PR(アフィリエイト)

石油ファンヒーター人気おすすめ30選!すぐにあたたまる、ニオイを軽減、エコ機能搭載など

石油ファンヒーター人気おすすめ30選!すぐにあたたまる、ニオイを軽減、エコ機能搭載など
石油ファンヒーター人気おすすめ30選!すぐにあたたまる、ニオイを軽減、エコ機能搭載など

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月09日に記事を更新しました(公開日2020年01月17日)

寒い季節を迎え、暖房器具の購入を検討している方も多いのではないでしょうか。石油ファンヒーターは数ある暖房器具のなかでも屈指の暖房能力を誇ります。今年の冬は、ぜひ石油ファンヒーターを選択肢に入れてみてください。

本記事では、診断チャートをもとに石油ファンヒーターの選び方、コロナ、ダイニチ、トヨトミのおすすめ商品を紹介します。ニオイが軽減できたり、省エネ機能を搭載したもの、おしゃれな製品、狭い部屋でも置きやすい小型タイプ、安い製品も!

そのほか、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター
たろっさ
家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。 学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。 個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。 家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。 現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ、スポーツ・自転車
岩木 ヒロユキ

「家電・AV機器」「ゲーム・ホビー」「スポーツ・自転車」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリー担当。休日はドライブ・写真・ペットといったアウトドアなものからゲーム・ホビーなどインドアなものまで多趣味。過去にゲームメディアのライターも経験し、現在はWEBメディアのディレクション業務やメディア制作に携わっている。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 適応畳数 サイズ 質量 タンク容量 消費電力 消臭機能 点火スピード
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター minタイプ(FH-M2522Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター minタイプ(FH-M2522Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

奥行約30cmで、狭い場所でも大活躍! 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅312×奥行307×高さ390mm 7.9kg 3.6L 点火時:650W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:9.5W - 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター CPタイプ(FH-CP25Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター CPタイプ(FH-CP25Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ハイパワーでアウトドアに最適! 木造:7畳まで 、コンクリート:9畳まで 幅312×奥行307×高さ390mm 7.9kg 3.6L 点火時:166W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:8.5W あり 7秒(秒速点火:約5~7分の余熱時間が必要)
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター G32タイプ(FH-G3222Y )』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター G32タイプ(FH-G3222Y )』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

嬉しい防災機能付き 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅385×奥行325×高さ424mm 8.8kg 5.0L 点火時:650W、強燃焼時20W、弱燃焼時10W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター SRタイプ(FH-SR3324Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター SRタイプ(FH-SR3324Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

年配の方にも配慮した大型パネル 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅394×奥行324×高さ426mm 9.6kg 5L 強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VGタイプ(FH-VG3324Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VGタイプ(FH-VG3324Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

プレミアム消臭「極」搭載の優れた消臭力 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅385×奥行325×高さ424mm 9.0kg 5L 点火時:650W、強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター WZシリーズ(FH-WZ3622BY)』  CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター WZシリーズ(FH-WZ3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

優れた機能と美しいデザインのフラグシップモデル 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅458×奥行338×高さ466mm 11.8kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ(FH-ST3622BY)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ(FH-ST3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ボタン一つで操作可能! エコモードで灯油代節約 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅442×奥行334×高さ426mm 11.2kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:22W、弱燃焼時:10W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VXシリーズ(FH-VX3622BY)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VXシリーズ(FH-VX3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

シンプルデザインの消臭機能付き! 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅458×奥行334×高さ466mm 12.0kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W あり 55秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-25S4)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-25S4)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

エコ機能付きの軽量・コンパクトモデル 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅321×奥行311×高さ393mm 6.8kg 3.5L 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NEタイプ(FW-2524NE)』 Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NEタイプ(FW-2524NE)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

みやすいオレンジ液晶が特徴のスタンダードモデル 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅321×奥行311×高さ393mm 6.9kg 3.5L 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-32S3)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-32S3)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ブランドのスタンダードモデル! 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅371×奥行299×高さ429mm 7.4 kg 5L 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NCタイプ(FW-3224NC)』 Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NCタイプ(FW-3224NC)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ワンタッチ汚れんキャップ搭載で給油が便利 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅371×奥行×299×高さ429mm 7.4kg 5.0L 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター LSタイプ(FW-3724LS)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター LSタイプ(FW-3724LS)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

大容量9Lとオレンジ液晶で快適な使い心地 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅430×奥行357×高さ445mm 11.2kg 9.0L 点火時:370W、強燃焼:129W、弱燃焼:62W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター KEタイプ(FW-4322KE)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター KEタイプ(FW-4322KE)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

最新の消臭システムにより消火時の嫌な臭いをカット 木造:11畳まで、コンクリート:15畳まで 幅436×奥行313×高さ435mm 8.7kg 5.0L 点火時:370W、強燃焼時:143W、弱燃焼時:63W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター GRタイプ(FW-4721GR)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター GRタイプ(FW-4721GR)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

無駄な灯油の浪費を抑えてくれる 木造:12畳まで、コンクリート:17畳まで 幅476×奥行349×高さ445mm ‎13kg 9L 点火時:370W、強燃焼時:153W、弱燃焼時:70W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-4623L)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-4623L)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

9Lのタンク容量で、給油の手間が減る! 木造:12畳まで、コンクリート:16畳まで 幅466×奥行349×高さ445mm 11.9kg 9L 点火時:370W、強燃焼時:152W、弱燃焼時:70W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-5622L)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-5622L)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

9Lタンクを備えたエコな石油ファンヒーター 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで 幅466×奥行349×高さ445mm 11.9kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:190W、弱燃焼時:80W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SGXタイプ(FW-5724SGX)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SGXタイプ(FW-5724SGX)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

トリプル宣言のフラグシップモデル 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで 幅476×奥行413×高さ445mm 13.9kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:191W、弱燃焼時:80W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SDXタイプ(FW-6724SDX)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SDXタイプ(FW-6724SDX)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

消臭機能を強化した大型モデルの上位バージョン 木造17畳まで、コンクリート:24畳まで 幅603×奥行339×高さ480mm 15.2kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:216W、弱燃焼時:97W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター DXタイプ(FW-72DX6)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター DXタイプ(FW-72DX6)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

7.2kWのハイパワーで広いスペースを余裕で暖め 木造:19畳まで、コンクリート:25畳まで 幅603×奥行339×高さ480mm 15.3kg 9.0L 点火時:420W、強燃焼:218W、弱燃焼:97W あり 45秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター FZシリーズ(FZ-103)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター FZシリーズ(FZ-103)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

