PR(アフィリエイト)

キセルの人気おすすめ16選!種類・サイズ・材質で選ぶ! 使い方も紹介

hinryo『伸縮可 キセル』
hinryo『伸縮可 キセル』

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月06日に記事を更新しました(公開日2020年03月13日)

レトロで昔懐かしいイメージがあるキセル。電子タバコや紙タバコと違い、おしゃれな雰囲気があるため、気になっている方も多いのではないでしょうか。

しかし実は、キセルを購入する際は、吸い心地だけでなく、タバコの葉っぱの入手方法や種類ごとの特徴など、チェックしておきたいポイントはいくつかあります。

この記事では、キセルの使い方や選び方のポイント、そしておすすめ商品をご紹介。おしゃれで吸い心地のいい商品を紹介をピックアップしています。本記事を読めば、キセルについて一通り選び方まで網羅できるはずですので、ぜひ参考にしてください。

記事後半には、比較一覧表、通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、口コミや評判もチェックしてみましょう。




目次

キセルと紙巻きタバコの違い キセルの選び方 キセルおすすめ16選 「キセル」おすすめ商品の比較一覧表 通販サイトの人気ランキングを見る キセルの吸い方 キセルに必須のケアグッズ2選
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

マルチライター&コンサルタント
板垣 政行
二輪メーカー脱サラ後、スキーや登山・アウトドア専門誌での企画・取材・執筆に加え、文芸出版社での文庫本解説・漫画評論などを手掛けてきたマルチライター。 同時に空気環境及び防災セキュリティ関連など硬めな領域でのコンサルタントでもあり、特に受動喫煙防止対策の測定コンサルとしては日本で唯一無二。 阪神淡路大震災ののち防災士・メンタルケアカウンセラー等の資格を取得、趣味は剣道・空手といった武道系と鉄道旅行。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

キセルと紙巻きタバコの違い

 

キセルと紙巻きタバコは見た目が違うのはもちろんですが、もうひとつの大きな違いがフィルターの有無です。紙巻きタバコにはあるフィルターがキセルにはないので、タバコ本来の味をダイレクトに味わうことができます。

キセルの場合はタバコの葉だけを燃やし、紙巻きタバコのように紙を燃やさないのでにおいを抑えることにもつながります。

キセルの仕組み


キセルは東アジアで親しまれ、日本では江戸時代に流行しました。当時は嗜好品というだけでなく、ファッションアイテムとしての側面も持っていました。キセルは3つのパーツから構成されています。

刻みタバコを入れて火をつける先端部分の火皿がついた「雁首(がんくび)」、キセルの胴体でタバコの煙を通す「羅宇(らう)」、そして口をつけて煙を吸う「吸い口」からなります。

キセルの選び方


それでは、の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】キセルの種類
【2】寸法
【3】分解できるかどうか


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】キセルの種類をチェック


キセルの種類は「羅宇煙管(らうキセル)」「延べ煙管(のべキセル)」のふたつに分かれます。見た目も異なる、このふたつの特徴や違いを詳しく見ていきましょう。

▼羅宇煙管(らうキセル)

 

羅宇煙管は、「羅宇」にあたる胴体の部分に竹が使われているキセルです。キセルとして多くの人がイメージするのが羅宇煙管でしょう。竹でできた「羅宇」が煙を冷やす役目を果たすので、タールが少なく抑えられます。

マイルドな味わいを楽しみたい人にぴったりなキセルです。「羅宇」の素材によっても味が異なるので、さまざまなタイプを試してみてもいいでしょう。

▼延べ煙管(のべキセル)

 

キセルの「雁首」「羅宇」「吸い口」の3つのパーツがすべて金属でできているのが延べ煙管です。煙が冷やされるパーツがないので、タバコ本来の味が楽しめます。

ストレートな味わいがあり、ヘビースモーカーの人にも満足してもらえるキセルとなっています。すべて金属でできているので、手軽に水洗いができるのも延べ煙管の特徴です。

【2】寸法をチェック

 

どの寸法のキセルを選ぶかによって、タールの摂取量や味わいが大きく異なってきます。なお、タールの摂取量の決め手となるのが「羅宇」の長さです。「羅宇」の長いキセルを選ぶと、煙が冷やされ、マイルドな味わいになります。

