ベビーサンダルの選び方 つま先とかかとがあるタイプがベター
看護師兼ライター・ゆみ かおるさんに取材をして、ベビーサンダルの選び方のポイントを教えていただきました。商品選びの際は、サイズやかかと、つま先の状態をよくチェックすることが大切です。ぜひベビーサンダル選びの参考にしてください。
サイズはこまめにはかってジャストサイズを選ぼう
ベビーサンダルははだしで履くものなので、ジャストサイズを選びましょう。ベビーサンダルを履く乳幼児期の子どもは足の成長も早いため、ワンシーズンの間で足のサイズが変わってしまうこともよくあることです。サイズ選びはこまめに足をはかってぴったりのものを選びましょう。
かかとから人差し指までの長さでサイズを判断します。基本的には、サンダルのつま先部分に5~10mmの余裕があるものがジャストサイズです。
履かせやすく脱がせやすいものを
ベビーサンダルを履く乳幼児期の子どもは、自分でサンダルの脱ぎ履きができないことがほとんど。そのため、ベビーサンダルを選ぶときは保護者が履かせやすく脱がせやすいものを選ぶとよいでしょう。面ファスナーのものや、履かせる間口が広いものなど、脱ぎ履きしやすいベビーサンダルは豊富にあります。
少し成長して本人が自分で履きたい、脱ぎたいときにも脱ぎ履きがしやすいものだと便利です。
安全面を考慮して「つま先」&「かかと」がついたものを
つま先部分やかかと部分があり、スニーカーのように履けるタイプならホールド力が強いため、転びにくく安定して歩けます。ベビーサンダルを履く乳幼児期の子どもは転ぶことも多く、歩き方がまだ不安定です。つま先やかかとの開いているタイプのサンダルは、通気性がよいというメリットはあるものの、比較的転んだり脱げたりしやすいです。
はじめてのベビーサンダルは、つま先やかかと部分がしっかりホールドされるタイプを選ぶとより安全です。
通気性がよい素材を選ぶ
大人よりも汗をかきやすい子どもは、サンダルのなかでもたくさん汗をかきます。サンダルははだしで履くため、汗で蒸れてしまうと、においの原因にもなってしまいます。
そのため、ふだん使いのベビーサンダルは、メッシュ素材など通気性のよいものを選びましょう。ほかにも、履き口が広く汗が放出されやすい形状になっているサンダルを選ぶのもポイントです。
水辺には「耐水」「速乾性」にすぐれた専用のサンダルを
海や川で履かせるサンダルは、蒸れにくさや歩きやすさよりも、水のなかでの使用を想定したものを選ぶのが重要です。水のなかで子どもがとがったものなどを踏んでも貫通しにくい、ゴムなどの硬い素材でできたベビーサンダルも選択肢に入ります。
また、水にぬれても速乾性が高い、ふだん使いもできてそのまま水にも入れるウォーターサンダルなどもあります。用途に応じて選びましょう。
おすすめのブランドは? 男の子にも女の子にも人気!
ベビーサンダルのおすすめ人気ブランドをご紹介します。デザイン性と機能性に注目してみてください!
ナイキ
シンプルでスタイリッシュなデザインが印象的なアディダスのベビーサンダル。軽量性と伸縮性にすぐれていて、屋外での遊びにぴったりな商品が豊富にあります。
>> Amazonで詳細を見るニューバランス
ポップなカラーやデザインが魅力のニューバランス。やわらかさや通気性にすぐれていて機能性も抜群です。ファッション性も高いのでギフトにもおすすめ。
>> 楽天市場で詳細を見るミキハウス
上品なデザインとママやパパが扱いやすい機能が充実している商品がたくさんあるミキハウス。赤ちゃんの肌にやさしい素材がうれしいです。ギフトにもおすすめです。
>> Amazonで詳細を見るイフミー
「子どもの足を健やかに育む靴」をコンセプトに揚げる、子供靴ブランド「イフミー」。手に取りやすい価格で、子どもの足の設計をしっかりと考えられた商品がたくさんあります。
>> Amazonで詳細を見るアディダス
機能性はもちろん、スタイリッシュでシンプルなデザインがおしゃれなアディダス。子どもっぽくなりすぎないのがうれしいです。ママやパパとおそろいで履くのもおすすめです。
>> Amazonで詳細を見るクロックス
おどろくほど軽く、履きやすいクロックス。大人のシューズというイメージがあるかもしれませんが、ベビーシューズは12cmから購入できます。快適なクッションで足を包んでくれ、水遊びにも使える万能シューズ。ママやパパとおそろいでそろえてお出かけしたいシューズです。
>> 楽天市場で詳細を見る子どもの足を守ってくれるベビーサンダル 看護師兼ライターがアドバイス
看護師兼ライター
子どもが歩きまわれるような年齢になると、転んだり、足場が悪いところに足を踏み入れたりする危険があります。そんなときに、ベビーサンダルが保護者の代わりにサポートしてくれます。
子どもの足を守ってくれる大切なもの、しっかりと子どものサイズや用途に合ったものを選びましょう。
ベビーサンダルのおすすめ11選 男の子も女の子も! かわいいおしゃれデザイン!
看護師兼ライター・ゆみ かおるさんと編集部で選んだ、おすすめのベビーサンダルを11商品紹介します。ぜひはじめてのベビーサンダル選びに役立ててください。
看護師兼ライター
子どもの足をしっかり守ってくれる点では、ナイキ『サンレイプロテクト2』は、アウトドア向けでつま先とかかとがあり、足にフィットしやすくなっています。
ニューバランス『IO508』は、色合いもカラフル、大きな面ファスナーで足をしっかりホールドしてくれます。
ミキハウス『ダブルラッセルベビーサンダル』は、足首とつま先にも面ファスナーがあり、保護者が着脱しやすい仕様になっているベビーサンダルです。

