ビデオカメラ用の三脚を使うメリット
手持ち撮影の場合、どうしてもくねくねと画面酔いする動画ができあがってしまいます。しかし、ビデオカメラ撮影の際、三脚を設置すると、揺れの激しい状態やスピード感のある被写体を撮る時、運動会などの撮影者が動く時などでも、ブレが少なく撮影することができます。
旅行先や運動会・発表会などの学校行事、野球やサッカーなどのスポーツ観戦と、ビデオ撮影をする機会にうってつけのアイテムです。
ビデオカメラ用三脚の選び方 フォトグラファーに聞く
フォトグラファーの林 孝典さんに、ビデオカメラ用三脚を選ぶときのポイントを教えてもらいました。ビデオカメラ用三脚を選ぶ際には、どの様な点に注目するとよいのでしょうか?
【1】ビデオカメラの高さをチェック 目線上にくるものがピッタリ!
フォトグラファー
三脚を使ってビデオ撮影する際に、液晶の位置が自分の目線と合う事が大切です。かがんだ状態で撮影するのは、体勢が苦しく操作性が悪くなります。三脚を選ぶときは、身長の−15~−30cmほどの全高になる商品をチョイスしましょう。
可能であればエレベーター機能を使わずに、脚部のみで高さが出せる商品を選びましょう。また、着座での撮影の場合は、座ったときの首から胸の高さぐらいの位置で見られる商品を選ぶとよいでしょう。
【2】三脚の安定性と収納性をチェック 脚の仕様を見ればすぐにわかる
フォトグラファー
三脚で大事なのは脚部の作りです。安定性が売りの商品なのか、携帯性にすぐれた商品なのかをチェックするために、まずは脚部の仕様を確認しましょう。
ポイントは素材、パイプ径、段数です。まず、素材にアルミを使用しているものは比較的安価に購入でき、カーボンだと軽量で剛性が高いのが一般的。パイプは太いほどビデオカメラを支える力が強くなり、安定します。
段数は少ないほうが安定性にすぐれ、多いと畳んだときの長さが短くなるというメリットがあります。この3つのポイントを抑えることで、自分好みのビデオ用三脚を見つけましょう。
【3】「雲台」もチェック 滑らかなカメラ移動ができる機種を選ぶにはここに注目
フォトグラファー
カメラ用の三脚を使っていると、カメラを動かすたびにネジを緩めないといけなかったり、左右上下の移動がガクガクしてしまいます。
ビデオカメラ用三脚を選ぶときは、雲台に「オイルフリュード機能」(粘性の高いオイルなど、摩擦抵抗の高い流体を取り入れた機構)がついているモデルを選ぶのがおすすめ。これがあると左右上下のカメラ移動がスムーズにおこなえるため、滑らかな動画を撮影することが可能になります。
プロ顔負けの仕上がりを目指す方、予算に余裕のある方向けのオプションではありますが、検討してみてはいかがでしょうか?
ビデオカメラ用三脚おすすめ11選
ここまでに紹介したビデオカメラ用三脚の選び方のポイントをふまえて、フォトグラファーの林 孝典さんと編集部が選んだおすすめの商品をご紹介いたします。

SLIK『GX 6400 VIDEO』
















出典:Amazon

SONY『リモコン三脚(VCT-VPR1)』

出典:楽天市場

Libec『TH-X』




























出典:Amazon

SLIK『アル・ティム 340 VIDEO』

出典:Yahoo!ショッピング

JOBY『ゴリラポッド 3KビデオPRO(JB01562-BWW)』














出典:Amazon
Leofoto(レオフォト) 『カーボン三脚+自由雲台セット(LS-324C+LH-40)』
















出典:Amazon
Manfrotto(マンフロット)『三脚(MKBFRTA4BK-BH)』




















出典:Amazon
Velbon(ベルボン)『カーボン三脚 Professional Geo(N630)』
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r1.jpg)
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r2.jpg)
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r3.jpg)
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r1.jpg)
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r2.jpg)
![【送料無料】ベルボンPGN630-A中型カーボン3段三脚Velbonプロフェッショナル・ジオN630脚のみ[プロ仕様脚径28mm全高1640mm縮長623mmナットロック]※欠品:納期未定(6/4現在)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shasinyasan/cabinet/velbon/4907990500052-r3.jpg)
出典:楽天市場
SLIK『ライトカーボン E84』




















出典:Amazon
SLIK 『三脚(GX6400)』
















出典:Amazon
Manfrotto(マンフロット)『三脚 Befree live MVKBFRTC-LIVE』
















出典:Amazon
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ビデオカメラ用三脚の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのビデオカメラ用三脚の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】フォトグラファーのアドバイス
フォトグラファー
安定感があるものは、重量があるため注意!
ふだん三脚を使わない人からすると、持ち歩くのは案外たいへんなものです。しっかりとした作りのビデオカメラ用三脚は、その分重量も重くなります。
また、軽いハンディなビデオカメラを持っている人は、安定感に優れたモデルである必要はありません。結果、カーボン製のモデルを選ぶことで重量を抑えることができますよ。
重さも含めて自分の希望に合う三脚を選び、思い出をきれいに残しましょう!
【関連記事】ほかの三脚もチェック!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
VANTANデザイン研究所卒業後、カメラアシスタントを経て独立。 都内にスタジオも構える。撮影分野は、主に芸能人や音楽アーティストをはじめとした著名人。また、ファッションブランドや、広告デザインなどの撮影も行っている。 定期的に撮影している媒体は、ライブドアニュースやBRUTUS、filmagaなどの専門媒体など。