ハンモックの魅力 室内でもキャンプでも快適な寝心地
インテリアデザイナー・福祉住環境デザイナー・カラースペシャリスト
ハンモックの楽しみのひとつは重力から自由になることです。
外では自然と親しみワイルドな地球に身をゆだね、周囲の自然を取り込んで身を置くことで自然とリラックスできますよね。そういうときのハンモックは、自然由来のコットンなどの素材がいいでしょう。また夏場などの暑い季節には、マクラメ編みのものが涼しげでいいですね。
都会生活に潤いを求める最近は、室内でもハンモックに揺られ、重力から解放されたリゾート気分のリラックスを求める方が増えています。このような方にはスタンドがついている、置くだけで使えるハンモックがおすすめ。屋内に吊るための梁や柱がない方や、賃貸でビスが打てない場合にもハンモックライフを楽しんでいただくことが可能です。
座ったり、横になったり、リラックスインテリアのイージーチェアとしても使えるハンモック。リラックスするシーンをイメージして選んでみてください。
ハンモックの選び方 設置しているシーンをイメージして
インテリアデザイナーの網村眞弓さんに、ハンモックを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
シーンに合わせてタイプで選ぶ
ハンモックのタイプは、スタンドなどで使う自立式、天井や柱などから吊り下げて使う非自立式、座るかたちで使うチェアタイプがあります。
室内で使うなら【自立式】
室内でリビングや自分お部屋に置くなら自立式がおすすめす。自立式は、スタンド式なのでハンモックをかける場所がなくても設置が可能です。
スタンドから取り外すことで屋外で使うことができるものも。自宅でゆったりとハンモックを楽しみたいなら自立式を購入すると良いでしょう。
アウトドア用なら【非自立式】
キャンプやアウトドア用として使うなら、【非自立式】がおすすめ。外では引っ掛ける場所さえ見つかればどこでも設置できます。荷物を減らすことにもなるので、持ち運びにも便利です。
しかしながら、設置できる場所がないと設置できないので、そこがデメリットになります。あらかじめに設置が可能かも調べておくと良いでしょう。
省スペースで使うなら【ハンモックチェア】
ハンモックチェアは、ハンモックを椅子に座るような形で使うタイプ。通常のハンモックが横に寝るとすれば、チェアは縦に座るイメージです。ハンモックの両支点の幅が狭まるため、省スペースで使えるのがメリットです。自立式や吊り下げ式の両タイプがあります。
インテリアデザイナー・福祉住環境デザイナー・カラースペシャリスト
吊ったなかに寝そべるイメージのあるハンモックですが、最近ではハンモック本来のよさを活かしながらさまざまなバリエーションが出てきています。従来のタイプは、ハンモックに対して斜めに寝て使用するのが最適な寝心地を得られると言われます。さらに座るタイプ、座って使用するとき布の幅を広げて足が伸ばせるタイプなど、ハンモック本来の使用イメージから派生したバリエーションもいくつか出ています。
どんなふうに使いたいか、インテリアとして楽しみたいのか、本格的に使用したいのかなど、なにをポイントにするか考え、好みのものを選ぶとよいでしょう。
生地のタイプで選ぶ
生地のタイプも寝心地や使いやすさを考えた場合、大切なポイントなります。大きく分けるとネット生地とクロス生地に分かれます。
ネット・メッシュ生地|柔らかい寝心地で体にフィットする
ネット・メッシュ生地は、伸縮性が高くやわらかい寝心地なのが特徴。自宅の庭先でもアウトドアでのキャンプでも活躍します。通気性もよいので、夏場には特に涼しく気持ちよく寝ることができますよ。
クロス生地|安定感があり包まれるような寝心地
室内での利用がメインならクロス生地がとっても便利。安定感があるので安心して体重を預けることができます。デザインも豊富なので、好きな柄を選べるのがメリットです。クロス生地の素材には、綿とナイロンがあるので、室内と屋外で使い分けることもできます。
素材で選ぶ
室内でゆっくりするならコットン素材
ハンモックを室内で使って、ゆっくりと過ごすならコットン素材のものを。コットン素材は、肌心地も良く、知らない間に思わずお昼寝をしすぎてしまうことも。
しかしながら、雨や湿気、汚れに弱いのが欠点。すぐに乾く素材ではないのであくまでも室内で使うものだという認識を忘れないようにしましょう。
アウトドア用には、速乾性や撥水性のあるもので
キャンプや庭で使うものなどは、ポリエステルやナイロンなどの速乾性や撥水性、耐久性に優れたものがおすすめです。また、パラシュートシルクやハマテックはより強度が期待できます。
素材としても、薄いので持ち運びもかんたんで収納性も高いです。寝心地を優先する人には不向きかもしれませんが、使用用途にあわせて選びましょう。
スペースに余裕を持って設置しよう インテリアデザイナーからのアドバイス
インテリアデザイナー・福祉住環境デザイナー・カラースペシャリスト
ハンモックは腰掛けるときにも揺れるので、スペースにゆとりが必要です。大して揺らさないからと言っても、ハンモックのサイズと同じでは充分な設置スペースとは言えません。
ハンモックは、斜めに使用することで快適な揺れが得られると言われています。真横に寝るイメージがあるかもしれませんが、お尻から座って生地を広げ、頭と足は一直線でなく斜めになるように横になると、包み込まれた揺れが楽しめるでしょう。高さは腰掛けて足が少しつくくらいが乗り降りしやすいです。
また、使っているときや座るときの遊びや揺れの動作で、接触して壊れるものが近くにないことを確認。家族やペット、植物の安全も考慮したゆとりのある設置場所を確保して楽しみましょう。
【自立式】ハンモックおすすめ10選 【評判の人気ブランド・メーカー】ビブレ、シフラス、LifeFairほか
ここのからは【自立式タイプ】ハンモックのおすすめ商品をご紹介します。
ゆらふわモック『自立式ハンモック 折りたたみ式』


















