前提知識:明るさの基準「ルーメン」

Photo by Alex Litvin on Unsplash
「ルーメン」とは明るさをあらわす単位のひとつで、「光の明るさや量」を表します。同じ光の単位で「W(ワット)」が有名ですが、ワットは光の消費電力をあらわすため、光自体を測っているものではないんです。照明器具にも「ルーメン」が表記されているものも多いです。
ルーメンが大きければ大きいほど、大きなスクリーンや遠くからでも映し出すことができるということになります。しかし、ルーメンが大きくなると、価格も高くなる傾向にあります。商品紹介の際にも「ルーメン」は出てきますので少し注目してみましょう。
モバイルプロジェクターの選び方 輝度、解像度、投写距離、端子、サイズ、バッテリー性能をみる
ルーメン(輝度)をチェック
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
モバイルプロジェクター選びで重要な指標となるのが輝度です。モバイルプロジェクターの輝度は100ルーメン前後のものが一般的です。100ルーメン前後ですと、完全に暗い部屋でないと映像が薄くて見られない場合がありますので、暗所での利用が基本となります。
一般的に明るい部屋でもはっきり投写できる明るさは、最低でも3,000ルーメン以上は必要となりますので、利用方法を確認したうえで適切な輝度の商品を選びましょう。
解像度(画素数)をチェック
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
解像度は高ければ高いほど画質がよくなります。モバイルプロジェクターでの一般的な解像度は、VGA(640×480)、SVGA(800×600)、XGA(1,024×768)あたりですが、フルHD(1,920×1,080)まで対応可能なものもあります。映画鑑賞などの場合は、フルHDクラスはほしいところです。
投写距離と補正機能をチェック
モバイルのプロジェクターを狭い場所で使う予定があるなら、投写距離がどれくらいかを想定して選ぶことも必要です。機種によっては、至近距離では投影ができない商品もあります。限られたスペースでプロジェクターを使いたいなら、投射距離は必ず確認してください、
また、単焦点のプロジェクターの場合は画像に歪みがでることがあるので、歪み補正機能の有無もチェックしておくと安心でしょう。
映像入力端子をチェック
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
モバイルプロジェクターは単体で動作するものもありますが、多くはパソコンやスマートフォンと繋いでその映像を投写します。その際に利用する映像入力端子は必ず確認しましょう。
モバイルプロジェクターで現在主流となっている映像入力端子はHDMIが多いようです。HDMIのほかにWi-Fiに対応したものやUSB接続に対応したものもありますので、接続する機器にあった映像入力端子が備えられているかを確認しましょう。
(※)ポイント:接続方法も同時にチェックしよう
モバイルプロジェクターと繋ぐスマートフォンやパソコンは、どのような接続が可能かも事前にチェックしておくとよいでしょう。
モバイルプロジェクターと端末の接続方法は、HDML、micro USBポートなどがあり、Wi-FiやBluetoothなど無線接続できる商品も増えてきました。microSD用のカードリーダーが搭載されたプロジェクターや、有線でも無線でも使える商品もありますので、購入前にしっかりと確認しておきましょう。
サイズと重量をチェック
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
モバイルでの利用となりますと、大きさと重量は重要です。大きすぎてバッグに入らなかったり、重すぎて持ち歩くのに苦労したりするのはたいへんですよね。
サイズを考えると、小さく薄いもののほうが持ち運びはラクですので、性能とのバランスを考えて選びたいものです。できる限り軽量なもので重量は1kg以内のものが理想でしょう。
バッテリー駆動時間をチェック
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
モバイルプロジェクターにはバッテリーが内蔵されていますが、2~3時間程度駆動するものが一般的となっています。
映画鑑賞などで使用する場合、2時間以上駆動できるバッテリーが必要かと思いますので、利用用途をよく考えたうえで、購入の際はバッテリー駆動時間をしっかり確認するようにしましょう。
【初心者向け】モバイルプロジェクターのおすすめ
ここからは、モバイルプロジェクターをはじめて使う方に向けて入門用のモバイルプロジェクターを紹介します。使い方がかんたんな商品、リーズナブルな価格の商品もありますよ。ぜひ参考にしてください。

LGエレクトロニクス『PH450UG』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅132×奥行200×高さ85mm/約1100g |
---|---|
解像度 | 1280×720 |
明るさ | 450ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2.5時間 |
投写距離 | 7~33cm |

ASUS(エイスース)『ZenBeam E1』






















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅83×奥行110×高さ29mm/約307g |
---|---|
解像度 | 854×480(WVGA) |
明るさ | 150ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約5時間 |
投写距離 | 50~370cm |

