商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|---|
HEAD(ヘッド)『MOJO VISOR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
柔らかなキッズ専用インナー | XS、S |
SALOMON(サロモン)『ORKA VISOR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
軽量化を追求したシェルデザイン | KS、KM、KL |
SWANS(スワンズ)『スキー スノーボード ヘルメット ジュニア向け』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
手頃な価格ながらしっかりとした安全性 | S、M |
SWANS(スワンズ)『子供用スキー・スノーボードヘルメット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
危険から頭部を守り安全なスキーを後押し! | S、M、L |
UVEX(ウベックス)『heyya pro』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
ダイヤル式の調整でぴったりフィット | S、M |
SMITH(スミス)『Quantum Mips』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
かぶっていることを忘れるほど快適な装着感 | M、L、XL |
ALPINA(アルピナ)『ALTO Q-LITE』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
高い機能性と美しいフォルム | 55-59cm、59-63cm |
OAKLEY(オークリー)『MOD 3』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
アジャスタブルベンチャーの通気で快適なすべり | S、M、L |
GIRO(ジロ)『LEDGE MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
取り外しイヤーパッドで自在なスタイルに! | S 、M、L 、XL |
GIRO(ジロ)『NEO MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
日本人の頭部形状を徹底的に研究し完成した理想形 | S、M、L |
bern(バーン)『WATTS WINTER』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
ファッショナブルなカラバリで今やスタンダードに! | US-M、L、XL、XXL、XXXL |
bern(バーン)『TEAM MACON』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
洗練されたデザインとコストパフォーマンス | M、L、XL、XXL、XXXL |
PRET(プレット)『Cynic X2 MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
MIPS技術を搭載し衝撃時の回転運動を軽減 | M、XXL |
スキーヘルメットの役割 安全に楽しむための必需品
スキーを楽しむときにヘルメットはかぶらず、帽子をかぶって滑走している人も多いかと思います。しかし、転倒やコースから外れたときのショックから頭をまもる役割は、帽子ではつとまりません。大切な頭部をまもるためにも、スキーを楽しむときにはヘルメットは必須アイテムといえるでしょう。
寒さから保温するため
スキーヘルメットの役割において、あなどれないのは保温性という大切な要素です。スキーというスポーツは当然、寒いところで楽しむもの。保温性が確保できるヘルメットは、それだけでも防寒の面で役立っています。
寒さで体が不調になると、楽しいはずのゲレンデタイムが台なしになってしまいます。そんなことにならないためにも、保温性を考えてヘルメットを選ぶことは大事です。
大切な頭部をまもるため
スキーはもちろん快適なスポーツですが、その滑走の仕方によっては、ケガをしてしまうおそれはつねにあります。万が一の場合にもしっかりとヘルメットを装着しているだけで、ケガを軽いものにとどめることができるのです。
もちろん、それ以前に自分の力量以上の無理なスピードやコースでの滑走は慎むのが当然。きちんと客観的に自分のレベルを見極めたうえで、それに見合う滑走を楽しむようにしたいものです。
スキーヘルメットの選び方
プロスノーボードコーチの出口 超さんのアドバイスをもとに、スキーヘルメットの選び方を紹介します。ポイントは下記の4つ。
【1】しっかりと頭部をホールドできるかが大事
【2】メインストリームは2種類のモデルから選ぶ
【3】着脱可能なインナーキャップで清潔に
【4】バンドで固定できるゴーグルが付いているタイプを選ぶ
上記ののポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】しっかりと頭部をホールドできるかが大事
ホールド感はスキーヘルメットにおいてとても重要な要素です。ホールド感に乏しいスキーヘルメットであれば躍動的にスキーを楽しんでいるときにヘルメットが飛ばされかねません。そうなると頭が危険にさらされます。
補足すると、スキーヘルメットを選ぶときに、窮屈さを避けるためにゆるゆるのへルメットを選ぶ人も多いのですが、それは間違っています。スキーヘルメットを検討するときはきつくてもしっかりフィットしていることが大切です。とりわけお子さま用は、このポイントは大事ですね。
【2】メインストリームは2種類のモデルから選ぶ
スキーヘルメットは2種類のモデルが現在の主流です。それはフリースタイル・ソフトヘルメットとレーシングの2種類となります。
ソフトヘルメットは、徹底した軽量設計。頭も耳まですっぽりとカバーしてくれることが特長です。蒸れないように配慮した設計でもあるので、心地よい装着感を求めている人にはふさわしいでしょう。
レーシングは、スピードを上げて滑走するスキーを楽しむときに使うことが多く、頭全体を覆う設計。衝撃にも強く、機能面重視の方におすすめです。
この2つは特徴が異なるので、スキーヘルメットを選ぶ前に、自分にどちらが合っているかを考えて選ぶようにしましょう!