出典:Amazon
サイズ | 最大;240×114×78cm |
---|---|
本体重量 | 約7kg |
耐荷重 | 約330kg |
素材 | 鉄鋼材 ポリエステル 木材 |
FIELDOOR(フィールドア)『自立式 折りたたみハンモック』
















出典:Amazon
サイズ | 最大:255×74×112cm |
---|---|
本体重量 | 約8.5kg |
耐荷重 | 200kg |
素材 | 帆布(綿70%、ポリエステル30%) |
Safly Zone (セフレィゾーン)『自立式 折りたたみハンモック』
















出典:Amazon
サイズ | 最大;229×73.5×101cm |
---|---|
本体重量 | 9.4g |
耐荷重 | 350g |
素材 | ポリエステル |
MRG(エムアールジー)『BIG サイズ ハンモック 自立式 ダブルサイズ スタンドセット』














出典:Amazon
サイズ | 260x107x100cm |
---|---|
本体重量 | 約12kg |
耐荷重 | 約200kg |
素材 | 金属、綿 |
Vivere(ビブレ)『ハンモック ダブルサイズ』


















出典:Amazon
サイズ | 長さ280×幅120×高さ110cm |
---|---|
本体重量 | 約15kg |
耐荷重 | 約200kg |
素材 | 生地:コットン100%、スタンド:ゲージ鋼 |
TOYMOCK(トイモック)『自立式ハンモック(MOZ-14-02)』












出典:Amazon
サイズ | 高さ75×幅260×奥行き80cm |
---|---|
本体重量 | 約9kg |
耐荷重 | 100kg |
素材 | フレーム:スチール 、ネット:ポリエステル |
Sifflus(シフラス)『3WAY自立式ポータブルハンモック(SFF-38)』


















出典:Amazon
サイズ | 幅245×奥行78×高さ85cm |
---|---|
本体重量 | 8.37kg |
耐荷重 | 100kg |
素材 | スタンド:スチール、ハンガーロッド:アルミ、ハンモック用生地・チェア用生地:綿・ポリエステル、収納バッグ:ポリエステル |
タンスのゲン『自立式ポータブルハンモック』














