ベビー用レッグウォーマーおすすめ12選|赤ちゃんのおしゃれや防寒・冷房対策に!

ベビー用レッグウォーマーおすすめ12選|赤ちゃんのおしゃれや防寒・冷房対策に!

赤ちゃんは体温調節機能が未熟なため、手足を使って体温を調節しています。そのため、靴下で足の裏を覆ってしまうのはよくないといわれます。そんなときに役立つのがレッグウォーマーです。足裏を覆うことなく防寒ができ、着脱も簡単。もちろんファッションアイテムとしても人気です!

この記事では、小児科看護師の経験を持つゆみ かおるさんにお話をうかがい、ベビー用レッグウォーマーの選び方とおすすめの商品を紹介します。

記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

看護師兼ライター
ゆみ かおる
10年以上病院や施設、クリニック等で看護師として勤務。 現在は看護師をしながら兼業ライターをしています。なかでも小児科領域で働いた期間が長く、保育園勤務の経験や学校行事の引率などで子どもやその家族と接することが多いです。 看護師向けメディア以外でも、子育てに関するメディアなどで執筆・監修者としても活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

◆本記事の公開は、2020年03月06日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ベビー用レッグウォーマーの選び方 寒い冬や夏の冷房対策に!

 

看護師のゆみ かおるさんへの取材をもとに、ベビー用レッグウォーマーを選ぶときのポイントをご紹介します。

赤ちゃんの太ももに合ったサイズを選ぶ

赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ
赤ちゃん
ペイレスイメージズのロゴ

赤ちゃん用レッグウォーマーは、商品によってサイズが異なります。目安となる月齢が書かれている商品もありますが、同じ月齢でも太ももの太さは赤ちゃんによって異なります。

あくまで月齢は参考程度にして、実際に履く赤ちゃんの太ももにぴったりのサイズのものを選びましょう。

看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

レッグウォーマーがずれ落ちないためにと、ぴったりしたサイズを選んでしまうと、赤ちゃんの太ももや足首が締めつけられてしまい、血行が悪くなることもあります。そのために、赤ちゃんの足のサイズにあったものを選ぶことが大切です。

ゴムが強いものや、ぴったりしたサイズではなく、少し余裕をもったゆったりめのサイズを購入しましょう。

季節に合った肌にやさしい素材を選ぶ

 

ベビー用レッグウォーマーは、冬の防寒対策のほか、夏の紫外線や虫除け対策としても使用します。季節に合った、赤ちゃんの肌にやさしい素材を選びましょう。

寒い季節や気候に合わせた防寒対策

春や秋の涼しい日には、厚手のコットンで作られたレッグウォーマーがおすすめ。真冬の寒い日には、あたたく保温性が高いニット素材のものを選びましょう。

夏の冷房対策や虫よけ、日焼け対策

夏に着用する場合は、同じコットンでも薄手のものやメッシュ生地を選びましょう。赤ちゃんは汗をかきやすいので、熱がこもりにくい生地がおすすめです。日焼け予防や紫外線対策には「UVカット効果」のある商品がより効果的です。

看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

コットンやシルクは肌触りもよく、夏場の冷房対策や冬場の防寒などに適しています。

赤ちゃんの肌はデリケートであり、体温が大人に比べてやや高く、体温調節がしっかりできない、汗をかきやすいといった特徴があります。そのため、保温性はありながらも、吸湿性のすぐれたコットン(綿)やシルクなどがおすすめです。

月齢に合わせたデザイン

 

ベビー用のレッグウォーマーには大きく分けて2種類あります。足首より下まであるトレンカタイプと、太ももから足首までのタイプのものです。

足首までのタイプはハイハイするまでの赤ちゃんに向いており、トレンカタイプは歩く時期の子に向いています。

足首までのタイプは、歩いたときなどにずれ落ちて滑りやすくなったり、足に引っかかったりするため注意が必要。トレンカタイプならずれ落ちを防ぐことができ、立ち上がりや歩くことも可能です。

