パイプ椅子おすすめ12選|おしゃれで収納性バツグンな商品を紹介

[山善] 折りたたみ パイプ 椅子 幅44.5×奥行47.5×高さ79.5cm 持ち運び用取っ手付き 軽量 完成品 シルバー/ブラック YZX-08SB 在宅勤務
出典:Amazon

学校の運動会や、入学式や卒業式などのイベント、オフィスでの会議、フェスなどの際に便利なのがパイプ椅子です。持ち運びが手軽にでき、収納もかんたん。最近では、素材やデザイン性も多彩になっており、種類も豊富になっています。

本記事では、パイプ椅子の選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに記事後半では、通販サイトの最新人気ランキングへのリンクもあるので、売れ筋や口コミなどもぜひ確認してみてください。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー
鈴木 久美子

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、住宅収納スペシャリスト、色彩検定2級。 個人宅の整理収納サポート(お片付け)を中心に、整理収納に関するセミナー講師、Web記事も多数執筆中。「暮らしを整え、人生を豊かにする」Classy Life代表。雑誌のレポーターとしても活動し、生活を楽しくする情報を発信。 子どもがいても、狭いマンションでも、スッキリと美しい暮らしを目指しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年04月03日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

パイプ椅子の選び方

それでは、パイプ椅子の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。

【1】背もたれの有無
【2】重さとサイズ
【3】収納性
【4】機能性
【5】デザイン


上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『すべてのおすすめ商品』を今すぐ見る

【1】背もたれの有無をチェック

背もたれがあるかないか、というのもパイプ椅子を選ぶときの重要なポイントのひとつです。それぞれのメリットを見ていきましょう。

▼長時間の使用には「背もたれあり」

 

会議やセレモニーなど、長時間その場に座っている必要がある場合には、背もたれありのパイプ椅子がおすすめです。背もたれ自体にクッション材が入っていれば背中が痛くないので、なおよいですね。

長時間使用の場合、背もたれがないと体に負担がかかり、疲れてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。背もたれがあれば、長時間でもラクに座っていることができますよ。

『背もたれありのおすすめ商品』を今すぐ見る

▼持ち運びのしやすさ重視なら「背もたれなし」

 

背もたれなしのパイプ椅子は、少しの間だけ座るにはぴったりです。ちょっと気軽に腰掛けることができ、持ち運びもしやすいですよ。

また、急いで多人数分を配置しなければいけないときにも、すぐに運べるので便利。背もたれ付きよりも省スペースで済むことが多いので、使用する場所が狭い場合にも使いやすいでしょう。

『背もたれなしのおすすめ商品』を今すぐ見る

【2】重さとサイズをチェック

パイプ椅子の選び方
Pixabayのロゴ

パイプ椅子は、持ち運んで使用するという人も多いでしょう。その際、重いと大変ですよね。パイプ椅子は、なるべく軽いものを選びましょう

また、子どもの運動会で場所を確保したいときなど、ひとりあたりのスペースがあまり広くない場合は、コンパクトサイズのパイプ椅子が望ましいです。使用シーンを考えて、サイズや重さをチェックしましょう。

【3】収納性をチェック

パイプ椅子には、折りたためないが重ねて収納できるもの(スタッキング)と、折りたたんでコンパクトにできるもののふたつがあります。どちらもそれぞれ異なる長所があるので、詳しくご紹介します。

▼コンパクトで幅を取りづらい折りたためるタイプ

 

折りたためるタイプのパイプ椅子は、学校の各種行事でよく使われています。収納の効率が非常にいいのが特徴です。折りたためるので厚みがなく、たくさんあっても省スペースにしまうことができます

数百脚使う予定があるのであれば、保管場所も考えて折りたたみタイプがよいでしょう。立てる収納も寝かせての収納も可能です。折りたためるタイプのパイプ椅子の収納のために、専用の収納用台車も販売されています。

▼重ねて収納できるスタッキングタイプ

 