出典:Amazon
サイズ | 最大:幅68×長さ248×高さ92cm |
---|---|
本体重量 | 約8.5kg |
耐荷重 | 300kg |
素材 | ハンモック:メッシュ(ポリエステル100%)・天然木、スタンド:スチール、収納バッグ:ポリエステル |
LifeFair『ハンモック 自立式スタンドセット ダブルサイズ』














出典:Amazon
サイズ | 奥行109×幅292×高さ122cm |
---|---|
本体重量 | 約12kg |
耐荷重 | 300kg |
素材 | ハンモック本体:コットン100%、スタンド:スチール |
Susabi (すさび)『ダブルハンモック 自立式スタンドセット』


















出典:Amazon
サイズ | 全長約340cm×全幅約160cm×寝床部の長さ約220cm |
---|---|
本体重量 | - |
耐荷重 | ハンモック160kg / スタンド200㎏ |
素材 | ハンモック - ピュアコットン / スタンド - スチール(鉄) |
【非自立式】ハンモックおすすめ9選 【評判の人気ブランド・メーカー】LA SIESTA、Susabi、BYERほか
ここからは【非自立式タイプ】ハンモックのおすすめ商品をご紹介します。

LA SIESTA(ラ シエスタ)『Currambera クラシック・ダブルハンモック』














出典:Amazon
サイズ | 本体:幅160×長さ350cm |
---|---|
本体重量 | 1.8kg |
耐荷重 | 約160kg |
素材 | ハンモック:綿 |
幅広で色あせしにくい弾力性あるコットン素材が魅力
2点で吊る、バーがないタイプのハンモックは南アメリカが発祥(はっしょう)です。
このバーのないハンモックは、ハンモックに対して斜めに寝て使用するハンモック本来のスタイルのものです。コロンビアやブラジルなどのハンモック発祥の南米各地で手編みの上質な素材を厳選、ドイツで検品して最終製品として仕上げています。
アウトドアでもインドアでも、カップルや家族、もちろんひとりでもゆったりと楽しめます。
サイズや素材、カラフルなものもあり、オーガニック・コットンを使用した自然に配慮しているものなど、素材へのこだわりも特徴。弾力性にもこだわりがあり、対候性に留意して長年の実績から色が落ちにくいよう工夫もされていますので、本来のハンモックライフを楽しみたい方におすすめです。

LA SIESTA(ラ シエスタ)『Joki ハンモックチェア キッズ用』












出典:Amazon
サイズ | 幅75×奥行75×高さ150cm |
---|---|
本体重量 | 約2.1kg |
耐荷重 | 約80kg |
素材 | ハンモック:綿 |
楽しい色の子どものお気に入り隠れスペース
3歳からの子ども用ハンモック。楽しい色にステッチが施された丈夫で伸縮性のある素材。ラ シエスタの製品ですがこちらはインド製です。高さ150cm、座面の幅は70cmで耐荷重は80kgです。お子さまが何人もいるときは、取り合いになったり複数で入って重さがオーバーしたりしないよう注意してあげましょう。
設置には吊り下げる部分の高さが最低200cm必要で、自分で降りられる、足がつくくらいの高さにしてあげると安心です。子どももひとりでリラックスしたいときが意外にあるものです。海外では長く使っている家庭も多いようですので、心地のいいネスト(隠れ家のこと)タイプの秘密基地を作ってあげても楽しいでしょう。
BYER(バイヤー) 『バルバドスハンモック レインボー』
















出典:Amazon
サイズ | 147×226cm |
---|---|
本体重量 | 1g |
耐荷重 | 150kg |
素材 | 85%コットン、15%ポリエステル |
Lenzai『 最新型 ハンモック 蚊帳付き 虫対策 パラシュート付き』
















出典:Amazon
サイズ | 2.9×1.4m |
---|---|
本体重量 | 0.78kg |
耐荷重 | 300kg |
素材 | 高強度210Tパラシュート |

