商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 本体サイズ | 重量 | 耐荷重 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エア・リゾーム『emery(エメリー)ゴミ箱上ラック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
ゴミ箱上のスペースを活用 | 約幅60cm×奥行45cm×高さ170.5cm(アジャスター含/約61.5cm×46.5cm×高さ170.5cm) | 約19kg | 【固定棚】約12kg(棚板1枚あたり)、【可動棚】約15kg(棚板1枚あたり)、【スライドトレー】約8kg | スチール(紛体塗装)、パーチクルボード(メラミン化粧繊維板) |
SESAME(セサミ)『LUFFY(ラフィ)カウンタータイプレンジ台 LUK80-90L』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
カフェ風インテリアにピッタリなデザイン | 【本体】W88cm×D39.8cm×H82cm、【引出し内寸】W23.3cm×D32.5cm×H8.2cm | 28.5kg | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【棚板】7kg | 【本体】プリント化粧繊維板(天板・スライド棚はPVC加工)、【ガラス部】3mm厚ミストガラス |
COZY ROOM(コージールーム)『CUBO(クーボ) レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格 |
家電を全てスッキリ隠せるレンジボード | 幅50.0cm~70.0cm×奥行47.0cm×高120.0cm | - | 【レンジ収納部棚】30kg、【スライド棚】15kg、【上段収納部】10kg、【引出し】20kg | フラッシュ構造合板、ポリエステル化粧シート、フEBコートシート、アルミニウム |
パモウナ『レンジボード YC-S1050R』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
しっかりした造りと高級感 | 幅105cm×奥39.6cm×高180cm | 59.3kg | 【棚板・引出し】約20kg、【スライドテーブル】10kg、【カウンター天板】30kg | ハイグロス(オレフィンシート)、スーパークリーンボディ(EBコート) |
ネオ・クリエート『カリーナシリーズ フレンチカントリー風伸縮レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
ナチュラルなテイストでインテリアに馴染みます | 幅83×奥行45.8×高さ97.3~127cm | 25kg | 天板30kg、棚板10kg | プリント化粧繊維板 |
NITORI『レンジボード(エトナ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
シンプルなデザインで使いやすい | 幅54×奥行37×高さ31cm | 約45kg | ‐ | 繊維板 |
arne(アーネ)『R+(アールプラス)レンジ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格 |
サイズを拡張できるエキスパンドタイプ | 幅56~100.8×奥行44.5×高さ104cm | 34kg | 天板50kg、スライド棚15kg、その他棚10kg、引き出し10kg | メラミン樹脂化粧合板、プリント化粧合板、デルナチュレ化粧合板、ポリエステル化粧合板 |
YAMAZEN(山善)『レンジ台 GRW-41R』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
組み立て簡単、一人暮らしにおすすめ | 幅41.5×奥行48×高さ89cm | 8.6kg | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【下棚】15kg | 【フレーム】スチール(粉体塗装)、【天板・棚板】塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード |
WLIVE『レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
女性に優しいサイズ設計 | 幅90×奥行40×高さ82cm | 14kg | 【天板】25kg、【固定棚】20kg | 【棚】合成樹脂強化合板、【フレーム】スチール |
moca company『Basketton レンジラック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
おしゃれにコンパクトに収納 | 【本体】幅51.5×奥行40.5×高さ137.5 cm、【天板】幅51.5×奥行38.5×高さ47.8cm 他 | 約11.2kg | 【天板】約5kg、【固定棚】約18kg、【スライド棚】約7kg、【バスケット】約3kg | 【本体】天板、棚板、【スライド棚】合成樹脂化粧パーティクルボード(PVC)、【フレーム】スチール(粉体塗装) |
