PR(アフィリエイト)

中学受験国語参考書人気おすすめ10選!読解力や語彙力を身につける【問題集も】

小学高学年 自由自在 国語:小学生向け参考書/基礎から難関中学受験(入試)まで (受験研究社)
小学高学年 自由自在 国語:小学生向け参考書/基礎から難関中学受験(入試)まで (受験研究社)

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年07月23日に公開された記事です。

読解力の訓練や文法、漢字、文章力など受験するお子さんの状況や学校の偏差値によっても対策すべきポイントは異なります。中学受験対策や国語の苦手克服のためにも、しっかりポイントを把握した上で、国語参考書や問題集を選ぶ必要があります。

この記事では、中学受験向け国語参考書の選び方とおすすめ商品をご紹介。読解力や語彙力を身につけられる参考書や問題集をピックアップしています。

記事後半には、比較一覧表、通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。


目次

中学受験国語参考書おすすめ10選 中学受験国語参考書の選び方
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)
鈴木 邦明
神奈川県、埼玉県の公立小学校に22年勤めた後、短大、大学での教員養成、保育者養成に移り、現在に至る。 現在は、大学での講義を中心に、保護者向けに子育て・教育、教員向けに授業方法・学級経営などのテーマで執筆、講演などに幅広く活躍中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、見たい映画は劇場にも通う。ドメブラからファストファッションまで服とスニーカーが好きな50代編集者。

商品名 画像 購入サイト 特徴 出版社 著者 ページ数 発売日
増進堂・受験研究社『小学高学年 国語 自由自在』 増進堂・受験研究社『小学高学年 国語 自由自在』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

幅広く学習内容を網羅 増進堂・受験研究社 小学教育研究会 564p 2014年2月5日
KADOKAWA『改訂版 中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句』 KADOKAWA『改訂版 中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

四字熟語、ことわざ、慣用句に特化した参考書 KADOKAWA 今中陽子(監修) 160p 2019年4月27日
かんき出版『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』 かんき出版『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

国語の基礎となる語彙力が身につく かんき出版 深谷圭助 160p 2018年5月23日
KADOKAWA『小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる』 KADOKAWA『小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

小学校卒業までに身につけたい語彙力に特化した一冊 KADOKAWA 齋藤 孝 248p 2018年3月15日
集英社『ちびまる子ちゃんの敬語教室』 集英社『ちびまる子ちゃんの敬語教室』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

楽しみながら基礎から学べる 集英社 関根健一(キャラクター原作:さくらももこ) 208p 2007年2月26日
ダイヤモンド社『国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編』 ダイヤモンド社『国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

マンガで楽しく学べる参考書 ダイヤモンド社 長尾誠夫 216ページ 2017年4月27日
文芸社『国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!』 文芸社『国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

カリスマ教師と名高い著者の読解テクニックが満載 文芸社 早瀬律子 176ページ 2008年4月1日
エール出版社『中学受験国語 文章読解の鉄則 増補改訂版』 エール出版社『中学受験国語 文章読解の鉄則 増補改訂版』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

難関校から中堅中学に対応できる読み解き方を解説 エール出版社 井上秀和 239ページ 2015年9月17日
講談社『田代式 中学受験 国語の「神技」』 講談社『田代式 中学受験 国語の「神技」』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

記述式の問題に特化したスキルが身に付く 講談社 田代敬貴 226ページ 2010年2月27日
文英堂『受験国語の読解テクニック 親ナビつき』 文英堂『受験国語の読解テクニック 親ナビつき』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

読解問題が苦手な子供とその親のための一冊 文英堂 竹中秀幸 192ページ 2014年10月3日

中学受験国語参考書おすすめ10選

この後ご紹介する中学受験向け国語参考書の選び方のポイントをふまえた、おすすめ商品を紹介します。

エキスパートのおすすめ
帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

幅広く学習内容を網羅

この参考書は小学校の高学年の国語で学ぶ内容を幅広く扱っています。ページ数も564ページととても厚いものとなっており、国語で取り組む内容を幅広く学びたいというときに役立つタイプの参考書です。

各章のはじめに考え方や解き方などを理解するための例題が載せられています。基礎を押さえることはもちろん、中学受験で出されるような発展的な内容に取り組むこともできるオールマイティな参考書です。

中学受験に向けてこれから学びをスタートさせようという子どもに合っている参考書といえます。

出版社 増進堂・受験研究社
著者 小学教育研究会
ページ数 564p
発売日 2014年2月5日

出版社 増進堂・受験研究社
著者 小学教育研究会
ページ数 564p
発売日 2014年2月5日

エキスパートのおすすめ
帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

四字熟語、ことわざ、慣用句に特化した参考書

この参考書は、四字熟語、ことわざ、慣用句に特化した一冊です。過去15年分、約100校の中学入試で出題されたものを徹底分析し、頻出(ひんしゅつ)傾向にあるものを「でる順」で並べています。

