PR(アフィリエイト)

ダイソーで買えるレジャーシート人気おすすめ11選!キャラクターもの、バッグタイプも

ダイソーで買えるレジャーシート人気おすすめ11選!キャラクターもの、バッグタイプも
ダイソーで買えるレジャーシート人気おすすめ11選!キャラクターもの、バッグタイプも

本記事はプロモーションが含まれています。2025年02月25日に記事を更新しました(公開日2024年03月11日)

ダイソーで買えるレジャーシートは、キャンプやピクニックはもちろん、海水浴・プールなど夏のレジャーや子供の遠足、運動会など、年間を通して使う機会の多いアイテムです。

そこでこの記事では、サイズやデザインなど豊富な種類の中から、キャラクターやおしゃれなものなどレジャーシートの選び方やおすすめ商品を紹介します。

記事の後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもありますので、あわせてチェックしてみてください。


目次

レジャーシートの選び方 おすすめ6選|キャラクターもの おすすめ3選|ベルト付き おすすめ2選|バッグタイプ レジャーシートに関するQ&A レジャーシートに関するそのほかのおすすめ記事 機能面も考慮に入れて選ぼう
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
窪田 晴一

Webマーケティング支援の企業に入社し、以降Webメディアの運用/制作に携わる。昔からキャンプやアウトドアに慣れ親しみ、最大で12泊13日までのキャンプを経験。「読みものとして面白いコンテンツを届ける」を信条に、読者の皆様にとって価値のある体験をお届けできるよう奮闘中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ(使用時) 素材 カラー
ダイソー『レジャーシート(カーズ)』 ダイソー『レジャーシート(カーズ)』 一面にカーズのキャラクターがデザイン 90×1×60cm 発泡ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』 ダイソー『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』 ディズニーファンにはたまらない 90cm×60cm×0.1cm 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート(ミッキーマウス)』 ダイソー『レジャーシート(ミッキーマウス)』 さまざまな表情のミッキーマウスが一面に 60×90×0.1cm 発砲ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート(くまのプーさん)』 ダイソー『レジャーシート(くまのプーさん)』 プーさん好きにはこちら 90cm×60cm×0.1cm 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート サンリオキャラクターズ シーズン』 ダイソー『レジャーシート サンリオキャラクターズ シーズン』 たくさんのサンリオキャラクターがミックス 80cm×60cm×0.2cm 表面:ポリプロピレン、裏面:発砲ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート、140cm×90cm(ふしぎの国のアリス)』 ダイソー『レジャーシート、140cm×90cm(ふしぎの国のアリス)』 キュートでガーリーなレジャーシート 140cm×90cm×0.5cm ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート(アニマルカモ、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(アニマルカモ、90cm×60cm)』 カモ柄が目を引くレジャーシート 90cm×0.1cm×60cm ポリプロピレン グリーン、ブラウン
ダイソー『レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)』 シックで上品なペイズリー柄 90×0.1×60cm ポリプロピレン ネイビー 、ワインレッド
ダイソー『レジャーシート(キャンプワード、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(キャンプワード、90cm×60cm)』 キャンプに関係した英単語がびっしり 90cm × 0.1cm × 60cm ポリプロピレン グレー、ブラック
ダイソー『レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)』 ダイソー『レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)』 コカ・コーラのロゴとボトルがデザインされたシート 180cm×120cm×0.4cm OPPフィルム、発泡ポリエチレン、アルミ蒸着シート -
ダイソー『レジャーシート(120cm×180cm)』 ダイソー『レジャーシート(120cm×180cm)』 無地・単色のシンプルなレジャーシート 180cm×120cm×0.2cm 表地:ポリプロピレン、中材:発泡ポリエチレン、裏面:アルミ蒸着フィルム ブラック 、グリーン
比較一覧の続きを見る

レジャーシートの選び方

それでは、レジャーシートの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは次の6つです。

【1】使用人数に合わせてサイズを選ぶ
【2】機能性で選ぶ
【3】デザインで選ぶ
【4】持ち運びやすさで選ぶ

【1】使用人数に合わせてサイズを選ぶ

 

レジャーシート(ミッキーマウス)

