商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | UVカット効果 | 落とし方 | ノンケミカル | 虫除け効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資生堂『アネッサ ミネラルUV マイルドジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
子供も使える低刺激処方のアネッサ | 日焼け止めジェル(チューブ式) | SPF35・PA+++ | 石けん | - | × |
マミー『UVアクアミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
ウォータープルーフなのに石けんで落ちる | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF50+/PA++++ | 石けん | - | × |
N&O life『アロベビー ウォータープルーフ UV ミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
ウォータープルーフだけど肌に優しい無添加処方 | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF30/PA+++ | 石けん | ○ | × |
ママ&キッズ『UVライトベール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
生後0カ月から使える! 保湿にすぐれたUV乳液 | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF23/PA++ | 石けん | × | × |
アサヒグループ食品『和光堂 ミルふわ ベビーUVケア 水遊びやレジャー用』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
海水浴にも! さらさら感が続くパウダー入り | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF35、PA+++ | 石けん | 〇 | - |
アロベビー『UVモイストミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
お湯で落とせる! 100%天然由来成分を配合 | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF15、PA++ | お湯で落とせる | 〇 | - |
エルバビーバ『ベビー サンスクリーン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
親子使いに◎白浮きしにくく伸びのいいテクスチャー | リキッド(チューブ式) | SPF30、PA+ | 石けん | - | - |
花王 キュレル『潤浸保湿 UVエッセンス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
セラミド機能成分などを配合した日焼け止め | リキッド(チューブ式) | SPF30、PA++ | 石けん | 〇 | - |
ニベア花王『ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
肌にスーッとなじみ塗りやすいジェルタイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) | SPF28、PA++ | 石けん | - | - |
花王『ビオレUV キッズピュアミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
人気のビオレは汗・水に強いけど石けんで落とせる | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF50、PA+++ | 石けん | 〇 | - |
ロート製薬『ママはぐ 日やけ止めミルクα』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
携帯しやすいパッケージで持ち運びに便利 | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF37、PA+++ | 石けん | - | - |
グラフィコ『スキンピース ファミリー UVスプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ハーブの香り成分を配合したUVスプレー | 日焼け止めスプレー | SPF50、PA+++ | 石けん | - | 〇 |
石澤研究所『UVさらさらジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
サラっと塗りやすくポンプ式ボトルも使いやすい | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF30/PA+++ | 石けん | - | - |
伊勢半『KISS ME マミーUVマイルドジェルN』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
食品成分90%のジェルタイプ日焼け止め | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF33、PA+++ | 石けん | - | - |
ダリヤ『ヒヨコート 日やけ止めミルクジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
2サイズ展開&かわいいパケで子供も嬉しい! | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF35、PA+++ | 石けん | - | - |
ロート製薬『ママはぐ 日やけ止めジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
出しやすいポンプタイプジェル | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF25、PA+++ | 石けん | - | - |
N&O life『アロベビー UV&アウトドアミスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
お湯で落とせる!ふだん使いに便利なスプレータイプ | 日焼け止めスプレー | SPF15、PA++ | お湯で落とせる | 〇 | 〇 |
Pigeon(ピジョン)『UVベビーローション(ももの葉)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
保湿成分配合、塗りなおしに便利なスティックタイプ | 日焼け止めスティック | SPF20、PA++ | 石けん | 〇 | - |
子供用日焼け止めの選び方 親子で一緒に毎日使える!
肌が敏感な赤ちゃんや子供が使う日焼け止めは、UVカット効果のほか、肌への優しさや安全性をよくチェックして選ぶことが大切。ここからは子供用日焼け止め選びのポイントを詳しく解説していきます!