レンジボードの利便性
電子レンジはもちろん、炊飯器やIHコンロ、オーブントースターやケトルなどキッチンにはさまざまな家電が置いてあります。よく使う家電なだけに一回一回しまうのも面倒……。そんなときにあると便利なのがレンジボードになります。
キッチンまわりの家電をまとめて管理でき、なおかつ配線などもまとめられるためキッチンを効率よく使うことができます。ボタン式の延長コードを利用していつでもスイッチのオンオフができるようにすると、節電にもなるためおすすめです! また、カップボードなどと呼ばれる収納一体型の商品もあるため、お気に入りの食器などと一緒にリビングに置いておくとおしゃれな雰囲気になりますよ。
レンジボードの選び方
それでは、レンジボードの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の7つ。
【1】レンジのサイズ
【2】天板の耐荷重
【3】レンジ周りのスペース
【4】素材
【5】組み立て方
【6】コンセントの数や配線穴
【7】デザイン
上記の7つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】レンジのサイズをチェック
レンジボードを選ぶときは、手持ちのレンジのサイズや重さに合ったものを選ぶことが大切です。レンジボードを購入する前に、取り扱い説明書などで正確な数値を把握しておきましょう。
まずはレンジボードを置きたい場所を考え、横幅、奥行、高さをチェックしましょう。そのなかでも、特に意識しておきたいのが高さです。上置き棚(たんすなどの上に置く小さな戸棚や箱)があると収納が増えるメリットがありますが、キッチン窓をふさいでしまうと圧迫感がある可能性もあるため、しっかり確認してみてください。低めの腰高タイプは収納が少なくなりがちな反面、調理スペースとして活用することもできるため、キッチンが狭い場合に有効です。
【2】天板の耐荷重をチェック
レンジボードを選ぶ際は、天板の耐荷重に余裕を持たせることが重要です。レンジの重さギリギリの耐荷重だった場合、レンジが天板から落ちてしまうおそれがあります。重さがあるレンジが落ちると危険なので、万が一のことを考えて、天板の耐荷重には余裕を持たせましょう。
天板の耐荷重をチェックすることも大切ですが、収納スペースが複数あるレンジボードの場合は、全体の耐荷重も忘れずにチェックしてください。とくに、炊飯器や食器なども収納する場合は、収納するものの重さの合計がレンジボード全体の耐荷重を上回らないようにすることが大切です。
【3】レンジ周りのスペースをチェック
レンジボードを選ぶときは、レンジの周囲にスペースができるものを選びましょう。レンジや冷蔵庫といった家電製品は、壁にぴったりとつけて設置することができません。レンジボードを選ぶときは、レンジの後ろはもちろん、上部・左右にもスペースがあるものを選んでください。
レンジの場合、壁とレンジのあいだに5cm程度の余裕があればよいとされています。ただし、どの程度余裕があればよいのかは機種によって異なるので、購入前に取扱説明書などで確認しておきましょう。
【4】素材をチェック
スチームオーブンレンジを収納するのであれば、湿気に強いものを選ぶことが重要です。スチームオーブンレンジは、名前のとおり蒸気を出します。湿気に弱いレンジボードを選んでしまうと、蒸気によって塗装が剥げたり、湿気でレンジボードが傷んだりしてしまうので注意しましょう。
スチームオーブンレンジ対応のレンジボードには、排気熱を逃がすための工夫がされたものも多いです。スチームオーブンレンジを収納する際は、その点にも注目してください。
【5】組み立て方をチェック
組み立て式のレンジボードを選ぶときは、自分で無理なく組み立てられるものを選びましょう。特別な工具が必要なものや、組み立てるのに人手が必要なものは、組み立てるのがたいへんです。
食器棚も兼ねる大型のレンジボードや、特別な工具が必要なものを購入する際は、メーカーや店舗で行なっている「組み立てサービス」を利用するのもよいでしょう。自分で組み立てるよりも、素早くきれいに組み立ててもらえます。
【6】コンセントの数や配線穴をチェック
レンジボードを選ぶときに忘れずにチェックしたいのが、コンセントの数や配線のための穴の有無です。レンジボードにはレンジ以外の家電も収納できますが、収納する数によってはコンセントが足りなくなってしまうことがあります。レンジボードに収納する家電の数よりもコンセントの差し込み口が多いものを選んでください。
背板のあるレンジボードを購入するときは、背板にコードを通す穴が開いているかどうかも大事なチェックポイントです。穴が開いているもののほうが、きれいに配線できます。
【7】デザインをチェック
レンジボードを選ぶときは、キッチンのインテリアに合うものを選びましょう。色や素材に統一感を出すことで、おしゃれなキッチンになります。
頻繁に模様替えするのであれば、キャスターつきのレンジボードが便利です。レンジまわりをすっきり見せたいときは、棚板を収納できるレールつきのものが適しています。
どんなキッチンにしたいかを考えて、レンジボードを選んでください。
エキスパートのアドバイス
妥協せず、理想のレンジボードを選ぼう!
