FMトランスミッターとは
FMトランスミッターとは、FMラジオの電波を利用して、スマホやオーディープレイヤーなどに入っている音楽データを送信するカーオーディオ用アクセサリーのこと。自分のお気に入りの音楽をFMラジオで再生させることができるとても手軽で便利なアイテムです。
また、FMトランスミッターを使用する際は、スマートフォンの音楽を聴くことが多いでしょう。そのため、下記の記事のように、スマホホルダーも同時に準備できると便利です!
FMトランスミッターの選び方
それでは、FMトランスミッターの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つ。
【1】電源供給方式
【2】外部充電機能
【3】接続方式
【4】そのほかの便利機能
上記の4つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】電源供給方式をチェック
まず確認しておきたいのが、「シガーソケット」「電池式」など電源供給方式です。ここでは、これら2種類の方式についてご紹介します。
電池式
シガーソケットが備え付けられていない車の場合は、こちらの電池式FMトランスミッターを選びましょう。
シガーソケット
車に備え付けのシガーソケットから給電するタイプです。ほとんどのトランスミッターがこの方式を採用しています。
また、FMトランスミッターが使用を予定する車でつかえるかどうか、車の電圧とFMトランスミッターの対応電圧を確認しておきましょう。普通乗用車の電圧はその多くがDC12V、トラックやマイクロバスなどはDC24Vです。両方の電圧に対応する製品であればベターです。
【2】外部充電機能をチェック
USBポートを搭載したFMトランスミッターであれば、同時にスマホなども充電することが可能です。なかには、急速充電に対応したものもありますので、外部充電付きを選ぶときはそうした機能にも注目してみてください。
【3】接続方式をチェック
FMトランスミッターとスマートフォンや音楽プレーヤーの接続方式には、「有線接続」と「Bluetooth接続」の2種類があります。それぞれの特徴をみていきましょう。
音質を重視するなら有線接続タイプ
「有線接続」は文字通りケーブルで接続する方式で、多くの機器で利用できますが、使用する機器によっては専用のケーブルが必要だったり、変換ケーブルが必要なこともあります。また、ケーブルによってはノイズが乗りやすいという面もあります。
ケーブルを自分で用意するものと、直付け(じかづけ)になっているものがありますが、自分で用意する場合は自分の使いたい機種と違う規格を買わないよう注意しましょう。
スマホの音楽を聴くならBluetooth(無線接続)タイプが便利
Bluetooth接続の良さは大きく2つ。ひとつは、一度スマホとFMトランスミッターをペアリングしてしまえば、その後は、自動で接続してくれるので、コードで接続したり、接続設定をし直す必要がありません。ふたつめは、配線がないため、車内が圧倒的にすっきりとすることです。
(★)ポイント:対応コーデックも確認しよう
Bluetooth接続の場合、スマホからFMトランスミッタ―へ音楽データを圧縮して転送するため、データの圧縮方式によっては、音質が悪くなることがあります。圧縮方式は、以下の3つです。
SBC:広く使われている方式、圧縮効率や転送速度を優先するので標準的な音質での音楽再生が可能
AAC:主にiOSに対応した圧縮方式で、高音質での音楽再生が可能
Apt-X:主にAndroidに対応した圧縮方式で、高音質での音楽再生が可能
高音質で音楽を流したいなら、スマホとFMトランスミッタ―のコーデック方式を確認するようにしましょう。
【4】そのほかの便利機能をチェック
上記で紹介した選ぶポイント以外にも、大切な機能はいくつかあります。ここでは、あるとより嬉しい機能についてご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね。
(a)周波数のチャンネル数と自動検知機能
FMラジオが使用していない周波数を使ってFMトランスミッターからカーオーディオに音楽データを送るので使える周波数が多いモデルが混信を避けることができ便利です。多くのモデルは、3~4つの周波数パターンがあらかじめ設定されていますが、ワイドバンドやフルチャンネルをウリにするモデルなどは、100チャンネル以上の周波数から選べる設計になっています。
そして、周波数の設定方法は、使われていない周波数を手動で設定するタイプと自動で検知してくれるタイプに分けられますが、自動検知が圧倒的に簡単・便利なのでおすすめです。
(b)USB充電ポートの個数をチェック
FMトランスミッターの多くは、USBポートを備えているので、音楽を聴きながらiPhoneなどのスマートフォンやタブレットを充電することができます。充電をしたい機器の台数と必要なUSBポートの数を確認しておきましょう。
(c)ハンズフリー通話やイコライザーなど便利な機能
FMトランスミッターには、USBポートに接続したUSBメモリやSDカードなどに収録されている音楽ファイルを再生できるものや、さまざまな音楽ジャンルに合わせてプリセットされたイコライザー機能を搭載するもの、ハンズフリー通話が可能なもの、トランスミッター側のボタンで選曲などのリモコン操作が可能なものなど、実に多彩な製品があります。
どの機能が便利に感じるかは利用シーンにもよるため、人それぞれですが、製品選びの最後の決め手として、こうした独自機能の有無を考慮するといいでしょう。
おすすめ商品の比較一覧表
FMトランスミッターのおすすめ18選
ここまでのFMトランスミッターの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品を紹介します。
FMトランスミッター選びに失敗すると、最悪の場合、雑音がひどく、音質が悪くて音楽が楽しめないなんてことも。そうならないためにも、各製品の特徴を理解し、比較検討していきましょう。