紫外線吸収剤不使用の「ノンケミカル処方」がおすすめ
日焼け止めには「紫外線吸収剤」を使っているものと、使っていないものがあります。紫外線吸収剤を使用した日焼け止めは、白浮きしない、伸びがよい、紫外線カット力が高いなどの特徴が。アウトドアシーンなど長時間強い紫外線にさらされるときにはぴったりですが、一方で肌への負担がかかりやすいです。
反対に紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは「ノンケミカル」と呼ばれ、肌への負担が少なく、石鹸で落とすことができるのが特徴です。基本的には子供にはこのノンケミカルタイプを使用するのがおすすめ。よりしっかりUVケアをしたいときは紫外線吸収剤が使用された日焼け止めを使うなどと使い分けるのがいいでしょう。
香料やアルコールなど刺激となる成分は避ける
肌に優しい成分が使われているかもチェックを。石油系成分や合成界面活性剤、アルコールなどが使われた日焼け止めは、アトピーや敏感肌などデリケートな子供の肌には刺激が強いことがあるので要注意です。
また、香りの有無もチェックして。子供は大人よりも香りに敏感で、香りの強い日焼け止めをイヤがったり、気分が悪くなったりすることがあります。できるだけ香料不使用の無香タイプを選びましょう。オーガニックの日焼け止めなら、ほとんどが植物由来成分でつくられたもので赤ちゃんや子供が使うのも安心です。
このほか日焼けをすると、乾燥して肌の皮がめくれやすくなったり、かきむしりや赤みも出やすくなったりします。乾燥を防ぐためにも、ヒアルロン酸、シアバター、植物由来のエキスなどの保湿成分が配合されているものがおすすめです。
石鹸やお湯で落とせるかチェック
大人向けの日焼け止めはほかの化粧品とおなじく、クレンジングで落とすことが前提で作られているものも多いですが、子供用の日焼け止めは石鹸やお湯で落ちるタイプのものがほとんど。
とくにお湯で落とせるタイプなら、洗顔がニガテな小さな子供にも安心して使えます。
「SPF」「PA」の強さはシーンに合わせて


日焼け止めには紫外線カットの数値としてSPFとPAがあります。数値が高いほどUVカット効果も高くなりますが、肌への負担も増えます。使用シーンに合う数値のものを選びましょう。目安は以下になります。
●普段使いなら「SPF20」
●屋外へのお出かけなら「SPF30~」
●海水浴やキャンプなどアウトドアシーンなら「SPF50+、PA++++」
使いやすいテクスチャーや容器を選ぶ
日焼け止めのテクスチャーには、おもに以下の4つのタイプがあります。それぞれの特徴やメリット・デメリットを比較して、使い方にピッタリなものを選びましょう。
容器は持ち運ぶこともあるならチューブ式、自宅に置くならプッシュするだけのポンプ式が使いやすいです。
◆ジェルタイプ | ◆ミルクタイプ | ◆クリームタイプ | ◆スプレータイプ | |
おすすめ使用シーン |
気軽な外出など普段使いに |
大人と一緒に使いたいときに |
海やプールなどレジャーシーンに |
こまめに塗りなおしたいときに |
商品の一例(画像出典:Amazon) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
メリット |
・伸びがよくサラッとみずみずしいテクスチャーで子供が嫌がりにくい |
・肌にほどよく密着するのでムラなく塗れる |
・厚みのあるテクスチャーで、汗や水に強く落ちにくい |
・手を汚すことなく手軽に塗りなおしがしやすい |
デメリット |
・ほかのタイプよりも落ちやすい |
・成分によっては、べたつき、白浮きするものがある |
・伸びが悪く均一に塗りづらい |
・赤ちゃんなど、小さな子供に使うと目や口に入る危険がある |
ウォータープルーフ処方なら海やプールでも活躍!
汗や水に強い仕様になっているのがウォータープルーフの日焼け止めです。落ちにくく持ちがよいため、汗をたくさんかく夏場の外遊び、プールや海水浴などの水辺のシーンに向いています。
ただし、ウォータープルーフ仕様の日焼け止めは、持ちがいい分落ちにくい傾向にあります。事前に落とし方をよくチェックしたうえで購入するようにしましょう。
アウトドア用なら虫よけ効果もチェック
日焼け止めには、あらかじめハーブなどの虫が嫌がる香り成分が入っているものがあります。こういった商品は、日焼け止めと虫除けを両方塗る手間がなくなり時短になるのがメリット。とくに蚊が多くなる季節のアウトドアや外遊びの際に便利です。
ママたちが選んだ子供用日焼け止め5選 口コミ人気はこれ!