ナイキ『サンレイプロテクト2』
















出典:Amazon
サイズ展開 | 8、9、10、11、12、13、14、15、16 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:バックストラップ、つま先:あり |
カラー | ブラックホワイト、ブルー、ピンクなど |
素材 | 合成皮革、合成樹脂 |
留め方 | 面ファスナー |

ミキハウス『ダブルラッセルベビーサンダル』














出典:Amazon
サイズ展開 | 12.5、13、13.5、14、14.5、15 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:オープン |
カラー | 紺、ピンク、マルチカラー |
素材 | ダブルラッセル |
留め方 | 面ファスナー |
ミキハウス『つま先ガードやわらかベビーサンダル』














出典:Amazon
サイズ展開 | 12、12.5、13、13.5、14、14.5、15 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:あり |
カラー | 紺、白、ベージュ |
素材 | 合成皮革 |
留め方 | ホック |
イフミー『SANDALS 22-0104』














出典:Amazon
サイズ展開 | 12、12.5、13、13.5、14、14.5、15 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:あり |
カラー | ブラック、ブルー |
素材 | 合成皮革、ゴム底 |
留め方 | 面ファスナー |
アディダス オリジナルス『ビーチサンダル』






出典:Amazon
サイズ展開 | 12、13、14、15、16 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:バックストラップ、つま先:オープン |
カラー | ショックシアン、ライトピンク |
素材 | EVA |
留め方 | 面ファスナー |
アディダス『アルタスイムI』
























出典:Amazon
サイズ展開 | 12、13、14、15、16 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:バックストラップ、つま先:オープン |
カラー | ブルー、チームロイヤルブルー、スカーレット、レジェンドマリンS19 |
素材 | EVA |
留め方 | 面ファスナー |
ニューバランス『IO208』














出典:Amazon
サイズ展開 | 12、12.5、13、13.5、14、14.5、15、15.5、16、16.5 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:あり |
カラー | GREEN CAMO、BLACK CAMO、TROPICAL PINK、TROPICAL BLUE |
素材 | 合成繊維、合成樹脂 |
留め方 | 面ファスナー |
クロックス『Kids’ Bayaband Clog バヤバンド クロッグ キッズ』






出典:楽天市場
サイズ展開 | 12、14、15、15.5、16.5、17.5~ |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:バックストラップ、つま先:あり |
カラー | ブラック、チャコール、ネイビー、ポピー、アイスブルーなど |
素材 | 合成樹脂 |
留め方 | - |
クロックス『Kids’ Bayaband Sandal バヤバンド サンダル キッズ(205400)』






出典:楽天市場
サイズ展開 | 12、13、14、15、15.5、16.5~ |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:バックストラップ、つま先:オープン |
カラー | チャコール、ネイビー、キャンディーピンクなど |
素材 | 合成樹脂 |
留め方 | - |

ニューバランス『IO508』














出典:Amazon
サイズ展開 | 11、11.5、12、12.5、13、13.5、14 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:あり |
カラー | BLUE、LEMON、PINK |
素材 | 人工皮革、合成繊維 |
留め方 | 面ファスナー |
イフミー『ifme CALIN 22-0129』














出典:Amazon
サイズ展開 | 12、12.5、13、13.5、14、14.5、15 |
---|---|
かかとやつま先の形状 | かかと:あり、つま先:あり |
カラー | ピンク、ベージュ、ブルー |
素材 | 合成皮革、ゴム底 |
留め方 | 面ファスナー |
「ベビーサンダル」のおすすめ商品の比較一覧表
エキスパートのおすすめランキング発表! ベビーサンダルTOP10はこれ!
ここからは、ご紹介した商品の中から、看護師兼ライター・ゆみ かおるさんがおすすめする商品ランキングを発表します。ベビーサンダル選びの参考にしてみてください。
10位から1位の順にご紹介します!
10位 クロックス『Kids’ Bayaband Clog バヤバンド クロッグ キッズ』
9位 アディダス オリジナルス『ビーチサンダル』
8位 アディダス『アルタスイムI』
7位 ナイキ『サンレイプロテクト2』
6位 イフミー『ifme CALIN 22-0129』
5位 ミキハウス『つま先ガードやわらかベビーサンダル』
4位 ニューバランス『IO208』
3位 ミキハウス『ダブルラッセルベビーサンダル』
2位 イフミー『SANDALS 22-0104』
1位 ニューバランス『IO508』
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビーサンダルの売れ筋をチェック
楽天市場、Yahoo!ショッピングでのベビーサンダルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
サンダル以外のベビーシューズはこちら!
ベビーサンダルは夏のおでかけの強い味方
迷子防止用に音がなるサンダルを探している方もいらっしゃるかもしれませんが、この記事では赤ちゃんの足に負担がなくフィットすることを重視して、厳選したベビーサンダルをご紹介しました。
赤ちゃんは汗っかきで、意外と足もよく汗をかきます。こまめに洗ってお手入れもしてくださいね。赤ちゃんとのお出かけを楽しんでください!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:森野ミヤ子、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
10年以上病院や施設、クリニック等で看護師として勤務。 現在は看護師をしながら兼業ライターをしています。なかでも小児科領域で働いた期間が長く、保育園勤務の経験や学校行事の引率などで子どもやその家族と接することが多いです。 看護師向けメディア以外でも、子育てに関するメディアなどで執筆・監修者としても活動中。