レンジボードは電子レンジをはじめ、家電や調理器具といった重い物を収納することになります。そのため構造や機能面で安心できるかチェックし、その次にデザインや使い勝手のよさを見て選ぶとよいでしょう。
レンジボードのサイズだけを見て選んでしまうと、手持ちの家電が全て収納できずに困ってしまうということにもなりかねません。収納したいものをしっかりと把握した上で、スペースに合った理想のレンジボードを選ぶことが大切です。
レンジボードおすすめ10選
ここまでに紹介したレンジボードの選び方をふまえて、おすすめ商品を紹介します。それぞれの特徴を考慮に入れながらレンジボードを探すときの参考にしてください。

ゴミ箱上のスペースを活用
キッチンで意外と大きな場所を取ってしまうのがゴミ箱です。その上の空いたスペースを活かして家電類を便利に収納することができます。上下に動かせる2段の可動棚がついているので、電子レンジの高さに合わせて幅を決めることが可能です。キッチン周りの小物や食器も、工夫次第でスッキリとまとめることができるでしょう。
サイドにあるバー部分にはフックなどを使ってタオルをかけたり、キッチン雑貨を色々と吊り下げたりして収納できる点も便利です。スライド棚もついているため、フタが上に開く家電や収納箱を置いても使いやすさを感じるでしょう。ゴミ箱上のスペースを有効活用したい方におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 約幅60cm×奥行45cm×高さ170.5cm(アジャスター含/約61.5cm×46.5cm×高さ170.5cm) |
---|---|
重量 | 約19kg |
耐荷重 | 【固定棚】約12kg(棚板1枚あたり)、【可動棚】約15kg(棚板1枚あたり)、【スライドトレー】約8kg |
材質 | スチール(紛体塗装)、パーチクルボード(メラミン化粧繊維板) |
本体サイズ | 約幅60cm×奥行45cm×高さ170.5cm(アジャスター含/約61.5cm×46.5cm×高さ170.5cm) |
---|---|
重量 | 約19kg |
耐荷重 | 【固定棚】約12kg(棚板1枚あたり)、【可動棚】約15kg(棚板1枚あたり)、【スライドトレー】約8kg |
材質 | スチール(紛体塗装)、パーチクルボード(メラミン化粧繊維板) |

カフェ風インテリアにピッタリなデザイン
おしゃれなアンティーク調の取っ手がポイントのかわいいレンジボードです。そのまま天板の上にレンジや家電を置くのもよいですし、82cmというミドルタイプの高さは狭いキッチンの調理スペースとして活用することもできます。オープン棚には2口のコンセントがつき、スライド式の棚で手前に引き出すことも可能です。
さらに、背板には熱を逃がす穴もついているため、レンジボードとしての機能もしっかり充実しています。まるでカフェにある家具のようなデザインなので、置くだけで部屋の雰囲気がおしゃれに見えるでしょう。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 【本体】W88cm×D39.8cm×H82cm、【引出し内寸】W23.3cm×D32.5cm×H8.2cm |
---|---|
重量 | 28.5kg |
耐荷重 | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【棚板】7kg |
材質 | 【本体】プリント化粧繊維板(天板・スライド棚はPVC加工)、【ガラス部】3mm厚ミストガラス |
本体サイズ | 【本体】W88cm×D39.8cm×H82cm、【引出し内寸】W23.3cm×D32.5cm×H8.2cm |
---|---|
重量 | 28.5kg |
耐荷重 | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【棚板】7kg |
材質 | 【本体】プリント化粧繊維板(天板・スライド棚はPVC加工)、【ガラス部】3mm厚ミストガラス |

家電を全てスッキリ隠せるレンジボード
キッチン周りのゴチャゴチャ見える家電類を、扉を閉めて隠してくれるレンジボードです。生活感をみせたくない、部屋をスッキリさせたい人におすすめです。1番下には深く大きな引き出しがあるため、食材やキッチン雑貨などもたっぷり収納できます。大型レンジだけでなく、ホットプレートまでスッキリ収まる奥行の広さも魅力です。幅は50cm~70cm(金額をプラスすれば80cmまで)のなかから1cm単位で指定でき、カラーも全14色から選べるセミオーダー式となっています。
高級感あるキッチンや特徴的なインテリアにも合わせやすいので、こだわりが強い人ほどうれしいレンジボードです。
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅50.0cm~70.0cm×奥行47.0cm×高120.0cm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 【レンジ収納部棚】30kg、【スライド棚】15kg、【上段収納部】10kg、【引出し】20kg |
