商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KOKUYO(コクヨ)『ソフトリング方眼罫 70枚 A6黒』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
日常使いのミニサイズ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
サクラクレパス『学習帳 自主学習方眼罫15ミリ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ペンギンが可愛い! | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 3.3点 |
KOKUYO(コクヨ)『ノート キャンパスノート 方眼罫 セミB5』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
融通の利く方眼ノート | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
PAPERIDEAS『ノート A5 ハードカバー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
立ったまま何かを描くときに便利 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
KOKUYO(コクヨ)『キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 10mm実線 アニマル柄 4冊セット』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
整理整頓もしやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
デルフォニックス『ロルバーン ポケット付きメモ A5』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
とても書きやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
日本能率協会マネジメントセンター『能率 NOLTY ノート A5 方眼』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
イラストを描いたりするのに活躍 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
maruman(マルマン)『ノート セプトクルール A5 3mm 方眼罫 100枚』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
珍しい3mmの方眼 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
文字や表が書きやすい
使い方の幅が広く、文字や表が書きやすい方眼ノート。A4サイズは勉強・仕事・家計簿などに、A5サイズは持ち運びがしやすいサイズ感になります。また、綴じ方には一般的なノート綴じ、ページがめくりやすいリング綴じがあるので、使いやすい綴じ方を選びましょう。
なお、書き心地にこだわるなら化学パルプ100%および白色度75%以上の上質紙を、コスパを選ぶなら化学パルプ40〜90%以上および白色度65〜75%前後の中質紙がおすすめです。
買ってよかった方眼ノートはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「方眼ノート」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
日常使いのミニサイズ
表面は塗れても平気な素材で、メモ書きにちょうどいいサイズ感です。ソフトリングで柔らかく、手に当たっても痛くないので、端まで書きやすくなっています。
ミシン目から切り離してメッセージを書くなど、日常で一番使っているノートです。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
ペンギンが可愛い!
娘がペンギンのイラストが可愛くて気に入ったようで、今はこれを使っています。これで少しでもノートを開く気になってくれたらいいな、というのが母の気持ちです。
他にもハリネズミやカンガルーの絵などもあるため、絵で選ばせるのも楽しみの1つかな、と思います。(Y.A,さん/女性/44歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.3点 |

愛用者
融通の利く方眼ノート
図を描いたり字の大きさを変えたりするのに、普通のノートより方眼ノートの方が便利。こちらは、表紙が黒でシンプル。スタイリッシュな印象が気に入って、何度も繰り返し購入しています。
書き心地も普通にいい感じです。(T.K.さん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
立ったまま何かを描くときに便利
表紙がハードカバーで固く、外出時などに立ったまま何かを書き留めるときに便利。カラーバリエーションが豊富なので、女性はもちろん、男性も気に入るものがあると思います。
紙質もしっかりしていて、綺麗な字を書くことができます。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
整理整頓もしやすい
4冊セットで入っているため、新学期などに買うのがおすすめです。子どもたちは書きやすい! と言っていました。
また、漢字やひらがなの科目が書かれたシールが入っていて、整理整頓もしやすいのではないでしょうか。低学年のお子さんから高学年まで、幅広い年代におすすめのノートです。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
とても書きやすい
お気に入りのノートの一冊。とても書きやすく、裏移りもほとんどしないのがお気に入り。また、ゴムが付いているので、しっかり閉じることも可能です。持ち運びをするならおすすめのノートになります。方眼の線も全く気になりません。
なお、中にポケットがついていて、ちょっとしたシールなどの小物も収納できて便利です。(T.M.さん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
イラストを描いたりするのに活躍
メモ帳としての使い方はもちろんですが、この方眼紙は絵も描きやすいため気に入って使っています。万年筆やボールペン、鉛筆など筆記用具を選ばず描き心地がいいため、スケジュール帳にも利用できます。
A5サイズが机の上でも場所を取らないため使いやすいです。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
珍しい3mmの方眼
3mmの方眼用紙が珍しい気がして、少し前から愛用しています。シャーペンでもボールペンでも書きやすい紙質で、しかも100枚という大容量。
ちょっとしたアイデアをメモしたり、予定を書き込んだり、手帳のように使っています。 (K.K.さん/女性/60歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「方眼ノート」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KOKUYO(コクヨ)『ソフトリング方眼罫 70枚 A6黒』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
日常使いのミニサイズ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
サクラクレパス『学習帳 自主学習方眼罫15ミリ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
ペンギンが可愛い! | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 3.3点 |
KOKUYO(コクヨ)『ノート キャンパスノート 方眼罫 セミB5』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
融通の利く方眼ノート | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
PAPERIDEAS『ノート A5 ハードカバー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
立ったまま何かを描くときに便利 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
KOKUYO(コクヨ)『キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 10mm実線 アニマル柄 4冊セット』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
整理整頓もしやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
デルフォニックス『ロルバーン ポケット付きメモ A5』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
とても書きやすい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
日本能率協会マネジメントセンター『能率 NOLTY ノート A5 方眼』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
イラストを描いたりするのに活躍 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
maruman(マルマン)『ノート セプトクルール A5 3mm 方眼罫 100枚』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
珍しい3mmの方眼 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 方眼ノートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での方眼ノートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
買ってよかったノートやメモ帳はこちら
書き心地がいい方眼ノートの評判がいい
みんなの口コミを見てみると、ソフトリングが柔らかく端まで書きやすい、書き心地がいい、裏移りしない商品が人気です。また、外出時に重宝するハードカバーの方眼ノートもあるので、使う場所に合わせて選ぶといいでしょう。
この記事で紹介した商品を参考に、整理された読みやすいノートやスケジュール帳にもなる方眼ノートを見つけてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。