最大35畳までのハイパワー対応 木造:26畳まで、コンクリート:35畳まで 幅740×奥行360×高さ480mm 18.6kg 9.0L 点火時:935W、強燃焼時:310W、弱燃焼時:153W あり 80秒
TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-S33N)』 TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-S33N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

人感センサー搭載のモデル 木造:9畳まで 、コンクリート:12畳まで 幅376×奥行296×高さ428mm 7.7kg 5L 点火時:320W、燃焼時:11W あり 90秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36M)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36M)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

大きな液晶が見やすい上位モデル 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅435×奥行315×高さ437mm 11kg 7.0L 点火時:320W、燃焼時:20W あり 90秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-SHB40N)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-SHB40N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

石油と電気のハイブリッドヒーター 木造:11畳まで、コンクリート:14畳まで 幅376×奥行296×高さ438mm 9.5kg 5.0L 点火時:1120W、強燃焼時:1480W、弱燃焼時:11W あり 90秒
TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター 人感センサーモデル(LC-S53N)』 TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター 人感センサーモデル(LC-S53N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

人感センサーで効率的で賢い暖房を実現 木造:14畳まで、コンクリート:19畳まで 幅550×奥行327.5×高さ445mm 12.7kg 7L 点火時:320W、燃焼時:21W あり 150秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LR-68N)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LR-68N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ファンヒーターながら部屋のインテリアにも 木造:18畳まで、コンクリート:24畳まで 高さ560×幅704×奥行355mm 21kg 6.5L 点火時:240W、強燃焼時:30W、弱燃焼時:18W あり 150秒
比較一覧の続きを見る

石油ファンヒーターとは?

 

石油ファンヒーターは、灯油を燃焼させた熱をファンの力で送風して部屋を暖めることができる暖房器具のことです。パワフルな温風で部屋を素早く暖めるのが特徴で、灯油代は別途かかるものの、ほかの暖房器具と比べると電気代を安く抑えることができます。

コスパがいいアイテムなので、ウィンターシーズンの必需品ともいえるでしょう。

石油ファンヒーターのメリットとデメリット

購入を検討する前に、メリットとデメリットをおさえておきましょう。

メリット:部屋の隅々まで即座に暖める

石油ファンヒーターのメリット ペイレスイメージズのロゴ
石油ファンヒーターのメリット ペイレスイメージズのロゴ

暖房能力が抜群に高く、部屋の隅々まで即座に暖めることが可能なのが石油ファンヒーターの大きな魅力です。

また、灯油があればコンセントに挿すだけの工事不要な点、1万円台から購入できる手ごろな価格の製品が多い点、エアコンと比較した場合では、運転中に水分が発生するため乾燥しにくい点移動して使えるといった点もメリットになります。

デメリット:給油の手間がかかる、定期的な換気が必要に

石油ファンヒーターのデメリット ペイレスイメージズのロゴ
石油ファンヒーターのデメリット ペイレスイメージズのロゴ

燃料に灯油を利用する石油ファンヒーターのデメリットとしては、まず給油のランニングコストや手間がかかるということ。商品によってはタンクを満タンにするとかなりの重量になることがあり、子どもやお年寄りには給油が難しい場合があります。

また、燃料を燃やして熱を出す構造上、換気がどうしても必要になります。目安は1時間に1~2回は窓を開けるようにしましょう。

わずかながら独特の臭いを感じることがあります。ただ、各メーカーともに消臭機能の強化や改善にはかなり力を入れており、臭いが気にならない製品も登場しています。

ほかの暖房器具と比べて、電気代は高い?

石油ファンヒーターの電気代は? ペイレスイメージズのロゴ
石油ファンヒーターの電気代は? ペイレスイメージズのロゴ

石油ファンヒーターの電気代はいくらかかるのでしょうか?

公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が2022年7月22日に改定した31円/kWhを元に、2024年9月に発売されたトヨトミの石油ファンヒーター「LC-33N(消費電力:12W(燃焼時)、対応畳数:木造9畳、コンクリート12畳)」を使った際の電気代を算出します。
※点火時、待機時の電気代除く
※小数点第二位を四捨五入

電気代は、「1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×31円/kWh」の計算式に当てはめて計算できるので、上記の製品の場合だと1時間当たり約0.4円になります。1日8時間の利用で約3.2円1か月(1日8時間×30日)使うと約96円かかる計算になり、電気代のコストはそこまでかからなと考えてよさそうです。

灯油代も忘れずに!

電気代は毎月100円以下(トヨトミ「LC-33N」の場合。機種により異なる)なので、かかるコストは灯油代の方が大きいでしょう。

経済産業省資源エネルギー庁が10月2日に発表した、給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油)の灯油117.2円(1L当たり)を元に計算します。
※小数点第二位を四捨五入

トヨトミ「LC-33N」の1時間当たりの燃料消費量は0.077(最小)~0.316L(最大)になるので、灯油代の計算式の「燃料消費量(L/h)×使用時間(h)×117.1円/L」に当てはめてみます。

すると、1時間当たり9~約37円の灯油代になり、1日8時間の利用で72~約296円1か月(1日8時間×30日)使うと2160円~約8,880円になります、

結論! 電気代+灯油代で毎月2,300~約9,000円かかる

石油ファンヒーターのランニングコストは? ペイレスイメージズのロゴ
石油ファンヒーターのランニングコストは? ペイレスイメージズのロゴ

先ほど算出した電気代と灯油代を合算すると、1日8時間の利用で75~約299円、1か月(1日8時間×30日)使うと2256円~約8,976円かかる計算になります。

各家庭の電気料金のプランや石油ファンヒーターの機種(燃料消費量)によって若干の変動はあるかもしれませんが、毎月2,300~約9,000円が電気代と灯油代で必要になります。

基本は部屋の広さに応じて選ぶことが大切!

 

灯油を燃焼して部屋を暖める石油ファンヒーターの場合、電気ストーブと違って部屋全体を暖める能力が非常に高いです。

もちろん、必要な部屋の畳数より大きい出力のものを選べば暖まりが早くなりますが、あまりにも温度が上がりすぎて暑く感じてしまうことも。

さまざまな部屋で使うのであれば余裕を持ったほうがいいですが、使う部屋が決まっているのであれば、その部屋の大きさに合わせたものを選びましょう。

灯油を燃焼して部屋を暖める石油ファンヒーターの場合、電気ストーブと違って部屋全体を暖める能力が非常に高いです。

もちろん、必要な部屋の畳数より大きい出力のものを選べば暖まりが早くなりますが、あまりにも温度が上がりすぎて暑く感じてしまうことも。

さまざまな部屋で使うのであれば余裕を持ったほうがいいですが、使う部屋が決まっているのであれば、その部屋の大きさに合わせたものを選びましょう。

あなたにピッタリの石油ファンヒーターは? タイプ別診断で発見!