こういった分野が苦手な人や効率よく学習したい人などにとてもおすすめな参考書です。また「入試で差がつくポイント」では、思考力や応用力を身につけた人が、一歩進んだ視点でポイントを押さえることができます。

出版社 KADOKAWA
著者 今中陽子(監修)
ページ数 160p
発売日 2019年4月27日

出版社 KADOKAWA
著者 今中陽子(監修)
ページ数 160p
発売日 2019年4月27日

エキスパートのおすすめ
帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

国語の基礎となる語彙力が身につく

「辞書引き学習法」で有名な深谷圭助先生が語彙力についてまとめた本で、小学生として知っておくといい言葉を厳選し、学年ごとで紹介しています。

詰め込み型の暗記ではないので、読んでいるなかで自然と語彙力が身についていきます

また「言い換え語」が分かるようになることで、表現力の向上が期待できます。全ての漢字にふりがなが振ってあるので、小学1年生から使うことも可能です。

低学年、中学年のころから少しずつこういったものに触れることで、高学年になった時により深い学びに取り組むことができるようになります。

現在高学年の子どもで少し語彙力に不安のある場合も、楽しみながら語彙を増やしていくことができます。

出版社 かんき出版
著者 深谷圭助
ページ数 160p
発売日 2018年5月23日

出版社 かんき出版
著者 深谷圭助
ページ数 160p
発売日 2018年5月23日

エキスパートのおすすめ
帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

小学校卒業までに身につけたい語彙力に特化した一冊

国語教育で有名な齋藤 孝先生が手がけた小学生向けの参考書です。子どもが小学校を卒業するまでにぜひ覚えておきたい言葉をテスト形式でまとめてあります。

教科書に出てくるような言葉の定着はもちろん、中学受験を考えた際の学力のベースとなる語彙力を高めることにもつながります。

かわいらしいイラストもあり、抵抗感なく学習を進めることができるのではないでしょうか。

出版社 KADOKAWA
著者 齋藤 孝
ページ数 248p
発売日 2018年3月15日

出版社 KADOKAWA
著者 齋藤 孝
ページ数 248p
発売日 2018年3月15日

エキスパートのおすすめ
帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

楽しみながら基礎から学べる

国語が苦手な子どもでも、こういったタイプの参考書であれば、すんなりと取り組むことができます。

マンガですが、内容はとても本格的で中学受験にも対応できるレベルのものです。難しい内容も絵を見ながら読んでいると、少しずつ理解できるようになっていきます。

また、こちらのシリーズには敬語だけでなく、慣用句、古典、四字熟語、文法、短歌、作文などさまざまなタイトルがあるため、国語に少し苦手意識を持っている子どもや、中学受験へ向けた基礎固めをしたい子どもにおすすめです。

出版社 集英社
著者 関根健一(キャラクター原作:さくらももこ)
ページ数 208p
発売日 2007年2月26日

出版社 集英社
著者 関根健一(キャラクター原作:さくらももこ)
ページ数 208p
発売日 2007年2月26日

ダイヤモンド社『国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編』

マンガで楽しく学べる参考書

現役の国語教師かつミステリ作家の筆者が、読解問題の読み方のコツをマンガでわかりやすく解説している参考書です。子供が大好きなゲーム仕立てで進んでいくので、勉強に苦手意識がある子でも楽しみながら学べます

また、マンガなので視覚からの情報が理解と定着を手助けしてくれ、コツをすんなりと覚え、使いこなせるようになるでしょう。終盤には練習問題も収録されており、学んだコツを実践して自分の力にできるようになっています。

出版社 ダイヤモンド社
著者 長尾誠夫
ページ数 216ページ
発売日 2017年4月27日

出版社 ダイヤモンド社
著者 長尾誠夫
ページ数 216ページ
発売日 2017年4月27日

文芸社『国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!』

出典:Amazon
出典:Amazon

カリスマ教師と名高い著者の読解テクニックが満載

論説文、物語文、随筆文のジャンルごとや記号選択式 、抜き出し式、記述式の問題形式ごとに、読み方のコツや解き方のポイントを詳しく解説した参考書です。基礎から平易な言葉で懇切丁寧に解説しているので、中学受験を目指す小学生にも理解しやすくなっています。

読解問題に関する日頃の学習方法にも触れられているので、小手先だけでなく国語に対する実力を身に付けられるでしょう。中学受験だけでなく、中学校入学後の学習や、高校入試、大学入試にもつながる内容です。