材質 | フラッシュ構造合板、ポリエステル化粧シート、フEBコートシート、アルミニウム |
本体サイズ | 幅50.0cm~70.0cm×奥行47.0cm×高120.0cm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 【レンジ収納部棚】30kg、【スライド棚】15kg、【上段収納部】10kg、【引出し】20kg |
材質 | フラッシュ構造合板、ポリエステル化粧シート、フEBコートシート、アルミニウム |

しっかりした造りと高級感
食器棚ブランドとして人気のある「パモウナ」。こちらはその食器棚にレンジボードの機能を加えた優れものです。キズや水分に強い板でできているため、汚れもふき取りやすくお手入れしやすいメリットもあります。高品質なキッチン家具を、長く便利に使いたい人におすすめです。上棚は仕切りが設けられた食器棚、下棚はスムーズに出し入れ可能な引き出し式になっています。家電と食器をまとめて収納したい人ほど、この収納力はうれしくなるでしょう。
中央の天板は耐荷重30kgまでありますが、奥行は40cmと薄めに仕上がっています。購入前にお手持ちの電子レンジのサイズを確認してから選んでみてください。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅105cm×奥39.6cm×高180cm |
---|---|
重量 | 59.3kg |
耐荷重 | 【棚板・引出し】約20kg、【スライドテーブル】10kg、【カウンター天板】30kg |
材質 | ハイグロス(オレフィンシート)、スーパークリーンボディ(EBコート) |
本体サイズ | 幅105cm×奥39.6cm×高180cm |
---|---|
重量 | 59.3kg |
耐荷重 | 【棚板・引出し】約20kg、【スライドテーブル】10kg、【カウンター天板】30kg |
材質 | ハイグロス(オレフィンシート)、スーパークリーンボディ(EBコート) |
ナチュラルなテイストでインテリアに馴染みます
キッチン回りもモノが増えてきたり、頻繁に使うものが変わってきたりなど、その時々に応じて収納場所を替えたくなるもの。そんなときに便利なのがこの商品。97cmから127cmまで6cmピッチの5段階で高さ調整が可能なレンジ台です。カントリー風のやさしいデザインでとてもおしゃれです。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅83×奥行45.8×高さ97.3~127cm |
---|---|
重量 | 25kg |
耐荷重 | 天板30kg、棚板10kg |
材質 | プリント化粧繊維板 |
本体サイズ | 幅83×奥行45.8×高さ97.3~127cm |
---|---|
重量 | 25kg |
耐荷重 | 天板30kg、棚板10kg |
材質 | プリント化粧繊維板 |
シンプルなデザインで使いやすい
シンプルなデザインが人気の「エトナ」シリーズのレンジボードです。扉付き収納、オープン棚、オープン棚(スライド付き)、引き出し収納など、収納スタイルにバリエーションがあるので、必要に応じて使い分けられるのがとても便利です。化粧板なので汚れに強くメンテナンスもラクです。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅54×奥行37×高さ31cm |
---|---|
重量 | 約45kg |
耐荷重 | ‐ |
材質 | 繊維板 |
本体サイズ | 幅54×奥行37×高さ31cm |
---|---|
重量 | 約45kg |
耐荷重 | ‐ |
材質 | 繊維板 |
サイズを拡張できるエキスパンドタイプ
アーネのオリジナル企画商品。サイズ可変の斬新な発想をしたレンジボードです。最小で幅56cm、スライドをさせて引き出すと最大108cmまで広がります。置く場所をあまり気にすることなく購入ができるのは悩みが減って嬉しいですね。当然ですが収納スペースもその分増えるのでキッチン回りをすっきりまとめることにも役立ちます。ブラウン、ホワイト、ダークブラウンの3色展開です。
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅56~100.8×奥行44.5×高さ104cm |
---|---|
重量 | 34kg |
耐荷重 | 天板50kg、スライド棚15kg、その他棚10kg、引き出し10kg |
材質 | メラミン樹脂化粧合板、プリント化粧合板、デルナチュレ化粧合板、ポリエステル化粧合板 |
本体サイズ | 幅56~100.8×奥行44.5×高さ104cm |
---|---|
重量 | 34kg |
耐荷重 | 天板50kg、スライド棚15kg、その他棚10kg、引き出し10kg |
材質 | メラミン樹脂化粧合板、プリント化粧合板、デルナチュレ化粧合板、ポリエステル化粧合板 |
組み立て簡単、一人暮らしにおすすめ
