PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったグラッパ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったグラッパ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったグラッパ】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月28日に記事を更新しました(公開日2024年07月02日)

イタリアで古くから親しまれるお酒「グラッパ」。スーパーや酒店で多くの商品が販売されていますが、香りや風味、価格、メーカーなどはさまざまで、どの商品がいいか迷うポイントはたくさんあります。

この記事ではグラッパ好きがおすすめする「買ってよかった商品」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや味・おいしさ、飲みやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

食後酒としてもおすすめ! 買ってよかったグラッパはこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする フルーツを使ったほかのお酒もチェック 芳醇な香りを楽しめるグラッパの評判がいい
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、ベビー・キッズ
桑野 美帆子

「ベビー・キッズ」「食品・ドリンク」カテゴリー担当。1児のママ編集者。育児と家事に忙しいママ目線での時短グッズ選び、家族の栄養とおいしさを考えた食品選び、束の間のリラックスタイムを楽しむためのスイーツ選びにに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介します。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
ポーリ『グラッパ・ディ・サッシカイア』の口コミ ポーリ『グラッパ・ディ・サッシカイア』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

バランスに優れ、飲み口のいいグラッパ ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
カタシモワインフード『葡萄華』の口コミ カタシモワインフード『葡萄華』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

国産ブランデーとして快挙を成し遂げた逸品 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
白百合醸造『内田葡萄焼酒グラッパ』の口コミ 白百合醸造『内田葡萄焼酒グラッパ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

食後のデザートとペアリングしてみて ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
Nonino(ノニーノ)『グラッパ・モノヴィティーニョ モスカート』の口コミ Nonino(ノニーノ)『グラッパ・モノヴィティーニョ モスカート』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

品のある味わいと繊細な香りを楽しめる ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
Berta(ベルタ)『ジュリア グラッパ・ディ・シャルドネ』の口コミ Berta(ベルタ)『ジュリア グラッパ・ディ・シャルドネ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

甘く香水のような香りが最高 ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
濵川商店『美丈夫 ライスグラッパ』の口コミ 濵川商店『美丈夫 ライスグラッパ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

日本酒と洋酒のハイブリット! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
SIBONA(シボーナ)『グラッパ ディ バローロ N.V.』の口コミ SIBONA(シボーナ)『グラッパ ディ バローロ N.V.』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

本場イタリア産の香り高い逸品! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
マローロ『グラッパ ディ バルバレスコ』の口コミ マローロ『グラッパ ディ バルバレスコ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

初めてのグラッパにぴったり! ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点

食後酒としてもおすすめ!

ワインを作る過程で出た搾りかすを発酵、蒸留させたものがグラッパです。ブドウの甘い香りが特徴的で、本場のイタリアでは食後酒として親しまれています。ストレートで飲むのが一般的で、ワインと同様に熟成期間が長ければ長いほどまろやかな味わいになります。

「アルコール度数が高く飲みにくい」というのであれば、甘いエスプレッソにグラッパを大さじ1杯入れたカクテルで楽しんでみてください。本場・イタリアでは、「カフェ・コレット」という名前で愛されています。

ちなみに、ベルタ社はグラッパの名門とされているメーカーで、グラッパ好きなら一度チェックしてみましょう!

買ってよかったグラッパはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「グラッパ」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

ポーリ『グラッパ・ディ・サッシカイア』の口コミ

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

バランスに優れ、飲み口のいいグラッパ

おすすめの飲み方はストレート。冷やしてから少しずつ飲んでいるとお酒の温度が上がって華やかな香りと芳醇な甘みを楽しめます。食後のデザートとあわせて楽しむといいでしょう! アルコール度数が高く、揮発性もあるのでエスプレッソと1対1くらいの割合で混ぜたり、オレンジシャーベットにかけたりすると、違った楽しみ方ができます。(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

国産ブランデーとして快挙を成し遂げた逸品

世界的な酒類コンペティションでゴールドを受賞したという国産の蒸留酒と聞いて早速購入してみました。デラウェアを使用していると知ってまたまたびっくり。デラウェア好きにも満足できる甘い香りと柔らかな味わいで気に入りました。ソーダ割りで楽しんでいます。(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

白百合醸造『内田葡萄焼酒グラッパ』の口コミ

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

食後のデザートとペアリングしてみて

甘くて濃厚な風味が特徴のデザートワインで、特に食後のデザートと一緒に楽しむのがおすすめ! 豊かな果実味となめらかな舌触りがいいですよ。小さめのボトルサイズで使い勝手がよく、ちょっとした贈り物や自分へのご褒美にも最適。ボトルもおしゃれなので部屋のインテリアにもなりますよ。(Y.R.さん/男性/38歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

