一体型PCの選び方 家電ライターが伝授!
家電ライターの秋葉けんたさんへの取材のもと、一体型PCの選ぶ方をご紹介いたします。
【1】ディスプレイモニタのサイズと表面処理をチェック
IT&家電ライター
ノートPCより大きい画面がほしいけど、なるべく省スペースにしたい方におすすめなのが、本体とディスプレイが一緒になった一体型PCです。あれこれ接続する手間がなく、電源を入れるだけでOK。キーボード&マウスはワイヤレスが主流です。
画面サイズは23インチ〜27インチが人気。ベゼル(液晶周囲の枠)がどんどん狭くなり、大画面でもコンパクトになっています。表面処理は大きく2種類。動画視聴や画像編集をしたい方は画面の色が鮮やかなグレアタイプを、ビジネスユースや文書作成には映り込みの少ないノングレアタイプがおすすめです。
なお、一体型PCはモニターのみの交換ができないので、慎重に検討しましょう。
【2】解像度をチェック
一体型PCの画面サイズが大きくても、解像度が低ければ画面に表示される情報量が少ないため、キレイに表示することができません。同じサイズでも解像度が高ければ、高精細できれいに表示できるため、選ぶ際はよくチェックしておきましょう。
一体型PCの場合、内臓液晶モニターの解像度はFHD(1920×1080)を目安にするとよいと言われています。
【3】CPUやメモリー、ストレージの能力をチェック
IT&家電ライター
パソコンの性能を左右するのがCPUとメインメモリーです。自分の使用目的に合わせてスペックを選びましょう。
一体型PCで多いCPUはインテルCore i5クラス、動画編集やオンラインゲームなどでは、最上位のCore i7クラスが採用されています。メールやSNSを行う程度ならCeleronやPentiumでも十分です。
ストレージはHDD(ハードディスクドライブ)が一般的で、今は1TBの大容量が人気。容量よりも速度がほしい方なら、読み書きが高速なSSD搭載モデルを選びましょう。ちなみに、本体がコンパクトな一体型ではメモリー増設などができない場合があるので、確認が必要です。
【4】テレビ鑑賞ができるチューナー内蔵かどうかチェック
IT&家電ライター
一体型PCの液晶画面でテレビ番組も見れたら、テレビは不要。さらに省スペースになります。地デジやBS/CSを見るためには対応チューナーやアンテナが別途必要です。接続がわからない、セッティングが面倒ならば、テレビチューナー内蔵のモデルを選びましょう。
チューナー内蔵タイプではフルHD(1,920×1,080)の高画質画面に加え、高音質スピーカー装備など、サウンド面も充実しているモデルが多いので、デジタルテレビに引けを取らない迫力で楽しめます。
HDDへの番組録画も可能。大容量HDD内蔵ならば長時間録画もOKです。ブルーレイディスクやDVDの光学ディスクドライブの有無も確認しておきましょう。
一体型PCおすすめ10選
先ほど紹介した一体型PCの選び方のポイントをふまえて、秋葉けんたさんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。小型なものや、インテリアとしても映えるおしゃれなものも紹介しているので参考にしてみてください。

NEC(エヌイーシー)『LAVIEDesk All-in-one(DA370MAB)』

出典:Amazon
画面サイズ | 23.8型ワイド |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | Celeron® 4205U |
ストレージ | 4GB/500GB HDD |
テレビチューナー内蔵 | 地デジ/BS/110度CS |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |

HP『All-in-One 24』

出典:HP
画面サイズ | 23.8インチ |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | インテルCore i5-8400Tプロセッサー |
ストレージ | 8GB/1TB HDD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | DVDライター |
スタイリッシュなデザインのオールインワンPC
23.8インチ液晶画面とデュアルスピーカーを収めた一体型PC。インターフェース類は背面に配置されて見た目スッキリ。ピュアホワイトの筐体やメタリック素材のスタンドがスタイリッシュです。
液晶画面は視野角の広いIPS方式で、高精細なフルHD(1920×1080 解像度)対応。非光沢パネルで外光の反射を抑えてくれます。ビデオ会議に便利な約100万画素Webカメラとマイクも内蔵と、ビジネスにも最適な1台です。
CPUは第8世代インテルCore i5-8400Tプロセッサー、メモリは8GB DDR4-2400(最大16GB)、OSはWindows 10 Homeを搭載。HDDは1TB。パフォーマンスも高いので、さまざまな用途で使用できます。

ASUS(エイスース)『VivoAio V241(ICUK-BA028TS)』

出典:ASUS
画面サイズ | 23.8型ワイド |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | インテルPentiumプロセッサー 4405U |
ストレージ | 4GB/500GB HDD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | - |
ベゼルの存在が気にならない大画面モデル
23.8型ワイドTFTカラー液晶搭載のVivo AiO V241ICUK。ディスプレイのベゼルはわずか7mm! 画面占有率は82%に及び、枠が気になりません。解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)で動画配信サービスなどがクリアに楽しめます。表面はノングレアタイプ。
独自のASUS SonicMasterオーディオシステムとバスレフ型2スピーカーを内蔵し、リアルで迫力あるサウンドを再現します。CPUはインテルPentiumプロセッサー 4405U、DDR4-2133メモリ8GB、HDDは500GB、OSはWindows 10 Homeを搭載。92万画素Webカメラも内蔵。リビングに置いても違和感のないデザインです。