あなたに最適な石油ファンヒーターは?

出典:マイナビおすすめナビ

あなたに最適な石油ファンヒーターは?

出典:マイナビおすすめナビ

ひと口に石油ファンヒーターと言っても、その機能性や用途は実にさまざま。自分の目的に合う石油ファンヒーターをしっかり探すことが大事です。

診断チャートで簡単チェック!

あなた好みの石油ファンヒーターを診断チャートから見つけよう

出典:マイナビおすすめナビ

あなた好みの石油ファンヒーターを診断チャートから見つけよう

出典:マイナビおすすめナビ

上の図があなたにピッタリの石油ファンヒーターを診断するチャートになります。ぜひチェックして長く使える一品を見つけてくださいね。

A:部屋を素早く暖めたいなら? 即暖性重視

 

点火までのスピードは、各メーカーによって違いがあります。30秒程度で点火するものから、2分程度かかるものまでさまざま。

また早く点火するが省エネ性が低いタイプや、省エネ性は高いが点火が遅いタイプなどもあります。冬の朝など一刻も早く暖まりたい場合は、点火スピードで選ぶのがいいでしょう。

一方で長時間使用を前提としているのであれば、点火スピードが遅くても省エネ性能が高いものを選んだほうがいいですね。

B:低燃費で電気代を抑えたいなら? ランニングコスト重視

 

冒頭でもお伝えした通り、石油ファンヒーターは、電気ストーブより電気代だけ見ると格段に安く省エネ性能に優れています。ですが、付けたり消したりを繰り返すと灯油も電気も消費量が多くなり、無駄なコストがかかってしまいます。そのような使い方をするなら、コンパクトな製品を常時使うという手もあります。

そこで、長時間使うなら、室温センサーや人感センサーがついており、運転を自動で制御する製品が有効です。いちいち自分で調整しなくて済みますので、省エネ運転で長時間快適に過ごすことができます。

C:嫌なニオイがしないか? 快適さ重視

 

点火時と消火時に臭いが気になるという人は多いかもしれません。そんな場合には消臭機能に注目しましょう。点火、消臭時にガードを閉めて臭い漏れを防ぐタイプや、臭いそのものを抑えるタイプなどさまざまあります。

給油しやすいか、タンクをも安全に持てるか

 
マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

給油しやすい構造や安全なタンクであるかも重要です。一昔前はタンクと蓋がわかれており、開けたり閉めたり、置き場所に困っていましたが、現在はタンクと蓋が一体になったものもあり、ワンタッチで開け閉めが可能で、手が汚れません。

また、給油後にタンクを持ち運ぶ際、蓋が閉まっていないとこぼれてし舞う可能性があり、できれば給油口を上にして持ち運びしたいところ。そこで、取っ手が給油口側にもついていれば、こぼれる心配もありません。

ほかにもチェックしたいポイント

 
マイナビおすすめナビ編集部:編集担当

マイナビおすすめナビ編集部

編集担当

そのほか、リモコンがあればわざわざ近づかなくても操作ができたり、給油や換気の通知機能があれば適切なタイミングを知らせてくれます。

また、お部屋に合うデザインかどうかも忘れずにチェックしましょう。

メーカー・ブランドの特徴・比較

ここでは、ダイニチ、コロナ、トヨトミという石油ファンヒーターの3大メーカーの特徴をご紹介していきます。それぞれの強みが異なるので、用途に合うメーカーを選ぶようにしてくださいね。

Dainichi(ダイニチ):燃焼効率が高く、短時間で点火!

 

ダイニチの石油ファンヒーターはブンゼン式という方式を採用。これは投入された灯油を電気式のヒーターで発火する温度まで暖めてノズルから噴出させて燃焼するため、燃焼効率が高くなっているのが特徴です。紹介する3つのメーカーで、一番立ち上がりが早く、安定した大火力を誇っています。

デメリットとしては、使用中は電気ヒーターが常時通電を行なっているので電気代がほかメーカーより高くなりがち。

CORONA(コロナ):電気代を安く抑えたい人に!

 

コロナはヒートバックシステムという方式を採用しています。こちらはブンゼン式から電気ヒーターを取り払ったような構造になっています。灯油を霧状にして噴射するので、電気をそれほど消費せずとも着火を行えるので、リーズナブルに利用できますよ。

しかし、噴霧する灯油は常温のため、どうしても点火までには時間を要します。最近発売されているモデルは比較的早くなっていますが、最低1分はかかってしまいます。点火までのスピードは重要視せず、ランニングコストを抑えたい人にぴったりのメーカーです。

TOYOTOMI (トヨトミ):前シーズンで余った灯油も使用OK!

 

トヨトミは、蒸発皿の上に灯油を注ぐことで、自然気化した灯油を燃焼させるポット方式を採用。消費電力が5W/6W(50Hz/60Hz)とほぼかからないレベルまで抑えています。

また、通常では使用できない前シーズンに残ってしまった灯油もしっかりと燃焼しきることができるのも大きな魅力。ノズル内に灯油を残しにくい仕組みなので、灯油の臭いを軽減しているのも嬉しいポイント。

ただ、点火までに時間がかかってしまうのがデメリット。長いものだと3分以上要するので、点火時間にこだわるなら、しっかりチェックしたうえで購入するようにしましょう。

おすすめの石油ファンヒーター【コロナ】

コロナのおすすめ石油ファンヒーターを紹介します。

9畳以下

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター minタイプ(FH-M2522Y)』

奥行約30cmで、狭い場所でも大活躍!

コンパクトサイズなので、子供部屋や脱衣所などの狭い場所に置いても邪魔にならない石油ファンヒーターです。エアコンとの併用で効率的に部屋を暖められます。

重さは7.9kgと比較的軽量で、女性でも持ち上げやすいです。さらに、灯油切れまでの時間が表示されるので、灯油がなくなる目安もわかって安心です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅312×奥行307×高さ390mm
質量 7.9kg
タンク容量 3.6L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:9.5W
消臭機能 -
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅312×奥行307×高さ390mm
質量 7.9kg
タンク容量 3.6L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:9.5W
消臭機能 -
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

ハイパワーでアウトドアに最適!

ポータブル電源対応の石油ファンヒーターです。収納や持ち運びに適した本製品は、コンパクトでありながらもハイパワーな点が自慢!

高いパワーに反して通常点火消費電力が166Wと抑えられています。アウトドアテイストなデザインのこの石油ファンヒーターで冬を温かく楽しみましょう!

