商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | 対象年齢(月齢) |
---|---|---|---|---|---|---|
エアバギー『イーバギーハンドル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
ハンドル型は長い期間楽しめる! | 直径16×高さ8cm | EVA、PU、PP | - |
バンダイ『とにかくどこでもジムメリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
生後0カ月から! バウンサーにも併用可能で多機能 | (約)幅40×奥行6.5×高さ32cm | - | 0歳~ |
ジョイパレット『ワンワンとおでかけ! しんごうピカピカハンドル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
ベビーカーをいやがる子どもも楽しく座れる | 幅43×奥行5×高さ33cm | - | 8カ月~ |
キッズツー『オーボールラトル&オーリンク セット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
手入れも取り外しもかんたん! 迷える人にイチオシ | オーボールラトル:直径9cm/オーリンク:長さ30cm | オーボールラトル:ポリウレタン、ABS/オーリンク:ポリウレタン、ポリプロピレン | 0歳~ |
フェーン『ハングトイ・ロッピーアンドロッタ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格 |
柔らかい雰囲気の欧風なベビーカー用ぬいぐるみ | 30cm | 布、ポリエステル | 0歳、1歳 |
Skip Hop(スキップ・ホップ) 『ベビーカートイ ライオン (TYSH305406)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
ユラユラ揺れるビビッドさがキュート | 6.35 x 17.78 x 7.62 cm | ポリエステル、EVA樹脂、ポリプロピレン | 0ヶ月~ |
AGATSUMA(アガツマ)『アンパンマン おでかけどこでもハンドルミニ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
くるくる操縦したくなる | 17 x 16 x 9.5 cm | - | 10ヶ月~ |
Fisher Price(フィッシャープライス)『おでかけ布えほん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
めくるのが楽しくなる布絵本 | 幅17×奥行5×高さ25cm | ポリエステル | 0ヶ月~ |
ベビーカー用おもちゃは移動中のぐずり対策に大活躍! 赤ちゃんとのお出かけに便利!
赤ちゃんは、突然泣き出すことが多いです。ベビーカーに乗って移動中に飽きてぐずったり、びっくりして泣き出したりすることは少なくありません。
そんなとき、あやしたり遊ばせたりするのに役立つのが、ベビーカー用おもちゃ(ベビーカートイ)。ベビーカーに取りつけて使えるおもちゃで、さまざまな色・かたち・素材のものが市販されているので、赤ちゃんの興味や関心、発達度合いに合わせて選べます。
ベビーカー置き場で自分のベビーカーを探す手がかりにもなるので、ぜひ購入してベビーカーに取りつけましょう。
ベビーカー用おもちゃの選び方 安全性やお手入れ方法をチェック!

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ベビーカー用おもちゃ選びのポイントは上記4つ。以下で詳しく解説していきます!
赤ちゃんが口に入れても安全なものを選ぶ
ベビーカー用のおもちゃを選ぶときは、赤ちゃんが口に入れても安全なものを選ぶのが基本です。
たとえば小さなパーツが多いおもちゃは、誤って飲み込んでしまうおそれがあります。また、とがっているパーツも避けるようにしてください。
かんたんに取り付けられるものを選ぶ
ベビーカーに簡単に取りつけられるかどうか、しっかり固定できるかどうかも、ベビーカー用おもちゃを選ぶ際の大事なチェックポイント。
おもちゃが気に入ると、ベビーカーから降りてもそのおもちゃで遊びたがる赤ちゃんは多いです。簡単にベビーカーから取り外せるものだと、おでかけ中でなくても遊べます。
多くのおもちゃはベビーカーのハンドルバーなどに固定できるようになっています。ストラップやクリップ式など取りつけ方法は商品によって異なるので、ベビーカーへの取りつけ方法も忘れずにチェックしましょう。
赤ちゃんの発達に合わせて選ぶ
べビーカー用のおもちゃを選ぶときは、赤ちゃんの発達度合いに合ったものを選びましょう。単純なおもちゃもいいですが、ボタンを押すと音が鳴ったり、光ったりするなど複数の仕掛けがあるおもちゃのほうが長く遊べます。
ただし、音が出るおもちゃは、電車やバスのなかで周囲の迷惑になることがあるので、音量が調節できるか音が消せるものを選ぶとよいです。
お手入れのしやすい素材を選ぶ
子ども用のおもちゃの素材はさまざま。各素材の特徴やメリット・デメリット、お手入れのしやすさなどを考慮して最適なものを選びましょう。