スタッキングタイプのパイプ椅子は、会議などでよく用いられるタイプです。この種類のパイプ椅子は折りたためないので、一見かさばるように見えますが、スキマなく重ねられるので意外と場所を取りません。ただし、座面スペース分の床面積は必要になります。

スタッキングタイプには、ほかにも小型のパイプ椅子もあり、法事やお茶・お花の立座でよく用いられています。このタイプは正座の苦手な方や高齢の方にとても好評です。使うときも、そのままおくだけでいいのもうれしいポイントです。

【4】機能性をチェック

パイプ椅子のなかには、プラスアルファの機能がついたものもあります。使用シーンによってあると便利な機能をご紹介します。

▼ライブなどで重宝される連結タイプ

 

椅子側面に連結用金具がついており、横並びにぴったり繋げることができる連結タイプのパイプ椅子があります。このタイプのパイプ椅子は、イベントやセミナー会場などで需要を得ています。きっちりと素早く、まっすぐに並べることができるので見栄えもいいのが特徴です。どうしても独立タイプだとバラバラに崩れてしまいますが、連結タイプなら空間にしっかりとした印象を与えることができるでしょう。

▼会議のときに便利なデスクつきタイプ

 

会議などで便利なのが、デスクつきのパイプ椅子です。

ミニデスクやメモ台つきタイプは、ミーティングや小規模セミナーなどに活躍し、なかにはドリンクホルダーつきのものもあります。自室で映画やスポーツを見るときに、飲み物などをちょっと置いておくのにも便利ですね。

▼移動がラクなキャスターつきタイプ

 

移動に便利なキャスターつきのパイプ椅子もあります。押すだけでいいので非常にラクですし、移動や配置の変更がすばやくできますよ。

会議やミーティングで、人数や議題によってデスクと椅子の配置を変える会社も多いのではないでしょうか。頻繁に席移動をする場合には、キャスターつきがおすすめです。

【5】デザインをチェック

 

無骨なイメージの強いパイプ椅子ですが、各メーカーから見た目にこだわったおしゃれなデザインやカラーバリエーションが豊富なパイプ椅子も多く販売されています。

インテリアの一部として見た目にもこだわり、お部屋の雰囲気にあった自分好みのデザインで選ぶとよいでしょう。

パイプ椅子のおすすめ商品

それでは、パイプ椅子のおすすめ商品をご紹介いたします。

▼おすすめ9選|背もたれあり

▼おすすめ3選|背もたれなし

▼おすすめ商品の比較一覧表


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼おすすめ9選|背もたれあり

まずは、背もたれありのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ、参考にしてくださいね。

サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA) 』

サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA)』 サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA)』 サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
会議や研修時に便利なテーブル付きチェア

B5サイズ対応のメモ台がついているので、メモが必要となる会議や研修やセミナーなどの来客用としても活躍するパイプ椅子。背もたれも、1年中快適に使えるメッシュ生地仕様なので、長時間座っていても蒸れずに快適です。

また、パイプ椅子としては珍しく背もたれが前後に可動しますので、ラクにもたれることができます。折りたたみと水平スタッキング収納が可能で、スペースを取りません。キャスターもついているので、移動もラクラク。オフィスだけではなく、自宅使用にも便利な一点です。

ニトリ『折りたたみチェア ベンガル(ミドルブラウン)』

ニトリ『折りたたみチェアベンガル(ミドルブラウン)』 ニトリ『折りたたみチェアベンガル(ミドルブラウン)』 ニトリ『折りたたみチェアベンガル(ミドルブラウン)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
木目調のスタイリッシュなデザインがおしゃれ

こちらはニトリのパイプ椅子です。脚が細めで、木目調のアメリカンヴィンテージ風のデザインが特徴。パイプ椅子ということを忘れてしまうようなおしゃれな雰囲気で、お部屋のインテリアを損ないません。

見た目だけでなく、スチール製なので座り心地はしっかりとした安定感があります。折りたたむと厚さは5.5cmとスリムになるので、収納性もバツグン。テレワークなどで利用したい人にもおすすめです。