出版社 文芸社
著者 早瀬律子
ページ数 176ページ
発売日 2008年4月1日

出版社 文芸社
著者 早瀬律子
ページ数 176ページ
発売日 2008年4月1日

難関校から中堅中学に対応できる読み解き方を解説

数々の進学塾を経て、あらゆるレベルの生徒を伸ばしてきた「鉄則」が盛りだくさんの参考書です。中学受験に必須の読み解き方のルールや覚えておきたい語彙を、あますところなくまとめています。「なんとなく」で解いてしまいがちな国語を、わかりやすく丁寧に解説しているので、すぐに問題に応用して解けるようになるでしょう。

膨大な「鉄則」が収録されているので、受験生が読むのはもちろん、親御さんも一緒に読みながら進めていくと、より理解が深まり効果的です。

出版社 エール出版社
著者 井上秀和
ページ数 239ページ
発売日 2015年9月17日

出版社 エール出版社
著者 井上秀和
ページ数 239ページ
発売日 2015年9月17日

記述式の問題に特化したスキルが身に付く

少人数で行う寺子屋式の授業で、難関中学へ生徒を輩出する伝説の国語講師が教える、記述式問題を解くスキルをまとめた参考書です。音読トレーニングなどの基礎的なスキルから、「文章を映像化する」という秘伝のスキルまで、今すぐ使える神技が詳しく解説されています。

また、生徒が実際に回答した答案が実例として掲載されているので、ポイントの理解が深まります。ビジュアルも豊富で、子供が読んでもわかりやすいよう工夫されています。

出版社 講談社
著者 田代敬貴
ページ数 226ページ
発売日 2010年2月27日

出版社 講談社
著者 田代敬貴
ページ数 226ページ
発売日 2010年2月27日

文英堂『受験国語の読解テクニック 親ナビつき』

読解問題が苦手な子供とその親のための一冊

読解問題が苦手な子供向けに、国語の読解問題を解くためのテクニックを教えてくれる参考書です。基本的な部分から優しく解説してくれているので、苦手意識がある子供でも取り組みやすいです。テストや入試のときに大切な、時間管理のテクニックを身に付けることもできます。

別冊で保護者の方向けの「親ナビ」があり、子供への声かけのポイントや、正解に導くためのヒントなどがつまっています。受験国語のテクニックやエッセンスがまとまっているので、子供に噛み砕いて解説するときにも便利です。

出版社 文英堂
著者 竹中秀幸
ページ数 192ページ
発売日 2014年10月3日

出版社 文英堂
著者 竹中秀幸
ページ数 192ページ
発売日 2014年10月3日

おすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 出版社 著者 ページ数 発売日
増進堂・受験研究社『小学高学年 国語 自由自在』 増進堂・受験研究社『小学高学年 国語 自由自在』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

幅広く学習内容を網羅 増進堂・受験研究社 小学教育研究会 564p 2014年2月5日
KADOKAWA『改訂版 中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句』 KADOKAWA『改訂版 中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

四字熟語、ことわざ、慣用句に特化した参考書 KADOKAWA 今中陽子(監修) 160p 2019年4月27日
かんき出版『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』 かんき出版『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

国語の基礎となる語彙力が身につく かんき出版 深谷圭助 160p 2018年5月23日
KADOKAWA『小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる』 KADOKAWA『小学3年生から始める!こども語彙力1200 考える力が育ち、頭がグングンよくなる』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

小学校卒業までに身につけたい語彙力に特化した一冊 KADOKAWA 齋藤 孝 248p 2018年3月15日
集英社『ちびまる子ちゃんの敬語教室』 集英社『ちびまる子ちゃんの敬語教室』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

楽しみながら基礎から学べる 集英社 関根健一(キャラクター原作:さくらももこ) 208p 2007年2月26日
ダイヤモンド社『国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編』 ダイヤモンド社『国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

マンガで楽しく学べる参考書 ダイヤモンド社 長尾誠夫 216ページ 2017年4月27日
文芸社『国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!』 文芸社『国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

カリスマ教師と名高い著者の読解テクニックが満載 文芸社 早瀬律子 176ページ 2008年4月1日
エール出版社『中学受験国語 文章読解の鉄則 増補改訂版』 エール出版社『中学受験国語 文章読解の鉄則 増補改訂版』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

難関校から中堅中学に対応できる読み解き方を解説 エール出版社 井上秀和 239ページ 2015年9月17日
講談社『田代式 中学受験 国語の「神技」』 講談社『田代式 中学受験 国語の「神技」』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

記述式の問題に特化したスキルが身に付く 講談社 田代敬貴 226ページ 2010年2月27日
文英堂『受験国語の読解テクニック 親ナビつき』 文英堂『受験国語の読解テクニック 親ナビつき』

