手持ち撮影の場合、どうしてもくねくねと画面酔いする動画ができあがってしまいます。しかし、ビデオカメラ撮影の際三脚を設置すると、揺れの激しい状態やスピード感のある被写体を撮るとき、運動会などの撮影者が動くときでも、ブレが少なく撮影することができます。
旅行先や運動会・発表会などの学校行事や、野球やサッカーなどのスポーツ観戦と、ビデオ撮影をする機会にうってつけのアイテムです。
写真や動画を撮影する際に、あると便利なのが「ビデオカメラ用三脚」です。幅広い撮影で使えるアイテムですが、大きさやメーカーなどさまざまな三脚が販売されていて、購入の際にはどれを選べばいいのかわからず迷ってしまいませんか?
そこでこの記事では、フォトグラファーの林 孝典さんに、ビデオカメラ用三脚を選ぶときのポイントを教えてもらいました。ビデオカメラ用三脚を選ぶ際には、どの様な点に注目するとよいのかわかりますので、ぜひ最後まで見てみてくださいね。
ポイントは下記。
【1】ビデオカメラの高さをチェック
【2】三脚の安定性と収納性をチェック
【3】「雲台」もチェック
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
そのほかの雲台に搭載していると便利な機能は「レベリング」「カウンターバランス」などです。レベリングは、水平が取りやすい機能で、水平調整をかんたんにします。とくに風景や建物などの撮影には、構図作りを正確にするためにも搭載しているモノをおすすめします。
また、カメラが三脚の中心に置かれていると、カメラが上下にかたむいても、パン棒(カメラの向きを上下左右に変えるための操作棒)から手を離した際にピタっと止まってくれることを、カウンターバランス機構といいます。こちらが搭載されていると、重いカメラでも向きを細かく調整できて高品質な映像が撮影できますよ。
ここまでに紹介したビデオカメラ用三脚の選び方のポイントをふまえて、フォトグラファーの林 孝典さんと編集部が選んだおすすめの商品をご紹介します。
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『三脚(200-CAM021N)』
三脚デビューにおすすめの製品
脚部は4段階伸縮が可能なので、ローアングルからハイアングルまでさまざまな状況の撮影に対応可能です。三脚に固定したまま、また、かんたんに縦横アングルやカメラの向きを調整できるので、初心者の方におすすめの製品です。
水平器が付いているので、水平の確認がかんたんなのもうれしいポイント。持ち運びに便利な専用ケースも付いていて、使わないときの収納にも困りません。
全高 |
1250mm |
縮長 |
425mm |
パイプ径 |
- |
素材 |
アルミ、ほか |
脚ロック方式 |
レバー式ロック |
最大積載質量 |
- |
重量 |
542g |
全てを見る

全高 |
1250mm |
縮長 |
425mm |
パイプ径 |
- |
素材 |
アルミ、ほか |
脚ロック方式 |
レバー式ロック |
最大積載質量 |
- |
重量 |
542g |
全てを見る

しっかり安定する中型カーボン三脚
カメラ撮影時の使用を目的とした商品のため、安定性が高くデジタル一眼レフの撮影に適している三脚です。全高172.7cmあるので、風景撮影や鉄道撮影の高さを活かした撮影におすすめです。
脚はカーボン製で重量約2kgと軽いので、持ち運びもかんたんにできます。クイックシュー式を採用しているので、カメラの着脱が素早くできるのも魅力です。
全高 |
172.7㎝ |
縮長 |
55.5㎝ |
パイプ径 |
28mm |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ナット式 |
最大積載質量 |
5kg |
重量 |
2,090g |
全てを見る

全高 |
172.7㎝ |
縮長 |
55.5㎝ |
パイプ径 |
28mm |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ナット式 |
最大積載質量 |
5kg |
重量 |
2,090g |
全てを見る

はじめてでも使いやすい、スリックのファミリー三脚
ワンタッチで伸縮でき、短く持ち運べる三脚です。セットや向きの変更などの操作もわかりやすく、設置もスピーディーにカメラをセットすることができます。
サイズも全長154㎝と、目の高さまでしっかり伸ばすことができるので、ベストポジションで写真撮影が可能で、初めてでも使いやすくおすすめです。
全高 |
154㎝ |
縮長 |
47㎝ |
パイプ径 |
21mm |
素材 |
アルミ |
脚ロック方式 |
レバー式 |
最大積載質量 |
1.5㎏ |
重量 |
1.24Kg |
全てを見る