ただし、「羅宇」が長いとその分掃除がたいへんになるので注意が必要です。タバコの味わいをダイレクトに楽しみたい人は「羅宇」の短いキセルを選びましょう。

【3】分解できるかどうかチェック

 

キセルは紙巻きタバコと違って使い終わったら捨てるというアイテムではありません。せっかくお気に入りのキセルを見つけたら、長く大切に使いたいものです。分解できるキセルなら、掃除用モールが届きにくいところまで掃除ができるので便利です。

「羅宇」「雁首」「吸い口」の3パーツに分解できるものや「火皿」もはずせる商品など、どこまで分解できるかは商品によって異なります。

エキスパートのアドバイス

マルチライター&コンサルタント:板垣 政行

マルチライター&コンサルタント

こだわりたいのは「粋」

一般的な紙巻きタバコから流行りの加熱式に切り替える人が増えているこの時代、あえて日本の「粋」や「伝統」にこだわりキセルを選ぶ人も少なくありません。

形状の違いや柄(カラー)、そして細かな装飾がほどこされたものなど、さまざまな種類があるので、ぜひお気に入りの一品を見つけてください。趣味的要素の強いキセルですが、タバコ入れや根付など周辺道具にまでその世界観は広がっていくかもしれません。

キセルおすすめ16選

それでは、キセルのおすすめ商品をご紹介します。キセルをこれからはじめて試してみるという人にも手にしやすいものから5,000円以上の高級品までをピックアップしています。

胴体の羅宇部分を選べるスタイリッシュなキセル

アルミ合金製の羅宇を用いた羅宇煙管です。好みに合わせて羅宇のカラーを選ぶことが可能。羅宇が金属製なので、クールスモーキングに適しています。

チェーンスモークをするときの予備用キセルにもぴったり。手ごろな価格帯とベーシックなスタイルで、キセル初心者がスタート用として購入しやすいキセルとなっています。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 190mm
材質 アルミ合金
重量 32g

全長 190mm
材質 アルミ合金
重量 32g

羅宇部分が伸縮する便利なキセル

胴体の羅宇部分が160~215mmに伸縮するキセルです。マイルドな味わいを楽しみたいときには長く、激しい味のときは短く、と気分によって自由にサイズを変えられます。キセルの長さによって味が変わるのを体験してみたい人にぴったり。

お手ごろな価格なので初心者の入門用、2本目以降にも最適なキセルです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 160~215mm
材質 真鍮
重量 約33g

全長 160~215mm
材質 真鍮
重量 約33g

持ち運びに便利なコンパクトなキセル

全長90mmのコンパクトな羅宇煙管で、胸ポケットにも入れておけるサイズ。胴体にあたる羅宇部分は木製のように見えますが、実は金属製。アルミ合金製に木軸柄プリントがされています。

手ごろな価格と扱いやすいサイズ感で、キセル初心者に使ってほしい商品です。チェーンスモーク用の予備キセルとして購入しておいても便利です。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 90mm
材質 アルミ合金製木軸柄プリント
重量 -

全長 90mm
材質 アルミ合金製木軸柄プリント
重量 -

竹製の羅宇がおしゃれで粋なキセル

紀州の山中に自生している竹の根「根竹」を胴体部分の羅宇に使用した、おしゃれで粋な羅宇煙管です。雁首と吸い口の金属パーツは、好みに合わせて金と銀から選ぶことが可能。

全長123mmのコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利。アウトドアや出かけ先など、好きな場所や好きな時間帯に一服が楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 123mm
材質 根竹
重量 18g

全長 123mm
材質 根竹
重量 18g

デザイン性の高いキセルを持ちたい人にぴったり

デザインにこだわったキセルなら、コスプレやお芝居などの小道具にもぴったりです。実用できるつくりなので、決して見た目だけではありません。キセルに装着して使うアミや収納するのに使う巾着袋などが付属しているので、入門用キセルにも最適。

ロングタイプのキセルなので、タバコのマイルドな味わいを楽しみたい人に。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 230mm
材質 真鍮・銅
重量 -