品のある味わいと繊細な香りを楽しめる

フローラルなアロマとフルーティーな余韻が楽しめる上品な味わいです。ストレートで飲むのがおすすめ。デザインも美しく、特別な日の贈り物にも喜ばれるでしょう。高品質なグラッパを探している方におすすめです。(T.T.さん/女性/26歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

Berta(ベルタ)『ジュリア グラッパ・ディ・シャルドネ』の口コミ

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

甘く香水のような香りが最高

ベルタのグラッパはオーク樽で熟成されていることもあり、バニラやオレンジのような華やかな香りが特徴。冷たい状態から徐々に温度が上っていくと香りが立ってきます。アルコールが強すぎると感じるなら、グラッパとソーダを1対2くらいの割合で混ぜるといいでしょう。チョコレート菓子と合わせてもおいしいですよ!(M.S.さん/男性/49歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★★
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

日本酒と洋酒のハイブリット!

通常のグラッパがブドウの搾りかすを使用して蒸留してるのに対し、こちらは日本酒「美丈夫」の酒粕を使用したライスグラッパ。飲むまでは「ちゃんとしたお酒なの?」と疑っていましたが、飲むとオークの香りも豊かでとてもおいしかったです!(Y.I.さん/女性/50歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

本場イタリア産の香り高い逸品!

芳醇な香りと深い味わいが特徴のイタリア産グラッパです。特に樽熟成の風味が絶妙で、バランスのいいアフターテイストが楽しめます。500mlの容量でプレゼントにも最適! グラッパ自体知らない人も多いので、お酒好きなら「飲んだことない!」と喜ばれるはず!(Y.R.さん/男性/38歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

初めてのグラッパにぴったり!

母からプレゼントで頂きました。香りはフルーティーで、特に熟したベリーの風味が際立っています。アルコールの強さを感じさせない優しい口当たりでクセもなく、初のグラッパでも飲みやすかったです!(T.T.さん/女性/26歳/自営業)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

コスパ ★★★☆☆
味・おいしさ ★★★★☆
飲みやすさ ★★★★☆
総合評価 3.7点

「グラッパ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ 味・おいしさ 飲みやすさ 総合評価
ポーリ『グラッパ・ディ・サッシカイア』の口コミ ポーリ『グラッパ・ディ・サッシカイア』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

バランスに優れ、飲み口のいいグラッパ ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
カタシモワインフード『葡萄華』の口コミ カタシモワインフード『葡萄華』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

国産ブランデーとして快挙を成し遂げた逸品 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
白百合醸造『内田葡萄焼酒グラッパ』の口コミ 白百合醸造『内田葡萄焼酒グラッパ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

食後のデザートとペアリングしてみて ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
Nonino(ノニーノ)『グラッパ・モノヴィティーニョ モスカート』の口コミ Nonino(ノニーノ)『グラッパ・モノヴィティーニョ モスカート』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

品のある味わいと繊細な香りを楽しめる ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点
Berta(ベルタ)『ジュリア グラッパ・ディ・シャルドネ』の口コミ Berta(ベルタ)『ジュリア グラッパ・ディ・シャルドネ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月28日時点 での税込価格

甘く香水のような香りが最高 ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ 4.0点
濵川商店『美丈夫 ライスグラッパ』の口コミ 濵川商店『美丈夫 ライスグラッパ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

日本酒と洋酒のハイブリット! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
SIBONA(シボーナ)『グラッパ ディ バローロ N.V.』の口コミ SIBONA(シボーナ)『グラッパ ディ バローロ N.V.』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

本場イタリア産の香り高い逸品! ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
マローロ『グラッパ ディ バルバレスコ』の口コミ マローロ『グラッパ ディ バルバレスコ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

初めてのグラッパにぴったり! ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする グラッパの売れ筋をチェック

楽天市場でのグラッパの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:グラッパランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

フルーツを使ったほかのお酒もチェック

芳醇な香りを楽しめるグラッパの評判がいい

口コミをチェックしてみると、本場イタリアの名門・ベルタ社の商品や、国産ブドウを使った日本の老舗が生み出す商品、日本酒の酒粕を使用した商品など、いろんなグラッパが好評でした。フルーティーさに加えて、フローラルやバニラの香りがする商品も人気。

ストレートをおすすめする人が多かったですが、ソーダで割ったり、シャーベットにかけて食べたりするのもおいしそうですね。ここで紹介した口コミを参考に、気になった商品をチェックしてみましょう。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button