まずは、使用人数に合わせてサイズを選びましょう。ただし、余裕をもちすぎて大きすぎるものを選ぶと、風でかんたんにめくれあがったり、スペースを余分にとってしまったりして周囲に迷惑をかけることもあります。

多くの商品には目安の使用人数が表示されていますのでチェックしてください。あくまで目安ですが、縦幅を160~180cmとし、横幅40~50cmくらいをひとり分の専有面積としてみるとちょうどいいでしょう。

【2】機能性で選ぶ

 

アミカルランチ レジャーシートバッグL ロゴ柄

レジャーシートにもさまざまな機能と工夫がなされているものが普及するようになりましたが、とくに重要なのが防水性です。地面に直接敷くとなれば、防水性がないと場所によって表側に水がしみ出てきたりします。この防水機能は地面からの冷気を和らげてくれるので重要です。ダイソーのレジャーシートは、防水性能こそうたっていませんが、素材は防水性の高いポリエチレン製になっています。

もうひとつの便利な機能はシートのコーナーにペグを刺すことができるタイプ。これで風のめくれ上がりを防ぐことができます。ダイソーでも別売りのペグが販売されていますので、こちらを利用することが可能です。

また、シートを小さくするための収納の工夫も大事で、たたんでパッキングができるものや収納バッグに入るものなど事前によく調べておきましょう。

【3】デザインで選ぶ

 

レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)

表地の柄やデザインは、性能や機能とともに大切なチェックポイント。ダイソーのレジャーシートは、キャラクターものやチェック柄、プリント柄、エスニック柄などバリエーションが豊富。好みや使用シーンとの相性を考えて選んでみてください。

【4】持ち運びやすさで選ぶ

 

レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)

キャンプやBBQなどアウトドアレジャーでは何かと荷物が多くなりがち。また、小さな子どもを自転車に乗せて出かける公園遊びもなるべく荷物を少なくおさえたいですよね。

コンパクトに収納できたり、持ち手つきのレジャーシートなら荷物の多い日でも安心。利用するシーンをイメージして購入するとよいでしょう。

おすすめ6選|キャラクターもの ダイソーで買えるレジャーシート

ここからは、ダイソーで買えるレジャーシートのおすすめ商品を「キャラクターもの」「ベルト付き」「持ち手付き」と分けてご紹介します。まずは「キャラクターもの」から。

ダイソー『レジャーシート(カーズ)』

一面にカーズのキャラクターがデザイン

子どもにも人気のディズニー映画「カーズ」のキャラクターがデザインされたレジャーシートです。一面にさまざまなキャラクターが描かれており、見ているだけで楽しくなります。

発砲ポリエチレンで作られているため、強度と断熱性に優れているのもポイント!暑い日でも寒い日でも問題なく使えるシートです。

サイズ(使用時) 90×1×60cm
素材 発泡ポリエチレン
カラー -

サイズ(使用時) 90×1×60cm
素材 発泡ポリエチレン
カラー -

ダイソー『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』

ディズニーファンにはたまらない

ディズニーを代表するキャラクター「ミッキーマウス」とその仲間達がデザインされたレジャーシートです。お馴染みのキャラクター達がシート一面にたっぷりと描かれています。

ディズニーファンの方なら、見ているだけでワクワクするアイテム。ぜひこの機会にゲットしてください。

サイズ(使用時) 90cm×60cm×0.1cm
素材 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン
カラー -

サイズ(使用時) 90cm×60cm×0.1cm
素材 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン
カラー -

ダイソー『レジャーシート(ミッキーマウス)』

さまざまな表情のミッキーマウスが一面に

前項で紹介した『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』のミッキーマウス単独バージョンです。モノクロだったミッキー&フレンズと比べると、服が赤くカラーリングされているので、より明るい印象に。

ディズニーが好きな方は、ミッキー&フレンズバージョンとセットで持っておくのもよいでしょう。

サイズ(使用時) 60×90×0.1cm
素材 発砲ポリエチレン
カラー -

サイズ(使用時) 60×90×0.1cm
素材 発砲ポリエチレン
カラー -

ダイソー『レジャーシート(くまのプーさん)』

プーさん好きにはこちら

ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」とそのお友達がデザインされたレジャーシートです。描かれているのはピグレットとイーヨー、そしてプーさんといえばのハチミツ!

