肉まんの選び方 フードスペシャリストが教える!
管理栄養士・フードスペシャリストの矢崎海里さんへの取材をもとに、肉まんを選ぶときのポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
こってり味orあっさり味? 味の違いで選ぶ
ひと口に肉まんといっても、商品によって味わいはさまざまです。好みやおなかの空き具合にあわせて選ぶといいでしょう。
大きな具材と濃厚な肉汁がたっぷり詰まった肉まんは、おなかが空いているときにぴったり。こってりとした味わいで食べ応えがあるため、1個でもじゅうぶんに満足感が得られます。
また、ぺろりと食べられるあっさり味の肉まんは、おやつや小腹が空いたときにもおすすめです。
食感や具材に注目!
あんには、3日かけて煮込まれた角煮をゴロっと使用。贅沢な味わいを楽しめます。
管理栄養士/フードスペシャリスト
「もっとおいしい肉まんを!」という方におすすめなのが、ワンランク上の肉まんです。たとえば手間暇かけて煮込んだ角煮まんは、甘辛いタレがやみつきになりますし、皮を割った瞬間にゴロゴロと出てくる豚肉の贅沢(ぜいたく)感も楽しみのひとつです。
また、ブランド肉を使ったこだわりのあんが特徴の肉まんもたくさん販売されています。あんに使用されている肉は豚だけにとどまらず、なかには神戸牛や飛騨牛を使った商品も。肉と野菜の比率もさまざまなため、豚肉のジューシーな食感や野菜のシャキシャキ感にも注目してみましょう。具材が大きくカットされたものを選べば、食感に加えて素材自体の味をより堪能できます。お好みの肉まんを見つけてみてください。
皮のおいしさにもこだわろう
肉まんの皮の厚みや食感もチェックしたいポイントです。厚みのあるふわふわした皮や、薄くてモチモチした皮など、商品ごとに個性があります。
また、皮自体の味も、ほんのり甘みのあるもの、かすかに塩味がきいているものなどさまざまです。皮によって肉まん全体の味の印象が変わるので、皮と具材のバランスにもこだわって選んでみてくださいね。
ダイエット中ならカロリーをチェック
ダイエット中の方やヘルシー志向な方は、肉まんのカロリーもチェックしましょう。カロリーについては、商品のパッケージやホームページなどに記載されています。
とくに、ジューシーな豚肉を贅沢に使用した肉まんは、ボリュームがある分カロリーが高くなりがち。「カロリーが気になるけど、ジューシーな肉まんが食べたい」という場合は、ひとまわり小さいサイズの肉まんを選ぶことで、カロリーを抑えつつ満足感も得られるでしょう。
ユニークな絵柄も! 大小選べるさまざまなサイズ
肉まんには大小さまざまなサイズがあり、主食やおかず、おやつにもなるので、ストックしておくと便利です。冷凍で長期保存できるものも多く販売されています。
肉まんといえば、ちょうど手のひらほどのサイズといったイメージが強いかもしれませんが、一口サイズの肉まんも多く販売されています。一口サイズの肉まんは、しょうゆ・お酢・からしなどをつけてご飯のおかずとしていただくのにもぴったりなサイズ。食卓が寂しいときの「あともう一品」にも、レンジで温めるだけの手軽さでおすすめです。多めの油で揚げ焼きにしたり、スープに入れたりとアレンジもできるので、大容量パックを購入しても、最後までおいしく食べられます。
また、パッと目を引くユニークな見た目の肉まんもおすすめです。動物がかわいく描かれたものやカラフルなものはギフトにも喜ばれるでしょう。
裏切らない定番メーカー・おさえておきたい人気店
大阪のソウルフード。おみやげの定番でもある551の『豚まん』。人気店の味を、心おきなく家庭で味わえますよ。
管理栄養士/フードスペシャリスト
期待を裏切らないのは、食べ慣れた定番メーカーの肉まんです。大手メーカーの肉まんはコンビニの店頭でも蒸し上げられて販売されているので、メーカー名を意識せずとも食べている方も多いかと思います。
その大手メーカーの肉まんでも、冷凍・冷蔵品なら賞味期限が長く、ご自宅にも常備が可能ですね。また、横浜・中華街の名店や、大阪豚まんの人気店も冷凍タイプを販売しています。わざわざ現地に行かなくても、自宅で本場の味を楽しむことができます。
肉まんのおすすめ10選 本格肉まんを通販でお取り寄せ!
うえで紹介した肉まんの選び方をふまえて、管理栄養士・フードスペシャリストの矢崎海里さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

551蓬莱『豚まん』

出典:Amazon
内容量 | 20個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、豚肉、玉ねぎ、砂糖、でん粉、しょうゆ、食塩、イースト、香辛料、調味料(アミノ酸)、膨張剤(原材料の一部に大豆を含む) |
保存方法 | 冷蔵 |

紀文『ジューシー肉まん』






出典:Amazon
内容量 | 90g×10個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、野菜(玉ねぎ、たけのこ水煮)、豚肉、上白糖、豚脂、三温糖、卵白ほか(原材料の一部に卵、小麦、ごま、大豆、豚肉を含む) |
保存方法 | 冷凍 |