看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

レッグウォーマーはハイハイするまでの赤ちゃんに使用する、もしくは靴を履くなどして使用するなど、赤ちゃんの行動範囲に合わせてデザインを選びましょう。

ベビー用レッグウォーマーおすすめ12選 寒い冬に! 肌にやさしいオーガニックコットン製も

ここまで紹介した、ベビー用レッグウォーマーの選び方のポイントをふまえて、看護師のゆみ かおるさんと編集部で選んだおすすめ商品をご紹介します。

MARLMARL『ベビー レッグウォーマー』

MARLMARL『ベビーレッグウォーマー』 MARLMARL『ベビーレッグウォーマー』 MARLMARL『ベビーレッグウォーマー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ベビーからキッズまで長く愛用できるタイプ

MARLMARLの肌にやさしいコットン製のレッグウォーマー。蒸れにくく優しく温めてくれます。

また、リブ編みがベビーのむっちり脚をすっきり見せてくれ、MARLMARLのロゴ入りなので、急いでいる時にも上下を間違えません。きめ細い糸で柔らかく空気を包むように編み上げられており、赤ちゃんのお肌にもやさしく、じんわりとした保温効果を発揮してくれますよ。

エキスパートのおすすめ

オーガニックガーデン『オーガニックコットン ベビーふんわりウォーマー』

オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットンベビーふんわりウォーマー』
出典:Amazon この商品を見るview item
看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

チクチクしないオーガニックコットン100%

リバーシブルで使えるオーガニックコットン100%の日本製レッグウォーマー。ゴムの部分は二重仕立てになっているので、ゴムが肌に触れることがなく、チクチクしにくい工夫がなされています。やわらかくあたたかい生地で、冬場の外出時などにぴったり。

アームウォーマーとしても使えるので、いろいろな場面で使いたい方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』

ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』 ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』 ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

もこもこあったかボア素材

もこもこなボア素材で、ふんわり肌触りのいいレッグウォーマー。赤ちゃんの肌に縫いしろが当たらないよう工夫されていて、ゴム部分の調節も可能。ネットに入れて繰り返し洗濯ができるのも、清潔に保つことができてうれしいポイントです。

冬場の外出時の防寒に、もこもこかわいいレッグウォーマーでおしゃれも取り入れたいとお考えの方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

『オーガニック レッグウォーマー 2色SET』

『オーガニックレッグウォーマー2色SET』 『オーガニックレッグウォーマー2色SET』 『オーガニックレッグウォーマー2色SET』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

安心の自然素材でコスパも抜群!

こちらはオーガニックコットンを使用した、ベビー用レッグウォーマーの2色セットです。新生児から使える生地で、ゴムの部分は上下どちらでも、赤ちゃんの体型に合わせてお使いいただけます。

アームウォーマーとしても使えるため、夏場の冷房対策にサッと使うことも。コスパもよく、まず1足目としての購入をお考えの方におすすめです。

エキスパートのおすすめ

mathilda's closet『ベビーレッグウォーマー』

mathilda'scloset『ベビーレッグウォーマー』 mathilda'scloset『ベビーレッグウォーマー』 mathilda'scloset『ベビーレッグウォーマー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
看護師兼ライター:ゆみ かおる

看護師兼ライター

フリルがかわいくカラーも豊富!

足元にフリルがついたレッグウォーマー。ちょっとおしゃれしてお出かけするときやイベント時などに、防寒もおしゃれも両立できる一品です。

16種類のカラーバリエーションから選べるため、色違いでそろえたい方や、お出かけ用のおしゃれなレッグウォーマーをお探しの方におすすめ。夏場の冷房対策や、冬場の防寒としても年中使うことができるのもポイントです。

YUiNO『オーガニックコットン ボタニカルダイ べビーレッグウォーマー』

YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットンボタニカルダイべビーレッグウォーマー』
出典:Amazon この商品を見るview item

天然染料とふっくらリブ編みの柔らかさ

厳格な基準をクリアした農地で育てたオーガニックコットンを使用し、天然染料のボタニカルダイで染め上げたこだわりの商品。植物由来の色と思えないほど鮮やかで、優しい色味です。

履き心地のポイントとなるリブ編みは、奈良県の靴下職人が、その技術を投入して丹念に編み上げています。また、通常用いる綿糸の1.5倍量で編み込まれており、締め付け感なくふんわりと仕上がっています。赤ちゃんの外出時や日中の寒暖差対策におすすめです。

コドモビームス『パイル レッグウォーマー キッズ』

コドモビームス『パイルレッグウォーマーキッズ』 コドモビームス『パイルレッグウォーマーキッズ』 コドモビームス『パイルレッグウォーマーキッズ』 コドモビームス『パイルレッグウォーマーキッズ』
出典:Amazon この商品を見るview item