ここからは、子供用日焼け止めを購入したママたちがイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「肌へのやさしさ」「塗りやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
親子で使えて肌にもやさしい
ミノンの日焼け止めは低刺激性でアルコールフリーなので、まだ肌が弱い子どもでも安心して使うことができます。サラサラしていて伸びがいいところもお気に入り! 塗ると肌がほどよくトーンアップするので、大人の私も一緒に使っています。ウォータープルーフで汗をかいても落ちないのがうれしい。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
子どもは大丈夫なのですが、私が使ったときに少しピリつく感じがすることもありました。(I.R.さん/女性/29歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
全身に手軽に使えるスプレータイプの日焼け止め
頭皮や髪、全身に使える便利なスプレータイプの日焼け止め。簡単で重ねても嫌な感じが全くしません。子供にも短時間で塗ることができます。(Mさん)
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
新生児から大人まで使える完全ノンケミカルUV
はじめて子どもに日焼け止めを塗るとき、肌に負担のないものがいいなと思って購入しました。100%ノンケミカルで、新生児から大人まで使える肌にやさしい日焼け止め。新生児に塗っても肌に問題は起きませんでした。自分も肌が弱っているとき、日焼け止めをこちらに変えたら肌荒れが落ち着いたため、家族全員で長く愛用しています。(R.M.さん/女性/35歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
多少白浮きしてしまうのと、ベタつき感が残るのが気になります。お値段ももう少しお手頃ならなおうれしいです。(R.M.さん/女性/35歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
スプレータイプで赤ちゃんにも塗りやすい
息子が1歳のころからずっと使っています。1本で日焼け止めと虫よけの対策ができるのでおすすめです。ディート(忌避剤)や紫外線吸収剤不使用なので安心。天然成分で作られているのでとてもいい香りがします。親の手にスプレーしてから塗ってあげると塗りやすいです。(A.A.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★★ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
夏レジャーの日焼け対策におすすめ
息子が4歳のころから使っています。我が家ではおもに、海水浴や夏のキャンプ時など、レジャーで使用しています。SPF50でありながら、石けんで落とすことができるので使いやすいです。ジェルタイプなので、白く残ったりベタついたりもせず、息子もいやがらずに使ってくれます。(R.A.さん/女性/34歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
しっかりめに塗るとベタつきが取れにくくなってしまうので、塗り過ぎには注意した方がいいかもしれません。(R.A.さん/女性/34歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★☆ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
肌へのやさしさ | ★★★★☆ |
塗りやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
子供用日焼け止めおすすめ12選【チューブ】 紫外線吸収剤不使用で肌に優しい!
ここからは、おすすめの子供用日焼け止めをタイプ別に紹介! まずは持ち運びしやすいチューブ式やボトル式の商品を紹介します。肌への負担が少ないノンケミカル処方や親子で使えるもの、石鹸やお湯でスルっと落とせるものなど、人気商品を厳選しました。

体験談
小学生の娘に購入。日焼け止めの効果が高いのに、肌にも優しいのがお気に入りです。しっとりしていて乾燥しないし、石鹸でスルッと落とせます。(G・Kさん/8歳女の子)
子供も使える低刺激処方のアネッサ
日焼け止めの定番『アネッサ』。なかでもこちらはやさしく快適な使い心地で敏感肌を保湿するノンケミカルジェルです。香料や着色料は使用されておらず、低刺激で肌に優しい処方。しっとりみずみずしい使い心地で、肌にスーッとなじみます。
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35・PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | × |
タイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35・PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | × |

体験談
ウォータープルーフで値段が安くてお気に入り。1回塗ると意外ともちがよく、何度も塗りなおしを気にしなくて済むのも便利。服に白くつことがないので、親子で全身に使っています。(M・Wさん/6歳女の子)
ウォータープルーフなのに石けんで落ちる
食品成分80%で作られた日焼け止めで、アルコールフリー、着色料や香料も無添加で肌に優しいのが特徴。保湿成分もたっぷり配合されており、肌の乾燥も防ぎます。UVカット効果はSPF50+/PA++++、加えてウォータープルーフ処方なので、しっかり日焼けを防ぎたい海やプールなどの使用におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF50+/PA++++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | × |
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF50+/PA++++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | × |

体験談
お出かけ時の持ち歩き用にこのウォータープルーフタイプの日焼け止めを使っています。外遊びで汗をかいても、日焼け止めが肌に密着してくれている感じがあります。(R・Sさん/2歳女の子)