FUJITSU(富士通)『FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/D3』


























出典:Amazon
画面サイズ | 23.8型 |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | 第9世代インテル® Core™ i7-9750H プロセッサー |
ストレージ | 8GB/1TB HDD |
テレビチューナー内蔵 | 地デジ/BS/110°CS |
ブルーレイディスク | ◯ ※選択した場合 |
光学ディスクドライブ | ブルーレイディスク/スーパーマルチドライブ |
自分好みにカスタマイズできる一体型PC
ESPRIMO FHシリーズのなかで、仕様などを自由に選択できるモデル。液晶周囲の4辺狭額化を実現したシンプルデザイン。画面は23.8型で、解像度はフルHDです。
選択できるメニューはメインメモリー(32GB、16GB)、光学ドライブ(ブルーレイディスク、スーパーマルチドライブ)、地デジ/BS/110°CSチューナー、Officeの有無も選べます。OSはWindows 10 Home。自分好みのパソコンがほしい人はこの機種がイチ押し。
おすすめは、メインメモリ32GB、ブルーレーディスク、Offce有りのモデル。後からカスタマイズが難しい一体型PCだからこそ、ある程度のハイスペックにしておきたいですね。

ASUS(エイスース)『ASUS All-in-One PC(V161GAT)』












出典:Amazon
画面サイズ | 15.6型ワイド |
---|---|
画像解像度 | 1,366×768ドット |
CPU | インテル® Celeron® N4000 |
ストレージ | 4GB/500GB HDD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | ‐ |
光学ディスクドライブ | ‐ |
マルチタッチ画面でビジネスユースに最適
15.6インチワイドディスプレイ(1,366×768ドット)を備えたオールインワンPC。ディスプレイは10点マルチポイントタッチ対応で、スリープモードからワンタッチで復帰します。
OSはセキュリティや操作性が強化されたWindows 10 Proを採用。HDMI、D-Sub 15ピン、USB3.0ポート×4など入出力端子が充実しており、バーコードリーダーやPOSシステム、プロジェクターなどと接続することで、さまざまなビジネスシーンで活躍します。
CPUはインテルCeleronプロセッサーN4000とインテルUHD グラフィックス600(CPU内蔵)、メインメモリは4GB。
Dell『デスクトップパソコン Inspiron 5490(Ins 24 5490 20Q31)』














出典:Amazon
画面サイズ | 23.8インチ |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | Core i3 2.1GHz |
ストレージ | 8GB/256GB SSD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | - |
ASUS 『一体型パソコン Vivo AiO V222FAK(V222FAK-BA167T)』






















出典:Amazon
画面サイズ | 21.5型ワイド |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | Core i7 10510U |
ストレージ | 16GB/512GB SSD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | - |
HP『ProOne 600 G4 All-in-One(4ZA06PA#ABJ)』












出典:Amazon
画面サイズ | 21.5インチ |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | Corei3 3.1GHz |
ストレージ | 4GB/500GB HDD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | DVDライター |
Skynew『一体型PC i7-8565U(W2)』


















出典:Amazon
画面サイズ | 23.8インチ |
---|---|
画像解像度 | - |
CPU | Core i7 8565U |
ストレージ | 8GB/256GB SSD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | - |
HP『All-in-One 22(9EH11AA-AAAB)』














出典:Amazon
画面サイズ | 21.5インチ |
---|---|
画像解像度 | フルHD・1920×1080ドット |
CPU | Core i5 10400T |
ストレージ | 8GB/2TB HDD・256GB SSD |
テレビチューナー内蔵 | - |
ブルーレイディスク | - |
光学ディスクドライブ | DVDライター |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 一体型PCの売れ筋をチェック
Amazonでの一体型PCの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】ITライターからのアドバイス
IT&家電ライター
一体型PCは拡張性が低いことを忘れずに
一体型PCは手軽な半面、拡張性の低さがデメリット。たとえばもっと大きな画面が必要になっても交換できず、コンパクトな本体には増設スペースがないモデルが少なくありません。最近はメモリーの増設やカスタマイズができるモデルも増えてきましたが、メモリーやHDDなどの容量は十分余裕があるものを選びましょう。
Officeやウェブ閲覧、動画視聴など通常の使用では問題ありませんが、3Dゲームや本格的な動画編集となると描画処理に大きな負荷がかかります。一体型ではグラフィックボードの交換や増設ができないことがあるので確認が必要です。ゲーミングPCとして使いたい場合も注意しましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/03 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤 佑一)
編集プロダクション「マイカ」所属のIT&家電専門ライター。 スマホやパソコン、ストレージ、ネットワークなどIT全般のみならず、家電についての執筆実績が多い。書籍、雑誌、新聞、業界誌やWebコンテンツなど、様々な媒体に記事を提供している。 また、広告やカタログ、導入事例といったB2Bの営業支援ツール制作にも携わる。IT系、家電を中心にコンセントにささるいいモノをおすすめしていきます。 略歴 1973年生まれ。 高等学校の教職員勤務経験を経て、マイカに勤務。雑誌や専門誌のライターとして活躍する。 その後、IT流通の専門誌の記事制作を担当し、B2BからB2Cまで幅広い専門知識を獲得。 最近では、Webメディアやオウンドメディアのの編集企画制作も担当。 著書歴 ・iCloud&iTunes超使いこなしガイド 2019最新版 (三才ムック) ・今すぐ使えるかんたん はじめる&使える MacBook入門(技術評論社) ・スマホの困ったを解決する本 (三才ムック) ・iPhone超活用ガイド (三才ムックvol.988) ・今すぐ使えるかんたんEx iPhone プロ技BESTセレクション(技術評論社)