狭いスペースでも場所を取らない、小型でスリムなサイズ感が魅力的なレンジ台です。女性でも作業がしやすいちょうどいい高さ設定です。2口コンセントが付いているので、レンジと炊飯器など、2つの調理家電を同時に使用できます。
耐久性に優れているため、長く愛用できるでしょう。また、キャスターが付いているため、掃除の際に簡単に移動ができて便利です。3色のカラー展開で、部屋のインテリアに合ったお好みの色を選んで使用できます。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅41.5×奥行48×高さ89cm |
---|---|
重量 | 8.6kg |
耐荷重 | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【下棚】15kg |
材質 | 【フレーム】スチール(粉体塗装)、【天板・棚板】塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード |
本体サイズ | 幅41.5×奥行48×高さ89cm |
---|---|
重量 | 8.6kg |
耐荷重 | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【下棚】15kg |
材質 | 【フレーム】スチール(粉体塗装)、【天板・棚板】塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード |
女性に優しいサイズ設計
耐久性に優れており、横揺れが軽減できるクロスバー補強がされている丈夫な設計。また、高さ調整ができるアジャスターも付いているので、それぞれに合った使いやすい高さに調節が可能です。レンジや炊飯器、キッチン用品等を置くのに最適ですよ。
また、台を調理台としても使用できるので、料理好きな方や一人暮らしでスペースに限りがある方にもおすすめします。水や汚れに強いので、タオルなどで拭いて簡単にお手入れができますよ。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 幅90×奥行40×高さ82cm |
---|---|
重量 | 14kg |
耐荷重 | 【天板】25kg、【固定棚】20kg |
材質 | 【棚】合成樹脂強化合板、【フレーム】スチール |
本体サイズ | 幅90×奥行40×高さ82cm |
---|---|
重量 | 14kg |
耐荷重 | 【天板】25kg、【固定棚】20kg |
材質 | 【棚】合成樹脂強化合板、【フレーム】スチール |
おしゃれにコンパクトに収納
キャスター付きで空いたスペースにすっきり収納ができるラック。耐久性があり、レンジや炊飯器、ポットなどを置くのに最適です。レンジなどを使用した際に、ものの取り出しがしやすいように天板の奥行は控えめです。
上の段は好きなものを飾ったり、調理時に必要なものを置いたりと、自由に使用できます。下には大きめのカゴが付いているので、食材のストックや、調理器具の収納などに活用しましょう。一人暮らしや狭いスペースを利用したい方にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格
本体サイズ | 【本体】幅51.5×奥行40.5×高さ137.5 cm、【天板】幅51.5×奥行38.5×高さ47.8cm 他 |
---|---|
重量 | 約11.2kg |
耐荷重 | 【天板】約5kg、【固定棚】約18kg、【スライド棚】約7kg、【バスケット】約3kg |
材質 | 【本体】天板、棚板、【スライド棚】合成樹脂化粧パーティクルボード(PVC)、【フレーム】スチール(粉体塗装) |
本体サイズ | 【本体】幅51.5×奥行40.5×高さ137.5 cm、【天板】幅51.5×奥行38.5×高さ47.8cm 他 |
---|---|
重量 | 約11.2kg |
耐荷重 | 【天板】約5kg、【固定棚】約18kg、【スライド棚】約7kg、【バスケット】約3kg |
材質 | 【本体】天板、棚板、【スライド棚】合成樹脂化粧パーティクルボード(PVC)、【フレーム】スチール(粉体塗装) |
「レンジボード」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 本体サイズ | 重量 | 耐荷重 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エア・リゾーム『emery(エメリー)ゴミ箱上ラック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
ゴミ箱上のスペースを活用 | 約幅60cm×奥行45cm×高さ170.5cm(アジャスター含/約61.5cm×46.5cm×高さ170.5cm) | 約19kg | 【固定棚】約12kg(棚板1枚あたり)、【可動棚】約15kg(棚板1枚あたり)、【スライドトレー】約8kg | スチール(紛体塗装)、パーチクルボード(メラミン化粧繊維板) |
SESAME(セサミ)『LUFFY(ラフィ)カウンタータイプレンジ台 LUK80-90L』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
