ツモリチサトの財布の魅力とは? 幅広い年齢層に人気!
「ツモリチサト」は、デザイナーの津森千里氏が手がける日本のアパレルブランド。東京の青山店をはじめ、銀座やパリなどにもショップを構えています。
独特な世界観を表現したデザインは、10代から40代を中心に幅広い年齢層から人気です。ツモリチサトの財布はデザインだけでなく機能性にもすぐれているので、リピートして購入している人もいるそう。また、母の日や敬老の日などに、お母さん・おばあちゃんにプレゼントされる方も多いようです。
定番の猫モチーフはもちろん、シンプルで落ち着いたデザインなどバリエーション豊富なので、年齢問わず使いやすいのも魅力のひとつです。
ツモリチサト財布の選び方
スタイリストの高橋禎美さんに取材をして、ツモリチサトの財布の選び方のポイントを教えていただきました。デザインや財布のタイプをよくチェックすることが大切です。ぜひ財布選びに役立ててください。
デザインで選ぶ
ツモリチサトの財布といえば、やはり個性的なデザインが特徴ですよね。ここでは、代表的な人気デザインをご紹介します。
かわいい猫モチーフ
猫モチーフは、ツモリチサトのアイテムの代表的なデザインです。財布にも猫モチーフのデザインがあるので、猫好きな方もぜひチェックしてみてください。
財布の柄だけではなく、金具や留め具、ファスナーの引き手など、さまざまな場所に猫が隠れています。ディテールもチェックしてみてください。
シンプルなデザイン
デザインや構造がシンプルで、長く愛用できるタイプもあります。見た目はシンプルな財布でも、内布などに猫やドットが描かれている財布も多いので、ツモリチサトらしい遊び心を感じることができます。
革の風合いを楽しみたいという方も、シンプルなタイプの財布がおすすめです。シンプルでもカラー展開が多彩な財布が多いので、選ぶ楽しみも広がります。
ユニークな柄で個性を主張
斬新な柄のアイテムの豊富さも、ツモリチサトの特徴といえるでしょう。華やかなデザインで目を引きたいという方は、ドロップやマルチドット柄をチェックしてみてください。
機能性にすぐれているので、ふだん使いにも適しています。ゴールドやピンクなどの色が用意されている財布なら、より個性を主張できるでしょう。
新作も見逃せない
ツモリチサトの財布は、毎年SSコレクションとAWコレクションで新作が発表されます。猫モチーフやドロップモチーフも、ちょっと変わったデザインやカラーが多くなっています。また、フルーツや雲などのかわいらしいデザインもありますよ。ほかの人とかぶりたくない場合は、ぜひ新作をチェックしてみてください。
財布のタイプから選ぶ
ツモリチサトの財布は、長財布や二つ折り財布、三つ折り財布などが用意されています。用途に応じたタイプを選ぶことも重要です。
収納豊富な長財布
お札を折りたくないという方や、カード類が多いという方は、たくさん入る長財布がおすすめです。
見た目にも華やかな柄デザインのものから、革の味わいが楽しめるシンプルなデザインまで、幅広い長財布がそろっています。個性的なカラーの長財布も多いので、好みに合った長財布を見つけられるでしょう。
レトロな印象のがま口
レトロな「がま口」の財布も選べます。がま口タイプは口金が大きく開くため、取り出しやすいというメリットがあります。
レトロな雰囲気のなかにもツモリチサトらしさを感じるでしょう。独特な雰囲気と使いやすさを両立した財布を探している方も、がま口タイプをチェックしてみてください。
コンパクトな二つ折り・三つ折り財布
小さめのバッグに財布を入れて持ち歩きたい方には、二つ折りや三つ折り財布が適しています。コンパクトな折り財布も遊び心のあるデザインのものが目立ちます。カード類を収納するスペースが豊富に設けられているのもうれしいポイントです。
収納力をチェック
財布を使ううえで、収納力もチェックすべきポイント。最近ではキャッシュレス化が進み、コンパクトな折りたたみ財布が人気です。小銭やポイントカードなどを分けて入れたい場合は、小銭入れがおすすめ。
現金やクレジットカード、電子マネーなどたくさん収納したいという方は長財布がぴったり。ツモリチサトの財布は、カードポケットとサブポケットがついている商品が多いので、ついついカードが溜まりがちな人でも使いやすいです。
目的に合う使い勝手のよいタイプを選びましょう スタイリストよりひとこと
スタイリスト
柄や素材、デザインも種類が豊富なツモリチサトの財布。かわいさとユニークさがほかとは違うので、迷ってしまいますが、選ぶ基準の第一ポイントは「使い勝手のよさ」です。お札を折りたくない方、収納力を優先するなら長財布を、コンパクトにまとめたいなら折り畳みのタイプを選ぶとよいでしょう。
【長財布】ツモリチサトの財布おすすめ11選 個性的なデザインからシンプルまで!
上記の選び方をふまえ、スタイリストの高橋禎美さんと編集部で選んだ、ツモリチサトの長財布を紹介します。好みに合ったデザインの財布をぜひ見つけてください。
スタイリスト
エレガントなタイプをお探しなら、『シュリンクコンビ』がおすすめです。フラップについた金具が高級感を表現しています。やさしく明るい色合いの配色も、上品な印象です。