色も綺麗に塗られていて、これにはファンも大満足。くまのプーさんが好きな方や一緒に使う方がファンだという方はぜひ。

サイズ(使用時) 90cm×60cm×0.1cm
素材 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン
カラー -

サイズ(使用時) 90cm×60cm×0.1cm
素材 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン
カラー -

ダイソー『レジャーシート サンリオキャラクターズ シーズン』

たくさんのサンリオキャラクターがミックス

さまざまなキャラクターがミックスしてデザインされたレジャーシートです。具体的には、ハローキティやキキララ、ポムポムプリンなどのサンリオキャラクターが描かれています。

表面は汚れがつきにくく丈夫なポリプロピレン、裏面は断熱性に優れた発砲ポリエチレンで作られています。サンリオキャラクターが好きな方におすすめです。

サイズ(使用時) 80cm×60cm×0.2cm
素材 表面:ポリプロピレン、裏面:発砲ポリエチレン
カラー -

サイズ(使用時) 80cm×60cm×0.2cm
素材 表面:ポリプロピレン、裏面:発砲ポリエチレン
カラー -

ダイソー『レジャーシート、140cm×90cm(ふしぎの国のアリス)』

キュートでガーリーなレジャーシート

ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」のキャラクターが描かれたレジャーシートです。パステルカラーの色合いがとってもキュート!

サイズは140cm×90cmと、ここまでのレジャーシートの中では大きめ。大人2人が余裕を持って座れるサイズ感なので、女子同士のピクニックなどの際におすすめです。

サイズ(使用時) 140cm×90cm×0.5cm
素材 ポリプロピレン
カラー -

サイズ(使用時) 140cm×90cm×0.5cm
素材 ポリプロピレン
カラー -

おすすめ3選|ベルト付き ダイソーで買えるレジャーシート

続いて「ベルト付き」のレジャーシートをご紹介します。

ダイソー『レジャーシート(アニマルカモ、90cm×60cm)』

カモ柄が目を引くレジャーシート

ミリタリーの定番であるカモフラージュ柄のレジャーシート。グリーンとブラウンの2色が展開されています。

たたんだシートが広がらないように止めるバンドも付いています。そのため、バッグなどに入れて持ち運びやすいアイテムです。

サイズ(使用時) 90cm×0.1cm×60cm
素材 ポリプロピレン
カラー グリーン、ブラウン

サイズ(使用時) 90cm×0.1cm×60cm
素材 ポリプロピレン
カラー グリーン、ブラウン

ダイソー『レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)』

シックで上品なペイズリー柄

服やカーテン、ネクタイなどでよく見かけるペイズリー柄をプリントしたアイテムです。その模様と落ち着いた色味は、シックで上品な印象を感じられます。

カラーはネイビーとワインレッドの2色。好みに合わせて選んでくださいね。

サイズ(使用時) 90×0.1×60cm
素材 ポリプロピレン
カラー ネイビー 、ワインレッド

サイズ(使用時) 90×0.1×60cm
素材 ポリプロピレン
カラー ネイビー 、ワインレッド

ダイソー『レジャーシート(キャンプワード、90cm×60cm)』

キャンプに関係した英単語がびっしり

キャンプに関連したさまざまなワードが印字されたレジャーシートです。「CAMPING FOOD(キャンピングフード)」「HAMMOCK(ハンモック)」「OVEN(オーブン)」などの英単語がびっしり入っています。

軽くて丈夫なポリプロピレン製で、文字の色はグレーとブラックの2種類。シートに書かれた文字を見て、子どもと「これは何ていう意味の言葉だと思う?」などと聞いてみるのも面白いかもしれません。

サイズ(使用時) 90cm × 0.1cm × 60cm
素材 ポリプロピレン
カラー グレー、ブラック

サイズ(使用時) 90cm × 0.1cm × 60cm
素材 ポリプロピレン
カラー グレー、ブラック

おすすめ2選|バッグタイプ ダイソーで買えるレジャーシート

最後に持ち手付き「バッグタイプ」のレジャーシートをご紹介します。

ダイソー『レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)』

コカ・コーラのロゴとボトルがデザインされたシート

世界的に有名な炭酸飲料「コカ・コーラ」のロゴとボトルがデザインされたレジャーシートです。サイズは180cm×120cmとやや大きめで、2~3人用といったところ。

折りたたんでベルトで止めることができ、さらに持ち手も付いているので持ち運びも楽ちん!価格は500円(税抜)でダイソー商品としては少々高めですが、コカ・コーラファンには見逃せないアイテムです。