ふわもこパイルで見た目もキュート

デザイン性に定評のある「コドモビームス」が扱うレッグウォーマーは、パイル地で見た目も着心地もモコモコの可愛いシリーズ。まるでぬいぐるみのような肌触りで、赤ちゃんもママもつい撫でたくなるようなふわふわ触感です。程よいフィット感で締め付け感がなく、ストレスを感じないように作られています

色展開も多く、どの色味もベビーらしさと目を引くポップさがあります。ちょっとした贈り物にしても、その可愛らしさに喜ばれることでしょう。

gelato pique(ジェラートピケ)『コアラbabyレッグウォーマー』

肌触りが滑らかで体温調節をサポート

環境に配慮したリサイクル糸を用いて作られたレッグウォーマーです。コアラのモチーフが可愛く、赤ちゃんが着ている服にマッチするような色味だから、どんなコーデでも合わせやすい!

滑らかなスムーズィーの生地は、もっちりふわふわとした質感で赤ちゃんの肌をやさしく包み込むように温度調節のサポートしてくれます。

エキスパートのおすすめ

西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』

西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』 西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』 西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

足元でフィットするから、新生児から使いやすい

新生児用のすこし短めのレッグウォーマーでずれ落ちにくく、足元でしっかりフィットする工夫がなされています。新生児から歩き出す2~3歳頃まで幅広く使用できます。

また、年中使える素材で、夏場の冷房対策や冬場の防寒以外にも、日よけやハイハイ時のひざのサポートなど、オールマイティーに活用したい方におすすめです。

BELLE MAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』

BELLEMAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

シンプルなデザインで柔らかな履き心地

ハイハイ時や体温調節に活躍する赤ちゃん用のレッグウォーマーで、伸縮性に優れたリブ編みの生地が特徴です。60~90cmにサイズが対応しているので、ねんね期やハイハイ期のほか、少し大きくなってからもバッチリ使えます。

カラーバリエーションもアイボリーとグレー、ネイビー等を取り揃えており、様々な洋服に合わせやすくなっています。また、ゴム跡が付きにくいゆったりとした履き心地で、快適に過ごすことが可能です。

livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー 』

livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー』
出典:Amazon この商品を見るview item

犬と猫の肌に優しいオーガニックコットン100%

敏感肌にも安心のオーガニックコットンを使用し、奈良の工場で一つ一つ丹念に作られています。丈は30cmと長めのあったかタイプ。オムツとオムツカバー姿にこのレッグウォーマーを履くだけで、体温調節しやすいコーディネートが完成します。

ちょうど膝のあたりに配置されている猫(犬)のイラストもとても可愛いです。「ニャンニャンだね」「わんわんだね」と赤ちゃんに話しかけると、微笑ましいコミュニケーションにもなりそうですね。

organic cotton(オーガニックコットン)『ベビー用 ふんわりレッグウォーマー 』

organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』 organiccotton(オーガニックコットン)『ベビー用ふんわりレッグウォーマー』
出典:Amazon この商品を見るview item

くしゅふわのロングタイプで優しく包み込む

伸縮性の十分な、丈が34cmもあるロングタイプ。くしゅっと緩みをもたせて履くレッグウォーマーです。締め付けすぎない作りになっており、柔らかなメロー加工の編み上げが、赤ちゃんの肌を優しく包み込みます。履いたときの見た目も、ふわふわとしていてとても可愛いです。

素材には、国内産のオーガニックコットンを中心に使われており、安全にも配慮されています。温度調節はもちろん、夏の紫外線対策にもぴったり。一つあれば大変便利なので、出産祝いなどプレゼントとしても喜ばれる商品です。