ツモリチサト『シュリンクコンビ(57661)』








出典:Amazon
素材 | 表地:牛革・羊革、裏地:ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦8.5×横19×マチ2cm |
カラー | ゴールド、イエロー、ベージュ、レッド、グリーン |
スタイリスト
『新ドロップス』は大胆なカットワークと、そこにはめ込んだドロップ型の革の色との対比が楽しくてほかにはないフォルムが、印象的でツモリチサトらしさを感じるデザインです。

ツモリチサト『新ドロップス ブラック』










出典:Amazon
素材 | 表地:羊革、裏地:馬革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横19.5cm |
カラー | ブラック |
ツモリチサト『メッシュプリント(57806)』








出典:Amazon
素材 | ヤギ革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横19×マチ2cm |
カラー | ブルー、レッド |
ツモリチサト『新マルチドット(57093)』








出典:Amazon
素材 | 表地:レザー、ソール素材または裏地:ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横19.5×マチ3cm |
カラー | シルバー、ゴールド、ピンク、ブラックII |
ツモリチサト『口金長財布 ネコイヤー(57489)』








出典:Amazon
素材 | 表地:レザー、ソール素材または裏地:ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横21×マチ2cm |
カラー | グリーン、ブラウン、イエロー |
ツモリチサト『ねこプラネット(57987)』








出典:Amazon
素材 | 表地:牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横19×マチ2.5cm |
カラー | ホワイト、ブルー、イエロー、オレンジ |
ツモリチサト『北斗七星(57467)』








出典:Amazon
素材 | 表地:羊革、裏地:ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横19.5×マチ2.5cm |
カラー | ブルー、ゴールド |
ツモリチサト『トリロジー(57948)』








出典:Amazon
素材 | 表地:牛革、羊革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横19×マチ3cm |
カラー | グリーン、グレー、ネイビー、ベージュ、ピンクベージュ、レッドブラウン、ブラック |
ツモリチサト『スカラッププリント(57377)』








出典:Amazon
素材 | 表地:牛革、羊革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横19×マチ3cm |
カラー | ブラック、ホワイト、ピンク |
ツモリチサト『フレンチラム(57427)』










出典:Amazon
素材 | 表地:羊革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横19.5×マチ1.5cm |
カラー | グリーン、ピンク、ブラック |
ツモリチサト『ネコダンス(57402)』








出典:Amazon
素材 | 表地:ヤギ革、羊革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横19×マチ3cm |
カラー | ピンク、ブルー |
【ミニ財布】ツモリチサトの財布おすすめ12選 二つ折り・三つ折り・コインケースも!
つづいては二つ折り財布など、コンパクトなミニ財布のおすすめ商品を紹介します。
スタイリスト
『ミニ財布 ラウンドヘム』は大きなドットの型押しのヤギ革を使い、フラップの端には円形のカットが入り、エレガントな仕上がりです。そこに猫モチーフの金具をつけることでキュートさを演出しているのがポイント。

