商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 安全性 | 取り付けやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Joie(ジョイー)『チャイルドシート エレベート』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
成長に合わせてこまかく調整可能 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
CYBEX(サイベックス)『パラスG i-Size(ジーアイサイズ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
子どもが脱出しにくくて安心 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
DAIICHI(ダイイチ)『BLIVA 360 i-Size(ブリバ 360 アイサイズ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ロングユースタイプなのに機能面が充実! | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『チャイルド&ジュニアシートⅡ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
成長に合わせて長く使える | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Maxi-Cosi(マキシコシ)『Titan Pro I-Size(タイタンプロ アイサイズ)』の口コミ |
|
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
これ1つでジュニアシートとしても使える! | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Combi(コンビ)『THE S ISOFIX エッグショック ZC-690』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
寝た子どもをそのまま移動できる | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
Aprica(アップリカ)『フラディアグロウ ISOFIXセーフティープラスプレミアムAB』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
子どもにとって理想的な姿勢をたもてる! | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
AILEBEBE(エールべべ)『パパットR』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
とにかく乗せやすいチャイルドシート | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
MMaxi-Cosi(マキシコシ)『Pearl 360 PRO(パール360プロ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
デザイン性と機能性が両立している | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
何歳まで使えるかチェックすべし!
チャイルドシートを選ぶときに考えておきたいのが使用期間。2歳以降も使えるのは幼児用の『チャイルドシート』、または4歳以降も使える『ジュニアシート』になります。
なかには新生児から12歳ごろまで長く使える『ロングユースタイプ』のチャイルドシートもあるので、取り付けられる車のタイプや機能、コスパなどを考慮して2歳以降も使えるチャイルドシートを選びましょう。
買ってよかった2歳から使えるチャイルドシート 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「2歳から使えるチャイルドシート」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
成長に合わせてこまかく調整可能
子どもの体型に合わせてこまかく調整ができるので、安心して乗せられます。本体も軽いので、取り付けもラクラク! 大きなヘッドレストやしっかりとしたクッションで、乗りごこちがよさそうです。ドリンクのカップは便利ですが、少し外れやすい気もします。(N.M.さん/女性/31歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
子どもが脱出しにくくて安心
今まで使っていたチャイルドシートは、子どもが自分で肩ベルトを外して脱出しようとしていました。こちらは腰を固定するタイプのため、ベルトから抜け出すことがなく安心です。腰を固定するインパクトシールドは子どもも気に入っていて、枕にしてスヤスヤ寝てくれるときもあります。(R.M.さん/女性/35歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
安全性 | ★★★★★ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
安全性 | ★★★★★ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
ロングユースタイプなのに機能面が充実!
新生児から7歳まで使えて、座面が360度回転する点が決め手になりこちらを購入。R129適合でコスパにすぐれたチャイルドシートですが、肩ベルトについているクッションがかんたんに取り外しできない点が唯一不満です。我が家ではクッションのうえから別のカバーをつけて使っています。(R.T.さん/女性/26歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★★ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★★ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
成長に合わせて長く使える
ふたり目が生まれたタイミングで買いました。シートベルトだけでカンタンに装着できるので、車への乗せ換えもラクちんです。ヘッドレストの位置と肩ベルトの調節ができるので兄妹でシェアして使うことができ、長い間重宝しています。(T.S.さん/女性/31歳/パート)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
これ1つでジュニアシートとしても使える!
下の子が生まれることもあり、2歳になる長男のチャイルドシートを買い替えることにしました。12歳まで長く使えるという部分に惹かれ、こちらをチョイス。シートの肌触りがいいからか、子どももいやがらずに座ってくれています。汚れても丸洗いできるシートなので、お手入れもラクちんです。(M.S.さん/女性/34歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
寝た子どもをそのまま移動できる
子どもを乗せている本体が、持ち運べるようになっているセパレート構造のチャイルドシート。下の子はそうでもなかったですが、お兄ちゃんは背中スイッチのあるタイプだったので、車から降ろすときに泣きだしてしまうことがあり、苦労しました。こちらは寝たまま移動できるので、とても助かりました。(I .A.さん/女性/36歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
子どもにとって理想的な姿勢をたもてる!
3段階のシート調整が可能で、子どもへの負担が少ない姿勢をサポートしてくれるチャイルドシートです。お菓子やジュースをこぼしてしまっても、シートを取り外して洗えるので、清潔な状態をキープしやすいのも買ってよかったポイントです。(H.K.さん/女性/36歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
とにかく乗せやすいチャイルドシート
このチャイルドシートのハーネスは画期的。子どもの腕をわざわざ通す必要がなく、乗せてカチャンとしめるだけ! 子どもが寝ていても、ぐずって暴れていてもスムーズにベルトがつけられて、ストレスフリーです。(M.N.さん/女性/30歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
デザイン性と機能性が両立している
深みのあるキャメルカラーが気に入って購入しました。とにかくおしゃれなデザインがすてき! デザイン性が高いだけでなく、360℃回転するシートやシートを手前にスライドできる機能性の高さもすばらしいです。子どもとのお出かけが、より楽しめるようになりました。(I .A.さん/女性/32歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
安全性 | ★★★★☆ |
取り付けやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
「2歳からのチャイルドシート」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 安全性 | 取り付けやすさ | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Joie(ジョイー)『チャイルドシート エレベート』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
成長に合わせてこまかく調整可能 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
CYBEX(サイベックス)『パラスG i-Size(ジーアイサイズ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
子どもが脱出しにくくて安心 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.3点 |
DAIICHI(ダイイチ)『BLIVA 360 i-Size(ブリバ 360 アイサイズ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
ロングユースタイプなのに機能面が充実! | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 4.7点 |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『チャイルド&ジュニアシートⅡ』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
成長に合わせて長く使える | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Maxi-Cosi(マキシコシ)『Titan Pro I-Size(タイタンプロ アイサイズ)』の口コミ |
|
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
これ1つでジュニアシートとしても使える! | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 4.7点 |
Combi(コンビ)『THE S ISOFIX エッグショック ZC-690』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
寝た子どもをそのまま移動できる | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
Aprica(アップリカ)『フラディアグロウ ISOFIXセーフティープラスプレミアムAB』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
子どもにとって理想的な姿勢をたもてる! | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
AILEBEBE(エールべべ)『パパットR』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格 |
とにかく乗せやすいチャイルドシート | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.0点 |
MMaxi-Cosi(マキシコシ)『Pearl 360 PRO(パール360プロ)』の口コミ |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
デザイン性と機能性が両立している | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
各通販サイトの最新人気ランキング 2歳から使えるチャイルドシートの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での2歳から使えるチャイルドシートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
その他のチャイルドシート記事をチェック
機能的なロングユースタイプは評判がいい!
実際に使っている人のコメントをチェックしてみると、ロングユースタイプのチャイルドシートは「子どもの体型に合わせてこまかく調整ができる」「長く使える」「兄妹でシェアできる」と全体的に高評価でした。なかには、安全基準R129適合商品や、座面が回転する機能的なチャイルドシートもあり、機能面が充実しているチャイルドシートも評価が高い印象です。
ここで紹介した商品を参考に、子どもを安心して乗せられるチャイルドシートを見つけてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。