出典:マイナビおすすめナビ

出典:マイナビおすすめナビ
ベビーカーに取りつけるおもちゃは、赤ちゃんが触れるものなのでいつも清潔にたもてるものを選びましょう。ベビーカー用おもちゃの主流はプラスチック製、布製です。
プラスチック製なら、赤ちゃんのよだれがついてしまったときや、ベビーカーから落としてしまったときに、ウェットティッシュでサッと拭けたり、水洗いできたりするので便利。布製おもちゃなら、洗濯機で丸洗いできるかも確認しましょう。
おもちゃのかたちも、複雑に入り組んだものはどうしてもこまかい部分の汚れが落としにくくなります。分解できるものであれば、隅々まできれいにできますよ。
ベビーカー用おもちゃのおすすめ9選 人気のハンドル型やクリップタイプも!
ここからは、保育士・ママライターの武田優希さんと編集部が選ぶ、おすすめのベビーカー用おもちゃを紹介していきます! 長く遊べる人気のハンドル型や、汎用性の高いクリップタイプ、おしゃれな木製などさまざまな商品を厳選しました。

ハンドル型は長い期間楽しめる!
こちらはとくに男の子に人気のおもちゃです。1歳前後、車など「外」のことに興味を持ち始めるときにおすすめしたい商品。「ブッブー」とハンドルを回しながら、ほかの乗り物にも興味を持つきっかけになるかもしれません。本物のような見た目と材質で、長く使用できるのも魅力のひとつです。
汚れが気になればすぐに取り外して水洗いすることもできます。たいていの汚れであればウェットティッシュで充分でしょう。手入れがかんたんで衛生面が保たれるので、長く使うことも可能です。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | 直径16×高さ8cm |
---|---|
素材 | EVA、PU、PP |
対象年齢(月齢) | - |
サイズ | 直径16×高さ8cm |
---|---|
素材 | EVA、PU、PP |
対象年齢(月齢) | - |

生後0カ月から! バウンサーにも併用可能で多機能
生後0カ月から使えるおもちゃです。大きなクリップでベビーカーの両端に固定するタイプなので、ハンドルバーがないベビーカーにも使用でき、さらにバウンサーやベビーラックなどにも取り付けられるため使用機会が多いでしょう。そのぶん手入れもしっかり行ないたいところですね。
「アンパンマン」が大好きなお子さんで、どこへでも持ち運びできるものをお探しの人におすすめの商品です。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | (約)幅40×奥行6.5×高さ32cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 0歳~ |
サイズ | (約)幅40×奥行6.5×高さ32cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 0歳~ |

ベビーカーをいやがる子どもも楽しく座れる
1歳ごろからの自己主張をし始めた時期におすすめ。15種類の音やメロディが鳴るこちらのおもちゃは、子どもの興味を充分にひきつけます。ベビーカーに乗ることをいやがる子どもも、このおもちゃがあれば楽しく座っていてくれそうです。
また、下のきょうだいを抱っこしているあいだなど「少しでもベビーカーに座っていてほしい」という状況の人にとくにおすすめ。固定されているベルトは、取り外して室内に持ち運ぶこともできます。
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格
サイズ | 幅43×奥行5×高さ33cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 8カ月~ |
サイズ | 幅43×奥行5×高さ33cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 8カ月~ |