ウォータープルーフだけど肌に優しい無添加処方
アロベビーは、100%天然由来成分、香料や着色料など8つの無添加、国産オーガニックの優しい日焼け止めです。新生児から使用OK。ウォータープルーフなので海水浴やプールなど、水遊びのシーンでも紫外線をしっかりカットしてくれます。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30/PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | ○ |
虫除け効果 | × |
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30/PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | ○ |
虫除け効果 | × |

体験談
さらさらでよく伸びるテクスチャー。じっとしてくれない子供にも、ひと塗りでさっと伸ばせて白く残らず使いやすいです。(R・Sさん/2歳女の子)
生後0カ月から使える! 保湿にすぐれたUV乳液
UVケアと一緒にスキンケアも叶えてくれるUV乳液。新生児の赤ちゃんにも使えます。紫外線吸収剤が直接肌に触れない「カプセルインUVシールド」処方を採用。肌の刺激となりうる成分は不使用で、さらにアレルギーの原因にならないよう、食物アレルギーテストまで実施されており、安心して使えます。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF23/PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | × |
虫除け効果 | × |
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF23/PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | × |
虫除け効果 | × |

SPF35・PA+++で、子供の肌に負担が少なくレジャーにおすすめです。
海水浴にも! さらさら感が続くパウダー入り
和光堂のベビースキンケアライン、ミルふわシリーズから展開している子供向けの日焼け止めです。SPFの数値で2種類あり、こちらは長時間の外遊びやアウトドアシーンなどにも適したSPF35、PA+++タイプ。
水溶性保湿成分やうるおい脂質成分を配合。べたつかずさらさら感が続く、さらさらパウダーも配合されています。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
お湯で落とせる! 100%天然由来成分を配合
ホホバオイルやシアバターなどの天然素材を使用した、ノンケミカル・オーガニックのUVミルクです。乳液タイプで肌に伸び、みずみずしく保湿。うるおいが長続きします。それでいて白浮き・べたつきは少ないのが魅力!
クレンジングや石鹸は不要で、お湯でスルンと洗い流せます。低刺激なので、新生児から敏感肌の大人まで使用できますよ。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF15、PA++ |
落とし方 | お湯で落とせる |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF15、PA++ |
落とし方 | お湯で落とせる |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
親子使いに◎白浮きしにくく伸びのいいテクスチャー
エルバビーバのベビースキンケアラインの日焼け止め。伸びが良く白浮きしにくい使用感で、赤ちゃんや子供の肌にはもちろん、敏感肌の大人の化粧下地としても使えます。
オーガニックラベンダーとカモミールのエッセンシャルオイルを配合しており、ほのかな香りも特徴のひとつです。
UVカット効果は「SPF30、PA+」とちょっとしたアウトドアにぴったり。石けんで落ちるのも使いやすく便利です。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | リキッド(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30、PA+ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | リキッド(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30、PA+ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
セラミド機能成分などを配合した日焼け止め
赤ちゃんのデリケートな肌にも使える日焼け止め。セラミド機能成分やユーカリエキス、アスナロエキスといった保湿成分が配合されていて乾燥から肌を守ります。また肌荒れを防ぐ有効成分が配合されています。
肌を保護し、ちり・花粉などの汚れの付着を防ぐデイバリアテクノロジーも特徴のひとつ。夕方まで続くうるおい成分を配合し、大人の化粧下地としても使用できます。
※こちらの商品は「医薬部外品」です。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | リキッド(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
タイプ | リキッド(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
肌にスーッとなじみ塗りやすいジェルタイプ
ニベアの子供用ジェルタイプの日焼け止め。ノンアルコール、無香料、無着色、アレルギーテスト済みで、赤ちゃんの肌にも使えます。ジェルタイプなので白残りもせず、子供でも使いやすいでしょう。
うるおい成分にヒアルロン酸、ユーカリ葉エキスを配合しており、乾燥を防いでうるおいを保ってくれるのもうれしいポイント! 化粧下地としても使えるので、親子で使うのにもぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF28、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF28、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
人気のビオレは汗・水に強いけど石けんで落とせる