YAMAZEN(山善)『折りたたみ パイプ 椅子 シルバー/ブラック(YZX-08SB)』

取っ手つきで持ち運びに便利

背もたれつきの折りたためるタイプのパイプ椅子です。背もたれ上部が取っ手になっているため、持ち運びもラクラク。取っ手も、デザイン性が高く作られているのもうれしいポイントです。

また、座面と背もたれが厚みのあるウレタンなので、座り心地や背中に当たる感触も快適。ベーシックなシンプルデザインなので、使う場所を選びません。折りたたむとたったの厚さ6cmになるので、スペースが限られている場合にも安心です。

IKEA(イケア)『GUNDE 折りたたみチェア ホワイト』

IKEA(イケア)『GUNDE折りたたみチェアホワイト』 IKEA(イケア)『GUNDE折りたたみチェアホワイト』 IKEA(イケア)『GUNDE折りたたみチェアホワイト』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
おしゃれで持ち運びやすいパイプ椅子

こちらはIKEAのパイプ椅子です。シンプルでおしゃれなデザインなので、ホームパーティーなど来客用の椅子として使いやすいです。折りたためばコンパクトにできます。

背もたれの部分に手掛け穴が開いているので、持ち運びしやすいのがポイント。壁掛けブックなどに吊り下げておくこともできます。耐荷重は最大100kgまで。カラーはホワイトのほかに、ブラックもあります。

武田コーポレーション『折りたたみチェア ロータイプ(S5-SL53BR)』

武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』 武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』 武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』 武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』 武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』 武田コーポレーション『折りたたみチェアロータイプ(S5-SL53BR)』
出典:Amazon この商品を見るview item
厚みのあるクッションで座りやすい

座面の高さが約31cmいうロータイプのパイプ椅子です。折りたたみ可能で、耐久性も高いのがうれしいポイント。しっかりしたパイプの四本足なので、安定感が高く、畳などのやわらかめの床でも座り心地抜群です。

膝などに負担を感じている高齢の方が和室で生活するのに、ぴったりのサイズと高さといえるでしょう。座面クッションも分厚いので、長時間座っていても疲れにくいですよ。

不二貿易『フォールディングチェアー キルト(88530)』

不二貿易『フォールディングチェアーキルト(88530)』 不二貿易『フォールディングチェアーキルト(88530)』 不二貿易『フォールディングチェアーキルト(88530)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
お部屋のアクセントにもなるデザイン

パイプ椅子だとは思えないデザインが目を引くパイプ椅子。キルティング加工がされているため、ラグジュアリー感と同時にあたたかみも感じられます。自室でも店舗・事業所でも、一気におしゃれな空間に早変わり。高級感を求められる場にも、違和感なく溶け込むことでしょう。

カラー展開はホワイト・ブラウン・ブラックの3種類。ホワイトならさわやかに、ブラウンならウォーミーに、ブラックならクールにと部屋の印象を変えてくれます。ふかふかの座面は長時間座っていても快適。折りたためばコンパクトにしまうことができるので、限られたスペースでも安心してご使用いただけます。

インターナショナル・トレーディング『ファブリック ミーティングチェア』

インターナショナル・トレーディング『ファブリックミーティングチェア』 インターナショナル・トレーディング『ファブリックミーティングチェア』 インターナショナル・トレーディング『ファブリックミーティングチェア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
会議室などにぴったりの6脚セット

シンプルかつオーソドックスなデザインで、場所を選ばずどこにでも使える、ベーシックで座りやすいパイプ椅子です。6脚セットなので、ミーティングチェアにもぴったりでしょう。折りたたむことはできませんが、きっちりスタッキングできますので、部屋の端にまとめて置いておくことも可能。

また、カラーバリエーションが11色あるのもうれしいポイントです。お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができますよ。

オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』

オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』
出典:Amazon この商品を見るview item
独特なフォルムでデザイン性も抜群

