FAX付き電話機の選び方
ドヤ家電ライターの小口 覺さんへの取材をもとに、FAX付き電話機を選ぶときのポイントをご紹介します。
用紙の種類で選ぶ
パナソニック『おたっくす KX-PD215DL』
普通紙タイプのFAX付き電話機です。
>> Amazonで詳細を見るインク不要の「感熱紙タイプ」
ドヤ家電ライター
FAXに使用する用紙の種類は、「感熱紙タイプ」「普通紙タイプ」の2つに分けられます。
感熱紙は熱を加えることで印字されるもの。インクを使用しないため、ランニングコストが抑えられますが、熱や経年劣化で文字が読めなくなることがあり、長期間の保存には向いていません。
長期保存向きな「普通紙タイプ」
ドヤ家電ライター
普通紙タイプは、一般のコピー用紙に専用のインクやトナーを用いて印刷します。感熱紙よりランニングコストは高くなりますが、紙質もしっかりしており、文書の保存性は高いです。現在、現行モデルは普通紙タイプに置きかわっています。Amazonなどの通販サイトにはまだ感熱紙タイプの製品が販売されていますが、流通している量は限りがあります。
専用機か、コピーもとれる複合機か?
ドヤ家電ライター
家庭用FAX付き電話機は、機能をFAXと通話にしぼった「専用機」と、コピーやスキャン、プリンターの機能を備えた「複合機」に分けられます。本体がコンパクトなのは専用機。現在、国内ではパナソニック1社となりました。
FAX機能を内蔵する複合機は、ブラザーが出しています。パソコンのプリンターやコピー機としても使用したいなら、FAXとそれらを別々に導入するよりも、複合機を選ぶことで設置スペースを減らすことができます。
便利な機能で選ぶ
ドヤ家電ライター
FAX付き電話機には、いろいろな機能がついた機種があります。送信されてきたFAXをディスプレイで確認し、必要なものだけをプリントできる機種を選べば、紙やインクを節約できます。スマホと連携するモデルでは、FAXの内容をスマホで確認、画像を保存してメールなどで活用することが可能です。
また、詐欺や迷惑電話対策として、会話を録音する旨を相手に通知する機能や、女性の声を男性の声に変換する機能、着信拒否機能などがあれば安心ですね。複数の部屋で電話機として使いたい場合は、子機の有無や数もチェックしてください。
液晶画面で受信内容が見れると便利
FAXで送られてくるもののなかには、印刷不要なチラシや書類もありますよね。紙やインク代を少しでも節約したい方には、本体の液晶パネルで受信内容をチェックできるタイプのものがおすすめ。
スマホと連動できるものなら、スマホから確認することも可能です。印刷が必要なものだけ選択できるので、紙やインクのムダを削減できます。
【パナソニック】FAX付き電話機おすすめ6選
ここからは、小口 覺さんと編集部で選んだ、パナソニック製のFAX付き電話機のおすすめ商品を紹介します。

パナソニック『おたっくす KX-PD915DL』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | スマホ連携、迷惑電話防止機能、オート呼出音量、ホームセーフティー機能 |

パナソニック『おたっくす KX-PD615DL』












出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1~2台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | 迷惑電話防止機能、見てから印刷、簡易停電通話、あんしん応答 ほか |

パナソニック『おたっくす KX-PD215DL』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1~2台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | 不在着信履歴を表示、迷惑電話防止機能、あんしん応答 ほか |
パナソニック 『おたっくす KX-PD205DL-W』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | 迷惑防止、着信拒否、安心応答、ボイスチェンジ、音声案内、通話録音、ワイヤレスアダプター機能、選んでケータイ機能、キーロック、ほか |
パナソニック『KX-PW211DL-S』










出典:Amazon
用紙タイプ | 感熱紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | あんしん応答、ボイスセレクト、ボイスチェンジ、盗聴防止機能、双方向子機間通話、キーロック、カナ電話帳 ほか |
パナソニック『おたっくす KX-PD525DL-N』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1~2台 |
商品タイプ | 専用機 |
機能 | 迷惑防止機能、迷惑相談機能、着信お知らせLED ほか |
【ブラザー】FAX付き電話機おすすめ4選
つづいては、ブラザー製のFAX付き電話機のおすすめ商品を紹介します。

ブラザー『MFC-J1605DN』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 複合機 |
機能 | みるだけ受信・みてから送信、おことわり機能、スマホアプリ対応、クラウド対応、ADF、らくらく操作 ほか |

ブラザー『MFC-J738DN』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 複合機 |
機能 | みるだけ受信・みてから送信、おことわり機能、迷惑電話番号指定、スマホアプリ対応、クラウド対応、WPS対応 ほか |
ブラザー『MFC-J730DN』












出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 複合機 |
機能 | 前面2段給紙&手差しトレイ、モバイル・クラウド接続機能、AOSS™/WPS対応 ほか |
ブラザー『MFC-J998DN』














出典:Amazon
用紙タイプ | 普通紙 |
---|---|
子機台数 | 1台 |
商品タイプ | 複合機 |
機能 | おことわり機能、迷惑電話番号指定、おやすみモード、みるだけ受信、みてから送信、ADF(自動原稿送り装置) ほか |
「FAX付き電話機」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする FAX付き電話機の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのFAX付き電話機の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
高齢者のいる家庭では安心機能はマスト! ドヤ家電ライターからのアドバイス
ドヤ家電ライター
ご覧いただいたように、家庭用FAX付き電話機は、専用機ならパナソニック、複合機ならブラザーの独壇場です。より電話機としての機能が高いのは専用機、パソコンと接続してプリンターやスキャナーとして使用するなら複合機を選択することになるでしょう。一般家庭では、FAXを大量に受信することは少ないでしょうが、プリンターとして使用するなら印刷のコストも考慮に入れてください。
通話回線として使用するなら、詐欺や迷惑電話対策は重要です。とくに、高齢者のいる家庭ではマストとなるでしょう。FAX付き電話機は、買い替える機会はそうないと思いますので、慎重に選ぶことをおすすめします。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/04 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
ライター、コラムニスト。SNSなどで自慢される家電製品を「ドヤ家電」と命名し、日経MJ発表の「2016年上期ヒット商品番付」前頭に選定された。 現在は「意識低い系マーケティング」を提唱。著書に「ちょいバカ戦略 −意識低い系マーケティングのすすめ−」(新潮新書)など。