カフェ風インテリアにピッタリなデザイン | 【本体】W88cm×D39.8cm×H82cm、【引出し内寸】W23.3cm×D32.5cm×H8.2cm | 28.5kg | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【棚板】7kg | 【本体】プリント化粧繊維板(天板・スライド棚はPVC加工)、【ガラス部】3mm厚ミストガラス |
COZY ROOM(コージールーム)『CUBO(クーボ) レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格 |
家電を全てスッキリ隠せるレンジボード | 幅50.0cm~70.0cm×奥行47.0cm×高120.0cm | - | 【レンジ収納部棚】30kg、【スライド棚】15kg、【上段収納部】10kg、【引出し】20kg | フラッシュ構造合板、ポリエステル化粧シート、フEBコートシート、アルミニウム |
パモウナ『レンジボード YC-S1050R』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
しっかりした造りと高級感 | 幅105cm×奥39.6cm×高180cm | 59.3kg | 【棚板・引出し】約20kg、【スライドテーブル】10kg、【カウンター天板】30kg | ハイグロス(オレフィンシート)、スーパークリーンボディ(EBコート) |
ネオ・クリエート『カリーナシリーズ フレンチカントリー風伸縮レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
ナチュラルなテイストでインテリアに馴染みます | 幅83×奥行45.8×高さ97.3~127cm | 25kg | 天板30kg、棚板10kg | プリント化粧繊維板 |
NITORI『レンジボード(エトナ)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
シンプルなデザインで使いやすい | 幅54×奥行37×高さ31cm | 約45kg | ‐ | 繊維板 |
arne(アーネ)『R+(アールプラス)レンジ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年9月30日時点 での税込価格 |
サイズを拡張できるエキスパンドタイプ | 幅56~100.8×奥行44.5×高さ104cm | 34kg | 天板50kg、スライド棚15kg、その他棚10kg、引き出し10kg | メラミン樹脂化粧合板、プリント化粧合板、デルナチュレ化粧合板、ポリエステル化粧合板 |
YAMAZEN(山善)『レンジ台 GRW-41R』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
組み立て簡単、一人暮らしにおすすめ | 幅41.5×奥行48×高さ89cm | 8.6kg | 【天板】20kg、【スライド棚】5kg、【下棚】15kg | 【フレーム】スチール(粉体塗装)、【天板・棚板】塩化ビニル樹脂化粧パーティクルボード |
WLIVE『レンジ台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
女性に優しいサイズ設計 | 幅90×奥行40×高さ82cm | 14kg | 【天板】25kg、【固定棚】20kg | 【棚】合成樹脂強化合板、【フレーム】スチール |
moca company『Basketton レンジラック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年09月27日時点 での税込価格 |
おしゃれにコンパクトに収納 | 【本体】幅51.5×奥行40.5×高さ137.5 cm、【天板】幅51.5×奥行38.5×高さ47.8cm 他 | 約11.2kg | 【天板】約5kg、【固定棚】約18kg、【スライド棚】約7kg、【バスケット】約3kg | 【本体】天板、棚板、【スライド棚】合成樹脂化粧パーティクルボード(PVC)、【フレーム】スチール(粉体塗装) |
各通販サイトのランキングを見る レンジボードの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのレンジボードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの関連アイテムもチェック 【関連記事】
設置予定のスペースを事前に測ろう
レンジボードの記事はいかがでしたか? 一番大事なことは設置するスペースのサイズをまず測ることです。スペースに合うサイズのレンジボードを選ぶことで理想のキッチンにコーディネートできるでしょう。
また、レンジボードに何を置くのかを考えることも大切です。この記事を参考に素敵なキッチン周りをデザインしてみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。