Susabi(すさび)『ハンモック ファミリー マクラメ ブラジル』
















出典:Amazon
サイズ | 全長270×幅100×高さ100cm |
---|---|
本体重量 | 10.0kg |
耐荷重 | 約160kg |
素材 | ハンモック:綿、スタンド:スチール |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)『ホリディ モスキートハンモック』












出典:Amazon
サイズ | 幅260×奥行136cm |
---|---|
本体重量 | 0.5kg |
耐荷重 | 約80kg |
素材 | 本体・メッシュ・ロープ:ポリエステル100%、フック:鉄(クロムめっき)、ストレッチコード:合成ゴム・ポリエチレン |
DD Hammocks『DDフロントラインハンモック』
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RDPkFHguL._SL500_.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/61BnOVOg0VL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41xeEBloGjL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/515Ep9t9b1L.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ulrKhPtHL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51q5qMyVZwL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TBZOvqzkL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RDPkFHguL._SL500_.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/61BnOVOg0VL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41xeEBloGjL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/515Ep9t9b1L.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ulrKhPtHL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51q5qMyVZwL.jpg)
![【スコットランド発】DDFrontlineHammockフロントラインハンモック-MCマルチカム迷彩カモ柄[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51TBZOvqzkL.jpg)
出典:Amazon
サイズ | 幅270×奥行140cm |
---|---|
本体重量 | 0.86kg |
耐荷重 | 125kg |
素材 | - |
eno(イノー)『ダブルネスト ハンモック』


















出典:Amazon
サイズ | 幅約280×奥行約185cm |
---|---|
本体重量 | 約0.532kg |
耐荷重 | 約180kg |
素材 | 高靭性70Dナイロンタフタ |
LICLI(リクライ)『ハンモック ロープ カラビナ付き』














出典:Amazon
サイズ | 1~2人用:275×140cm、2~3人用:320×200cm |
---|---|
本体重量 | 1~2人用:0.6kg、2~3人用:0.8kg |
耐荷重 | 300kg |
素材 | パラシュートナイロン100% |
ハンモックチェアのおすすめ6選 【評判の人気ブランド・メーカー】LA SIESTA、Susabi、BYERほか

KOMFORTA(コンフォルタ)『ハンモックチェア』


















出典:Amazon
サイズ | 幅115×奥行80×高さ140cm |
---|---|
本体重量 | 両側のポール:1.8kg/個、土台:3.5kg、ハンモック5.6kg |
耐荷重 | 約100kg |
素材 | ハンモック:アクリル・綿、 脚:ステンレス(ファブリックタイプ) |
広げて足を伸ばしてリラックスできるすぐれもの
リラックスインテリアのひとつとして、自分の部屋で上質な心地よさを楽しみたい。
そんなあなたにはブランコのようにゆらゆら揺れて、座ったり、広げて体を包み込むようにしたりすることもできるすぐれものハンモックはいかがでしょう。
2WAYで使えてコンパクトサイズのものがほしいならこれがイチ押し。
本体を支えるロープは120本。スペイン・セビリア地方の製品で、職人がひとつひとつ手作りしていて体に心地よくフィットします。ひとり掛けハンモックとして、また、足の部分を伸ばしてイージーチェアとしてお使いいただけます。
ハンモックはファブリックタイプとレザータイプが選べます。体圧分散効果もある浮遊感に身をゆだね、極上のリラックスを楽しみましょう。
Byer(バイヤー) Byer of Maine『ブラジルハンギングチェア』












出典:Amazon
サイズ | 106×101cm |
---|---|
本体重量 | 約3.6kg |
耐荷重 | 108kg |
素材 | コットン85%、ポリエステル15% |
Susabi(すさび)『ハンモックチェア 自立式スタンドセット』


















出典:Amazon
サイズ | 幅113×奥行133×高さ200~250cm |
---|---|
本体重量 | - |
耐荷重 | 160kg |
素材 | ハンモック:ピュアコットン100%、スタンド:スチール |
Vivere(ビブレ)『ブラジリアンスタイル ハンモックチェア』


