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:7畳まで 、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅312×奥行307×高さ390mm
質量 7.9kg
タンク容量 3.6L
消費電力 点火時:166W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:8.5W
消臭機能 あり
点火スピード 7秒(秒速点火:約5~7分の余熱時間が必要)
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:7畳まで 、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅312×奥行307×高さ390mm
質量 7.9kg
タンク容量 3.6L
消費電力 点火時:166W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:8.5W
消臭機能 あり
点火スピード 7秒(秒速点火:約5~7分の余熱時間が必要)
全てを見る全てを見る

嬉しい防災機能付き

コロナがリリースするファンヒーターのコンパクトモデルで、軽量なので持ち運びしやすいですよ。また、耐震自動停止機能が備わっているので、もしもの災害時でも安心。

また、チャイルドロック機能が付いているので、子どものいたずらで危険を感じることもないでしょう。「よごれま栓タンク」を採用しているので給油時に手が汚れることもありません。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅385×奥行325×高さ424mm
質量 8.8kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時20W、弱燃焼時10W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅385×奥行325×高さ424mm
質量 8.8kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時20W、弱燃焼時10W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター SRタイプ(FH-SR3324Y)』

年配の方にも配慮した大型パネル

ご年配の方にも使いやすい設計で、リモコン操作ができる便利なモデル。大きな操作パネルとリモコンにより、離れた場所からでも簡単に操作ができ、温度調節や延長運転が手元で快適に行えます。

灯油節約機能が搭載されており、低消費電力でエコに暖房を楽しめます。秒速点火機能で素早く暖まり、灯油が長持ちするため、低燃費性能も優れています。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅394×奥行324×高さ426mm
質量 9.6kg
タンク容量 5L
消費電力 強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅394×奥行324×高さ426mm
質量 9.6kg
タンク容量 5L
消費電力 強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

プレミアム消臭「極」搭載の優れた消臭力

ユニバーサルデザインを採用し、見やすい大型オレンジ液晶とシンプルな操作性が特徴。基本性能に加えて、消臭や速暖、省エネ機能も充実した、高性能なファンヒーターです。

「プレミアム消臭 極(きわみ)」搭載で、消火時の嫌なニオイを大幅にカット。未燃焼ガスを触媒で浄化し、クリーンな空間を維持します。灯油切れカウントダウン機能により、給油タイミングも分かりやすく、弱火力で燃焼しながらカウントダウン表示されるので安心です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅385×奥行325×高さ424mm
質量 9.0kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅385×奥行325×高さ424mm
質量 9.0kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

10~19畳

エキスパートのおすすめ
優れた機能と美しいデザインのフラグシップモデル

トリプルエコ&DCモーター搭載のフラグシップモデル。燃焼用送風モーターと送風モーターの2つのDCモーターを搭載しているので、電気代がお得になる超低消費電力を実現しています。

高齢者でも使いやすい機能が満載で、大型大文字パックライト液晶、ダブルタイマー機能などはその典型。臭いの心配も一切なく、クリーン消臭機能が備わっています。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅458×奥行338×高さ466mm
質量 11.8kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅458×奥行338×高さ466mm
質量 11.8kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ(FH-ST3622BY)』

ボタン一つで操作可能! エコモードで灯油代節約

大型操作パネル搭載で、操作がしやすいモデルです。運転モード保持機能が付いているので、コンセントを抜いても前回の設定を記憶。コンセントを入れるたびにわざわざ設定をし直す必要がありません。

延長やエコ運転機能、タイマーなど便利な機能がボタン一つで設定できるのも嬉しいポイントです。部屋の温度ムラを抑えるゆらぎ運転で、最大火力を最大60%削減するエコモードを搭載し、電気代や灯油代が気になる人でも安心して使えるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅442×奥行334×高さ426mm
質量 11.2kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:22W、弱燃焼時:10W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅442×奥行334×高さ426mm
質量 11.2kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:22W、弱燃焼時:10W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VXシリーズ(FH-VX3622BY)』

シンプルデザインの消臭機能付き!

2つのDCモーターを搭載したことで業界トップクラスの低消費電力を実現。灯油タンク容量が7.2Lと大きいため、頻繁に灯油を継ぎ足さなくてよい点が嬉しいポイントです。

点火も早くて低燃費、灯油も長持ちする優れものだといえるでしょう。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅458×奥行334×高さ466mm
質量 12.0kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅458×奥行334×高さ466mm
質量 12.0kg
タンク容量 7.2L
消費電力 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W
消臭機能 あり
点火スピード 55秒
全てを見る全てを見る

おすすめの石油ファンヒーター【ダイニチ】

ダイニチのおすすめ石油ファンヒーターを紹介します。

9畳以下

エコ機能付きの軽量・コンパクトモデル

軽量&コンパクトな石油ファンヒーターです。室温変化にあわせて燃焼量を自動でコントロールできるecoおまかせモード・エコ機能が備わっています。

着火スピードがわずか35秒なので、寒い部屋をすぐに暖められます。便利機能も満載で、パワフル秒速消臭システム、対震自動消火装置、異物混入防止ルーバなどを兼備。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅321×奥行311×高さ393mm
質量 6.8kg
タンク容量 3.5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅321×奥行311×高さ393mm
質量 6.8kg
タンク容量 3.5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NEタイプ(FW-2524NE)』

みやすいオレンジ液晶が特徴のスタンダードモデル

35秒で着火するスピード暖房機能を搭載し、寒い朝や帰宅時でもすぐに快適な暖かさを提供。使いやすいオレンジ液晶と、ワンタッチで操作可能な「汚れんキャップ」など、日常の使い勝手に配慮した設計です。

「ecoおまかせモード」を搭載しており、効率よくエネルギーを使用しながら、部屋を暖めてくれるのも嬉しいポイント。操作性を高めるため、よく使うボタンを右側に配置し、視覚的にも確認しやすいディスプレイが付いています。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅321×奥行311×高さ393mm
質量 6.9kg
タンク容量 3.5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで
サイズ 幅321×奥行311×高さ393mm
質量 6.9kg
タンク容量 3.5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

ブランドのスタンダードモデル!

スイッチを押して、35秒でスピード着火する商品です。寒い冬の朝に嬉しい仕様ですね。それに消臭技術も優れており、消化時には未燃焼ガスをしっかり燃やしきり、気化ガスが漏れないようにする特許を取得しています。

室温の変化に合わせて、燃焼量を自動的にコントロールするエコ機能を搭載しているのも利用しやすい点。リーズナブルに快適に過ごせるはずです!

