『Apple Watch フィルム』の選び方 Apple系ライターが伝授!
Apple系ライターの伊藤 朝輝さんに、Apple Watch フィルムを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
盤面の湾曲部分も保護できるか?
Apple系ライター
Apple Watchの盤面は周囲が湾曲して滑らかにケースと一体化するデザインになっています。一般的なガラス製保護フィルムは平らな部分までしか保護できないので、湾曲部分を含めて盤面全体をカバーするには何らかの工夫が必要です。
1つはガラスフィルムの周囲に湾曲させた樹脂製の枠が付いた製品を使う方法、もう1つは柔らかいTPU素材のフィルムで湾曲部分まで覆う方法があります。また周囲はフィルムで保護せずに、Apple Watch本体を保護するケースを利用する方法もあります。
AUNEOS『2019夏改良』
柔らかいTPU素材で盤面の湾曲部分も1枚で保護できる44mm用のフィルムです。初心者の方でもかんたんにできる貼り方ガイドと道具がセットに。1年間の保証サービスがついています。
>> Amazonで詳細を見る保護ケースと併せてフィルムを使う場合
Apple系ライター
Apple Watchの本体全体を保護するケースは、Apple Watchを個性的なデザインに変えることもできるので、保護以外の面でも楽しく使えます。
ただしケースによっては盤面に貼った保護フィルムと干渉する場合があります。そのため保護フィルムは盤面の湾曲部分にかからない小さめなものがかえって良い場合があります。
Sharllen『3枚セット アップルウォッチ フィルム』
盤面の平らな部分だけをガードする強化ガラス製のフィルムで、少し小さめに作られており、端が浮きにくくなっています。装着後も、滑らかな反応と操作感が魅力です。
>> Amazonで詳細を見る枠付きフィルムにするかTPUフィルムにするか?
Apple系ライター
枠付きフィルムは、盤面の表示部分の強化ガラス周囲が、Apple Watchのカラーに合わせて着色された樹脂製です。枠が太くて盤面の表示部分にかかってしまう製品もあるので注意が必要です。また、どうしてもガラスと樹脂の接合部分に段差が生じてしまう場合があります。
TPU素材のフィルムは、貼ってしまうとApple Watchと一体化するので、見た目はすっきりします。周囲の浮きもほとんどありません。ただし柔らかい素材のため貼り付けの難易度が高いこと、操作した時にガラスフィルムよりも指先に抵抗を感じる製品がある点に注意しましょう。
『Apple Watch フィルム』おすすめ5選 Apple系ライターが選ぶ
Sharllen『アップルウォッチ フィルム』より
うえで紹介したApple Watch フィルムの選び方のポイントをふまえて、伊藤 朝輝さんにおすすめ商品を選んでもらいました。
枠が画面にかからないものや、日本製の素材を使用しているもの、38mmサイズにも対応しているものなどの商品を紹介します。

Sharllen『アップルウォッチ フィルム』














出典:Amazon
タイプ | 枠なし |
---|---|
素材 | 強化ガラス |
薄さ | 0.26mm |
硬度 | 9H |
枚数 | 2枚 |

Aery『全面保護3D改良 Apple Watch フィルム』










出典:Amazon
タイプ | 枠あり |
---|---|
素材 | 強化ガラス |
薄さ | - |
硬度 | 9H |
枚数 | 2枚 |

AUNEOS『6D全面粘着』














出典:Amazon
タイプ | 枠あり |
---|---|
素材 | 強化ガラス |
薄さ | - |
硬度 | 9H |
枚数 | 2枚 |

AUNEOS『2020年春改良』












出典:Amazon
タイプ | 枠なし |
---|---|
素材 | 強化ガラス |
薄さ | 0.3mm |
硬度 | 9H |
枚数 | 5枚 |

PEYOU『6枚入り全面保護』
















出典:Amazon
タイプ | 枠なし |
---|---|
素材 | TPU |
薄さ | 0.18mm |
硬度 | - |
枚数 | 6枚 |
「Apple Watachフィルム」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする Apple Watch フィルムの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのApple Watch フィルムの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】Apple系ライターからのアドバイス
Apple系ライター
Apple Watchの盤面を守る保護フィルムを紹介しましたが、「液体保護フィルム」と称して販売されているコーティング剤もあります。多くの場合、液体を紫外線に当てることで硬化しガラス状になって保護します。
Apple Watchのデザインや操作性を損なわないので理想的ですが、品質がわからないこと、はがすことができないことなどで安心して手を出せません。その点ではTPU素材の保護フィルムが安全です。選択する場合は貼り付けやすさを重視して購入してください。
スマートウォッチ関連の記事はこちら 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/07/20 商品情報の更新を行いました。(協力:マグスター 掲載:マイナビおすすめナビ編集部 加藤 佑一)
大学生の時にアルバイトで貯めた100万円でSE/30を購入。以来のMacユーザー。 スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど「別にアップル好きじゃないです」と言い張る。 「アップル製品に使うお金はアップル製品で稼ぐ」がモットー。