SONY(ソニー)『モバイルプロジェクター(MP-CD1)』










































出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅83×奥行16×高さ15mm/約280g |
---|---|
解像度 | 854×480(WVGA) |
明るさ | 105ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | 115~345cm |
AODIN『モバイルDLPミニプロジェクター(D05-T89A)』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅85×奥行150×高さ20mm/約240g |
---|---|
解像度 | 1280×800(WXGA) |
明るさ | 300ISOルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2〜3時間 |
投写距離 | 100〜500cm |
高解像度の映像美と、外部機器との接続拡張性
スマートフォン、パソコン、タブレットとWi-Fi接続したり、Bluetooth経由でスピーカーやワイヤレスキーボードと繋いだりと、さまざまな機器との連携に高い拡張性を誇ります。
DLP方式を採用した2,000:1のコントラスト比、1,280×800の高解像度投写、300ルーメンの輝度で映像も鮮明です。プラスマイナス40度の自動台形補正に加え、自動上下反転機能も搭載しているところもポイント。バッテリー駆動時間は2〜3時間でパワーも申し分がありません。Android 7.1が搭載されており、ストリーミング系アプリもプリインストールされているので、プロジェクター単体でも動画などを楽しむことができます。
TOUMEI『C800Sミニプロジェクター』












出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅150×奥行80×高さ19mm/約285g |
---|---|
解像度 | 854×480(WVGA)、1080P対応 |
明るさ | 100ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2.5時間 |
投写距離 | 100〜400cm |
【スマホ連携】モバイルプロジェクターのおすすめ
ここからは、スマートフォンとの連携が便利なモバイルプロジェクターを紹介します。有線接続だけでなく、Wi-FiやBluetoothなど無線接続できる商品もあるので、ぜひご覧ください。

SONY(ソニー)『ポータブル超短焦点プロジェクター(LSPX-P1)』

出典:Yahoo!ショッピング
製品サイズ/重さ | 幅81×奥行131×高さ131mm/約200g |
---|---|
解像度 | - |
明るさ | 100ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | - |

LGエレクトロニクス『PH550G』
![LGMinibeamPH550GPortableProjector(HD,LED,100,000:1contrast,550lumens)-White[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅174×奥行116×高さ48mm/約650g |
---|---|
解像度 | 1280×720 |
明るさ | 550ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2.5時間 |
投写距離 | 79~318cm |
Vivitek(ヴィヴテック)『Qumi Q8』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅190×奥行114×高さ43mm/621g |
---|---|
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
明るさ | 1000ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 1.5時間(バッテリー外付け、別売り) |
投写距離 | - |
サンワダイレクト『モバイルプロジェクター 400-PRJ023』






出典:楽天市場
製品サイズ/重さ | 幅98×奥行75.5×高さ13.5mm/約128g |
---|---|
解像度 | 640×360 |
明るさ | 30ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | 50〜300cm |
PTVDISPLAY『ピコポケットミニDLPプロジェクター(PTV-P8I)』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅146×奥行80×高さ17mm/約248g |
---|---|
解像度 | 854×480(1920×1080まで対応) |
明るさ | 100ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | 100〜500cm |
【アウトドア向け】モバイルプロジェクターのおすすめ
ここからは、室内だけでなくアウトドアにも使えるモバイルプロジェクターを紹介します。携帯に便利なコンパクサイズ、無線接続も可能など、各商品の個性もいろいろ。あなたにぴったりのプロジェクターが見つかりますよ。
FunLogy(ファンロジー)『モバイルプロジェクター(X-03)』
















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅50×奥行50×高さ192mm/440g |
---|---|
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
明るさ | 1000ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2.17時間 |
投写距離 | 6~284cm |
FunLogy(ファンロジー)『モバイルプロジェクター(FN-02)』


















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅87×奥行92×高さ17mm/約123g |
---|---|
解像度 | 854×480 |
明るさ | 1000ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約1時間 |
投写距離 | 12~250cm |
iOCHOW(アイオーチョー)『ミニプロジェクターDLPポータブル式 IO2』












出典:Amazon
製品サイズ/重さ | -/約250g |
---|---|
解像度 | -854×480 |
明るさ | 1400ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約1.5時間 |
投写距離 | - |
FeliCross(フェリクロス)『Pico Cube A』

出典:Yahoo!ショッピング
製品サイズ/重さ | 幅55×奥行55×高さ55mm/172g |
---|---|
解像度 | 854×480(フルワイドVGA) |
明るさ | 100ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | 18~250cm |
ASUS(エイスース)『ASUS P3B』
















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅153.5×奥行131.2×高さ43.0mm/約750g |
---|---|
解像度 | 1,280×800(WXGA) |
明るさ | 最高800ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 1時間(明るさ500ルーメン時) |
投写距離 | 43~344cm |
【多用途向け】モバイルプロジェクターのおすすめ
ここからは、電灯のついた室内でも画像をはっきりと写す、輝度の高い明るいモバイルプロジェクターを紹介します。使うシーンを選ばず、多用途に使えるプロジェクターです。お好みの商品を見つけてください。

