アンプヘッドとは|役割を解説
アンプヘッドとは、スピーカー(キャビネット)を搭載していないアンプのこと。スピーカーが搭載されていないため、自分の好みの音が出るように組み合わせることができます。そのため、ギターやベースの音作りにとても重宝するアイテムです。
特に、スタジオやライブハウスといった音響設備が整った場所では、高音質のスピーカーが設置してあることも多いため、好みの音への調節作業も可能になります。音作りやサウンドにこだわっている人はぜひともチェックしておきたい商品です。
アンプヘッドの選び方
IT&家電ライターの秋葉けんたさんへの取材のもと、アンプヘッドを選ぶときのポイントをご紹介いたします。
【1】サウンドの好みで真空管かトランジスタを選択
IT&家電ライター
ギターアンプの増幅回路には真空管(チューブ)とトランジスタがあります。真空管アンプはサウンドが柔らかくて暖かく、トランジスタは音の立ち上がりが早いため、硬くてクリーンなサウンドです。さらにデジタル技術によって、真空管アンプのモデリングなど多彩なサウンドを作れる製品が増えています。いずれにするか、サウンドの好みで選んでください。
真空管アンプは「定格出力」(数十秒から数分間程度連続して出力できる電力の実効値)の4割増しの音量が出ると言われますが、よい音で鳴らすためにはある程度大きい音を出す必要があり、使い方やメンテも大変なのでご注意を。
【2】利用するシーンに合わせてパワーを選択
IT&家電ライター
ギターはエフェクターによって多彩なサウンドメイクがおこなえますが、ギターアンプのキャラクター(性質)もサウンドを大きく左右します。自宅で音作りを追い込んで、そのアンプヘッドをスタジオに持って行けば時短にもなります。キャビネットを鳴らす音量は、アンプヘッドのパワー(定格出力)によって決まります。自宅や小さいライブハウスなら30W以下、一般的なライブハウスなら30〜100W、大ホールや野外では100W以上が目安になります。
ライブハウスやスタジオに気軽に持って行きたい人には、重さ3kg前後の小型ヘッドアンプがおすすめ。最近は小型でも出力の大きいモデルが増えており、ライブハウスでもじゅうぶん利用できます。
【3】ライン録りするならラインアウト端子は必須
IT&家電ライター
エレキギターの音を録音する方法には、マイクとラインの2種類があります。ギターアンプから出た音をマイクで拾うのがマイク録り。スピーカーで聴いたままのサウンドが録れますが、マイクの用意やセッティングなどが大変です。
ライン録りは、ギターアンプなどのラインアウト端子から直接レコーディングします。スピーカーから大音量を流す必要がなく、逆に周囲の雑音が混入する心配もありません。アンプヘッドで作った音を手軽に録音できますが、スピーカーを通したときの「空気感」はなくなります。
ライン録りかマイク録りか、これも好みで選んでください。ちなみに、ラインアウト端子の多くは標準ジャックですが、高級機では高品位なXLR端子(キャノンコネクター)を装備した製品もあります。
【ギター用】アンプヘッドおすすめ4選|真空管タイプ

Marshall『JVM410H』




出典:Amazon
サイズ | 750×310×215mm |
---|---|
重量 | 22kg |
定格出力 | - |
消費電力 | 100W |
チャンネル数 | 4チャンネル |
タイプ | 真空管 |

YAMAHA『THR100H』








出典:Amazon
サイズ | 445×248×95mm |
---|---|
重量 | 3.6kg |
定格出力 | 100W (8/16Ω) 50W (4Ω) |
消費電力 | 40W |
チャンネル数 | モノラルまたはステレオ |
タイプ | 真空管 |

VOX『MV50 Clean』








出典:Amazon
サイズ | 135×75×100mm |
---|---|
重量 | 540g |
定格出力 | 最大50W RMS@4Ω、25W RMS@8Ω、12.5W RMS@16Ω |
消費電力 | 3.43A |
チャンネル数 | - |
タイプ | 真空管 |
Marshall『ORIGIN50H』
















出典:Amazon
サイズ | 577x228x225mm |
---|---|
重量 | 11.8kg |
定格出力 | High:50W / Mid:約10W / Low:約5W |
消費電力 | - |
チャンネル数 | 1 |
タイプ | 真空管 |
【ギター用】アンプヘッドおすすめ6選|トランジスタタイプ

BOSS『KATANA-HEAD KTN-HEAD』










出典:Amazon
サイズ | 470×228×215mm |
---|---|
重量 | 8.8kg |
定格出力 | 30W(内蔵スピーカー動作時)、100W(外部スピーカー接続時) |
消費電力 | 77W |
チャンネル数 | 4チャンネル |
タイプ | - |

DV MARK『DVM-L250/M』






出典:Amazon
サイズ | 225×80×250mm |
---|---|
重量 | 2.6kg |
定格出力 | 250W(4Ω)/150W(8Ω) |
消費電力 | - |
チャンネル数 | 2チャンネル |
タイプ | - |
メディア・インテグレーション『BIAS HEAD』
