出典:Amazon
サイズ | 幅280×奥行122cm |
---|---|
本体重量 | - |
耐荷重 | 120kg |
素材 | コットン |
Greenstell『ハンモックチェア』


















出典:Amazon
サイズ | 幅120cm×高さ145cm |
---|---|
本体重量 | - |
耐荷重 | 150kg |
素材 | ナイロン100% |
La Siesta『チャイルドハンモックチェア Joki』






出典:楽天市場
サイズ | 全高170×幅90cm |
---|---|
本体重量 | - |
耐荷重 | 80kg |
素材 | ポリプロフェレン繊維 |
「ハンモック」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ハンモックの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのハンモックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
専門家からのアドバイス 置く場所、使い方を考慮してリラックスタイムを!
インテリアデザイナー・福祉住環境デザイナー・カラースペシャリスト
ハンモックの楽しみのひとつは、重力から自由になり、ハンモックの揺れに身をゆだねてリラックスすることです。ハンモックに揺られ読書をしたり、まどろんだりすれば、肩の力もゆるんでリゾート気分でリラックスできます。
アイディアを活かして、リビングの一画にハンモックを吊るして家族が集まる場所にしたり、お店みたいにオシャレなコーナーを作ったりしてもよいでしょう。工夫次第でハンモックライフはどんどん広がります。置く場所や使い方をよく考慮して、新しいゆらゆらする時間を手に入れてください。
ハンモックに関するQ&A
室内で使用する際の設置スペースの目安を教えてください。

一般的には高さが1.5~2m、長さは3〜4mというのが目安です。高さと長さの比率は1対2が理想的といわれています。なお、近くにガラスなどがあると大変危険なため、揺れ幅を考慮し1m前後にはなにもないようにしてください。
背中や腰などが痛くなったりしませんか?

縦や横ではなく、正しい姿勢の斜めに寝ることで負担を軽減できます。ハンモックが身体にフィットすることで体重が分散されるためです。一晩中寝ても問題はありませんが、痛みの感じ方は人それぞれなので、メーカーの説明や口コミなどしっかり確認するようにしましょう。
ハンモックに関連する記事のご紹介
自然のなかやリゾート地でハンモックにゆられてリラックスしたい、そんな夢をお持ちの方もおられるでしょう。ハンギングチェアを使えば、自宅や庭でもその夢が叶います。この記事では建築家/造園建築家(ランドスケープアーキテクト)・松岡 淳さんへの取材をもとに、ハンギングチェア選びのポイントやおすすめ商品...
建築家の岩間誠治さんに取材して、ハンモックチェアの選び方を教えてもらいました。アウトドア派を中心に、癒し系アイテムとして人気上昇中のハンモックチェア。専用のスタンドフレームがあれば、お庭がなくても室内に設置できるので、インテリアとしても需要が高まっています。そんなハンモックチェアですが、いざ買...
アウトドアシーンはもちろん、自宅のリラックススペースとしても人気なのがハンモックです。ハンモックを吊るせるハンモックスタンドを使えば、木がなくてもどこでもハンモックでリラックスできます。安心・安全にハンモックを使う上で重要なのが、ハンモックを支えるハンモックスタンドの選び方です。ここでは、アウ...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/02/01 コンテンツ修正のため記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 大熊武士)
色彩心理や効果を活かし健康で快適な暮らしをデザインします。 癒しの空間や医療施設、ホテルやハイエンドなデザイン、海外最新トレンドに精通。展示会の演出・コーディネート。メディア出。講演、セミナー、スタッフトレーニング。英語対応も可能。 日本IBM研究所、世界2位広告代理店グレイ・インターナショナルでメディアプラ二ング。スワロフスキーでブランディングを実施。英国やスイスに修学しレマン湖畔の邸宅も手掛ける。 日本初の小規模多機能高齢者住宅の開発や、厚生省の助成事業で色彩やインテリアによる効果を検証に携わる。Color Design Firm代表として多義の製品やインテリアデザイン、製品のカラーデザインやコンサルティングを手掛ける。メディア出演執筆多数。