Acer(エイサー)『モバイルプロジェクター(C200)』

出典:楽天市場
製品サイズ/重さ | 幅110×奥行120×高さ30mm/約350g |
---|---|
解像度 | 1920×1080(1080p)、1680×1050(WSXGA+)、1440×900(WXGA+) ほか |
明るさ | 200ANSIルーメン(標準)、160ANSIルーメン(ECOモード) |
バッテリー駆動時間 | 約3時間(標準)、約4.5 時間(ECOモード) |
投写距離 | 60~240cm |
FunLogy(ファンロジー)『小型プロジェクター FUN BOX2』


















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅225×奥行106×高さ30mm/640g |
---|---|
解像度 | 1280×720 |
明るさ | 3000ルーメン |
バッテリー駆動時間 | 1.5時間 |
投写距離 | ~34cm |
明るい環境でも投写可能な輝度3,000ルーメン
高輝度、高解像度に特化したプロジェクターです。室内灯がついていても映像を鮮明に投写しやすい3,000ルーメンの輝度、1,280×720の高解像度で投写する画面は、色の彩度、コントラスト、こまやかさのどれをとっても、高い水準にあります。
また、Android 4.4を搭載し、スマートフォンやパソコンとWi-Fi経由で接続可能なところもうれしいポイント。
Bluetoothで接続すれば、マウスやキーボードで操作ができます。プロジェクターの位置を変えずに画面サイズを80〜100%の比率で調整できる機能も搭載。
高性能ですが、モバイルと呼ぶにはいささか大きく、重さも900gとずっしりしているので、近場に持っていくときに向いています。
EPSON(エプソン)『ビジネスプロジェクター(EB-1795F)』










出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅292×奥行213×高さ44mm/約1.8kg |
---|---|
解像度 | 1920×1080(フルHD) |
明るさ | 3200ルーメン |
バッテリー駆動時間 | - |
投写距離 | - |
iCODIS『DLPポータブルミニプロジェクター G2』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅69×奥行140×高さ16mm/約210g |
---|---|
解像度 | 854×480 |
明るさ | 150ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
投写距離 | 100〜280cm |
Anker(アンカー)『Nebula Capsule Pro D』


















出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅68×奥行68×高さ120mm/約470g |
---|---|
解像度 | 854×480 |
明るさ | 150ANSIルーメン |
バッテリー駆動時間 | 約4時間(動画再生時)、約30時間(Bluetoothスピーカーモード時) |
投写距離 | - |
Android搭載、IFデザイン賞も受賞
クラウドファンディングで開発されたNebula Capsuleの上位機種がこちらの製品。継ぎ目のない350ml缶サイズほどのユニークな円筒型デザインのボディが目をひきます。
プロジェクター本体にAndroid 7.1が搭載されているため外部機器を必要とせず、単体で映像や音楽のストリーミングも楽しめます。全方向スピーカーを実装しており、音響的にも優秀。
150ANSIルーメンの輝度はDLP技術によって映像を鮮明に投写します。さらに一度の充電で動画なら4時間、音楽なら30時間の連続再生が可能な大容量バッテリーも魅力。ただし、470gと重量があるので、携帯時間の短い場合に向いているでしょう。
Vamvo『S1 モバイルプロジェクター』














出典:Amazon
製品サイズ/重さ | 幅140×奥行24×高さ80mm/274g |
---|---|
解像度 | 854×480(WVGA) |
明るさ | 100ANSIルーメン(1500IOSルーメン相当) |
バッテリー駆動時間 | 最大2.5時間 |
投写距離 | ‐ |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする モバイルプロジェクターの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのモバイルプロジェクターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
利用目的から必要な輝度を考慮して選びましょう ITコンサルタントからのアドバイス
アイティーヘルプ株式会社 代表取締役
モバイルプロジェクター選びで重要なのは輝度です。プロジェクターは夜間や暗所での利用が基本ですが、日中、遮光ではないカーテンを閉めた部屋などで利用する場合は、最低でも3,000ルーメンほどは必要です。
今回紹介したモバイルプロジェクターは最大輝度でも600ルーメン程度ですので、投写時には部屋をかなり暗くする必要があることを覚えておくといいかもしれません。
利用目的などを検討したうえで、価格や必要な機能を選択して最適なモバイルプロジェクターを探してみてください。
そのほかのプロジェクター関連の記事はこちら 【関連記事】
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/26 一部コンテンツ修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 横尾忠徳)
2008年設立の中小企業専門のITコンサルタントです。 「ITで損する企業様を無くす」ことを目標に、企業様にノウハウが残るコンサルティングを行っており、本年で設立10年目を迎えました。 ハード、ソフト、ネットワーク、携帯電話、ウェブサイト構築・運営支援等々、ITに関わる様々なご要望にワンストップで対応させていただきます。