ひじ掛けから脚に至る流れるような曲線美、宙に浮いた様式の背もたれと座面が、エレガントかつスタイリッシュなデザインを実現しています。

見た目だけでなく、機能面もすぐれています。弾力性のあるクッションで長時間の会議でも疲れにくく、集中して仕事に取り組むことができます。また、脚には滑り止め加工も施されているので、ズレて転倒するリスクも低いです。丈夫なひじ掛けもあり、立ち座りがしやすいのもうれしいポイントですね。

武田コーポレーション『背付き 折りたたみチェアー』

武田コーポレーション『背付き折りたたみチェアー』 武田コーポレーション『背付き折りたたみチェアー』 武田コーポレーション『背付き折りたたみチェアー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
5色から選べるおしゃれな折りたたみタイプ

5色のカラーバリエーションから好きなものを選べると同時に、背付きあり、なしも選べます。座面ロックや脚キャップなどがついているのもうれしいポイント。サッと取り出して使えるシンプルなおしゃれチェアーで、使わない時は折りたたんでコンパクトに収納可能です。

▼おすすめ3選|背もたれなし

続いては、背もたれなしのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ、参考にしてくださいね。

不二貿易『パイプ丸イス(FB-01BK)』

場所を選ばずどこでも使える万能パイプ椅子

ベーシックな丸形、背もたれなしのパイプ椅子です。本体が約1kgと軽量なので持ち運びが容易。また、スキマなくスタッキングできるので、積み重ねても高さが出ず、限られたスペースでもコンパクトに収納できます。

クッションはしっかり厚みがあって、座り心地も快適なのがうれしいです。座面もPVC素材なので、汚れがついても拭き取るだけで清潔に使えます。場所を取らずに、会社・学校・ご自宅と、どこででも使える万能なパイプ椅子です。

ルネセイコウ『ジャンボベストワークチェア(LP-800)』

あなたに合った高さが実現可能!ハイチェアにもなる

こちらは、座面の高さを46~81cmのあいだで無段階調節ができるパイプ椅子です。いつものテーブルで作業したいときや、キッチンで腰掛けながら料理したいときなど、さまざまなシーンで活用できます。

座面の高さの調節は、ワンタッチでかんたん。ひとつあると重宝しそうです。

トラスコ中山『軽作業用ワーキングチェア(TYZ25533HK)』

ちょっとした作業用に使うなら

背もたれなしのパイプ椅子です。椅子の高さが33cmと低めで、座っての作業の際に便利。キャスターがついているので、周囲の移動もわざわざ立つ必要がなくスイスイ動けます。

座面の高さや機動性から、DIYや草花の手入れなど低い位置での作業に適しています。「地面に座るのはイヤだけど、お尻を浮かせたままの体勢をキープするのは苦しい!」なんてときに活躍するでしょう。座面のウレタンもしっかりと分厚いので、長時間の作業も快適に行なえます。複数所有の場合スタッキングも可能で、キャスターのおかげで収納作業もラクラクです。

