商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LEISURE CLUB『製氷皿 アイストレー シリコン グレー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
業務用サイズの氷が作れる | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
Smalody『シリコン製 氷機製氷ケース』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
面白いほど簡単に氷が落ちる | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
ケミカルジャパン『製氷 製氷袋 チャック付き』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
めっちゃ便利で面白い | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 3.7点 |
カロラータ『アイストレー ジュラ紀と白亜紀の恐竜たち』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
太古のロマンあふれる飲み物が完成 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.3点 |
Hive Mind(ハイブマインド)『製氷皿 サイズA グレー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
水筒の氷が帰宅時まで残る! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.0点 |
BREMENT『製氷皿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ワンタッチで簡単に氷を落とせる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Skater(スケーター)『シリコン アイストレー ミッキーマウス ディズニー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ミッキー型で子どもが喜ぶ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 3.7点 |
SaintGraal『丸氷製氷皿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
丸い氷でおしゃれなひと時を楽しめます | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
子供が好きなキャラクターや丸形の氷が作れる
製氷皿は冷蔵庫に備え付けのままだとよくある四角形ですが、別途購入することで、子供が好きなキャラクターやお店のような丸形など、さまざまな形を作ることができます。また、ジュースを凍らせるとアイスになったり、離乳食が始まった赤ちゃん用に出汁や野菜ペーストを冷凍保存することも可能です。
取り出しやすさを重視するならシリコン製ですが、価格が安いプラスチック製、短時間で凍る金属製もあります。なお、ホームパーティーをよく行う、子供の水筒に毎日入れるなら、一度にたくさんの量が作れる製氷皿を選ぶといいでしょう。
買ってよかった製氷皿はこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「製氷皿」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
業務用サイズの氷が作れる
正方形ではないものの、居酒屋や飲食店で提供されるドリンクの氷と同じようなサイズ感が作れました。私は冷ましたコーヒーを入れて凍らし、取り出したものに牛乳をかけてアイスコーヒーにしています。
濃い味で、氷が溶けても味が薄まらないのが嬉しいですね。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |

愛用者
面白いほど簡単に氷が落ちる
家族で毎日氷を大量に使うので、2段で製氷可能なこちらを購入。製氷後は、裏返して蓋で押すとケースに氷が落ちてくれるのが気持ちいいです。
ただ、蓋をつけたままだとなかなか凍らないので、凍らすときは蓋を外したほうがいいですよ。(N.O.さん/女性/42歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.3点 |

愛用者
めっちゃ便利で面白い
かなり便利で面白い商品だと思い購入。ですが、20枚入りなのがちょっとコスパ悪いかなと思います。使い捨てと書いてありますが、ケチな性格なので、洗って何回か使えるかなと試してみたものの、無理でした。
子供4人で毎日使う水筒に入れるとなるとコスパが悪いため、結局普通の氷を入れて済ませています。何かイベントの時などに持たせるのはアリですね。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★☆☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
太古のロマンあふれる飲み物が完成
恐竜好きな息子のために購入しました。恐竜型の氷を浮かべたジュースは、子どもが集まるパーティーにもぴったり。「この恐竜知ってる!」と大いに盛り上がっています。
ジュースを入れて固めると、恐竜型のアイスとしても楽しめます。(Y.B.さん/女性/41歳/自営業)
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
水筒の氷が帰宅時まで残る!
子どもが学校へ持って行く水筒に入れる氷を作っています。大きいため溶けにくいらしく、帰宅まで氷が残っています。
ふにゃふにゃとしたシリコン製なので取り出しやすいものの、冷凍庫へは入れにくいです。(T.Kさん/女性/34歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
ワンタッチで簡単に氷を落とせる
冷蔵庫を買ったときの付属品をずっと使っていましたが、こちらの商品はワンタッチで氷が落ちることに感動しました。最初は面白くて、無駄にたくさん氷を作ったくらいです。
氷皿は2つ付いているので、友人が遊びに来た時など、氷がたくさん必要な場面で助かっています。(Y.T.さん/女性/37歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
ミッキー型で子どもが喜ぶ
ミッキーの体のパーツを作ることができ、子どもが喜びます。細いパーツは折れないように上手に取り出すのが難しく、失敗してしまうことも。
それはそれで、「どっちが上手に取り出せるかゲーム」のような感じで遊びのネタにもなっていて楽しいです。(Y.A,さん/女性/44歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
丸い氷でおしゃれなひと時を楽しめます
型に水を入れて凍らせるだけで、簡単に丸い形の氷を作ることができる優れものです。グラスに丸い氷を入れ、おしゃれにドリンクを楽しむことができます。
溶けにくい氷になるため、長時間味が薄まらず冷たい飲み物を飲むことができます。また、片面がシリコンで出来ていて、氷が取り出しやすいのもポイントです!(Y.N.さん/男性/26歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「製氷皿」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | デザイン | 使いやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LEISURE CLUB『製氷皿 アイストレー シリコン グレー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
業務用サイズの氷が作れる | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
Smalody『シリコン製 氷機製氷ケース』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
面白いほど簡単に氷が落ちる | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3.3点 |
ケミカルジャパン『製氷 製氷袋 チャック付き』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
めっちゃ便利で面白い | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 3.7点 |
カロラータ『アイストレー ジュラ紀と白亜紀の恐竜たち』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月29日時点 での税込価格 |
太古のロマンあふれる飲み物が完成 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.3点 |
Hive Mind(ハイブマインド)『製氷皿 サイズA グレー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
水筒の氷が帰宅時まで残る! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.0点 |
BREMENT『製氷皿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ワンタッチで簡単に氷を落とせる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
Skater(スケーター)『シリコン アイストレー ミッキーマウス ディズニー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ミッキー型で子どもが喜ぶ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 3.7点 |
SaintGraal『丸氷製氷皿』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
丸い氷でおしゃれなひと時を楽しめます | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 製氷皿の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での製氷皿の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
買ってよかったキッチンアイテムはこちら
簡単に氷が作れる製氷皿の評判がいい
みんなの口コミを見てみると、ワンタッチで氷が落ちたり、朝水筒に入れた氷が帰宅時まで残っているもの、お店のような丸い氷を作ることができる商品が人気のようです。また、型にコーヒーやジュースを入れて楽しんでいる方も。
この記事で紹介した商品を参考に、簡単に氷が作れる製氷皿を見つけてください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。