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅371×奥行299×高さ429mm
質量 7.4 kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅371×奥行299×高さ429mm
質量 7.4 kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

ワンタッチ汚れんキャップ搭載で給油が便利

給油時に便利なワンタッチキャップを搭載しており、ボタンを押すだけで簡単にキャップの開け閉めができる機能が特徴。ロックの確認も「カチッ」という音と手応えで確実に感じられ、給油の際の手間を大幅に軽減します。

「ecoおまかせモード」を搭載しており、室温の変化に合わせて燃焼量を自動調整。設定温度を保ちながら省エネが可能で、一時消火のないスムーズな操作性も魅力です。給油モニターの点滅と電子音で、給油タイミングも事前にお知らせしてくれるため、使い勝手の良い一台です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅371×奥行×299×高さ429mm
質量 7.4kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅371×奥行×299×高さ429mm
質量 7.4kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

10~19畳

大容量9Lとオレンジ液晶で快適な使い心地

大容量9Lタンクを搭載しており、給油回数を減らして手間を軽減。35秒のスピード着火機能により、すぐに部屋を暖め、寒い朝や帰宅時にも安心して使えます。

「パワフル秒速消臭システム」で、燃焼時の気化ガスをしっかり消臭し、ニオイを抑えて快適な空間を維持。また、ワンタッチで操作できる「汚れんキャップ」により、給油も簡単です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅430×奥行357×高さ445mm
質量 11.2kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼:129W、弱燃焼:62W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅430×奥行357×高さ445mm
質量 11.2kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼:129W、弱燃焼:62W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

最新の消臭システムにより消火時の嫌な臭いをカット

オレンジ色の大型液晶パネルを採用しているので、暗がりや少し遠い場所からでも、液晶がしっかりと確認できます。また大きなボタンを採用しているので、細かい文字が見えにくい人でも操作しやすいモデルです。

消火時には、「秒速消臭システムプレミアム」により未燃焼ガスを燃やしきることで、消火時のガスの臭いを25%削減。嫌な臭いが部屋に残りにくく、快適に過ごせます。着火までのスピードが35秒と、寒い朝もすぐに部屋を暖められます。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:11畳まで、コンクリート:15畳まで
サイズ 幅436×奥行313×高さ435mm
質量 8.7kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:143W、弱燃焼時:63W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:11畳まで、コンクリート:15畳まで
サイズ 幅436×奥行313×高さ435mm
質量 8.7kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:143W、弱燃焼時:63W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

無駄な灯油の浪費を抑えてくれる

「ecoおまかせモードプラス」という機能が付随しており、室温の変化に応じて自動で温度をコントロールします。環境にも、お財布にも嬉しい製品ですね。

また、驚くべきはその対応畳数。コンパクトな作りながら、木造は12畳、コンクリートは17畳までで、いろんな部屋で使えるはずです。9Lのタンク容量で灯油交換の手間がかからないのもポイント。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:12畳まで、コンクリート:17畳まで
サイズ 幅476×奥行349×高さ445mm
質量 ‎13kg
タンク容量 9L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:153W、弱燃焼時:70W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:12畳まで、コンクリート:17畳まで
サイズ 幅476×奥行349×高さ445mm
質量 ‎13kg
タンク容量 9L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:153W、弱燃焼時:70W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-4623L)』

9Lのタンク容量で、給油の手間が減る!

一度に9Lもタンクに入れられるため、頻繁に給油する必要がないお手軽なモデルです。それに給油時はワンタッチでキャップを開け閉めできるので、手が汚れずに作業することができますよ。

着火スピードは、最速35秒なのですぐに部屋を暖かくすることができます。ほかにも、消臭機能やエコモード、大画面表示など快適に使えるポイントが盛りだくさん!

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:12畳まで、コンクリート:16畳まで
サイズ 幅466×奥行349×高さ445mm
質量 11.9kg
タンク容量 9L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:152W、弱燃焼時:70W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:12畳まで、コンクリート:16畳まで
サイズ 幅466×奥行349×高さ445mm
質量 11.9kg
タンク容量 9L
消費電力 点火時:370W、強燃焼時:152W、弱燃焼時:70W
消臭機能 あり
点火スピード 35秒
全てを見る全てを見る

9Lタンクを備えたエコな石油ファンヒーター

家庭用石油ファンヒーターの中でもトップクラスの大きさの9Lタンクを備えた石油ファンヒーターです。給油回数が少なくて済む便利なこの商品は、点火も早くて音も静か。

消臭機能も付いているので、嫌な臭いも少なくて快適に暖まることができます。室温変化に合わせて燃焼量を自動コントロールする機能も!

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで
サイズ 幅466×奥行349×高さ445mm
質量 11.9kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:190W、弱燃焼時:80W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで
サイズ 幅466×奥行349×高さ445mm
質量 11.9kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:190W、弱燃焼時:80W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SGXタイプ(FW-5724SGX)』

トリプル宣言のフラグシップモデル

快温、速暖、消臭のトリプル宣言を掲げる、ダイニチの誇るフラグシップ石油ファンヒーター。特に、3枚の動くフラップで部屋全体をムラなく暖める機能は、温風の距離と面積を約30%アップさせるなど、魅力が満載です。

木造15畳対応の大型モデルでも保温をしていない状態からわずか40秒で着火する即暖機能も健在。また、特許取得の秒速消臭システムプレミアムで、消火時のニオイを40%近く抑えています。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで
サイズ 幅476×奥行413×高さ445mm
質量 13.9kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:191W、弱燃焼時:80W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで
サイズ 幅476×奥行413×高さ445mm
質量 13.9kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:191W、弱燃焼時:80W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

消臭機能を強化した大型モデルの上位バージョン

木造17畳、19畳対応の大型石油ファンヒーターモデルで、スピード着火40秒と特許取得の「秒速消臭システムプレミアム」を搭載した上位バージョンの石油ファンヒーター。保温なしで、ボタンを押してから約40秒で温まり始めるので、寒い冬の冷え込みにも安心です。

9Lの大型タンクで給油回数も少なく便利。ワンタッチ汚れんキャップで簡単に開け閉めができるのもポイントです。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造17畳まで、コンクリート:24畳まで
サイズ 幅603×奥行339×高さ480mm
質量 15.2kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:216W、弱燃焼時:97W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造17畳まで、コンクリート:24畳まで
サイズ 幅603×奥行339×高さ480mm
質量 15.2kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:410W、強燃焼時:216W、弱燃焼時:97W
消臭機能 あり
点火スピード 40秒
全てを見る全てを見る

7.2kWのハイパワーで広いスペースを余裕で暖め

7.2kWの強力な暖房能力を持ち、広い部屋やスペースでも余裕を持って暖めることができる大型石油ファンヒーター。スピード着火は45秒と速く、寒い日でもすぐに暖かくなります。