全長 230mm
材質 真鍮・銅
重量 -

大人の魅力を引き立てるシックな色合いのキセル

ブラックニッケル仕上げにした真鍮とこげ茶に着色した竹が、シックな雰囲気の羅宇煙管です。大人の一服にぴったりなデザインで、インテリアアイテムとしても使いたくなる一品。

お手ごろな価格帯でありながら、高級感がある仕上がりのキセルは、見た目にこだわりたい人にもぴったり。大人のための入門用キセルに最適です。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 200mm
材質 真鍮・竹
重量 -

全長 200mm
材質 真鍮・竹
重量 -

柘製作所『現代煙管6mmフィルター円筒(#50944)』

気軽にパイプスモーキングが楽しめる現代煙管

気軽にパイプスモーキングやドライスモーキングが楽しめるキセルです。ドライスモーキングは、喫煙中に先端部分の弁をはずしてジュースを出すことで楽しめます。フィルターを本体に差し込むこともできるのでヤニ取りも可能に。

パーツは吸い口以外は金属でできており、分解もできるので、お手入れがかんたんにおこなえます。さまざまなタイプのキセルを楽しみたい人に試してほしいキセルです。

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

全長 92mm
材質 アルミ合金・ABS樹脂
重量 9g

全長 92mm
材質 アルミ合金・ABS樹脂
重量 9g

ずっと大切に使いたい真鍮製のシンプルな延べ煙管

ゴールドにコーティングされた真鍮製のシンプルな延べ煙管です。真鍮だけでつくられたキセルは耐久性にもすぐれており、長く大切に使いたくなるような逸品です。丸洗いができ、お手入れがかんたん。こまめに掃除をすれば、いつも清潔に保てます。

使いやすいサイズ感なので、自宅だけでなく外出先でも活躍してくれそうです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 約115mm
材質 真鍮
重量 -

全長 約115mm
材質 真鍮
重量 -

刻みタバコにも紙巻きタバコにも使える

ファインパイプは刻みタバコにも紙巻きタバコにも使えます。シンプルでスタイリッシュなデザインで、カラーバリエーションが豊富です。自宅用だけでなく、キセルに興味を持っている友人などへのプレゼントにもぴったり。

分解できるので、お手入れやメンテナンスがかんたんにおこなえます。3mmペーパーフィルターが使用可能。自分好みの使い方ができるアイテムです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 152mm
材質 アルミ合金・アクリル
重量 18.1g

全長 152mm
材質 アルミ合金・アクリル
重量 18.1g

女性も使いたくなるようなおしゃれで小粋なキセル

刻みタバコを楽しむためのキセル「宝船」に、和紙を巻きつけた「宝船和紙巻煙管」です。女性が思わず手に取ってしまいたくなるような、おしゃれな和柄。カラーとデザインが数種類用意されているので、好みのデザインのキセルを選ぶことができます。

色鮮やかで小粋なキセルのため、家でも外でも刻みタバコを楽しむことができます。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 160mm
材質 -
重量 -

全長 160mm
材質 -
重量 -

カラフルな羅宇が特徴のカラーキセル

色とりどりの羅宇から好みのカラーを選べる、カラーキセルです。カラフルでありながら、どこか古きよき日本を感じさせるようなやさしい色合い。小ぶりなサイズで扱いやすく、持ち運びにも便利です。

一つひとつ手づくりの、しっかりとしたつくり。お手ごろな価格ながら、長くつきあっていきたくなるようなキセルです。

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

全長 162mm
材質 真鍮・竹
重量 17g

全長 162mm
材質 真鍮・竹
重量 17g

柘製作所『黒船煙管ブライアー スムース(#50917)』

大きな火皿が特徴的なキセル

雁首にブライヤーボウルがついた、キセルとパイプが合わさったハイブリッドなキセルです。シガレット約1本分が入る火皿が特徴的。羅宇部分と吸い口が真鍮製なのでクールスモーキングに最適です。

「火皿」「雁首」「吸い口」の3カ所が分解可能なので、お手入れやメンテナンスが手軽におこなえます。さまざまな種類のキセルを使ってみたい人、パイプにも興味のある人にぴったりなアイテムです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 175mm
材質 ブライヤー・真鍮
重量 29g