全高 |
154㎝ |
縮長 |
47㎝ |
パイプ径 |
21mm |
素材 |
アルミ |
脚ロック方式 |
レバー式 |
最大積載質量 |
1.5㎏ |
重量 |
1.24Kg |
全てを見る

Manfrotto(マンフロット)『三脚(MKBFRTA4BK-BH)』
縮長40cmとコンパクトなのに耐荷重8kg!
デジタルカメラグランプリ2020 SUMMER 周辺機器部門 金賞を受賞したモデルです。従来品と比べて耐荷重が4kg→8kgにバージョンアップ。カメラの使用を目的とした三脚となっているため、一眼レフカメラやズームレンズを使用した撮影に適しています。
脚部分は180度折りたため、縮長は40cmと超コンパクトサイズ。専用バックも付いており、持ち運びにも便利。トラベルにぴったりの三脚です。
全高 |
1,500mm |
縮長 |
400mm |
パイプ径 |
- |
素材 |
アルミ |
脚ロック方式 |
ナットロック |
最大積載質量 |
8kg |
重量 |
1490g |
全てを見る

全高 |
1,500mm |
縮長 |
400mm |
パイプ径 |
- |
素材 |
アルミ |
脚ロック方式 |
ナットロック |
最大積載質量 |
8kg |
重量 |
1490g |
全てを見る

Manfrotto(マンフロット)『三脚 Befree live MVKBFRTC-LIVE』
軽量なトラベル向きビデオ三脚
180度折りたたむことができ、縮長がわずか41cm。コンパクトで収納も快適な三脚です。
また、軽量性と剛性にすぐれたカーボン脚で、快適に持ち運びすることも可能です。
軽量ですが、ビデオ撮影に必要となる機能を妥協せずに搭載し、不便を感じることなく快適に使用できること間違いなしです。セッティングもスピーディーにできるのでおすすめです。
全高 |
150㎝ |
縮長 |
41㎝ |
パイプ径 |
- |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ツイストロック式(Mロックシステム) |
最大積載質量 |
4㎏ |
重量 |
1.38Kg |
全てを見る

全高 |
150㎝ |
縮長 |
41㎝ |
パイプ径 |
- |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ツイストロック式(Mロックシステム) |
最大積載質量 |
4㎏ |
重量 |
1.38Kg |
全てを見る

Leofoto(レオフォト) 『カーボン三脚+自由雲台セット(LS-324C+LH-40)』
安定感のある撮影をしたい方におすすめ!
レオフォトは中国で2014年に設立された三脚や撮影用品の総合メーカーです。高いパフォーマンスと耐久性が評判を呼び、中国のみならず世界中のプロ写真家から評価されるメーカーです。
ほぼすべての金属部品を高精度な削り出し加工で製作し、脚は10層カーボンを使用しているので強度に優れています。また、脚を好きな角度に調整できるので、好みの角度で撮影できます。コンパクトなので持ち運びにも便利です。
全高 |
1705mm |
縮長 |
170mm |
パイプ径 |
32/28/25/22mm |
素材 |
10層カーボン |
脚ロック方式 |
セミオート |
最大積載質量 |
- |
重量 |
1930g |
全てを見る

全高 |
1705mm |
縮長 |
170mm |
パイプ径 |
32/28/25/22mm |
素材 |
10層カーボン |
脚ロック方式 |
セミオート |
最大積載質量 |
- |
重量 |
1930g |
全てを見る

Velbon(ベルボン)『カーボン三脚 Professional Geo(N630)』
圧倒的な安定感と堅牢性を備えた中型カーボン三脚
直径300mmのレンズまで対応しているカーボン製の3段三脚です。ギヤ式のエレベーターを採用しているため重量級の機材にも安心して使用することができます。
高剛性マグネシウムボディと28mmのカーボンファイバーパイプにより圧倒的な安定感と堅牢(けんろう)性を備えた、玄人撮影者も満足の中型カーボン三脚です。付属品に雲台はありませんのでご注意ください。
全高 |
187cm |
縮長 |
69cm |
パイプ径 |
28mm |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ナットロック式 |
最大積載質量 |
18kg |
重量 |
1.78Kg |
全てを見る

全高 |
187cm |
縮長 |
69cm |
パイプ径 |
28mm |
素材 |
カーボンファイバー |
脚ロック方式 |
ナットロック式 |
最大積載質量 |
18kg |
重量 |
1.78Kg |
全てを見る

Amazon、楽天市場でのビデオカメラ用三脚の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。