人気のビオレに日焼け止め。さらっとして伸びやすい乳液タイプで、べたつかずにさっと塗れます。
紫外線吸収剤を使わない化学合成物質フリー、汗や水に強いウォータープルーフのほか、砂がつきにくいサンドプロテクト仕様になっています。石けんで落とせるため、肌にやさしく持ちのよい日焼け止めを探している人におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF50、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めミルク(チューブ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF50、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
携帯しやすいパッケージで持ち運びに便利
携帯しやすいコンパクトサイズのパッケージで、外遊びのときにもまめに塗りなおしができる日焼け止めです。低刺激、弱酸性で肌にやさしくなっています。乳液タイプで親子で共有も可能。
保湿成分として、レモンユーカリ油にも含まれるメンタンジオールを配合し、肌の乾燥ケアをしながら紫外線から肌を守ります。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF37、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めミルク(ボトル式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF37、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
ハーブの香り成分を配合したUVスプレー
天然由来のハーブの香りで、虫からガードしながらUVケアができる日焼け止めスプレーです。合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコンなどこだわりの無添加で、赤ちゃんやデリケートな肌に使用できます。
肌に白残りせず、家族で気軽にすみずみムラなく使えます。
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めスプレー |
---|---|
UVカット効果 | SPF50、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | 〇 |
タイプ | 日焼け止めスプレー |
---|---|
UVカット効果 | SPF50、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | 〇 |
子供用日焼け止めおすすめ4選【ポンプ】 親子で毎日使える!
続いて、ポンッと押すだけででてくる、便利なポンプ式の日焼け止めを紹介します。

体験談
肌に安心の成分なので赤ちゃんから使えるし、とにかく伸びがよくてサラサラなのでべたつかないのがおすすめポイント。ポンプ式で使いやすいし、赤ちゃんのときから親子で一緒に使っています。(Y・Wさん/2歳男の子)
サラっと塗りやすくポンプ式ボトルも使いやすい
1歳から使える肌に優しい日焼け止め。ジェルだけどパウダーinなので、塗ったあとはベタつかず、汗をかいてもサラっとした質感が続きます。大容量のポンプ式ボトルなので、子供だけでなくママも毎日一緒に使えます。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30/PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF30/PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |

体験談
ポンプ式ボトルなので毎日手軽に使えて便利! クマさんの形が可愛く子供も気に入っています。玄関に置いて、出かける前に日焼け止めを塗る習慣をつけています。(M・Mさん/2歳男の子)
食品成分90%のジェルタイプ日焼け止め
水のように肌になじんでべたつかない、ジェルタイプの塗りやすい日焼け止めです。食品成分を90%使用、無着色、無香料、アルコールやシリコン、防腐剤フリーで、余分なものが入っていない日焼け止めを選びたい人にもおすすめ。
保湿成分も植物由来の成分ホホバ種子油、アセロラ果実エキスや美容液成分のヒアルロン酸やトレハロースを配合しています。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF33、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF33、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |

こちらの子供用日焼け止めは、50gと100gがあり用途に合わせて選べるのがうれしいポイント!
2サイズ展開&かわいいパケで子供も嬉しい!
名前のとおり、ひよこをモチーフにしたパッケージが特徴。携帯に便利な50gチューブタイプと、大容量でデザインもかわいい100gポンプタイプがあります。
保湿成分として天然ハーブのアロマオイルや、シアバター、ホホバオイルなどを配合。子供のスキンケアとUVケアがこれ1本で完了します。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF35、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
出しやすいポンプタイプジェル
ロート製薬が展開している、子供のためのスキンケアブランド「ママはぐ」の子供向け日焼け止めです。肌なじみがよくさっと塗れるジェルタイプになっています。
パッケージはプッシュタイプのポンプで、ジェルを取り出しやすいのも特徴。100gの大容量、SPF25、PA+++の紫外線カット数値のためふだん使いにぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF25、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めジェル(ポンプ式) |
---|---|
UVカット効果 | SPF25、PA+++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | - |
虫除け効果 | - |
子供用日焼け止めおすすめ2選【スプレー】 持ち運びしやすく手軽に塗れる!