カシムラ『FMトランスミッター KD-195』






出典:Amazon
曲名表示可能なリモコンが便利!出力強化で高速充電
液晶表示部のあるワイヤードリモコンを備えたBluetooth接続のFMトランスミッターです(AUX接続にも対応)。
リモコンにはイコライザー切り替え(6種類)、再生/一時停止、曲送り/曲戻しの各ボタンスイッチが付いており、液晶表示部には再生中の曲名が表示されます(日本語表示に対応)。ダッシュボードなどにリモコンを貼り付ければ、スマホを操作することなく、かんたんに曲を切り替えられます。
FM局の選曲は手動ですが、0.1MHz刻みで76MHz〜90MHzまでに対応。また本体のUSBポートは出力2.4Aに対応しており、タブレット端末なども高速で充電可能です。
リモコン機能の付いたトランスミッターの中でも、とくに使いやすい製品の一つといえるでしょう。

カーメイト『FM TRANSMITTER SA105』










出典:Amazon
NFC規格対応でワンタッチペアリング
Bluetooth接続に対応したFMトランスミッターです。選択できるFM周波数帯は88MHz帯の4つで、USBポートを1つ備えており、最大1.5Aでの充電が可能。
機能面ではFMトランスミッターとしては比較的スタンダードなものですが、非接触近距離無線通信規格「NFC」に対応しているのが最大の特徴。FCを搭載しているスマートフォンであれば、スマホ本体を『SA105』に軽くタッチさせるだけでペアリングが完了Nします。
スマホが数台あるときにそれぞれのスマホをペアリングしなおすのは手間がかかりますが、NFCならワンタッチで切り替えられるので、みんなで旅行する際にそれぞれの曲をかけて楽しむ、といったことが手軽に行えます。
とにかく気楽に使いたい、という人にピッタリです。

エレコム『Bluetooth(R)FMトランスミッター LAT-FMBTB05R』
![エレコムBluetoothFMトランスミッター(イコライザー/リモコン)シルバーLAT-FMBTB05RSV[LATFMBTB05RSV]](/assets/loading-gif-ef97edf4d1acb90bd8ecfb171d4687ca923b13d386173426bfcb961097a710fe.gif)
出典:楽天市場
エレコム『Bluetooth(R)FMトランスミッター LAT-FMBT04』
















