商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 味・おいしさ | 食感 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
岩手屋『いかせんべい』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
しっとりと美味しいイカ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
桂新堂『海老づくし』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
海老がそのままおせんべいに! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
亀田製菓『技のこだ割り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
こんなにも後引く煎餅は生まれて初めてです | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
おせんべいやさん本舗 『黒胡椒せん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
やみ付きになる大人の味! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
亀田製菓『パウダー250% ハッピーターン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
たっぷりのパウダーがクセになる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
三幸製菓『新潟仕込み 塩味』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
お米のつぶつぶ感がたまらないせんべい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
三幸製菓『ぱりんこ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
ソフトな食感と塩加減が絶妙 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
マスヤ『おにぎりせんべい銀しゃり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
塩の旨味に驚くおにぎりせんべい! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
三幸製菓 『三幸の柿の種 梅ざらめ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
止まらない柿の種です | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
三幸製菓 『ぱりんこ 減塩』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
スナック好きにありがたい減塩商品 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
醤油派? 塩派? 種類豊富なせんべい
小腹がすいたときにぴったりのせんべい。原料は、お米(うるち米)で比較的腹持ちがいいお菓子です。ちなみに、おかきやあられはもち米でつくられています。ザクザクとたくさん噛んで食べるので満腹感を得られやすく、少量ならダイエットにもおすすめです。
醤油味、塩味、甘い味や、堅焼き、ぬれせんべい、ソフトせんべいなどさまざまな種類が販売されているので、どれがいいのか迷ってしまう方も多いはず。ぜひ、せんべい好きが選んだイチオシせんべいも食べてみてくださいね!
※ここではもち米を使用した商品もユーザーが選んだせんべいとして紹介しています
買ってよかったせんべいはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品
みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「せんべい」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
しっとりと美味しいイカ
主に青森や岩手で販売されている、岩手屋のいかせんべい。しっとり感が残ったいかと、サクッと食感のせんべいが絶妙にマッチした逸品です。あまじょっぱさがクセになります。全国的に売られているサラダせんべいや揚げせんべいなどにはない食感なので、ぜひ食べてみてほしいです。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
海老がそのままおせんべいに!
故郷の新幹線口で発見!海老が1尾そのままおせんべいになっておりそのインパクトに惹かれ購入しました。色々な海老が入っていて食べ比べが出来るので海老好きにはたまらない商品です。高級感もあるのでギフトや手土産にも最適です。(F.Y.さん/女性/31歳/フリーター)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |

愛用者
こんなにも後引く煎餅は生まれて初めてです
袋に載っている写真の通り、かなり濃い味付けになっています。割れ目の部分にも醤油が染み込んでいるため、どのカケラを食べても個体差があまりなく濃くて美味しいです。塩煎餅や薄味が好きな人にはお勧めしませんが、醤油煎餅好きにはたまらない逸品だと思います。一袋しか買わなかったときは、足らなくていつも後悔しています。(Y.S.さん/女性/30歳/派遣社員)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
やみ付きになる大人の味!
スパイシーな胡椒の香り・味とおせんべいの薄さも丁度良くやみ付きになるおせんべいです!おやつにもおつまみにも良く夏になるこれからにはピッタリです。スパイシーな味が苦手な方には、辛さ控えめなおせんべいもありますよ!(H.W.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |

愛用者
たっぷりのパウダーがクセになる
通常のハッピーターンにくらべてハッピーパウダーがたっぷり入っているタイプ。甘じょっぱいパウダーがあとをひくおいしさです。海外の友人に紹介したらすごくおいしい! と大喜び。お土産でたくさん買っていきました。コンビニで売っているので見つけたらよく購入しています。(T.K.さん/女性/28歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.6点 |

愛用者
お米のつぶつぶ感がたまらないせんべい
少し薄すぎかな…とも思うのですが、最近食べた中ではだんとつにおいしいです。醤油もいいけれど私は塩味派。表面のつぶつぶ食感がたまりませんし、お米の味わいを深く感じられるおせんべいです。個袋には2枚入っているので、長く楽しめるのもいいですよ。どんどん食べ進めてしまうのですぐに1袋空いてしまうのが悩みです。(S.Y.さん/女性/53歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
ソフトな食感と塩加減が絶妙
おせんべいの塩が薄すぎず濃すぎず、丁度良い加減になっていて美味しいです。ソフトせんべいなので固すぎずサクサク食感で、食べる時の音も大きく無いので会社でも食べられます。2枚ずつの個包装になっているところも便利で気に入ってます。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 3.7点 |

愛用者
塩の旨味に驚くおにぎりせんべい!
おにぎりせんべいといえば、醤油とのりの味わいが定番ですが、この商品は2種類の塩を使用したいつもと異なる味。塩の旨味を感じながらも、塩味がキツくないため、つい食べすぎてしまいます。また、お米の風味も感じられるので、シンプルながら深い味わいを楽しめます。(K.H.さん/男性/33歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
止まらない柿の種です
軽めの食感の柿の種です。ざらめの甘味と梅の風味がちょうどよくピーナッツの割合も同量くらいで一緒に食べると口の中での相性も良い。個包装ですが一袋では満足できず次々と食べてしまい、あっという間に無くなってしまいます。(Y.T.さん/女性/43歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★☆ |
食感 | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
スナック好きにありがたい減塩商品
塩系のお菓子を食べたいときにはおすすめです。減塩の商品はいくつも出ていますが、この商品のように個包装でなければ一気に食べてしまうこともありますので、16袋に分けて入れてくれているのは本当にありがたいです。主人と二人でテレビを見ながら食べているとあっという間になくなってしまうお菓子です。硬さ、塩加減もちょうどいいと思います。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
味・おいしさ | ★★★★★ |
食感 | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「せんべい」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | コスパ | 味・おいしさ | 食感 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
岩手屋『いかせんべい』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
しっとりと美味しいイカ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
桂新堂『海老づくし』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
海老がそのままおせんべいに! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
亀田製菓『技のこだ割り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
こんなにも後引く煎餅は生まれて初めてです | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
おせんべいやさん本舗 『黒胡椒せん』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
やみ付きになる大人の味! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
亀田製菓『パウダー250% ハッピーターン』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
たっぷりのパウダーがクセになる | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.6点 |
三幸製菓『新潟仕込み 塩味』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
お米のつぶつぶ感がたまらないせんべい | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | 5.0点 |
三幸製菓『ぱりんこ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
ソフトな食感と塩加減が絶妙 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 3.7点 |
マスヤ『おにぎりせんべい銀しゃり』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
塩の旨味に驚くおにぎりせんべい! | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
三幸製菓 『三幸の柿の種 梅ざらめ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月23日時点 での税込価格 |
止まらない柿の種です | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 4.3点 |
三幸製菓 『ぱりんこ 減塩』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格 |
スナック好きにありがたい減塩商品 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | 4.7点 |
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする せんべいの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのせんべいの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
その他のせんべいもチェック!
食べたことのない商品に挑戦するのもアリ!
実際にせんべいを購入してる人の口コミには、「食べ飽きない味」「あとを引くおいしさ」のせんべいをついつい選ぶ傾向にあるようです。迷ったときは、醤油か塩か、好みの味で選んでみてください!
コンビニやスーパー、ドラッグストアなどいろんな場所で売っている人気のせんべいだけでなく、この記事で紹介したような普段目にすることのない商品、食べたことのない商品にもチャレンジしてみてくださいね。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。