イーストゲート 横浜中華街通り『焼き肉まん』

出典:Amazon
内容量 | 30g×10個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、豚肉、玉ねぎ、赤ネギ、しょうが、湯葉、ポークエキス、砂糖、イースト、醤油、オイスターソース、ごま油、食塩ほか |
保存方法 | 冷凍 |

テーブルマーク『小型肉まん』




出典:楽天市場
内容量 | 60g×10個 |
---|---|
原材料 | 皮(小麦粉、砂糖、ラード、イースト、植物油脂、食塩)、豚肉、野菜(たけのこ、ねぎ)、しいたけ、パン粉、しょうゆ、豚脂ほか |
保存方法 | 冷凍 |

元祖 五十番 神楽坂本店『角煮まん』






出典:楽天市場
内容量 | 180g(1個) |
---|---|
原材料 | 豚肉、筍、薄力粉、くわい、マッシュルーム、エビ、うずらの卵、銀杏、醤油、しめじ、イカ、ホタテ、人参ほか |
保存方法 | 冷蔵または冷凍 |
3日煮込んで作る絶品角煮まん
本格的な角煮まんをご家庭で味わいたい方は、東京・神楽坂に店舗を構える「元祖 五十番 神楽坂本店」の『角煮まん』がおすすめです。メディアでも取り上げられるこちらの店舗では、肉まんのほか、ゴロゴロっと大きな肉が入った『角煮まん』も販売しています。
こだわりの角煮は余分な脂を落としたうえで3日をかけて煮込まれ、その後具材と煮込んであんが作られます。皮には最上級の小麦粉を使い、職人が発酵時間や温度などを調整しながら、つやのあるもちっとした生地に仕上げます。
そして、なんといってもうれしいのは、配送時、冷蔵か冷凍を選べるようになっている点。これなら、冷蔵・冷凍庫の空き具合や、食べたい時期を考えながら注文できますね。
聘珍樓『肉まん(大)』
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/414yKkyeHkL._SL500_.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/51QM+svCa+L.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/51w1kp7ZsXL.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/41Pq0qX8bEL._SL500_.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/414yKkyeHkL._SL500_.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/51QM+svCa+L.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/51w1kp7ZsXL.jpg)
![聘珍樓(へいちんろう)肉まん(肉包)大サイズ1袋200g×3個入[中華/惣菜/お取り寄せグルメ横浜中華街]中華まんじゅう](https://m.media-amazon.com/images/I/41Pq0qX8bEL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 200g×3個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉(国内製造)、豚肉、玉ねぎ、たけのこ、砂糖、水くわい、豚脂、しいたけ、牛乳、しょうゆ、老酒、植物油脂、ほか |
保存方法 | 冷蔵 |
岩崎本舗『長崎角煮まんじゅう』








出典:Amazon
内容量 | 75g×5個 |
---|---|
原材料 | 豚肉、小麦粉、しょうゆ加工品(醤油、みりん、その他)、砂糖、水飴、還元水飴、食用植物油、ラード、イースト、食塩、ほか |
保存方法 | 冷凍 |
皇朝『世界チャンピオンの肉まん』


















出典:Amazon
内容量 | 40g×10個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉、豚肉、牛肉、醤油、砂糖、動物油脂、ねぎ、生姜、乾燥酵母、チキンパウダー、食塩、香辛料/膨張剤、調味料、ほか |
保存方法 | 冷凍 |
蓬莱本館『手作り 豚まん』
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41DdaqimtkL.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41Yn7BlnATL.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41QDgbVLA7L.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/61bnV06CDPL.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41DdaqimtkL.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41Yn7BlnATL.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/41QDgbVLA7L.jpg)
![[冷凍]蓬莱本館冷凍豚まん480g(4個入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/61bnV06CDPL.jpg)
出典:Amazon
内容量 | 120g×4個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉(豪州、日本)、砂糖、ラード、粉末状小麦たん白、イースト、植物油脂、食塩、玉ねぎ、豚肉、豚脂、しょうゆ、砂糖、ほか |
保存方法 | 冷凍 |
江戸清『ブタまん』


















出典:Amazon
内容量 | 250g×1個 |
---|---|
原材料 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、イースト、ラード、大豆粉、豚肉、キャベツ、ねぎ、生姜、筍水煮、かに、えび、調合ごま油、ほか |
保存方法 | 冷凍 |
「肉まん」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 肉まんの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの肉まんの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
家庭での調理方法を事前に確認しましょう フードスペシャリストからアドバイス
管理栄養士/フードスペシャリスト
肉まんには冷凍タイプの商品も多数ありますが、事前に調理方法を確認しておきましょう。なかには蒸し器が必要な商品や、電子レンジでの長時間加熱が必要な商品もあり、意外と手間や時間がかかるなど、食べたいときにすぐ食べられないものもあります。
また、加熱のしすぎによっては表面が乾いてしまい、せっかくの肉まんがパサパサになってしまうことも。家庭での調理方法は、事前にしっかりと確認しましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/04 一部コンテンツの追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 松林麻衣)
企業で働く傍ら、Webメディアでも活動している管理栄養士。 フードスペシャリストや薬膳コーディネーター、発酵食スペシャリストなど様々な資格を保有し、レシピ考案やコラム執筆、栄養アドバイスなどを行っています。 調理が得意で、レシピ考案・調理・スタイリング・撮影まで全てひとりで担当し、現在時短レシピや減塩レシピを連載中。