落としたい汚れに合う商品選びを
カーペットクリーナーは汚れや掃除したいものに合わせて、以下の4つから選びましょう。
■粘着タイプ
髪の毛やペットの抜け毛、ほこりなどを絡めとる
■ブラシタイプ
繊維の奥のほこりなどを取り除く
■泡・液体タイプ
頑固なシミ汚れやニオイを除去
■粉末タイプ
ハウスダスト、ニオイ、汚れを除去
また、少し毛色は異なりますが、リンサークリーナーを使うのもアリ。水洗いに対応していないカーペットでも、蓄積した汚れを浮かせてきれいにしてくれます。なお、カーペットだけでなく、布製のソファ、車のシートにも使うことができます。
買ってよかったカーペットクリーナーはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「カーペットクリーナー」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
アレルギー対策に
息子がダニアレルギー持ちのため、布団クリーナーやカーペットクリーナーを使用しています。特にカーペットは簡単に洗えるものでもないため、このクリーナーが便利です。
部分的なシミを取ることにも使えると思います。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
ペット特有のニオイも一緒に落としてくれる
犬を飼っていてカーペットがすぐに汚れてしまうので、この商品を使ってよく拭いています。ペット特有のニオイも、一緒に落としてくれる点がおすすめです。
クッションなどにスプレーしておくだけでも効果があります。(M.N.さん/女性/44歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
厚手で使いやすい
カーペットや絨毯など洗えない物に汚れがついても、これを使えばきれいに落とせます。厚手で大きいため、ゴシゴシ擦っても破れることなく使うことができます。
髪の毛やほこり、汗などの汚れもすっきり落とせるので、いつも清潔な状態を保てます。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
気持ちよく毛が取れる
猫の毛を取るのに使っています。軽くなでるだけで、サクサク毛が取れて気持ちがいいくらいです。毛足が長いカーペットにも使えます。
他にも服やカーテンなど布製の物であれば、ほとんど使用できるので助かっています。 (Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
立ったままコロコロできる
こちらは伸縮式で、持ち手を伸ばしたり縮めたりすることができます。細かな所は膝をついて座りながらコロコロ、カーペットやマットなどは立ったままコロコロできるのが楽で気に入っています。
親指で縁部分を押さえると、テープをカットしやすいようになっており、慣れれば切りやすいです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
静かな環境で使用できるのは嬉しい
家族の人数が多く、抜け毛もそれなりに多いので、こちらを購入して使用しています。電気を使用しないため、静かに掃除ができ、夜間や子どもが寝ているときにこっそり掃除ができる点が気に入っています。
また、粘着テープ式とは異なり、毎回テープを剥ぐという作業がないので、手の汚れも気になりません。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
【デメリットや気になった点】
自分たちが使う分にはそこまで気になりませんでしたが、子どもがお手伝いでこちらの製品を使おうとすると、重さが気になるようです。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
汚れ落ち | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
自立型で収納しやすく使いやすい
シンプルなデザインで使いやすいです。専用のカバーがテープ面とくっつかないようになっていて出し入れしやすく、立てて収納もできるので、場所も取りません。
カーペットや車内に使用してますが、ゴミが結構取れるため重宝しています。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
汚れ落ち | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 使いやすさ | 汚れ落ち | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リンレイ『カーペットシャンプー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
アレルギー対策に | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
スペースショット『ペットといっしょクリーナー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ペット特有のニオイも一緒に落としてくれる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
Kao(花王)『クイックル 布・カーペット ウエットぶきシート』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
厚手で使いやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Usblom『抜け毛取り掃除ブラシ 布団 カーペット 衣類 寝具 シート ソファー用』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
気持ちよく毛が取れる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
カインズ『テープが切りやすい伸縮式カーペットクリーナー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
立ったままコロコロできる | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
山崎産業『コンドル タービー(CS-300)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
静かな環境で使用できるのは嬉しい | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
無印良品『カーペットクリーナー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
自立型で収納しやすく使いやすい | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする カーペットクリーナーの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのカーペットクリーナーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
買ってよかったお掃除グッズもチェック!
サッと掃除できる商品の評判がいい カーペットクリーナーの口コミを見ると……
気になったときにサッと掃除ができるカーペットクリーナー。みんなの口コミを見てみると、夜間や子どもが寝ていても使える、テープがカットしやすい、ゴミがしっかり取れる商品が人気です。また、ペットを飼っている場合、ペット特有のニオイも落としてくれるスプレータイプもそろえておいたほうがいいでしょう。
この記事で紹介した商品を参考に、シミや汚れをきれいにしてくれるカーペットクリーナーを見つけてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。