全長 175mm
材質 ブライヤー・真鍮
重量 29g

銀唐草のデザインが高級感のあるキセル

キセル職人がひとつずつ手づくりしたキセルに、電鋳加工をほどこした高級感のある装飾が印象的です。銀唐草の彫刻が、見ているだけでココロオドルような美しさ。自宅用としてはもちろん、キセルに興味のある人へのプレゼントにもぴったりな逸品です。

手ごろなサイズなので、キセル初心者の入門用にも最適。インテリアとして飾っておきたくなるようなキセルです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 193mm
材質 真鍮
重量 31g

全長 193mm
材質 真鍮
重量 31g

長年使い込んだ骨董品のようなデザイン

使い込まれた骨董品のような仕上がりの羅宇煙管です。真鍮製の雁首と吸い口、黒く染めつけした竹製の胴体部分の羅宇が長年使い続けてきたような雰囲気。真鍮部分にほどこされた竜は、持ちものにこだわる大人も満足させるようなデザインです。

全長210mmの長いキセルなので、タバコのマイルドな味わいを楽しみたい人にぴったりです。

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

全長 210mm
材質 真鍮・竹
重量 28g

全長 210mm
材質 真鍮・竹
重量 28g

銅板をていねいに打ち出してつくられたキセル

銅槌目延べ煙管は、職人が銅の板材を手作業で打ち出した逸品です。打ち出したときにできた槌目模様をそのまま残し、美しいキセルとして完成させました。焼きつけ仕上げとたんぱん仕上げの2タイプから選択可能。

銅は表面が使い込むうちに変色していき、深い茶色になっていきます。吸い口の先端から火皿まで、ていねいにつくり込まれたキセルです。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 195mm
材質
重量 -

全長 195mm
材質
重量 -

艶やかな朱色が花魁を思わせるキセル

艶やかな朱色の長い羅宇が特徴的な羅宇煙管です。全長280mmにもなる長尺の煙管は、花魁の姿を思い起こさせます。一服する姿はまるで映画のワンシーンのようです。インテリアや小道具としても使いたくなるようなアイテム。

雁首と吸い口は真鍮製となっています。長いキセルなので、タバコのマイルドな味わいが楽しめます。

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

全長 280mm
材質 真鍮・竹
重量 28g

全長 280mm
材質 真鍮・竹
重量 28g

「キセル」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 全長 材質 重量
柘製作所『丸福メタル(#50912)』 柘製作所『丸福メタル(#50912)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

胴体の羅宇部分を選べるスタイリッシュなキセル 190mm アルミ合金 32g
hinryo『伸縮可 キセル』 hinryo『伸縮可 キセル』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

羅宇部分が伸縮する便利なキセル 160~215mm 真鍮 約33g
『丸福ギセル・銀(小)』 『丸福ギセル・銀(小)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

持ち運びに便利なコンパクトなキセル 90mm アルミ合金製木軸柄プリント -
『小粋 煙管 竹キセル』 『小粋 煙管 竹キセル』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

竹製の羅宇がおしゃれで粋なキセル 123mm 根竹 18g
『喫煙用キセル 真鍮/銅』 『喫煙用キセル 真鍮/銅』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

デザイン性の高いキセルを持ちたい人にぴったり 230mm 真鍮・銅 -
フカシロ『羅宇煙管 都上石州6寸(16900018)』 フカシロ『羅宇煙管 都上石州6寸(16900018)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

大人の魅力を引き立てるシックな色合いのキセル 200mm 真鍮・竹 -
柘製作所『現代煙管6mmフィルター円筒(#50944)』 柘製作所『現代煙管6mmフィルター円筒(#50944)』

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

気軽にパイプスモーキングが楽しめる現代煙管 92mm アルミ合金・ABS樹脂 9g
フカシロ『キセル 真鍮 4寸延』 フカシロ『キセル 真鍮 4寸延』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

ずっと大切に使いたい真鍮製のシンプルな延べ煙管 約115mm 真鍮 -
『ファインパイプ(FP-W-P)』 『ファインパイプ(FP-W-P)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

刻みタバコにも紙巻きタバコにも使える 152mm アルミ合金・アクリル 18.1g
『宝船和紙巻煙管』 『宝船和紙巻煙管』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

