ポストカードの選び方 サイズやおしゃれなデザインに注目!
ポストカードを選ぶときのポイントをご紹介します。目利きライターの納富廉邦さんのアドバイスもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
郵送用かインテリア用かなど、使うシーンで選ぶ
一面に写真やイラストがデザインされたポストカードは、メッセージを書いて送るだけでなく、インテリアとしても活用できます。美しい風景写真やユニークなイラスト、お祝いのメッセージつきなどたくさんの種類があるので、用途にぴったりなものを選んでくださいね。
郵送用なら郵便番号枠と英語の意味をチェック!
ポストカードを郵送する場合は、郵便番号枠の桁数を確認しておきましょう。日本国内への郵送なら、7桁の郵便番号の記入が必要ですが、海外製のポストカードのなかには郵便番号枠が7桁でないものがあります。
また、ポストカードに英語のメッセージが入っている場合は、それがどんな意味なのかチェックしましょう。とくに、誕生日祝いや結婚祝いのポストカードは、デザインだけで区別しにくいことがあるので注意してください。
インテリア用なら部屋の雰囲気に合うデザインを
おしゃれなポストカードは、部屋のインテリアとしても活躍します。美しい風景写真やポップなデザイン、セピア調のイラストなど、種類が豊富。部屋の雰囲気に合うものはもちろん、明るい気持ちにさせてくれるものを選ぶのもいいでしょう。
ピンを使って壁やコルクボードに貼ったり、ワイヤーを張ってクリップで吊り下げたりと、アイデア次第でさまざまな飾り方ができるのも魅力です。
セット商品は同柄か別柄か確認を
ポストカードは1枚ずつ売られているものもあれば、10枚入りなどセットになっているものもあります。セットの場合、すべて同じ柄なのか、1枚1枚違う柄なのかを、購入前にチェックしておきましょう。
ポストカードをいろいろな人へ郵送する場合は同じ柄でもいいですが、インテリア用なら別柄のほうが使いやすいです。使用目的を考慮して選んでください。
必要な切手代に注意する
基本的に「郵便はがき」あるいは「POST CARD」と記載のあるポストカードは、はがきと同じ第二種郵便物の送料で郵送できます。しかし、既定のサイズより大きいものや重たいものは、手紙と同じ第一種郵便物扱いとなり、送料も変わります。
また、ハートやキャラクターなどの形をした変形はがきは、既定のサイズ内であっても定形外郵便物扱いとなるので要注意。送料が不安な場合は、郵便局の窓口から送るといいでしょう。
ポストカードのおしゃれな飾り方を紹介 フォトフレームを使った
お気に入りのポストカードをフレームにいれるだけで、おしゃれなインテリアになります。写真を参考にしてみてくださいね。
インテリアに最適!フォトフレームで部屋をおしゃれに!
ポストカードのおすすめ11選 おしゃれなデザインを集めました!
うえで紹介したポストカードの選び方のポイントをふまえて、目利きライターの納富さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。さまざまなタイプのポストカードがありますので、気になる製品にきっと出会えるはずです。
Chronicle Books 『Marimekko Postcard Box』






