【3】着脱可能なインナーキャップで清潔に
インナーキャップはスキーを楽しめば必ずといってよいほど蒸れてしまうものです。ですから、取り外しができると衛生的です。なかには取り外せないものもあるので、確認をしておきましょう。
【4】バンドで固定できるゴーグルが付いているタイプを選ぶ
ヘルメット同様にスキーのマストアイテムなのが、ゴーグル。このゴーグルをヘルメットにバンドで固定できるととても便利です。固定されていないゴーグルは、滑走の最中に安定しないだけではありません。肝心のゴーグルをなくしてしまうことや滑っているときにゴーグルが外れてしまうなどが起こり得ます。
安全面が危険にさらされるおそれがあります。スキーヘルメットを選ぶ際には、ゴーグルを固定するためのバンドがついているかを確認することが重要です。
日本人はアジアンフィットがあるモデルを選びましょう プロスノーボードコーチからのアドバイス
用途に合わせたタイプを選んだ上で、頭に合っているサイズを選びましょう。被った際に多少の痛みは当たるカ所を潰して頭の形に合わせられますが、強い痛みは苦痛でしかありません。欧米人とアジア人では頭の形が違うため、サイズ感に違いがあります。アジアンフィットがあるモデルや、頭部の締め付けを調整できるモデルもありますので、実際に被った際、自分の頭にフィットするものを選びましょう。
スキーヘルメットおすすめ5選|子供用
ここからはスキーヘルメットのおすすめを紹介します。選び方のポイントも参考にしながら、検討する材料にしてくださいね。
柔らかなキッズ専用インナー
柔らかくて軽いマイクロフリースで覆うキッズ専用インナーを備えた、キッズ用のスキーヘルメット。子どもが使いやすいように軽くしながらも、衝撃からしっかりと頭を守ります。
サーマル・ベンチレーション機能により、熱い空気は外に排出し、冷たい空気の侵入を防ぎます。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | XS、S |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | XS、S |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
軽量化を追求したシェルデザイン
対象年齢は3歳-12歳、子供たちの安全と快適性に焦点を当てたキッズ用スキーヘルメットです。インモールド・テクノロジーを採用し、EPS素材をポリカーボネイトシェルに注入することで、軽量ながらも高い衝撃吸収性を持っています。
バイザーヘルメットなので、毎回ゴーグルを装着する手間が省かれ、小さなお子さんでも使いやすいようになっています。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | KS、KM、KL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | KS、KM、KL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
手頃な価格ながらしっかりとした安全性
シンプルで手頃な価格なジュニア用のスキーヘルメット。子供でも快適に使用できる軽さが特徴。
ハードシェル設計で、頭部をしっかりと保護。サイズ調整はダイヤル式で、簡単にフィット感を調整できます。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | S、M |
---|---|
重量 | 550g |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | S、M |
---|---|
重量 | 550g |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
危険から頭部を守り安全なスキーを後押し!