※各社通販サイトの 2024年08月25日時点 での税込価格

読解問題が苦手な子供とその親のための一冊 文英堂 竹中秀幸 192ページ 2014年10月3日

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 小学生国語参考書の売れ筋をチェック

Amazonでの小学生国語参考書の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:小学生の国語ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

中学受験国語参考書の選び方

それでは、中学受験用国語参考書の基本的な選び方を見ていきましょう。

Step.1:国語が苦手な子どもはマンガできっかけ作りを
Step.2:語彙力や基礎力が身につくものを選ぶ
Step.3:子どものレベルや受験中学に合った参考書を選ぶ
Step.4:漢字、四字熟語、ことわざ対策などで選ぶ


上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

Step.1:国語が苦手な子どもはマンガできっかけ作りを

 

以前は「マンガ」というと「学び」ではなく「遊び」という印象が強いアイテムだったと思いますが、現在では「学習マンガ」が幅広く展開されています。「日本の歴史」シリーズが有名ですが、中学受験の国語を意識したような参考書もあります。

マンガの場合、書かれている内容が絵と一緒に印象に残りやすいという点も特徴のひとつ。学びが苦手な子どもや年齢の低い子どもほど、こういったものが学びのきっかけとなりやすいです。

段階を踏みながら、中学受験に向けての基礎を固めていくこともできるでしょう。

Step.2:語彙力や基礎力が身につくものを選ぶ

 

国語のテストにおいては、さまざまな知識が必要になるのですが、そのベースとなる「語彙(ごい)力」はさらに大事になります。これは、国語のテストだけでなく、すべての教科のテストにおいて影響を与えるものです。

語彙力が豊富な子どもは、ふだんの学習においても、そうでない子どもに比べ、より深い学びにつなげることができます。近年、中学受験の国語の問題においても、幅広い語彙力が問われるものが増えてきています

「語彙力」の育成は、できれば早い段階から対応しておきたいテーマのひとつです。

Step.3:子どものレベルや受験中学に合った参考書を選ぶ

 

まずは、参考書のねらいを明確にすることが大切です。

全部の範囲をカバーするようなタイプの参考書が適しているのか、ある部分、例えば「漢字」だけに特化したような参考書が適しているのかは、その子どもの置かれた状態によって変わります。

ねらいがずれてしまうと、買ったとしても結局使わなくなってしまいます。どういった参考書が適しているのか、子ども自身と確認しながら選ぶといいでしょう。

その際、受験する学校のレベルを確認し、それに対応できるようなものを選ぶことや、入試の国語の問題における過去問の出題傾向からその学校にあった参考書を選ぶという視点も大切です。

Step.4:漢字、四字熟語、ことわざ対策などで選ぶ

 

漢字の読み書きは、テストの最初に出てくる項目です。得点アップのためにも対策ができるものを選びましょう。四字熟語やことわざも知っているかどうかでちがいが出るため、できる限りおさえておきたいです。

読解力や語彙力は長期、漢字は短期で身に付く エキスパートからのアドバイス

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師):鈴木 邦明

帝京平成大学 現代ライフ学部 児童学科 講師(元公立小学校教師)

読解力や語彙力は長期、漢字は短期で身に付く

中学受験に際し、国語は分野によって力のつけ方が少し違ってきます。読解力や語彙力などは力をつける(伸ばす)のに時間がかかるタイプのものです。

これらの分野は、下の学年から時間をかけて取り組むと自然に力を伸ばせます

また、漢字や慣用句など、ある程度範囲が限られているタイプのものは、集中して取り組むことで短期的に力を伸ばすことも可能です。そういったことを意識しながら参考書選びをするといいでしょう。

そのほかの中学受験用参考書の記事はこちら 【関連記事】

ポイントをおさえてしっかり選ぼう

本記事では、中学受験用国語参考書の選び方、そしておすすめ商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?商品を選ぶ際は、下記の4つのポイントをおさえておきましょう。

Step.1:国語が苦手な子どもはマンガできっかけ作りを
Step.2:語彙力や基礎力が身につくものを選ぶ
Step.3:子どものレベルや受験中学に合った参考書を選ぶ
Step.4:漢字、四字熟語、ことわざ対策などで選ぶ


中学受験用の国語の参考書は、難易度に分かれて、たくさんの種類が出版されています。その中で最適な参考書を選ぶには、しっかり自分、もしくはお子様のレベルに合ったものを選ぶことが大切。どれが解けそうで、どれが難しいか、など、しっかり中身も見ることで学力向上に繋がる商品を選べるはずです。ぜひ本記事を参考に、ピッタリの参考書を見つけてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button