大型の白色バックライト液晶は遠くからでも見やすく、操作性に優れているのが特徴。ノンスパーク点火機能により、点火時の音もなく静かで、低騒音ボックス構造が燃焼時の音を包み込んで快適な使用感を実現しています。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:19畳まで、コンクリート:25畳まで
サイズ 幅603×奥行339×高さ480mm
質量 15.3kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:420W、強燃焼:218W、弱燃焼:97W
消臭機能 あり
点火スピード 45秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:19畳まで、コンクリート:25畳まで
サイズ 幅603×奥行339×高さ480mm
質量 15.3kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:420W、強燃焼:218W、弱燃焼:97W
消臭機能 あり
点火スピード 45秒
全てを見る全てを見る

20畳以上

最大35畳までのハイパワー対応

コンクリート造りであれば、最大35畳まで対応可能なハイパワーモデル。それもそのはず、家庭用ファンヒーターながら10kWという業務用のパワーを兼ね備えているのです。

そんなハイパワーなら、消すときに臭いが残るのでは? と思う人もいるでしょう。しかし、秒速消臭システムプレミアムという機能を搭載し、気化ガスをピシャリと止め、しっかり燃料を燃やしきるので臭いを限りなく抑えられます。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:26畳まで、コンクリート:35畳まで
サイズ 幅740×奥行360×高さ480mm
質量 18.6kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:935W、強燃焼時:310W、弱燃焼時:153W
消臭機能 あり
点火スピード 80秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:26畳まで、コンクリート:35畳まで
サイズ 幅740×奥行360×高さ480mm
質量 18.6kg
タンク容量 9.0L
消費電力 点火時:935W、強燃焼時:310W、弱燃焼時:153W
消臭機能 あり
点火スピード 80秒
全てを見る全てを見る

おすすめの石油ファンヒーター【トヨトミ】

トヨトミのおすすめ石油ファンヒーターを紹介します。

9畳以下

人感センサー搭載のモデル

トヨトミによる、消臭システムを備えた石油ファンヒーターです。ノズル内の灯油を残しにくい構造により消火時のニオイの発生率が抑制されている本製品。

約5分間人がいないと自動で弱燃焼に、約25分間人がいないと自動的に消火する人感センサーで無駄な暖房・消し忘れを防止してくれる大変エコな商品です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:9畳まで 、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅376×奥行296×高さ428mm
質量 7.7kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:9畳まで 、コンクリート:12畳まで
サイズ 幅376×奥行296×高さ428mm
質量 7.7kg
タンク容量 5L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

10~19畳

エキスパートのおすすめ

TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36M)』

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

大きな液晶が見やすい上位モデル

従来の温度センサーに加えて、湿度センサーも搭載。これにより、著しく湿度が低い場合は最適な室温に自動で調整してくれます。自動運転の精度だけでなく、消化時の臭いを最大限抑えており、快適さが増しています。

また、お知らせ音の音量を切り替えることができるため、聴力が弱っている人やご年配も安心して使用できるのも大きなメリット。リモコンが付き、手元で操作ができるのも非常に便利です。使い勝手のよい高機能なモデルをお探しの人におすすめです。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅435×奥行315×高さ437mm
質量 11kg
タンク容量 7.0L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:20W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで
サイズ 幅435×奥行315×高さ437mm
質量 11kg
タンク容量 7.0L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:20W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

石油と電気のハイブリッドヒーター

石油ファンヒーターに、電気セラミックヒーターを搭載したハイブリッドな石油ファンヒーター。灯油と電気を同時に利用することで、最大暖房出力4.0KWのパワフル暖房を実現しています。

余熱なし3秒で温風が出るので、寒い朝もすぐに部屋をあたためられます。灯油が切れると、自動的に電気セラミックヒーターに切り変わるので、灯油の残量を気にする必要がありません。

5分間人がいないと弱燃焼に、25分間人がいないと自動的に消火する人感センサーが搭載されているので、消し忘れや電気や灯油の無駄遣いが防止できます。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:11畳まで、コンクリート:14畳まで
サイズ 幅376×奥行296×高さ438mm
質量 9.5kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:1120W、強燃焼時:1480W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:11畳まで、コンクリート:14畳まで
サイズ 幅376×奥行296×高さ438mm
質量 9.5kg
タンク容量 5.0L
消費電力 点火時:1120W、強燃焼時:1480W、弱燃焼時:11W
消臭機能 あり
点火スピード 90秒
全てを見る全てを見る

人感センサーで効率的で賢い暖房を実現

人感センサーを搭載しており、無駄な暖房を防ぐ優れた機能が魅力です。センサーが人の動きを感知し、約5分間人がいないと自動で弱燃焼に切り替え、約25分間人がいないと自動で消火するため、消し忘れ防止にも役立ちます。

消臭システムも充実しており、消火時にノズル内の灯油を残しにくい構造で、強いニオイの発生を抑えます。また、エコモードを使用すると、室温を徐々に20℃まで下げてくれ、寒さを感じにくい設計。ウォームビズを推奨し、快適さを保ちながらエネルギー消費も抑えることが可能です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:14畳まで、コンクリート:19畳まで
サイズ 幅550×奥行327.5×高さ445mm
質量 12.7kg
タンク容量 7L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:21W
消臭機能 あり
点火スピード 150秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:14畳まで、コンクリート:19畳まで
サイズ 幅550×奥行327.5×高さ445mm
質量 12.7kg
タンク容量 7L
消費電力 点火時:320W、燃焼時:21W
消臭機能 あり
点火スピード 150秒
全てを見る全てを見る

ファンヒーターながら部屋のインテリアにも

ファンヒーターながら、どこかアンティークな雰囲気を醸し出しておりインテリアの一つとしても使用できる製品。遠赤外線機能を搭載しカラダの芯まで温めてくれる反面、微温風機能も搭載しており生ぬるい風が苦手でも気持ちよく使用することができますよ。

「こぼれま栓機能」を導入しており、栓を締める力に自信がなくでも、灯油がこぼれてしまうことは滅多にないので安心です。

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

適応畳数 木造:18畳まで、コンクリート:24畳まで
サイズ 高さ560×幅704×奥行355mm
質量 21kg
タンク容量 6.5L
消費電力 点火時:240W、強燃焼時:30W、弱燃焼時:18W
消臭機能 あり
点火スピード 150秒
全てを見る全てを見る

適応畳数 木造:18畳まで、コンクリート:24畳まで
サイズ 高さ560×幅704×奥行355mm
質量 21kg
タンク容量 6.5L
消費電力 点火時:240W、強燃焼時:30W、弱燃焼時:18W
消臭機能 あり
点火スピード 150秒
全てを見る全てを見る