続いて、こまめな塗りなおしや重ねづけもしやすいスプレータイプやスティックタイプの日焼け止めを紹介します。
お湯で落とせる!ふだん使いに便利なスプレータイプ
SPF15、PA++とふだん使いにぴったりの紫外線カット数値で、虫が嫌がる香りが配合されたスプレータイプの日焼け止めです。赤ちゃんから大人まで使用できるため、お出かけ前にシュッとひとふきで紫外線対策と虫対策ができて便利です。
紫外線吸収剤やディートなし、オーガニックのスプレーです。また、使用後はお湯で落とせるのもうれしいですね。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めスプレー |
---|---|
UVカット効果 | SPF15、PA++ |
落とし方 | お湯で落とせる |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | 〇 |
タイプ | 日焼け止めスプレー |
---|---|
UVカット効果 | SPF15、PA++ |
落とし方 | お湯で落とせる |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | 〇 |
保湿成分配合、塗りなおしに便利なスティックタイプ
保湿成分のももの葉エキスが配合された子供用日焼け止めです。SPF20のUVカットをしながら、お肌の乾燥ケアも同時にできます。紫外線吸収剤を使わないタイプで、無香料、無着色、パラベンやアルコールも無添加です。
透明なジェルタイプでさっと塗れます。さらにロールオンタイプのため、こまめな塗りなおしにも便利です。
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格
タイプ | 日焼け止めスティック |
---|---|
UVカット効果 | SPF20、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
タイプ | 日焼け止めスティック |
---|---|
UVカット効果 | SPF20、PA++ |
落とし方 | 石けん |
ノンケミカル | 〇 |
虫除け効果 | - |
「子供用日焼け止め」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | UVカット効果 | 落とし方 | ノンケミカル | 虫除け効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資生堂『アネッサ ミネラルUV マイルドジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
子供も使える低刺激処方のアネッサ | 日焼け止めジェル(チューブ式) | SPF35・PA+++ | 石けん | - | × |
マミー『UVアクアミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
ウォータープルーフなのに石けんで落ちる | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF50+/PA++++ | 石けん | - | × |
N&O life『アロベビー ウォータープルーフ UV ミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
ウォータープルーフだけど肌に優しい無添加処方 | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF30/PA+++ | 石けん | ○ | × |
ママ&キッズ『UVライトベール』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
生後0カ月から使える! 保湿にすぐれたUV乳液 | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF23/PA++ | 石けん | × | × |
アサヒグループ食品『和光堂 ミルふわ ベビーUVケア 水遊びやレジャー用』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
海水浴にも! さらさら感が続くパウダー入り | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF35、PA+++ | 石けん | 〇 | - |
アロベビー『UVモイストミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
お湯で落とせる! 100%天然由来成分を配合 | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF15、PA++ | お湯で落とせる | 〇 | - |
エルバビーバ『ベビー サンスクリーン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
親子使いに◎白浮きしにくく伸びのいいテクスチャー | リキッド(チューブ式) | SPF30、PA+ | 石けん | - | - |
花王 キュレル『潤浸保湿 UVエッセンス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
セラミド機能成分などを配合した日焼け止め | リキッド(チューブ式) | SPF30、PA++ | 石けん | 〇 | - |
ニベア花王『ニベアサン プロテクトウォータージェル こども用』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
肌にスーッとなじみ塗りやすいジェルタイプ | 日焼け止めジェル(チューブ式) | SPF28、PA++ | 石けん | - | - |
花王『ビオレUV キッズピュアミルク』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
