おもちゃは生後1カ月頃に用意すべし
生まれたばかりの赤ちゃんは、目や耳が未発達な状態ではあるものの、おもちゃを触ったり目で追うことで、五感を刺激することが可能です。おもちゃによる刺激は、赤ちゃんにとって大きな知育体験。すさまじいスピードで脳が発達する赤ちゃん時代から、おもちゃを使って成長のサポートをしてあげましょう!
また、赤ちゃんにおもちゃを用意するタイミングは、新生児から生後1カ月ごろに用意するのが好ましいとされています。新生児の赤ちゃんには、視覚や聴覚を刺激するおもちゃを選ぶのがおすすめですよ。
買ってよかった新生児のおもちゃはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「新生児のおもちゃ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。
一部、対象年齢が3歳以上のおもちゃもあるので、お子様の成長段階に合わせて選んであげてくださいね。

愛用者
新生児期のなくてはならない存在
新生児の頃は泣いてばかりでなかなか寝ませんでしたが、子宮内の音のような「グズり解消音」で落ち着いて眠ってくれました。寝るときにかぎらず、おむつ替えやお風呂のあとのケアなど、いやがるときにアンパンマンメリーが活躍してくれました。(T.S.さん/女性/25歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
優しい音色で癒されるおきあがりこぼし
新生児時期から使える、優しい音色のおきあがりこぼし。揺らすと音が鳴り、子供の興味を高めてくれます。うつ伏せ時期やハイハイ時期は手を伸ばしてみたり、凝視したりと興味をもって遊んでくれました。友人へもプレゼントしましたが、喜んでもらえました。(E.Y.さん/女性/42歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
やわらかい素材で安心
小さな手でも握りやすく、音が鳴るのがお気に入り。オムツ替えのときも夢中で遊んでくれました。今でも、娘はどんなおもちゃがおいてあっても、オーボールを見つけると真っ先に取りに行きます。やわらかく軽い素材なので、ケガの心配が少ないところも魅力的です。(S.I.さん/女性/24歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
持ち手が細くて握りやすい!
出産祝いとしていただいて、子どもを泣き止ませるのに重宝しました。持ち手のボタンを押すと、ビニール袋を擦り合わせる音が鳴り、子どもの気を惹きつけることができます。生後2カ月くらいからは、自分で持って振る姿も見れますよ。(H.N.さん/女性/33歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★☆ |
収納のしやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★☆ |
収納のしやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
手や足につけても楽しい
新生児期、だんだんと起きている時間が長くなってきた際、保健師さんにおすすめされた商品です。まだおもちゃをしっかり握れない月齢でも、手や足に直接つけると音が鳴って楽しめるところが魅力的。10カ月になった今では自分で握って遊んでいます。(S.I.さん/女性/24歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
赤ちゃんがメリーにくぎ付け
生後2カ月ごろに購入。冬生まれでなかなか散歩ができず、起きている間はどうやって過ごそうかなと思っていました。メリーを使いはじめると赤ちゃんは目の前で動くメリーにくぎづけ。機嫌よく過ごしてそのまま眠ってしまうときもありましたよ。(H.T.さん/女性/30歳/パート)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
クリップで好きなところにつけて遊べる
新生児から使えるミニサイズのメリー。布製なので小さい赤ちゃんが遊んでも安心です。新生児の間は、家のなかで使っていましたが、健診などで車に乗るときはチャイルドシートにつけていました。ゆらゆら揺れるのがおもしろいようで、じっと眺めている真剣な様子が、慣れない育児の癒やしに。1歳になった今もベビーカーにつけて遊んでいます。(E.S.さん/女性/28歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
手に着けると思わず虜になるかわいいラトル
リストバンドタイプのかわいいラトルです。振ると音がなり、寝たきりの時期でもすぐに虜になりました。動くと音が鳴るので自然と手の動きが活発になったり、音に触れられるので知育にも繋がります。ベビーカーの持ち手やベビーベッドに付けたりもできて、使い方はさまざま。外出先で付けていると、かわいね、と声を掛けられました。(E.Y.さん/女性/42歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
ガーゼ素材で噛みついても安心なラトル
出産祝いでいただいたラトルで、ものに興味を持ちはじめた3カ月頃から使いました。鈴が内蔵されていて、音を楽しむことも可能。また、ガーゼ素材なので噛みついても安心です。ふんわりと少し厚みがあるので、握る練習にもなるおすすめのおもちゃです。(E.Y.さん/女性/42歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
遊びやすさ | ★★★★★ |
収納のしやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 遊びやすさ | 収納のしやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AGATSUMA(アガツマ)『PINOCCHIO(ピノチオ)赤ちゃん泣きやませサウンド付き アンパンマン メリー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
新生児期のなくてはならない存在 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 4.3点 |
DADWAY(ダッドウェイ)『ムーミンベビー おきあがりこぼし』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
優しい音色で癒されるおきあがりこぼし | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
Kids2 Japan(キッズツージャパン)『オーボール ラトル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
やわらかい素材で安心 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
People(ピープル)『泣く子もケロリ!魔法のラトル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
持ち手が細くて握りやすい! | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
BANDAI(バンダイ)『ベビラボ アンパンマン ~脳を育む~おててに! あんよに! 3wayはじめてラトル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
手や足につけても楽しい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
赤ちゃんがメリーにくぎ付け | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
TAKARA TOMY(タカラトミー)『Dear Little Hands(ディアリトルハンズ)ふんわりミニメリー くまのプーさん』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
クリップで好きなところにつけて遊べる | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
Sassy(サッシー)『ニコニコリストラトルセット バナナ&イチゴ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
手に着けると思わず虜になるかわいいラトル | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
D by DADWAY(ディーバイダッドウェイ)『ガーゼスターラトル』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ガーゼ素材で噛みついても安心なラトル | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング 新生児のおもちゃの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での新生児のおもちゃの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかの幼児向けおもちゃ
音が鳴る新生児のおもちゃは評判がいい!
ママやパパのおすすめ商品を見てみると、音が鳴るおもちゃが人気を集めていました。口コミをチェックしてみると「夢中で遊んでくれる」「知育にもつながる」と全体的に好評でした。なかには、グズり解消音がなるメリーを使ってから、泣いてなかなか寝なかった子も落ち着いて寝てくれたという口コミも。
ここで紹介した商品を参考に、赤ちゃんが楽しめるのはもちろん、ママやパパの育児が少しでもラクになる新生児のおもちゃを探してみてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。