した生活雑貨や家電などで知られる山善の真空断熱タイプのタンブラーです。ロックグラスとして使用するのにぴったりなサイズですので、焼酎もおいしく味わうことができます。

この価格帯ながら保冷能力も高く、質感もとてもいいので毎日の晩酌をより快適で上質なものにしてくれるでしょう。やや背が高いですが内部の広さも十分なので、ある程度の大きさの氷にも対応しています。

プログレス『ロックグラスチタンミラー』

プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

焼酎をまろやかにしてくれるチタンロックグラス

軽量で非常に耐久性が高い一方で、加工が難しいことでも知られているチタン製のロックグラスです。ひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げられていますので、とても美しい仕上がりです。

また、高純度チタンには匂いや汚れがつきにくいだけでなく、雑味を分解してお酒の味をまろやかにしてくれるとも言われています。美しさを保つための専用ファイバークロスも付属しています。

プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』

プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』
出典:Amazon この商品を見るview item

まるで金属の芸術品?チタンロックグラス

実用品というよりもまるで芸術品のように美しく輝くチタン製のロックグラスです。宇宙開発技術にも使われるほどに高い機能性を持ったチタンを、職人が手作業によって美しいロックグラスに仕上げています。

内部もミラー使用になっていますので、汚れが付着しにくい上に注いだお酒を色鮮に輝かせてくれます。琥珀色に色づいた熟成焼酎を注ぐとよりその美しさが際立ちます。

焼酎用ロックグラス|陶器製おすすめ4選

エキスパートのおすすめ

九谷焼『焼酎グラス銀彩』

九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』
出典:Amazon この商品を見るview item
全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター:ナギ・ユウキ

全国の酒蔵めぐりエキスパート/グルメ系ライター

形状としてはロックグラスというよりも一般的なグラスに近いものとなっていますが、その分だけ手に馴染みやすく、一般的な形状のロックグラスが苦手な方にもおすすめです。

温かみがあることから陶器製のものは冬場のお湯割りなどに使用するという方も多いですが、この商品は銀彩仕上げも涼しげで夏場にもぴったりとマッチします。

美しい九谷焼の焼酎ロックグラス

その鮮やかな色彩から日本の三代色絵磁器として知られ、現在では日本を代表する伝統工芸として世界的にも高く評価されている九谷焼の焼酎向けロックグラスです。

九谷焼にもさまざまなデザインのものがありますが、こちらは涼しげな銀彩となっていますので夏場に焼酎をロックで楽しむ際にもぴったりです。

専用化粧箱も付属していますので贈り物としても喜ばれるでしょう。

ギギリビング『有田焼 焼酎 晶雲母金 ロックカップ』

ギギリビング『有田焼焼酎晶雲母金ロックカップ』 ギギリビング『有田焼焼酎晶雲母金ロックカップ』 ギギリビング『有田焼焼酎晶雲母金ロックカップ』 ギギリビング『有田焼焼酎晶雲母金ロックカップ』
出典:Amazon この商品を見るview item

落ち着いたデザインの有田焼焼酎ロックグラス

落ち着いたデザインで季節を問わず使いやすい有田焼の焼酎ロックグラスです。サイズは少し小さめですが口部分は広めになっており、底面も広いので大きめの氷も入れることができます。また、しっかりと焼酎の香りも堪能できる形状になっているのも嬉しいポイントです。

焼き物の特性上少し重さはありますが、肌に吸い付くような手触りのお陰でとても使いやすくなっています。

有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』

有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』
出典:Amazon この商品を見るview item

焼酎を美味しく飲むために開発!

オシャレで個性的なデザインが目を惹く有田焼の焼酎ロックグラスです。焼酎を美味しく飲むために開発されており、繊細な焼酎の香りまでしっかりと味わうことができます。

ロックはもちろんのこと水割りやお湯割りなど、さまざまな焼酎の楽しみ方にも対応しています。専用の化粧箱も付属していますのでお世話になった方への贈り物にもいいでしょう。

ランチャン『陶酒杯 有田焼 陶悦窯』

ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』 ランチャン『陶酒杯有田焼陶悦窯』
出典:Amazon この商品を見るview item

ちょっと大きめサイズで多用途に

焼酎ロックグラスとして使いやすい形状ではありますが、ちょっと大きめサイズで背が高くなっていますので、ロックのみでなくさまざまな焼酎の楽しみ方に対応できる有田焼のマルチカップです。