人気のビオレは汗・水に強いけど石けんで落とせる | 日焼け止めミルク(チューブ式) | SPF50、PA+++ | 石けん | 〇 | - |
ロート製薬『ママはぐ 日やけ止めミルクα』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
携帯しやすいパッケージで持ち運びに便利 | 日焼け止めミルク(ボトル式) | SPF37、PA+++ | 石けん | - | - |
グラフィコ『スキンピース ファミリー UVスプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月13日時点 での税込価格 |
ハーブの香り成分を配合したUVスプレー | 日焼け止めスプレー | SPF50、PA+++ | 石けん | - | 〇 |
石澤研究所『UVさらさらジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
サラっと塗りやすくポンプ式ボトルも使いやすい | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF30/PA+++ | 石けん | - | - |
伊勢半『KISS ME マミーUVマイルドジェルN』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
食品成分90%のジェルタイプ日焼け止め | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF33、PA+++ | 石けん | - | - |
ダリヤ『ヒヨコート 日やけ止めミルクジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
2サイズ展開&かわいいパケで子供も嬉しい! | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF35、PA+++ | 石けん | - | - |
ロート製薬『ママはぐ 日やけ止めジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月24日時点 での税込価格 |
出しやすいポンプタイプジェル | 日焼け止めジェル(ポンプ式) | SPF25、PA+++ | 石けん | - | - |
N&O life『アロベビー UV&アウトドアミスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
お湯で落とせる!ふだん使いに便利なスプレータイプ | 日焼け止めスプレー | SPF15、PA++ | お湯で落とせる | 〇 | 〇 |
Pigeon(ピジョン)『UVベビーローション(ももの葉)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月19日時点 での税込価格 |
保湿成分配合、塗りなおしに便利なスティックタイプ | 日焼け止めスティック | SPF20、PA++ | 石けん | 〇 | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 子供用日焼け止めの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での子供用日焼け止めの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
子供に日焼け止めはいつから塗るべき?
赤ちゃんや子供のお肌は、大人と比べるととてもデリケート。刺激に弱く、紫外線ダメージを受けやすいので、きちんと日焼け止めで紫外線対策をしてあげる必要があります。
一般的に生後3カ月未満の赤ちゃんは肌が敏感なので、それ以降から使用しはじめるのがいいとされています。
海やプールなどレジャーの際はもちろん、保育園や幼稚園、小学校などに通う子供は紫外線に当たる時間が長くなるので、なるべく毎日塗ってあげてくださいね。
子供に大人用の日焼け止めを使ってもいい?
ドラッグストアなどで売られている市販の大人用日焼け止めは、使用されている成分が子供の肌にとって刺激が強すぎる場合があります。
そのため子どもと一緒に使いたい場合は、ノンケミカル処方など肌に優しい低刺激な日焼け止めを選ぶのがベター。さらに、化粧下地としても使えるものを選ぶと別で下地を用意する必要がなく便利です。
子供用日焼け止めの効果的な塗り方は?
まず肌についた汗や水を拭き取ってから、容器をよく振り、大人の手にとってからやさしくなじませるように塗っていきます。顔に塗る場合は目や口などデリケートな部分は避けて、顔の中心から外側に向かって塗りましょう。
腕は肩から手の甲、足は太ももから足の甲を交互に滑らせるように塗ります。赤ちゃんや小さい子供の場合は、腕や足を軽く握ると塗りやすいです。
また日焼け止めの効果をじゅうぶんに発揮するためにも、2~3時間おきに塗り直すのがおすすめです。
保育士からのアドバイス
物理的に日差しを避ける方法や外出時間帯を考慮して
子供の肌には、できるだけ負担をかけたくないものです。とくに赤ちゃんや小さい子供の外出は、日差しが強い時間は避ける、日陰を歩いたりサンシェードや上着などで日差しを避けたりして物理的に日焼けしない方法ができるとよいですね。
どうしても外で過ごす場合は、ふだん使いにはSPF15-20、PA++、海や山ではSPF30~50、PA++〜+++を目安にしましょう。曇りの日でも注意が必要です。
夏や水辺シーンは子供の日焼け止めでもっと楽しめる
保育士・河井恵美さんと編集部で選んだ、子供の日焼け止めの選び方とおすすめ商品を紹介しました。子供の日焼け止めは商品によってSPFやPA、ケミカルか化学合成物質フリーか、テクスチャーの種類が異なります。お出かけシーンや季節、屋外にいる時間の長さなどを考えて、ぴったりの商品を選びましょう。
シーンや用途に合わせた子供の日焼け止めを選べば、夏のお出かけや水辺のレジャーももっと楽しめるでしょう。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。