手入れも取り外しもかんたん! 迷える人にイチオシ
ベビーカーのおもちゃのなかでも、バツグンに人気があるおもちゃのひとつです。ポリウレタン樹脂でほどよいやわらかさで噛みやすく、指でつかみやすいたくさんの穴があり、転がしたり振って音を鳴らしてみたり楽しみ方が複数あるのも人気の理由です。
取り外しもかんたんで、室内用のおもちゃとしても持ち運ぶことができます。さらに手入れもかんたん。水洗いもできますが、ウェットティッシュなどでいつでもすぐに清潔にすることが可能です。「何がいいか分からない、決められない」という人におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | オーボールラトル:直径9cm/オーリンク:長さ30cm |
---|---|
素材 | オーボールラトル:ポリウレタン、ABS/オーリンク:ポリウレタン、ポリプロピレン |
対象年齢(月齢) | 0歳~ |
サイズ | オーボールラトル:直径9cm/オーリンク:長さ30cm |
---|---|
素材 | オーボールラトル:ポリウレタン、ABS/オーリンク:ポリウレタン、ポリプロピレン |
対象年齢(月齢) | 0歳~ |
柔らかい雰囲気の欧風なベビーカー用ぬいぐるみ
ドイツのフェーン社は、なんと1949年から続く歴史のある会社。柔らかい雰囲気がありつつも、モダンなデザインの欧風ぬいぐるみが特徴のベビーカートイです。
なかに玉の入った音のなるぬいぐるみで聴覚を刺激。ソフトな手触りのぬいぐるみは持っているだけでもリラックスできるでしょう。ベビーカーなどにも簡単に取り付けられるため色々なところに持っていくことができますよ。
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格
サイズ | 30cm |
---|---|
素材 | 布、ポリエステル |
対象年齢(月齢) | 0歳、1歳 |
サイズ | 30cm |
---|---|
素材 | 布、ポリエステル |
対象年齢(月齢) | 0歳、1歳 |
ユラユラ揺れるビビッドさがキュート
フックでワンタッチで手軽に取り付け可能な、ライオンモチーフのカラフルなベビーカートイ。揺れるたびに、チャイム音が鳴るので、お出かけ時もご機嫌になること間違いなし。赤ちゃんが舐めても安心な素材でできており、歯固めもついているので、カミカミしたり揺らしたりと楽しめそうです。
手触りも心地よく、取り外しもラクラク。0歳から使用できるので、長く使える相棒になりそうですね。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | 6.35 x 17.78 x 7.62 cm |
---|---|
素材 | ポリエステル、EVA樹脂、ポリプロピレン |
対象年齢(月齢) | 0ヶ月~ |
サイズ | 6.35 x 17.78 x 7.62 cm |
---|---|
素材 | ポリエステル、EVA樹脂、ポリプロピレン |
対象年齢(月齢) | 0ヶ月~ |
くるくる操縦したくなる
人気のアンパンマンシリーズから、どこへでも持ち運べるハンドル型のおもちゃが登場。くるくる回るハンドルや、ピッピッと音が鳴るクラクションなど、コンパクトなボディに5つの遊べる仕掛けが備わっています。ストラップが付いているので、ベビーカーにも簡単に装着できます。
電池不要なので、小さなお子様にも安心してお使いいただけます。ぐずったときの心強い味方ですね。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | 17 x 16 x 9.5 cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 10ヶ月~ |
サイズ | 17 x 16 x 9.5 cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢(月齢) | 10ヶ月~ |
めくるのが楽しくなる布絵本
全世界で人気のベビー用トイを展開しているフィッシャープライス社のおでかけ布えほん。コンパクトなサイズながら、ページをめくるたびにさまざまな仕掛けが出てくるため、指遊びや新しい発見が目白押しです。カラフルな配色で、カミカミを楽しめる歯固めもついています。
鏡や音の鳴るページなど、赤ちゃんの好奇心や探求心をくすぐる一冊は、おでかけに重宝しそうですね。
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格
サイズ | 幅17×奥行5×高さ25cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢(月齢) | 0ヶ月~ |
サイズ | 幅17×奥行5×高さ25cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢(月齢) | 0ヶ月~ |
「ベビーカー用おもちゃ」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | 対象年齢(月齢) |
---|---|---|---|---|---|---|
エアバギー『イーバギーハンドル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
ハンドル型は長い期間楽しめる! | 直径16×高さ8cm | EVA、PU、PP | - |
バンダイ『とにかくどこでもジムメリー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
生後0カ月から! バウンサーにも併用可能で多機能 | (約)幅40×奥行6.5×高さ32cm | - | 0歳~ |
ジョイパレット『ワンワンとおでかけ! しんごうピカピカハンドル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月11日時点 での税込価格 |
ベビーカーをいやがる子どもも楽しく座れる | 幅43×奥行5×高さ33cm | - | 8カ月~ |
キッズツー『オーボールラトル&オーリンク セット』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
手入れも取り外しもかんたん! 迷える人にイチオシ | オーボールラトル:直径9cm/オーリンク:長さ30cm | オーボールラトル:ポリウレタン、ABS/オーリンク:ポリウレタン、ポリプロピレン | 0歳~ |
フェーン『ハングトイ・ロッピーアンドロッタ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月11日時点 での税込価格 |
柔らかい雰囲気の欧風なベビーカー用ぬいぐるみ | 30cm | 布、ポリエステル | 0歳、1歳 |
Skip Hop(スキップ・ホップ) 『ベビーカートイ ライオン (TYSH305406)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
ユラユラ揺れるビビッドさがキュート | 6.35 x 17.78 x 7.62 cm | ポリエステル、EVA樹脂、ポリプロピレン | 0ヶ月~ |
AGATSUMA(アガツマ)『アンパンマン おでかけどこでもハンドルミニ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
くるくる操縦したくなる | 17 x 16 x 9.5 cm | - | 10ヶ月~ |
Fisher Price(フィッシャープライス)『おでかけ布えほん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年11月08日時点 での税込価格 |
めくるのが楽しくなる布絵本 | 幅17×奥行5×高さ25cm | ポリエステル | 0ヶ月~ |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビーカー用おもちゃの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのベビーカー用おもちゃの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ベビーカーやおもちゃのおすすめ記事はこちら 関連記事
ママライターからのアドバイス
子どもが気に入るものを選ぶことが大前提!
1歳を過ぎ、歩くことの楽しさや外のものへの関心が高まってくると、ベビーカーに座るのをいやがる子もいます。仕方なくベビーカーに座らせても、シートベルトを外そうとのけぞったり立ち上がったりして危険なことも……。そういった状況を避け、「機嫌よくベビーカーに座ってほしい」ときに大変役立つのがベビーカーで使えるおもちゃです。
なにを重視して選ぶといいかわからない人は、子どもが気に入るおもちゃかどうかを最優先に決めるといいでしょう。手入れがしやすかったり持ち運びできて使い勝手がよかったりしても、子どもが気に入らなければ本末転倒です。
すでに気に入っているおもちゃがあれば、ベビーカー用のストラップを取りつけて使用するのもいいかもしれません。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。