おすすめ石油ファンヒーター【ユーザーが厳選】

ここでは、石油ファンヒーターを実際に使っている人がおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや機能性、使いやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ (FH-ST3622BY)』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

操作がかんたんですぐ暖まる

操作ボタンが大きくてわかりやすく、ボタンに迷わずすぐ操作できて便利です。部屋の暖まりも早くてパワーがあるので、エアコンに比べて体が芯から暖まります。灯油のタンクがワンタッチで開閉でき、あまり手に灯油がつかないのもうれしいポイントです! (E.Y.さん/女性/36歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

途中で切れたときに灯油のにおいがキツイので改善してほしいです。(E.Y.さん/女性/36歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

運転音が静かで操作もかんたん

運転音も静かで操作ボタンもわかりやすいです。コンパクトなサイズ感でデザインがいいのも気に入っています。灯油タンクの開閉がワンタッチで使いやすい! 電源をオンにしてからの立ち上がりも早く感じました。省電力なのもうれしいポイントです。(S.O.さん/女性/34歳/主婦)

【デメリットや気になった点】

自動消灯のときに鳴る音が大き過ぎるかなと感じました。(S.O.さん/女性/34歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター(FW-5623L-W)』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

パワフルで暖まるまでが早い!

スイッチを入れてから着火までが早く、部屋が暖まるまでも早いです。運転してすぐの音は大きめですが、設定温度になれば静かになります。タンクが9リットルと大きいので、燃料のもちがよく、給油回数が減らせて快適です。(S.S.さん/女性/38歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

以前あった液晶のライトアップ機能がなくなったのは残念。(S.S.さん/女性/38歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
機能性 ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

赤ちゃんやペットのいる方におすすめ!

子どもが生まれたタイミングで購入。点火が早くて部屋があっという間にあたたかくなります。チャイルドロックがついているので、子どもやペットを飼っている方にもおすすめです。シンプルでスタイリッシュなデザインも気に入っています。(A.M.さん/女性/38歳/会社員)

【デメリットや気になった点】

チャイルドロックが作動しづらいことがあります。(A.M.さん/女性/38歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
機能性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

「石油ファンヒーター」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 適応畳数 サイズ 質量 タンク容量 消費電力 消臭機能 点火スピード
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター minタイプ(FH-M2522Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター minタイプ(FH-M2522Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

奥行約30cmで、狭い場所でも大活躍! 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅312×奥行307×高さ390mm 7.9kg 3.6L 点火時:650W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:9.5W - 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター CPタイプ(FH-CP25Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター CPタイプ(FH-CP25Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ハイパワーでアウトドアに最適! 木造:7畳まで 、コンクリート:9畳まで 幅312×奥行307×高さ390mm 7.9kg 3.6L 点火時:166W、強燃焼時:14W、弱燃焼時:8.5W あり 7秒(秒速点火:約5~7分の余熱時間が必要)
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター G32タイプ(FH-G3222Y )』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター G32タイプ(FH-G3222Y )』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

嬉しい防災機能付き 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅385×奥行325×高さ424mm 8.8kg 5.0L 点火時:650W、強燃焼時20W、弱燃焼時10W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター SRタイプ(FH-SR3324Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター SRタイプ(FH-SR3324Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

年配の方にも配慮した大型パネル 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅394×奥行324×高さ426mm 9.6kg 5L 強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VGタイプ(FH-VG3324Y)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VGタイプ(FH-VG3324Y)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

プレミアム消臭「極」搭載の優れた消臭力 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅385×奥行325×高さ424mm 9.0kg 5L 点火時:650W、強燃焼時:21W、弱燃焼時:11W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター WZシリーズ(FH-WZ3622BY)』  CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター WZシリーズ(FH-WZ3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

優れた機能と美しいデザインのフラグシップモデル 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅458×奥行338×高さ466mm 11.8kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ(FH-ST3622BY)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター STシリーズ(FH-ST3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ボタン一つで操作可能! エコモードで灯油代節約 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅442×奥行334×高さ426mm 11.2kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:22W、弱燃焼時:10W あり 55秒
CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VXシリーズ(FH-VX3622BY)』 CORONA(コロナ)『石油ファンヒーター VXシリーズ(FH-VX3622BY)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

シンプルデザインの消臭機能付き! 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅458×奥行334×高さ466mm 12.0kg 7.2L 点火時:650W、強燃焼時:9.5W、弱燃焼時:4W あり 55秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-25S4)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-25S4)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

エコ機能付きの軽量・コンパクトモデル 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅321×奥行311×高さ393mm 6.8kg 3.5L 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NEタイプ(FW-2524NE)』 Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NEタイプ(FW-2524NE)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

みやすいオレンジ液晶が特徴のスタンダードモデル 木造:7畳まで、コンクリート:9畳まで 幅321×奥行311×高さ393mm 6.9kg 3.5L 点火時:370W、強燃焼時:82W、弱燃焼時:49W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-32S3)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Sタイプ(FW-32S3)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ブランドのスタンダードモデル! 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅371×奥行299×高さ429mm 7.4 kg 5L 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NCタイプ(FW-3224NC)』 Dainichi(ダイニチ)『家庭用石油ファンヒーター NCタイプ(FW-3224NC)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ワンタッチ汚れんキャップ搭載で給油が便利 木造:9畳まで、コンクリート:12畳まで 幅371×奥行×299×高さ429mm 7.4kg 5.0L 点火時:370W、強燃焼時:98W、弱燃焼時:52W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター LSタイプ(FW-3724LS)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター LSタイプ(FW-3724LS)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

大容量9Lとオレンジ液晶で快適な使い心地 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅430×奥行357×高さ445mm 11.2kg 9.0L 点火時:370W、強燃焼:129W、弱燃焼:62W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター KEタイプ(FW-4322KE)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター KEタイプ(FW-4322KE)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

最新の消臭システムにより消火時の嫌な臭いをカット 木造:11畳まで、コンクリート:15畳まで 幅436×奥行313×高さ435mm 8.7kg 5.0L 点火時:370W、強燃焼時:143W、弱燃焼時:63W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター GRタイプ(FW-4721GR)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター GRタイプ(FW-4721GR)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

無駄な灯油の浪費を抑えてくれる 木造:12畳まで、コンクリート:17畳まで 幅476×奥行349×高さ445mm ‎13kg 9L 点火時:370W、強燃焼時:153W、弱燃焼時:70W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-4623L)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-4623L)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

9Lのタンク容量で、給油の手間が減る! 木造:12畳まで、コンクリート:16畳まで 幅466×奥行349×高さ445mm 11.9kg 9L 点火時:370W、強燃焼時:152W、弱燃焼時:70W あり 35秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-5622L)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター Lタイプ(FW-5622L)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

