簡単に設置できる?自立式ハンモックって何?
自立式のハンモックとは、屋内に吊るための梁(はり)や柱がない方や、賃貸でビスが打てない場合でも置くだけで簡単に設置できる商品のことです。「ハンモック」というとなんとなくハードルの高いアイテムのイメージがありますが、意外と気軽取り入れることができるリラックスアイテムなんですよ。
自立式のようにお部屋におけるものであれば、いつでもリラックスタイムを味わうことができます。都会の喧騒を忘れ、リゾート気分でリラックスしたい方にはぜひチェックしてみてくださいね。
3WAYハンモックってなに?
3WAYハンモックとは、寝そべってくつろげるハンモック以外にも、チェアやハンガーラックとしてつかえるもののことです。リラックスしたい時はハンモックやチェアとして、梅雨の時期には部屋干し用のハンガーラックとしてお使いいただく事ができます。
また、お部屋で使うのはもちろんですが、キャンプなどのアウトドアシーンで使うのもおすすめ。リラックス目的に使うもよし、キャンプででた洗い物を干しておくこともできて便利です。
利用シーンに合わせて使い方を変えられるので、物を増やしたくない方・キャンプが趣味の方・お部屋のインテリアにこだわりのある方には特におすすめですよ。
ハンモックの基本的な選び方
まずはハンモックの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。
【1】タイプ
【2】生地
【3】素材
【4】設置スペース
【5】耐荷重
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。より詳しく選び方を知りたい方は、下記の記事もクリックしてみてくださいね。
自立式の3WAYハンモックおすすめ5選
それでは、ゆっくりくつろげる自立式の3WAYハンモックのおすすめ商品をご紹介いたします。
インテリアになるおしゃれなデザインのものや、アウトドアシーンでも活躍する持ち運びに適した商品もご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
ハンモックとチェア用のクロスカラーが違う!
おしゃれなデザインが特徴の3WAYハンモック。ハンモックとチェア用のクロスのカラーや柄が違うので、気分で模様替えがしたくなる方にもおすすめです。
また、インテリア性のある綿100%のファブリック生地を使用しているのも魅力のひとつ。アイボリー・グレー・ネイビー・ブラウンの3色展開で、部屋に馴染みやすい落ち着いたカラーからお選びいただけますよ。
クロスに合わせたクッション付き
クロスやフレームのカラーが好みに合わせて買うことができる3WAYハンモック。ラグに使われるような質の高い生地で作られているため、インテリアにこだわりのある方におすすめです。
また、ハンモックの座り心地を良くするクッションがついてくるのも嬉しいポイント。お部屋でも気軽に使えるよう、フレーム底面にゴムパッドがあるので床を傷つけたくない方にも適しています。
野外で使いたい方におすすめ
アウトドアの総合メーカー「ロゴス」が手掛ける3WAYハンモック。屋外でもガシガシつかえる3WAYハンモックをお探しの方におすすめです。
収納バッグ付きで持ち運びがしやすいのはもちろん、接地面に合わせて可動する足フレームを採用。キャンプなどのアウトドアシーンでの利用がある方はぜひチェックしてみてください。
女性一人でも簡単に設置できる!
カラフルなクロスを選ぶことができる3WAYハンモック。明るいカラーも選べるので外でも映える派手なハンモックがほしい方におすすめです。
9.4kgとコンパクトな設計なのに、ハンモックとしての利用時の耐荷重はなんと350kg。しっかりしているのに持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。

最長約2m29cm!大人もすっぽり収まるサイズ感
メッシュ生地を採用した3WAYハンモック。軽くて丈夫なのはもちろん、通気性に優れているので夏などの暑い季節でも寝心地が抜群です。
また明るいカラーのクロスが選べるのも嬉しいポイント。エスニック調のクロスは、アウトドアシーンやお庭に置いていても目を引きます。
「自立式の3WAYハンモック」のおすすめ商品の比較一覧表
各通販サイトのランキングを見る ハンモックの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのハンモックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
この記事をご覧の方におすすめ 【関連記事】
ハンモックでゆったりくつろぎ空間
重力から自由になり、ゆらゆらとした揺れに身をゆだねてリラックスすることができるハンモック。読書をしたり、昼寝をしたい時に使えば肩の力も抜けて休めることでしょう。
お部屋で楽しむ場合は、カフェのようにオシャレなコーナーを作ったりとインテリアとしてたのしむのもおすすめ。工夫次第でいろいろな使い方ができる3WAYハンモック。上手につかってリラックスできる時間を増やしてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
住宅メーカー、ゼネコン設計部、設計事務所等で約300棟の新築設計実績と現場代理人女性としては希少な現場監督経験を生かしリフォーム物件も約70棟手がける。 住宅や暮らし方、環境整備をテーマに、これまで一般企業研修・公的機関・学校等にて講師としてこれまで述べ5000人以上を指導。 整理収納アドバイザー、ルームスタイリスト資格認定講師として800名余の資格者を認定。また資格試験対策として二級建築士やインテリアコーディネーターの受験指導も行っている。手描き図面やイラストでのプレゼンにも定評があり、多くの文具を試してきた。 多趣味が高じて醗酵教室や手抜き家事教室を開催し好評を得ている。 子ども3人。A型・獅子座