独自のジャパンフィットテクノロジーによって、日本人の頭部形状をしっかり隙間なく包み込むことを目指した、日本人にとって安全性の高いヘルメットです。
SWANの発信するスキー用ヘルメットは、彼らの安全哲学ともいえる「スキーヘルメットは自動車にシートベルトのようなものだ」という考え方に裏づけされています。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | S(約500g)、M(約520g)、L(約530g) |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | S(約500g)、M(約520g)、L(約530g) |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
ダイヤル式の調整でぴったりフィット
オリンピックやワールドカップでおなじみのヨーロッパ最大のアイウェア&ヘルメットブランド、ウベックス。こちらはそんなウベックスの子ども用のスキーヘルメットです。
マットから―のクールなデザインが特徴的。とても軽量なので小さな子供も気軽に試すことができるのがうれしいですね。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | S、M |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | S、M |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
スキーヘルメットおすすめ8選|大人用
かぶっていることを忘れるほど快適な装着感
フィット感がよく、かぶっていることを忘れそうなほどに快適なヘルメット。もちろん大切な保護性の高さが特徴。きつい斜面を滑り落ちるときに、もしもの転倒からも頭部をしっかりとまもるためのあらゆる機能を備えています。
頭部の全体を包み込むように絶妙なサイズ調整ができます。独自のベンチレーションシステムにより、ゴーグルとのフォグフリーの相性は良好です。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | M、L、XL |
---|---|
重量 | 600g |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | M、L、XL |
---|---|
重量 | 600g |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
高い機能性と美しいフォルム
ドイツのスポーツアイウェアメーカーとして知られるアルピナ、スキー用のヘルメットの開発に力をいれており、世界各地で販売しています。こちらはそんなアルピナの高い機能性と美しいフォルムを実現したヘルメット。
バイザーがヘルメットにしっかりと収まり、顔へのフィッティングが向上します。また、装着時の外観も非常にコンパクトです。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | 55-59cm、59-63cm |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | 55-59cm、59-63cm |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
アジャスタブルベンチャーの通気で快適なすべり
旧モデルからデザインを一新し、アジャスタブルベンチャーを付加し、ヘルメットのなかのダイアルで自由に通気を調節できるようになっています。
360度BOAクロジャーシステムによる、包み込むような心地よい装着感で、ヘルメットをしっかりフィット。包み込むような気持ちのよい装着感が口コミでも評判です。また、悪臭を防ぐ防菌性能も備えているので、衛生面も安心です。
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
取り外しイヤーパッドで自在なスタイルに!
押しも押されもせぬ業界の大手、GIROのヘルメット。イヤーパッドは取り外しが自由にでき、スタイルを変えられます。ベンチレーションの機能も高いのに、とても手にとりやすいプライスで発信されているのがうれしいポイント。
サイズもSからXLまでカバーできており、サイズで悩む人にもふさわしいヘルメットです。ただしXLに関しては若干カラーの制限があるようなので、確認してくださいね。
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格
サイズ | S 、M、L 、XL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
サイズ | S 、M、L 、XL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | - |
ゴーグルバンド | - |
日本人の頭部形状を徹底的に研究し完成した理想形
GIROのこのシリーズはアジアンフィット採用モデルです。日本人の頭部形状を徹底して調べ、綿密にデータ化をして作り上げたヘッドフォームをベースにして生まれたモデルです。
ゴーグルとのほどよいバランスを崩すことなく、後頭部の深くまでたっぷりカバーする形状なので、安心感があります。また、サーモスタットコントロールシステムがあるので、かんたんに温度の調整ができます。
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
サイズ | S、M、L |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
ファッショナブルなカラバリで今やスタンダードに!
