agodaの予約確認方法
まず、agodaの予約確認方法の前に、agodaでは次の3つのログイン方法によってそれぞれ確認方法が異なります。それぞれ見ていきましょう。
(1)スマホアプリからログインした場合
(2)PCからログインした場合
(3)ログインしないで予約した場合
(1)スマホアプリからログインした場合
ここでは、スマホアプリからログインした場合の「予約の確認方法」「予約IDの確認方法」「予約確定書の取得方法」「チャットでの問い合わせ方法」についてご紹介します。
予約の確認方法
agodaのアプリを立ち上げると、最初に表示される画面下に「旅程」というメニューがあります。
タップすると、予約した商品の画面になります。予約が完了している状態であれば、画面右上に「予約確定」と表示されています。
予約IDを確認するには「予約確認ページへ」をタップします。
※予約IDは、agodaへ問い合わせする際などに必要となります。
予約IDの確認方法/予約確定書の取得方法/チャットでの問い合わせ方法
「予約確認ページへ」ボタンをタップすると、「予約ID」を確認することができます。
また、予約確定書をPDFにて取得することができますので、念のためDLしておくことをおすすめします。なお、予約確定書は、申請後にagodaからメールにて送られてきます。
何か問い合わせをしたいことがあれば、画面下へスクロールすると「アゴダカスタマーサポートに連絡する」ボタンが現れますので、こちらからチャットにて問い合わせることができます。
(2)PCからログインした場合
続いて、PCリからログインした場合の「予約の確認方法」「予約IDの確認方法」「予約確定書の取得方法」「チャットでの問い合わせ方法」についてご紹介します。
予約の確認方法
PCからagodaのウェブサイトにアクセスすると、画面右上のアカウントのアイコンからログインすることができますのでログインしましょう。ログインするには登録したメールアドレスとパスワードが必要です。
ログイン後、アカウントのアイコンをすると、メニューが表示されますので、一番上の「予約紹介」をクリックします。
予約IDの確認方法/予約確定書の取得方法/チャットでの問い合わせ方法
予約紹介メニューから「すべての予約」紹介ページへ進むと、各商品の「管理」ボタンから予約確定書の取得ページへと進むことができます。
また、問い合わせる際は、管理ボタンの横にある「ヘッドセット」マークのアイコンから、チャットを開始することができます。
(3)ログインしないで予約した場合
ログインしないで予約した場合、PC、スマホアプリいずれも予約後にメールにて下記のような予約確定メールが送られてきます。
「【アゴダ】予約確定のお知らせ - 予約ID:XXXXXXXXXX(10ケタ)」
メールを確認したら、念のため予約IDが表示された画面のスクリーンショットを撮影しておきましょう。予約IDは問い合わせをする際に必要になります。
チェックイン方法|空港・ホテル
最後に、空港やホテルでのチェックイン方法についてご紹介します。
空港でのチェックイン方法
agodaからメールで送られてくる「【アゴダ】予約確定のお知らせ」ないしは、PCやアプリから予約した各商品の「予約確認」ページへ行き、下の方へスクロールしていくと、「お客様情報」の欄にて「航空券番号」を確認できます。
この航空券番号を保管ないしは、スクリーンショットを撮影しておきましょう。当日、搭乗する際に航空会社のチェックインカウンターにてスタッフに告げるか、空港内に設置されているキオスク(無人搭乗券発券機)にて番号を入力し、発見することができます。
または、各航空会社によっては、搭乗の1週間前か24時間前に航空会社のウェブサイト上でオンラインチェックインをすることもできます。
ホテルでのチェックイン方法
「予約確認」ページから「予約確定書を取得」ボタンにて、「予約確定書」を請求することができます。
すると、メールにて予約確定書がPDFにて送られてきますので、こちらをプリントアウトするか、スクリーンショットまたはデータでスマホ内に保存しておきましょう。
マイナビおすすめナビ編集部
ここがポイント!