▼おすすめ商品の比較一覧表

画像
サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA) 』
ニトリ『折りたたみチェア ベンガル(ミドルブラウン)』
YAMAZEN(山善)『折りたたみ パイプ 椅子 シルバー/ブラック(YZX-08SB)』
IKEA(イケア)『GUNDE 折りたたみチェア ホワイト』
武田コーポレーション『折りたたみチェア ロータイプ(S5-SL53BR)』
不二貿易『フォールディングチェアー キルト(88530)』
インターナショナル・トレーディング『ファブリック ミーティングチェア』
オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』
武田コーポレーション『背付き 折りたたみチェアー』
不二貿易『パイプ丸イス(FB-01BK)』
ルネセイコウ『ジャンボベストワークチェア(LP-800)』
トラスコ中山『軽作業用ワーキングチェア(TYZ25533HK)』
商品名 サンワダイレクト『メモ台つきチェア(150-SNC123MA) 』 ニトリ『折りたたみチェア ベンガル(ミドルブラウン)』 YAMAZEN(山善)『折りたたみ パイプ 椅子 シルバー/ブラック(YZX-08SB)』 IKEA(イケア)『GUNDE 折りたたみチェア ホワイト』 武田コーポレーション『折りたたみチェア ロータイプ(S5-SL53BR)』 不二貿易『フォールディングチェアー キルト(88530)』 インターナショナル・トレーディング『ファブリック ミーティングチェア』 オフィスコム『ミーティングチェア(ZARMAS2)』 武田コーポレーション『背付き 折りたたみチェアー』 不二貿易『パイプ丸イス(FB-01BK)』 ルネセイコウ『ジャンボベストワークチェア(LP-800)』 トラスコ中山『軽作業用ワーキングチェア(TYZ25533HK)』
商品情報
特徴 会議や研修時に便利なテーブル付きチェア 木目調のスタイリッシュなデザインがおしゃれ 取っ手つきで持ち運びに便利 おしゃれで持ち運びやすいパイプ椅子 厚みのあるクッションで座りやすい お部屋のアクセントにもなるデザイン 会議室などにぴったりの6脚セット 独特なフォルムでデザイン性も抜群 5色から選べるおしゃれな折りたたみタイプ 場所を選ばずどこでも使える万能パイプ椅子 あなたに合った高さが実現可能!ハイチェアにもなる ちょっとした作業用に使うなら
折りたたみ × × ×
材質 背もたれ、座面の張地:メッシュ生地 スチール、繊維板 フレーム:スチール(粉体塗装)、座部:合成皮革・ウレタンフォーム アロイスチール PVC、ウレタン、スチール、PE スチール、PU、ウレタンフォーム、エポキシ樹脂塗装 スチール(クロームメッキ加工)、PU(グレーのみファブリック)、ウレタンフォーム シート:合板、脚・肘:スチール、背:ポリプロピレン樹脂、表面加工:クロムメッキ、張:ポリエステル、クッション:ウレタンフォーム 生地:ポリエステル 中材:ウレタン4cm MDF1.0cm 脚:スチール PP スチール、合成皮革 ビニルレザー、スチールパイプ 座部:合板・ウレタンフォーム、脚部:φ25.4mmスチールパイプ(粉体塗装)+ゴムキャスター
寸法 約幅64×奥行53×高さ83.5cm(メモ台収納時) 幅42.8×奥行47×高さ78.5cm 幅45×奥行48×高さ80cm 幅41×奥行き45×高さ78cm 約幅35×奥行35.5×高さ53cm、座面高31cm 幅37×奥行51×高さ82cm、床から座面の高さ約50cm 約幅49×奥行56×高さ77cm 幅55×奥行60×高さ80cm 約28×30×28cm 座面高:約48.5cm 幅38×奥行38×高さ45cm 幅34×奥行50×高さ94cm、折り畳み時:幅34×奥行10×高さ112cm 座幅30×座高33cm、キャスター径5cm
重量 約10kg 約5.2kg 3.5kg - 2.1kg - - 7.5kg 2.4kg 約1kg 4.8kg -
おもな機能 メモ台、キャスター付き - - - - - スタッキング可能 - - - - キャスター付き
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月6日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る パイプ椅子の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのパイプ椅子の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:折りたたみチェアランキング
楽天市場:折りたたみチェア(金属)ランキング
Yahoo!ショッピング:パイプ椅子ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

椅子に関するそのほかのアイテムをチェック 【関連記事】

最後に|エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

使用シーンに合わせて選ぼう!

パイプ椅子は、使用するシーンに合わせて選びましょう。数がたくさん必要なのか、自宅で補助的に使いたいのかによっても異なってきます。

金属製でもスチールかアルミで重さが異なっているので、ネット上で購入するときなどは重さも忘れずに確認してください。また、使用しない時の収納性なども考慮して選んで下さいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部