出典:Amazon
JVCケンウッド『Bluetooth搭載FMトランスミッター CAX-BT』

出典:楽天市場
槌屋(つちや)ヤック『Bluetooth FMトランスミッター Gイコライザー』






出典:楽天市場
カシムラ『Bluetooth FMトランスミッター KD-204』






出典:Amazon
ジャパンアベニュー『FMトランスミッター Bluetooth JA996』
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ivtSqfb6L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MrLHOkOkL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/512ui61540L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51IXZwtTpzL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/511YL1RdaEL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/41bD1A89JRL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KCARmFIqL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/414UGbZNc1L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Pr-BnlwqL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ivtSqfb6L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MrLHOkOkL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/512ui61540L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51IXZwtTpzL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/511YL1RdaEL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/41bD1A89JRL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KCARmFIqL.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/414UGbZNc1L.jpg)
![JAPANAVE.(ジャパンアベニュー)特許取得FMトランスミッターBluetooth5.0高音質(ATSチップ搭載)iPhone急速充電USB×3口/AUXIN・OUT2way有線接続/12-24VカーチャージャーシガーソケットSmartBCアプリ無償提供JA996[メーカー1年保証]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Pr-BnlwqL.jpg)
出典:Amazon
フォースメディア『J-Force(ジェーフォース)FMトランスミッタ― JF-BTFMEXK』

出典:楽天市場
ロジテック『フルチャンネル対応FMトランスミッター/Lightning LAT-FMLTB01』

出典:楽天市場
Orito Directly『Titita FMトランスミッター』


















出典:Amazon

Tinzzi『fmトランスミッター』


















出典:Amazon
Epeios 『FMトランスミッター 』


















出典:Amazon
MEKUULA『FM トランスミッター』














出典:Amazon
Geviner『FMトランスミッター 』
















出典:Amazon
Philips(フィリップス)『FMトランスミッター 』














出典:Amazon
LEHXZJ『FMトランスミッター 』














出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする FMトランスミッターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのFMトランスミッターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
FMトランスミッター の正しい使い方
FMトランスミッターの使い方は、
(1)シガーソケットにFMトランスミッターを差し込む
(2)スマホや音楽機器を接続する(Bluetoothならペアリングを行う)
(3)接続後、周波数を合わせて、音楽などを再生する
といった簡単なもの。
しかし、FMトランスミッターのデメリットは、音質が悪くなりがちなこと。自動車の電波はもともと弱く、ノイズや音割れが発生しがちです。また、手をかざすとアンテナ代わりになりノイズが消えることもあるが、離せばまた元通りになる、というように、そもそもが不安定なものです。
少しでも音質を安定させるためにも、下記の公式HPでは、正しい使い方を詳しく解説しています。ぜひ確認してみてください。
(参考:MOBY公式HP『FMトランスミッターの正しい使い方とは?ノイズの原因と音質を上げる方法について』)
FMトランスミッターに関するQ&A
FMトランスミッターの電波の送信範囲はどれくらいですか?

車のなかに配置してカーオーディオが受信できる程度の範囲になります。
FMトランスミッターで送出できる周波数はどれくらいですか?

85.1MHz~88.9MHzの間で、「0.2MHz間隔」で設定することができます。
【関連記事】そのほかの関連アイテムもチェック
最後に|エキスパートのアドバイス
ITライター
ソケットとプラグの形状に注意!
シガーライターソケットはもともと、文字通りタバコに火をつけるための電熱式ライターが付いていた箇所ですが、最近はライターとしての機能の代わりに、さまざまな機器に電力を供給するため「アクセサリーソケット」や「DCソケット」と呼ばれることが増えています。
ソケットによっては、奥にある+端子周辺の形状のため、FMトランスミッター側のプラグが奥まで刺さり切らないことがあります。こうなると給電が不安定になったり、振動で外れてしまうといったことが起きるので、可能であればソケットとプラグの形状や長さなどを、事前に確認しておくといいでしょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
大学在学中よりパソコン総合誌、Windowsプログラミング誌、Mac専門誌の記者/編集者として活動し、その後輸入自動車やカーナビ等のマニュアル翻訳/制作などを経て、フリーランスとして現在に至る。 キャリアは25年目に突入。専門はアップル製品だが、WindowsもAndroidも周辺機器もソフトも等しく愛する何でも屋。