出典:Amazon
枚数 | 100枚 |
---|---|
サイズ | 12.07 x 5.72 x 16.51 cm |
西東『おはぎやま ポストカード』




出典:楽天市場
枚数 | 1枚 |
---|---|
サイズ | 100×148 mm |
KAGAYAポストカード 『富士の星暦』

出典:Amazon
枚数 | 12枚 |
---|---|
サイズ | 15.9 x 11 x 1.2 cm |
表現社 『JAPANポストカードセット』


















出典:Amazon
枚数 | 12枚 |
---|---|
サイズ | 0.5cm×12cm×19cm |
プランドル 『スクラッチアート ポストカード』














出典:Amazon
枚数 | 4枚 |
---|---|
サイズ | 約14cm×20cm |

京都便利堂『コロタイプ長型はがき 〈付喪神図〉 伊藤若冲筆』
枚数 | 1枚 |
---|---|
サイズ | 9.0×21.0cm |
若沖作の迫力のある大型ポストカード
美術作品のポストカードは美術展で買わないと手に入らないことが多いのですが、伊藤若冲のようなビッグネームになると1枚から購入できます。
この「付喪神図」のポストカードなど、まるで西洋の絵画のような点描で、日本というよりもアジア的に妖怪を描いたいかにも若冲らしい作品。それがコロタイプ(写真製版の一種。ガラス版を原版にした複製法)という階調表現にすぐれた印刷で、縦長の大型ポストカードとして作られています。ポストカードとしての価値だけでなく作品としての価値も高く、大型なので飾っても映え、送ってもその迫力で喜ばれます。
妖怪といっても、器物が変化した付喪神ですのでユーモラスに表現されていますし、老若男女問わず喜ばれるポストカードです。

仮説社『元素の周期表ポストカード』

出典:Yahoo!ショッピング
枚数 | 1枚 |
---|---|
サイズ | 14.8×10.5cm |

リプラグ『ori-hagaki geometric』

出典:Yahoo!ショッピング
枚数 | 1枚 |
---|---|
サイズ | 14.8×10.0cm |
送った相手に楽しんでもらう和風カード
ペーパークラフトになっているポストカードはほかにも見かけますが、現在手に入るもののなかでも気が利いているのが、この「ori-hagaki geometric」です。
ラインナップはパンダ・千鳥・鯉・亀の4種類。どれも幾何学模様をうまくあしらったデザインになっていて、単に動物のペーパークラフトになっているというのではなく、デザインされた作品になっているところが魅力です。
組み立てる前の幾何学模様も、組み立ててからの動物モチーフのオブジェも単独で飾っていられるほどのハイクオリティ。かわいいものが苦手な人でも思わず飾りたくなるようなデザインなので、理系女子にはもちろん、男性にもおすすめです。
Neustadt『レトロアメリカン ポスター柄 ポストカード 32枚セット』
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/51W2fDohlxL._SL500_.jpg)
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/41KTAl6HxBL._SL500_.jpg)
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/51CgGhDyKbL._SL500_.jpg)
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/51W2fDohlxL._SL500_.jpg)
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/41KTAl6HxBL._SL500_.jpg)
![[Neustadt]ヴィンテージ風レトロアメリカンポスター柄ポストカード32枚セット](https://m.media-amazon.com/images/I/51CgGhDyKbL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
枚数 | 32枚 |
---|---|
サイズ | 約10×14cm |
横浜観光『アジめーる』

出典:Amazon
枚数 | 1枚 |
---|---|
サイズ | 約9.5×18.5cm |
講談社 『ミッキーマウス ヴィンテージアート』

出典:Amazon
枚数 | 24枚 |
---|---|
サイズ | - |
「ポストカード」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ポストカードの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのポストカードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
お気に入りの絵柄に出会えたら購入するべし! 出会いを大切に!
フリーライター、小物王
気に入ったら即購入がポストカードの掟
ポストカードは見かけたら買っておかないと次はいつ出会えるかわかりません。
本来は古書店やアンティークショップなどで探すものなのですが、最近ではネットでも探せるようになったのがありがたいです。もちろん新しいものだからといって油断はせず、手頃に買える美術品くらいの考えでよいでしょう。
この記事では、ハガキに絵や写真が印刷されたものだけでなく、もうひと工夫あるポストカードを紹介してみたのですが、そのような商品もまだまだたくさんあります。いろいろ探してみるたのしみもポストカードの大きな魅力です。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ヨッシー、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/21 コンテンツを追加修正しました(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
文化、飲食、メディア、ガジェット、雑貨、伝統芸能など、娯楽全般をフィールドに雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、講演などで活動する。 文具系、カバンなどの装身具、お茶、やかん、ガジェット、小説、落語などに関する著書もある。テレビ「マツコの知らない世界」ではボールペンの人、「嵐にしやがれ」ではシステム手帳の人として出演。