金刷毛仕上げになっており、上品さを保ちながら華やかさをプラスしたデザインも魅力的です。リーズナブルな価格帯ながら専用木箱も付属しており、保管しやすくなっています。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
バカラ『バカラヴィータタンブラー』
アデリア『ロックグラスブルー』
東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』
東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』
田島硝子『富士山ロックグラス』
太武朗工房『江戸切子  矢来魚子紋 天開オールドグラス(紫)』
バカラ『ブラーヴァタンブラー』
ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』
象印『まほうびんステンレスタンブラー』
サーモス『真空断熱カップ360ml』
パール金属『真空断熱カップ450ml』
ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』
和平フレンズ『燕三プレミアム』
山善『タンブラー250ml』
プログレス『ロックグラスチタンミラー』
プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』
九谷焼『焼酎グラス銀彩』
ギギリビング『有田焼 焼酎 晶雲母金 ロックカップ』
有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』
ランチャン『陶酒杯 有田焼 陶悦窯』
商品名 バカラ『バカラヴィータタンブラー』 アデリア『ロックグラスブルー』 東洋佐々木ガラス『本格焼酎道楽藍まぶし』 東洋佐々木ガラス『八千代切子田工の組』 田島硝子『富士山ロックグラス』 太武朗工房『江戸切子 矢来魚子紋 天開オールドグラス(紫)』 バカラ『ブラーヴァタンブラー』 ワイヤードビーン『生涯を添い遂げるグラスロック』 象印『まほうびんステンレスタンブラー』 サーモス『真空断熱カップ360ml』 パール金属『真空断熱カップ450ml』 ドウシシャ『飲みごろ手捻り風グラス』 和平フレンズ『燕三プレミアム』 山善『タンブラー250ml』 プログレス『ロックグラスチタンミラー』 プログレス『ロックグラスチタンミラーシルバー』 九谷焼『焼酎グラス銀彩』 ギギリビング『有田焼 焼酎 晶雲母金 ロックカップ』 有田焼やきもの市場『焼酎グラス有田焼』 ランチャン『陶酒杯 有田焼 陶悦窯』
商品情報
特徴 クリスタルガラスの美しいロックグラス 涼しげな風合いが魅力的なロックグラス 香りを楽しみやすい広口が魅力的 和のテイストを感じさせる個性派デザイン グラスの底に富士山のデザイン! 職人の伝統の技が光る江戸切子 焼酎の広がる香りを楽しめるガラスの芸術品 シンプルデザインで「大人のロックグラス」 その性能は折り紙付き!象印のまほうびんタイプ 真空断熱カップの代名詞!サーモス 機能性に優れた真空断熱タイプ 金属製なのに温かみのあるデザイン プレミアム感溢れる特別なグラス コストパフォーマンス抜群の真空断熱タイプ 焼酎をまろやかにしてくれるチタンロックグラス まるで金属の芸術品?チタンロックグラス 美しい九谷焼の焼酎ロックグラス 落ち着いたデザインの有田焼焼酎ロックグラス 焼酎を美味しく飲むために開発! ちょっと大きめサイズで多用途に
サイズ 高さ 8.5cm 最大径88mm(口径75mm)×高さ92mm 10×10×8.7cm、口径:10cm(1個当たり) 約φ8.2×9.0(最大径8.2)cm 口径9.2×高さ9.5cm 箱10.5×10×10.2cm Φ85×H85mm H8.5cm 口径:103mm 高さ:90mm 幅8.5×奥行8.5×高さ10cm 幅8×奥行8×高さ9.5cm 外径80×高さ135mm 約φ95x87mm 75×75×105mm 直径7.3×高さ9.5cm 78×H85mm 90×H90mm 径 9cm×高さ 9.8cm 口径8.5×高さ9 径約97mm×高さ約95mm 約φ7.9×12.2cm
容量 - 345ml 265ml 255ml 270ml 250ml - 約300ml 0.3L 360ml 450mL 300ml 270ml 250ml 340ml 265ml - - 渕まで入れて約300ml 約350cc
商品リンク

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2021年6月23日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 焼酎ロックグラスの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの焼酎ロックグラスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:焼酎ロックグラスランキング
楽天市場:焼酎ロックグラスランキング
Yahoo!ショッピング:焼酎ロックグラスランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかの焼酎に関連する記事はこちら 【関連記事】

こだわりのロックグラスでお酒をおいしく!

近年では若い世代を中心として、ちょっと特別なプレミアム焼酎の人気が高まっています。しかし、せっかく特別な焼酎を味わうのであればロックグラスにもこだわりたいものです。そこで、ここではこだわりの焼酎ロックグラスの選び方や人気アイテムをご紹介しました。あなたのロックグラス選びの参考にしていただければ幸いです。

好みに合った焼酎ロックグラスを手に入れて宅飲みを少しグレードアップしてみませんか?

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部