海外のホテルの場合は「バウチャー(予約確定書)」というものを請求することができますので、こちらを請求して保存しておきましょう。
ただし、国内外のホテル問わず、実際には名前と身分証ないしはパスポートの提示のみでチェックインできる場合がほとんどです。
また、それぞれの予約ページからホテル側とチャットできたり、電話連絡できたりしますので、もし疑問がある場合は直接問い合わせてみましょう。
サポートセンターへの問い合わせ先(電話)
緊急の場合や口頭で問い合わせたい場合などは、チャットでは難しいこともありますよね。そんなときは、以下の連絡先に問い合わせてみてください。
【電話連絡先】
・9:00~24:00(年中無休)
(国内発信)03-5767-9333
(海外発信)+81-3-5767-9333
agodaのクーポン
agodaでは、随時3%~7%の割引クーポンが配布されています。そのほか、クレジットカード決済でも下記のような割引が適用されます。
割引を適用してホテル予約をされたい方は、「割引を利用する」からagodaへアクセスするか、スマホアプリの場合は「おトク情報」メニューからアクセスして予約画面に進んでみてください。
・3%割引クーポン:最低利用額なし【最大8,000円まで割引】
・5%割引クーポン:6400円から割引適用【最大320円まで割引】
・6%割引クーポン:12,750円から割引適用【最大765円まで割引】
・7%割引クーポン:26,500円から割引適用【最大1,855円まで割引】
・VISAカード決済クーポン:VISAカード決済で最大15%割引適用
・JCBカード決済クーポン:JCBカード決済で最大8%割引適用
・マスターカード決済クーポン:マスターカード決済で最大12%割引適用
agodaで最安予約するコツ
agodaでは、ログインしないで予約する際の表示価格とログインして予約する際の表示価格が異なります。その場合、ログインしないで予約する際の表示価格がかなり安く表示されます。ただし、最終的には手数料などが加算されますので、表示価格からはだいぶ上がってしまうことになります。
結論を言いますと、ログインしてから予約する方が安く予約することができます。
そのほかの旅行予約サイトクーポン情報
・JAL国内線タイムセールはいつ開催?|クーポン・キャンペーン情報まとめ
・JAL国際線タイムセールはいつ開催?|クーポン・キャンペーン情報まとめ
・ANA国内線タイムセールはいつ開催?|頻度は? どれくらい安い?
・ANA国際線タイムセール次回はいつ開催? 頻度は? どれくらい安い?
・ANAのふるさと納税を詳しく解説! 特徴やメリット・キャンペーンも
・楽天トラベルスーパーセールはいつ?|クーポンの入手方法・使い方も
・じゃらんクーポンフェス次回はいつ?|最大2万円分配布
・じゃらんのおすすめクーポンまとめ
・楽天トラベルの割引クーポン・セール情報まとめ
・Yahoo!トラベルの割引クーポン・セール情報まとめ
・日本旅行の割引クーポンまとめ
・ゆこゆこネットの割引クーポン・セールまとめ
・るるぶトラベルの割引クーポンまとめ
・一休.com割引クーポンまとめ
・Relux割引クーポン・セールまとめ
・JTBのクーポンまとめ
・HISの割引クーポン・セールまとめ
・近畿日本ツーリストの割引クーポン・セールまとめ
・エアトリ割引クーポン・セールまとめ
・ANAトラベラーズの割引クーポンまとめ
・ジャルパックの割引クーポン・セールまとめ
・Trip.com割引クーポン・セールまとめ
・Hotels.com割引クーポン・キャンペーン情報まとめ
・Expedia割引クーポン・キャンペーン情報まとめ
・Booking.comの割引クーポン・キャンペーン情報まとめ
・スカイチケットの割引クーポンまとめ
・旅行クーポン・セール・キャンペーンおすすめ
・返礼品で旅行クーポンがもらえるふるさと納税サイトまとめ
・じゃらんの遊び・体験クーポンまとめ
・じゃらんレンタカーのクーポンまとめ
・旅行クーポン・セール・キャンペーンおすすめ
・返礼品で旅行クーポンがもらえるふるさと納税サイトまとめ
・じゃらんの遊び・体験クーポンまとめ
・じゃらんレンタカーのクーポンまとめ
・じゃらんクーポンフェス次回はいつ?
・【2024年】楽天トラベルスーパーセールはいつ?
電話問い合わせもできるのがagodaの特徴
マイナビおすすめナビ編集部
agodaは外資系企業にありがちな、問い合わせ方法がよくわからないなどの質問がよく見られます。
たしかに、初めは問い合わせ方法がわかりにくいのも事実です。ただし、agodaの場合は24時間対応のチャット以外に、日本語対応可能な電話連絡先も公開しています。
私も実際に電話問い合わせしたことがありますが、折り返し連絡などもふくめ、迅速かつ丁寧に対応していただき、とても助かった経験があります。
agodaは、旅行予約サイトの中でもトップクラスに安いと評判のサイトです。まだ使ったことがない方は、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「旅行・レジャー」「セール・クーポン」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。