bernブランドの代表的なモデルのデラックスバージョンで、もはやヘルメットのスタンダードモデルともいえるほどの評価をえています。
グレーのヘルメットが多いなかで、カラーバリエーションは実に潤沢。紺系や緑系などいろいろ選択肢があります。どのようなファッションテイストにも合わせやすく、スキーにおしゃれさも求めるビギナーにも持ってこいですね。ニューカラーもラインナップされています。
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格
サイズ | US-M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
サイズ | US-M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
重量 | - |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
洗練されたデザインとコストパフォーマンス
洗練されたムダのないデザインと醸し出されるオーセンティックな雰囲気、そしてそのルックスからは意外と思えるコスパであることによってたくさんのユーザーからの支持をえているシリーズです。
耳当ての部分に廉価で、品質は問題のないナイロン素材を使用することによって価格をおさえることができた、ビギナーに紹介したい逸品です。
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格
サイズ | M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
重量 | 480g |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
サイズ | M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
重量 | 480g |
インナーキャップ | 〇 |
ゴーグルバンド | 〇 |
MIPS技術を搭載し衝撃時の回転運動を軽減
PRET(プレット)の『Cynic X2 MIPS』は、軽量でスタイリッシュなスノーヘルメットです。MIPS技術を搭載し、衝撃時の回転運動を軽減します。X-Static® XT2ライニングにより抗菌性があり、快適な装着感を提供します。ゴーグルクリップ付きで、ゴーグルをしっかりと固定できます。
また、サイズはS、M、Lの3種類で、重量は約439グラムです。安全性と快適性を兼ね備えたこのヘルメットは、スキーやスノーボードを楽しむ方に最適です。
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格
サイズ | M、XXL |
---|---|
重量 | M(約439グラム) |
インナーキャップ | X-Static® XT2ライニング |
ゴーグルバンド | 〇 |
サイズ | M、XXL |
---|---|
重量 | M(約439グラム) |
インナーキャップ | X-Static® XT2ライニング |
ゴーグルバンド | 〇 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ |
---|---|---|---|---|
HEAD(ヘッド)『MOJO VISOR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
柔らかなキッズ専用インナー | XS、S |
SALOMON(サロモン)『ORKA VISOR』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
軽量化を追求したシェルデザイン | KS、KM、KL |
SWANS(スワンズ)『スキー スノーボード ヘルメット ジュニア向け』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
手頃な価格ながらしっかりとした安全性 | S、M |
SWANS(スワンズ)『子供用スキー・スノーボードヘルメット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
危険から頭部を守り安全なスキーを後押し! | S、M、L |
UVEX(ウベックス)『heyya pro』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
ダイヤル式の調整でぴったりフィット | S、M |
SMITH(スミス)『Quantum Mips』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
かぶっていることを忘れるほど快適な装着感 | M、L、XL |
ALPINA(アルピナ)『ALTO Q-LITE』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
高い機能性と美しいフォルム | 55-59cm、59-63cm |
OAKLEY(オークリー)『MOD 3』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
アジャスタブルベンチャーの通気で快適なすべり | S、M、L |
GIRO(ジロ)『LEDGE MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
取り外しイヤーパッドで自在なスタイルに! | S 、M、L 、XL |
GIRO(ジロ)『NEO MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
日本人の頭部形状を徹底的に研究し完成した理想形 | S、M、L |
bern(バーン)『WATTS WINTER』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月23日時点 での税込価格 |
ファッショナブルなカラバリで今やスタンダードに! | US-M、L、XL、XXL、XXXL |
bern(バーン)『TEAM MACON』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
洗練されたデザインとコストパフォーマンス | M、L、XL、XXL、XXXL |
PRET(プレット)『Cynic X2 MIPS』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月24日時点 での税込価格 |
MIPS技術を搭載し衝撃時の回転運動を軽減 | M、XXL |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スキーヘルメットの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのスキーヘルメットの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
自分に合うヘルメットを見つけてくださいね
今回はスキーヘルメットのおすすめ商品をご紹介しました。最重要な頭部の保護性や快適なフィット感、保温性やベンチレーション機能の充実度などのポイントを比較して、自分に合ったものを絞り込んでいきましょう。あなたがほしいスキーヘルメットを選んでみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。