出典:Amazon
サイズ | 314x190x153mm |
---|---|
重量 | 7.7kg |
定格出力 | 600 Watts RMS @ 8 Ohms, 300 Watts @ 16 Ohms |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | - |
ORANGE『MICRO TERROR 20H』
















出典:Amazon
サイズ | 165x135x92mm |
---|---|
重量 | 850g |
定格出力 | 20W |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | 真空管 |
Hughes&Kettner『Black Spirit 200 Head HUK-BS200/H』

出典:Amazon
サイズ | 410×155×150mm |
---|---|
重量 | 3.6kg |
定格出力 | 2, 20, 200 Watts (8~16Ω) |
消費電力 | 300W |
チャンネル数 | 4チャンネル |
タイプ | トランジスタ |
VALETON『ASPHALT TAR-20G』
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31bHdet0bLL.jpg)
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31tGfxX2uTL.jpg)
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-pu959UL.jpg)
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31bHdet0bLL.jpg)
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31tGfxX2uTL.jpg)
![VALETON「TAR-20G」コンパクト20Wエレキ・ギターアンプヘッド[国内正規品]](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-pu959UL.jpg)
出典:Amazon
サイズ | 180×35×95mm |
---|---|
重量 | 816g |
定格出力 | 20W |
消費電力 | 1500mA |
チャンネル数 | シングルチャンネル |
タイプ | トランジスタ |
【ベース用】アンプヘッドおすすめ1選|真空管タイプ
Hartke『ベースアンプヘッド HA2500』








出典:Amazon
サイズ | 440x340x100mm |
---|---|
重量 | 9.3kg |
定格出力 | 180W(8Ω)、250W(4Ω) |
消費電力 | - |
チャンネル数 | 2チャンネル |
タイプ | 真空管・トランジスタ |
【ベース用】アンプヘッドおすすめ4選|トランジスタタイプ
Darkglass Electronics『Microtubes 900v2』

出典:Amazon
サイズ | 267x7x255mm |
---|---|
重量 | 2.9Kg |
定格出力 | - |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | - |
TC Electronic『ベースアンプヘッド BH250』






出典:Amazon
サイズ | 220x63x231mm |
---|---|
重量 | 1.8kg |
定格出力 | 250W |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | - |

Markbass『Little MarkⅢ』










出典:Amazon
サイズ | 276×83×255mm |
---|---|
重量 | 2.9kg |
定格出力 | 300W/8Ω、500W/4Ω |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | - |
TC Electronic『ベースアンプヘッド RH750』








出典:Amazon
サイズ | 275×290×66mm |
---|---|
重量 | 4kg |
定格出力 | 750W |
消費電力 | - |
チャンネル数 | - |
タイプ | - |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする アンプヘッドの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのアンプヘッドの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】IT&家電ライターのアドバイス
IT&家電ライター
どんなキャビネットを接続するかが重要
基本的にギターヘッドアンプは、スピーカーキャビネットと組み合わせて利用するものです。
キャビネットは音の最終的な出口となる重要な機材です。積載スピーカーの種類や本体構造の違いなどによってさまざまな製品があり、どんなモデルをつなぐかによってサウンドが大きく変わるため、できれば店頭などで実際の組み合わせを聴いてみることをおすすめします。
接続するときは、ギターアンプの定格出力とキャビネットの許容入力のバランスや、抵抗値(インピーダンス)に気をつけましょう。抵抗値が合わないと正しく音が鳴らないだけでなく、故障の原因にもなります。また、接続ケーブルのコネクターの形が合っているかも確認しましょう。
【関連記事】その他のアンプ商品をチェック
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/15 商品追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
編集プロダクション「マイカ」所属のIT&家電専門ライター。 スマホやパソコン、ストレージ、ネットワークなどIT全般のみならず、家電についての執筆実績が多い。書籍、雑誌、新聞、業界誌やWebコンテンツなど、様々な媒体に記事を提供している。 また、広告やカタログ、導入事例といったB2Bの営業支援ツール制作にも携わる。IT系、家電を中心にコンセントにささるいいモノをおすすめしていきます。 略歴 1973年生まれ。 高等学校の教職員勤務経験を経て、マイカに勤務。雑誌や専門誌のライターとして活躍する。 その後、IT流通の専門誌の記事制作を担当し、B2BからB2Cまで幅広い専門知識を獲得。 最近では、Webメディアやオウンドメディアのの編集企画制作も担当。 著書歴 ・iCloud&iTunes超使いこなしガイド 2019最新版 (三才ムック) ・今すぐ使えるかんたん はじめる&使える MacBook入門(技術評論社) ・スマホの困ったを解決する本 (三才ムック) ・iPhone超活用ガイド (三才ムックvol.988) ・今すぐ使えるかんたんEx iPhone プロ技BESTセレクション(技術評論社)