猫のトイレ掃除グッズの選び方 キャットケアスペシャリストに聞く
キャットケアスペシャリスト古川諭香さんに、猫のトイレ掃除グッズを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。

Photo by Danilo Batista on Unsplash
さまざまな種類がある猫のトイレ掃除グッズ。愛猫がなめてしまっても害がないものを選びたいですね。
なめても大丈夫か
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
トイレまわりをキレイにしたいときは除菌スプレーなどを使用したくなりますが、人間用のものはペットがなめてしまうと危険なものも。なめても安心なペット用のものを必ず選ぶようにしましょう。
アロマ成分が配合されているものなどは、猫がなめてしまうと中毒症状を引き起こす可能性があるといわれています。猫はグルーミング(毛づくろい)の習性があるからこそ、手足についても安心できる製品を。
なお、塩素臭が強いと猫がにおいに惹かれてなめてしまうこともあるので、においにも気を配りましょう。
香りでごまかさず、除菌・消臭できるものを
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
消臭剤のなかには別の香りでトイレのにおいを消そうとするものも多くありますが、そうした製品は根本的なにおい対策にはなりません。
消臭剤などでほかのにおいを感じると、トイレを使用してくれなくなることもあります。
におい対策をする場合は、においを根本から除去できる除菌・消臭剤を掃除グッズとして導入していきましょう。
Peletty(ペレッティー)『獣医師が使うプロ用 ペット除菌・消臭剤』
動物病院でも使用されていて、細菌からウィルスまで99.9%強力除菌してくれるスプレーです。有害な成分を使用していないので、動物がなめても害がありません。
>> Amazonで詳細を見る長期的に使える値段か
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
トイレ掃除グッズは暮らしのなかで使う頻度が多いものだからこそ、価格も重視するべきです。
猫の体を気づかった害のない消臭スプレーや除菌スプレーなどは各メーカーから多く販売されていますが、なかには高額で長期的に使い続けることがむずかしいものも。
トイレ周辺を衛生的に保ち続けるには、金銭的にも無理のないコスパにすぐれたグッズを選ぶことが大切です。
PETRIBE『GROOMING WIPES』
トイレ容器が少し汚れてしまったときや、猫の肉球や体をキレイにしたいときにも使えるウェットシート。大判&超厚手タイプなので、拭きやすくてコスパ的にも魅力的です。
>> Amazonで詳細を見るライフスタイルに合った猫掃除グッズを選ぶ
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
掃除グッズを選ぶときは、ライフスタイルを今一度振り返ってみましょう。
たとえば、飼い猫のスプレーやトイレ周辺のにおいに困っている方は消臭スプレーをチョイス。ふだんからトイレ容器を清潔に保ちたい方はペット用のウェットシートがあれば、掃除しやすい環境づくりができます。
また、飼い猫がトイレから勢いよく飛び出たり、猫砂を激しく掻いたりする場合はトイレ周辺の掃除をラクにできるマットを検討しましょう。そうしたマットがあれば、病気などで飼い猫をケージに隔離したときでもケージ内に猫砂が飛び散りにくくなり、掃除の手間を軽減できます。
猫の排泄物のにおいに困っている方や、外に生ゴミ入れ用のゴミ箱などがなかなかおけない集合住宅済みの方は、密閉性の高いゴミ箱を選んでストレスフリーな生活にしていきましょう。
シンペッツバリュー『リターロッカーII』
ペットの糞尿をまとめることに特化したゴミ箱で、においはもちろん、雑菌も密閉してくれるので衛生的。トイレ掃除後の処理に困っている方にぴったりです。
>> Amazonで詳細を見る猫のトイレ掃除グッズおすすめ5選 キャットケアスペシャリストが厳選
ここまで紹介した、猫のトイレ掃除グッズの選び方のポイントをふまえて、キャットケアスペシャリストの古川諭香さんに選んでもらったおすすめ商品をご紹介します。

Nrf2(ナーフツー)『ペレッティー 除菌・消臭水 500ml』
















出典:Amazon
商品タイプ | 除菌・消臭スプレー |
---|---|
原材料・材質 | 次亜塩素酸ナトリウム0.010%(安定型次亜塩素酸ナトリウム100ppm)、水 99.910% |
サイズ・容量 | 500ml |
詰め替え用の有無 | 〇 |

ファビュラス『ペット詰替え用2L+300ml空スプレーボトル』






出典:Amazon
商品タイプ | 除菌・消臭スプレー |
---|---|
原材料・材質 | 次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)、希塩酸(食品添加物)、精製水(99.468%) |
サイズ・容量 | スプレーボトル:300ml、詰替用:2000ml |
詰め替え用の有無 | 〇 |

PETRIBE『GROOMING WIPES』














出典:Amazon
商品タイプ | ウェットシート |
---|---|
原材料・材質 | 純綿 |
サイズ・容量 | 20.3×20.3cm・100枚入×3パックセット |
詰め替え用の有無 | × |

ギフティ『猫の砂取りマット』














出典:Amazon
商品タイプ | マット |
---|---|
原材料・材質 | EVAフォーム |
サイズ・容量 | M:横60×縦48cm×厚0.7cm、L:横75×縦55×厚0.7cm |
詰め替え用の有無 | × |

ペッツバリュー『リターロッカーII』








出典:Amazon
商品タイプ | ゴミ箱 |
---|---|
原材料・材質 | 本体:PP、カートリッジ:PP、PE、フィルム |
サイズ・容量 | 本体:幅22×奥行21×高さ47cm、カートリッジ:直径17cm |
詰め替え用の有無 | ×(専用カートリッジあり) |
「猫のトイレ掃除グッズ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 猫のトイレ掃除グッズの売れ筋をチェック
Amazonでの猫のトイレ掃除グッズの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
猫用トイレはこまめな掃除と丸洗いで清潔に キャットケアスペシャリストからアドバイス
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト
猫のトイレは、除菌・消臭スプレーなどで日々の掃除を行ないつつ、>最低でも月に1回は丸洗いするのが理想。丸洗いは中性洗剤の使用が推奨されていますが、アメリカで猫ヘルパー(猫の行動専門家)として活躍しているジャクソン・ギャラクシー氏は「必要以上に猫のにおいが取れないように配慮すべき」として、お湯のみでの丸洗いを推奨しています。
もし飼い猫が中性洗剤のにおいを気にしてしまうようであれば、お湯で煮沸消毒しながら丸洗いをするのもよいと思います。汚れ具合などに応じて掃除の方法を考えましょう。
【関連商品】そのほかの商品はこちら! まだまだあります!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
愛玩動物飼養管理士やキャットケアスペシャリストの資格を活かしながら、様々なWebサイトや紙媒体で猫情報を配信中。 産まれてから今まで猫がいなかった日はなく、現在は3匹の猫たちと生活中。「猫と人間が幸せに暮らす」をテーマに、猫が喜ぶ注文住宅も建築済み。