9Lタンクを備えたエコな石油ファンヒーター 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで 幅466×奥行349×高さ445mm 11.9kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:190W、弱燃焼時:80W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SGXタイプ(FW-5724SGX)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SGXタイプ(FW-5724SGX)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

トリプル宣言のフラグシップモデル 木造:15畳まで、コンクリート:20畳まで 幅476×奥行413×高さ445mm 13.9kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:191W、弱燃焼時:80W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SDXタイプ(FW-6724SDX)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター SDXタイプ(FW-6724SDX)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

消臭機能を強化した大型モデルの上位バージョン 木造17畳まで、コンクリート:24畳まで 幅603×奥行339×高さ480mm 15.2kg 9.0L 点火時:410W、強燃焼時:216W、弱燃焼時:97W あり 40秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター DXタイプ(FW-72DX6)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター DXタイプ(FW-72DX6)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

7.2kWのハイパワーで広いスペースを余裕で暖め 木造:19畳まで、コンクリート:25畳まで 幅603×奥行339×高さ480mm 15.3kg 9.0L 点火時:420W、強燃焼:218W、弱燃焼:97W あり 45秒
Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター FZシリーズ(FZ-103)』 Dainichi(ダイニチ)『石油ファンヒーター FZシリーズ(FZ-103)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

最大35畳までのハイパワー対応 木造:26畳まで、コンクリート:35畳まで 幅740×奥行360×高さ480mm 18.6kg 9.0L 点火時:935W、強燃焼時:310W、弱燃焼時:153W あり 80秒
TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-S33N)』 TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-S33N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

人感センサー搭載のモデル 木造:9畳まで 、コンクリート:12畳まで 幅376×奥行296×高さ428mm 7.7kg 5L 点火時:320W、燃焼時:11W あり 90秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36M)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『スマートファンヒーター(LC-SL36M)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

大きな液晶が見やすい上位モデル 木造:10畳まで、コンクリート:13畳まで 幅435×奥行315×高さ437mm 11kg 7.0L 点火時:320W、燃焼時:20W あり 90秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-SHB40N)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LC-SHB40N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

石油と電気のハイブリッドヒーター 木造:11畳まで、コンクリート:14畳まで 幅376×奥行296×高さ438mm 9.5kg 5.0L 点火時:1120W、強燃焼時:1480W、弱燃焼時:11W あり 90秒
TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター 人感センサーモデル(LC-S53N)』 TOYOTOMI(トヨトミ)『石油ファンヒーター 人感センサーモデル(LC-S53N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

人感センサーで効率的で賢い暖房を実現 木造:14畳まで、コンクリート:19畳まで 幅550×奥行327.5×高さ445mm 12.7kg 7L 点火時:320W、燃焼時:21W あり 150秒
TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LR-68N)』 TOYOTOMI (トヨトミ)『石油ファンヒーター(LR-68N)』

※各社通販サイトの 2024年12月9日時点 での税込価格

ファンヒーターながら部屋のインテリアにも 木造:18畳まで、コンクリート:24畳まで 高さ560×幅704×奥行355mm 21kg 6.5L 点火時:240W、強燃焼時:30W、弱燃焼時:18W あり 150秒
比較一覧の全部を見る

【ランキング】通販サイトの最新人気! 石油ファンヒーターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での石油ファンヒーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:石油ファンヒーターランキング
楽天市場:石油ファンヒーターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

石油ファンヒーターの寿命は?

使用環境や使用頻度によって異なりますが、大体8~10年前後といわれています。この期間を過ぎると、部品が劣化したり、故障のリスクが高まるので、上記を目安に買い替えを検討しましょう。

年数が経過していなくても、異音や異臭がする場合も地涌妙が近づいてきたサインの場合があるので、覚えておきましょう。

処分方法は?

石油ファンヒーターの処分方法は下記があります。

粗大ごみとして処分:自治体によっては、粗大ごみ回収サービスで処分が可能です。自治体のHPで必要な手続き確認し、必要なら処理券を購入して指定の場所に出しましょう。

不用品回収業者に依頼:手間をかけずに処分したいなら、不用品回収業者に依頼もでき、場合によっては即日対応してくれる業者もあります。

そのほか、まだ使えるならリサイクルショップやフリマアプリで売ることもできます。なお、処分する際は、必ず内部の灯油を使い切るか、ガソリンスタンドで適切に処分を行いましょう。また、乾電池の取り外しもお忘れなく!

石油ファンヒーターを使う際の注意点

石油ファンヒーターを安全に使用するためには、以下のポイントに注意が必要です。

換気を行う:1~2時間に1回程度、部屋の換気を行いましょう。燃焼により一酸化炭素が発生するため、換気が不十分だと中毒の危険があります。

可燃物を近くに置かない:火災の原因になるため、カーテンや布団などの可燃物をファンヒーターの近くに置かないようにしましょう。

給油時は消火する:給油する際は必ずファンヒーターを消火し、火の気のない場所で行ってください。

定期的な掃除:フィルターや空気取り入れ口を週に1回程度掃除し、ホコリやゴミを取り除きましょう。これにより燃焼効率が向上し、安全性も高まります。

劣化した灯油を使用しない:古くなった灯油や不純物が混ざった灯油の使用はNG。不完全燃焼や故障の原因になります。

就寝時や外出時は消火する:寝る前や外出する際は必ずファンヒーターを消火しましょう。

これらの注意点は必ず守り、安全に石油ファンヒーターを使いましょう。

【関連記事】そのほかの暖房器具の記事はこちら

サーキュレーターとの併用でさらに効率よく エキスパートからのアドバイス

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター

石油ファンヒーターは温風を部屋に循環させて部屋を暖めます。高出力のものはそのままでも十分暖まりますが、サーキュレーターを併用することにより、部屋の暖まりを効率よくすることが可能です。

暖かい空気は天井付近に留まるため、その空気を循環させることで部屋全体の暖まりが早くなります。

つまり、サーキュレーターを床付近に設置の場合は真上へ、天井付近に設置の場合は床へ向かって空気を放出すると効率的。暖まりがよくなり、省エネにもつながりますよ。

重視したい性能を備えた機種を選ぼう

診断チャートをもとに、石油ファンヒーターの選び方とおすすめ商品を紹介しました。コロナ、ダイニチ、トヨトミ各社で強みや力を入れている部分が異なるので、すぐに部屋を暖かくしたいのか、電気代を抑えたエコ機能が欠かせないのか、ニオイを防いで快適に使いたいのかに合わせて商品選びをしましょう。

もう一度、診断チャートを試したい方はこちらを押してください!

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button