「ベビー用レッグウォーマー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
MARLMARL『ベビー レッグウォーマー』
オーガニックガーデン『オーガニックコットン ベビーふんわりウォーマー』
ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』
『オーガニック レッグウォーマー 2色SET』
mathilda's closet『ベビーレッグウォーマー』
YUiNO『オーガニックコットン ボタニカルダイ べビーレッグウォーマー』
コドモビームス『パイル レッグウォーマー キッズ』
gelato pique(ジェラートピケ)『コアラbabyレッグウォーマー』
西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』
BELLE MAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』
livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー 』
organic cotton(オーガニックコットン)『ベビー用 ふんわりレッグウォーマー 』
商品名 MARLMARL『ベビー レッグウォーマー』 オーガニックガーデン『オーガニックコットン ベビーふんわりウォーマー』 ベビーグース『あったかくまさんのレッグウォーマー』 『オーガニック レッグウォーマー 2色SET』 mathilda's closet『ベビーレッグウォーマー』 YUiNO『オーガニックコットン ボタニカルダイ べビーレッグウォーマー』 コドモビームス『パイル レッグウォーマー キッズ』 gelato pique(ジェラートピケ)『コアラbabyレッグウォーマー』 西松屋『新生児もこもこレッグウォーマー』 BELLE MAISON(ベルメゾン)『レッグウォーマー(c6024201-001)』 livelively(リブリブリ)『レッグウォーマー 』 organic cotton(オーガニックコットン)『ベビー用 ふんわりレッグウォーマー 』
商品情報
特徴 ベビーからキッズまで長く愛用できるタイプ チクチクしないオーガニックコットン100% もこもこあったかボア素材 安心の自然素材でコスパも抜群! フリルがかわいくカラーも豊富! 天然染料とふっくらリブ編みの柔らかさ ふわもこパイルで見た目もキュート 肌触りが滑らかで体温調節をサポート 足元でフィットするから、新生児から使いやすい シンプルなデザインで柔らかな履き心地 犬と猫の肌に優しいオーガニックコットン100% くしゅふわのロングタイプで優しく包み込む
サイズ - 丈:27cm 丈:約31cm、足首周り:約13cm 、はき口周り:約25~32cm 丈:17cm(カラーによって誤差あり) 丈:約24cm、はき口:約6.5cm 丈:22cm 丈:23.8cm 縦33cm、横9cm 50~70cm 60~90cm 丈:約30cm、横幅:約9cm 丈:34cm、横幅:8cm
素材 コットン オーガニックコットン100% ボア(ポリエステル100%) コットン、ナイロン、ポリウレタン - 綿100% 綿、ポリエステル、ポリウレタン、レーヨン ポリエステル、ポリウレタン ポリエステル・ポリウレタン 綿、アクリル、その他 オーガニックコットン80%、ナイロン19%、ポリウレタン1% オーガニックコットン ナイロン ポリウレタン
カラー ホワイト、チャコール、グラフピンク、グラフブルー ブラウン、グレー ミルクティクリーム、ガトーショコラ、ミルキーピンク、エンジェルブルー キナリ×キナリ、ブラウン×ブラウン、キナリ×ブラウン、ホワイト×グレー、クリーム×スモーキーブルー、クリーム×ローズピンク グレー×グレー、パープル×パープル、ピンク×ピンク、グレー×ピンク、濃ピンク×濃ピンク、グレー×イエロー、ほか全16色 ストロベリー ナチュラル、ストロベリー、イエロー 全2色 2色(アニマル) アイボリー、グレー、ネイビー ナチュラル(ねこ、いぬ) ピンク、キナリ、グレー
洗濯 - - 可(ネット使用) - - - - - - - -
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビー用レッグウォーマーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのベビー用レッグウォーマーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ベビー用レッグウォーマーランキング
楽天市場:レッグウォーマーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ベビー用のレッグウォーマーを使用時の注意点とは?

防寒対策として便利なレッグウォーマーですが、どんなに吸湿性や保温性にすぐれている素材でも、長時間履かせたままにするのは避けましょう。

赤ちゃんの肌は敏感で、汗をかきやすい体質のうえ、その不快感をはっきりと伝えることができません。

そのため、適宜しめつけられていないか、ムレていないか、いったん脱がせて体温調節をするなど注意が必要です。

手で覆われている赤ちゃんの足
Pixabayのロゴ
手で覆われている赤ちゃんの足
Pixabayのロゴ

赤ちゃんの体温調節におすすめのアイテム 腹巻やブランケットなど!

外出時や寒暖差対策にレッグウォーマーを活用しよう! まとめ

ベビー用レッグウォーマーの選び方とおすすめの商品を紹介しました。

防寒対策として冬場や寒い季節に履かせるイメージの強いレッグウォーマーですが、夏の冷房対策や虫よけ、日焼け対策としても活躍する便利なアイテムです。

この記事を参考に、赤ちゃんにぴったりのレッグウォーマーをみつけてあげましょう!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button