女性も使いたくなるようなおしゃれで小粋なキセル 160mm - -
春山商事『煙管 福一煙管 彩』 春山商事『煙管 福一煙管 彩』

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

カラフルな羅宇が特徴のカラーキセル 162mm 真鍮・竹 17g
柘製作所『黒船煙管ブライアー スムース(#50917)』 柘製作所『黒船煙管ブライアー スムース(#50917)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

大きな火皿が特徴的なキセル 175mm ブライヤー・真鍮 29g
『真鍮煙管 電鋳仕上げ 銀唐草』 『真鍮煙管 電鋳仕上げ 銀唐草』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

銀唐草のデザインが高級感のあるキセル 193mm 真鍮 31g
柘製作所『浅草煙管登り龍古美七寸(#50978)』 柘製作所『浅草煙管登り龍古美七寸(#50978)』

※各社通販サイトの 2024年11月6日時点 での税込価格

長年使い込んだ骨董品のようなデザイン 210mm 真鍮・竹 28g
箱屋の八代目『銅槌目延べ煙管』 箱屋の八代目『銅槌目延べ煙管』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

銅板をていねいに打ち出してつくられたキセル 195mm -
柘製作所『花魁煙管(#50955)』 柘製作所『花魁煙管(#50955)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

艶やかな朱色が花魁を思わせるキセル 280mm 真鍮・竹 28g
比較一覧の全部を見る

通販サイトの人気ランキングを見る キセルの売れ筋をチェック

Amazonでのキセルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:キセルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

キセルの吸い方

キセル Pixabayのロゴ
キセル Pixabayのロゴ

箱から取り出して火をつけるだけで吸える紙巻きタバコと違って、キセルは少し手間がかかるのが特徴です。

【吸い方の手順】
1、キセルに使用する「刻みタバコ」と呼ばれる葉を、火皿に入るサイズに丸めて入れる。
2、ライターなどで着火し、少し葉に火がついたらやさしく吸いながら火を安定させる。
3、紙巻きタバコと同じように煙を楽しむ。約3服したところで終了。

キセルにはどんな葉っぱを使うのか?


おしゃれで粋なキセル用に、「刻みタバコ」という専用の葉が販売されています。過去には数種類が販売されていましたが、現在は「小粋」「宝船(たからぶね)」の2種類だけとなっています。

どちらもキセルで扱いやすいよう、まるで髪の毛のようにこまかく刻まれているのが特徴です。店頭で扱っているところもありますが、近くに取り扱い店舗がない場合はネット通販を利用すると手軽に入手することができます。

キセルに紙巻きタバコは使えるのか?


紙巻きタバコのなかの葉を取り出してキセルに使用することはできます。しかし、紙巻きタバコの葉とキセル専用の「刻みタバコ」の葉は、刻み方が異なります。

紙巻きタバコの葉のほうが短いため、キセルに詰まらせてしまう可能性があります。どうしても紙巻きタバコの葉を使いたい場合は、「キセル用スクリーン」を使うといいでしょう。

キセルに必須のケアグッズ2選


キセルを長く楽しむためには、日ごろからこまめなケアをおこなうことが不可欠です。ケアに必要なグッズをご紹介します。

煙管用 今様紙縒り(きせるよう いまようこより)

 

煙管用 刷子(きせるよう ぶらし)

 

キセルの掃除は、楽しみのひとつでもあります。紙縒り(モール)があると掃除のときに便利です。銅にヤニや水分がつくと吸いづらくなりますし、風味も落ちてしまいます。

紙縒りをキセルの吸い口側、火皿の両側から入れてなかの掃除をおこないます。紙縒りをふたつに折ると、火皿の内側にフィットしやすくなり、付着したヤニなどを落とすことができます。

ティッシュで紙縒りをつくることも可能ですが、キセルのなかでちぎれてしまう可能性があるので注意しましょう。

そのほかのたばこに関連する記事はこちら 【関連記事】

材質や寸法による味わいのちがいを楽しもう

キセルの選び方やおすすめアイテムなどを紹介してきました。キセルは材質や寸法などによって味わいが変わってきます。また、デザインもさまざまですのでじっくり選んで自分にぴったりのキセルを見つけてみてください。

キセルは一般的な紙巻きタバコよりも、吸うまでの工程やメンテナンスなどで手間がかかります。キセルで手間も楽しめるようなすてきな喫煙タイムを過ごしてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部