ツモリチサト『ミニ財布 ラウンドヘム(57267)』








出典:Amazon
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 縦7.5×横10×マチ4cm |
カラー | ブラック、ピンク、グリーン |
ツモリチサト『サマーフルーツ 折財布』






出典:楽天市場
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横12.5×マチ2cm |
カラー | レッド 、グリーン、イエロー |
ツモリチサト『三つ折り財布 ソフトレザー(57002)』


















出典:Amazon
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横11.5×マチ4.5cm |
カラー | ブラック、ブラウン、ネイビー |
ツモリチサト『クモフワコモノ 小銭入れ』






出典:楽天市場
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 175×120×20mm |
カラー | ピンク、ブルー、ゴールド |
ツモリチサト『三つ折り シュリンクコンビ(57657)』








出典:Amazon
素材 | 表地:牛革、ソール素材または裏地:布 |
---|---|
サイズ | 縦8×横9×マチ2cm |
カラー | ベージュ、イエロー、ゴールド |
ツモリチサト『二つ折り財布 メッシュプリント(57805)』


















出典:Amazon
素材 | 本体:ヤギ革、内装:羊革、裏地:ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦9×横11×マチ3cm |
カラー | レッド、ブルー |
ツモリチサト『折り財布 ねこプラネット(57986)』








出典:Amazon
素材 | 牛革、羊革 |
---|---|
サイズ | 縦8×横10×マチ3.5cm |
カラー | ホワイト、イエロー、オレンジ、ブルー、ブラック |
ツモリチサト『ミニ財布 新マルチドット(57089)』








出典:Amazon
素材 | ピンク、ブラック2:羊革、ヤギ革、豚革/ゴールド:馬革、羊革、ヤギ革/シルバー:羊革、ヤギ革、豚革、馬革 |
---|---|
サイズ | 縦8×横9.5×マチ2cm |
カラー | ピンク、ゴールド、ブラックII、シルバー |
ツモリチサト『ミニ財布 キラネコカラー(57456)』








出典:Amazon
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 縦8×横10×マチ3cm |
カラー | シルバー、ピンク、ブラック |
ツモリチサト『折り財布 アニバーサリー(57461)』










出典:Amazon
素材 | 表地:羊革 |
---|---|
サイズ | 縦8.5×横10.5×マチ3.5cm |
カラー | イエロー、ブラック、ピンク |
ツモリチサト『ミニ財布 トリロジー(57946)』












出典:Amazon
素材 | 牛革、羊革、ファブリック |
---|---|
サイズ | 縦8×横10×マチ3.5cm |
カラー | ネイビー、グリーン、ベージュ、グレー、ピンクベージュ、ブラック、レッドブラウン |
ツモリチサト『折り財布 フェアリー(57396)』








出典:Amazon
素材 | 羊革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横11×マチ3cm |
カラー | グリーン、ピンク、ブラック、ブルー |
「ツモリチサト財布」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ツモリチサト財布の売れ筋をチェック
Amazonでのツモリチサト財布の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】ほかのブランドの財布もチェックしてみよう
ブランドの財布についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
好みや用途に合ったお気に入りの財布を見つけよう
猫モチーフのイメージが強いツモリチサトですが、ドロップやドットなど、多彩なデザインの財布がそろっています。
それぞれが個性的なので、長財布や折り財布などのタイプをチェックしながら選べば、お気に入りの財布が見つかるでしょう。カラー展開が多彩なシリーズもあるので、使いやすさなどと合わせてチェックしてみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/21 コンテンツ追加・価格修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
大手アパレルメーカーを退職後、パーソナルカラーコンサルタント、スタイリストとして独立。 お客様に合わせたバランスの取り方やファッションを楽しむコツを分かりやすくアドバイス。パーソナルカラー診断も会社員時代から仕事の中で関わっており実績と定評がある。 また、ファイナンシャルプランナーとしても活動しており、個人FP相談や投資初心者の女性に向けた「はじめての投資セミナー」を開催中。お金とファッションに興味のある女性に支持されている。