サイズ(使用時) 180cm×120cm×0.4cm
素材 OPPフィルム、発泡ポリエチレン、アルミ蒸着シート
カラー -

サイズ(使用時) 180cm×120cm×0.4cm
素材 OPPフィルム、発泡ポリエチレン、アルミ蒸着シート
カラー -

ダイソー『レジャーシート(120cm×180cm)』

無地・単色のシンプルなレジャーシート

無地で単色のシンプルなレジャーシートです。柄がなく、色味も落ち着いているので、シーンを問わずに使用できます。

ポリプロピレン製で撥水性もあるので、小雨に振られても問題なし。持ち手のおかげで持ち運びも簡単で、とにかく使いやすいアイテムです。

サイズ(使用時) 180cm×120cm×0.2cm
素材 表地:ポリプロピレン、中材:発泡ポリエチレン、裏面:アルミ蒸着フィルム
カラー ブラック 、グリーン

サイズ(使用時) 180cm×120cm×0.2cm
素材 表地:ポリプロピレン、中材:発泡ポリエチレン、裏面:アルミ蒸着フィルム
カラー ブラック 、グリーン

「レジャーシート」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ(使用時) 素材 カラー
ダイソー『レジャーシート(カーズ)』 ダイソー『レジャーシート(カーズ)』 一面にカーズのキャラクターがデザイン 90×1×60cm 発泡ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』 ダイソー『レジャーシート(ミッキー&フレンズ)』 ディズニーファンにはたまらない 90cm×60cm×0.1cm 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート(ミッキーマウス)』 ダイソー『レジャーシート(ミッキーマウス)』 さまざまな表情のミッキーマウスが一面に 60×90×0.1cm 発砲ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート(くまのプーさん)』 ダイソー『レジャーシート(くまのプーさん)』 プーさん好きにはこちら 90cm×60cm×0.1cm 発泡ポリエチレン、ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート サンリオキャラクターズ シーズン』 ダイソー『レジャーシート サンリオキャラクターズ シーズン』 たくさんのサンリオキャラクターがミックス 80cm×60cm×0.2cm 表面:ポリプロピレン、裏面:発砲ポリエチレン -
ダイソー『レジャーシート、140cm×90cm(ふしぎの国のアリス)』 ダイソー『レジャーシート、140cm×90cm(ふしぎの国のアリス)』 キュートでガーリーなレジャーシート 140cm×90cm×0.5cm ポリプロピレン -
ダイソー『レジャーシート(アニマルカモ、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(アニマルカモ、90cm×60cm)』 カモ柄が目を引くレジャーシート 90cm×0.1cm×60cm ポリプロピレン グリーン、ブラウン
ダイソー『レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(ペイズリー、90cm×60cm)』 シックで上品なペイズリー柄 90×0.1×60cm ポリプロピレン ネイビー 、ワインレッド
ダイソー『レジャーシート(キャンプワード、90cm×60cm)』 ダイソー『レジャーシート(キャンプワード、90cm×60cm)』 キャンプに関係した英単語がびっしり 90cm × 0.1cm × 60cm ポリプロピレン グレー、ブラック
ダイソー『レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)』 ダイソー『レジャーシート(コカ・コーラ、SSCD、120cm×180cm、ロゴ&ボトル)』 コカ・コーラのロゴとボトルがデザインされたシート 180cm×120cm×0.4cm OPPフィルム、発泡ポリエチレン、アルミ蒸着シート -
ダイソー『レジャーシート(120cm×180cm)』 ダイソー『レジャーシート(120cm×180cm)』 無地・単色のシンプルなレジャーシート 180cm×120cm×0.2cm 表地:ポリプロピレン、中材:発泡ポリエチレン、裏面:アルミ蒸着フィルム ブラック 、グリーン
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レジャーシートの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのレジャーシートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:アウトドアレジャーシートランキング
楽天市場:レジャーシートランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

レジャーシートに関するQ&A よくある質問

question iconお手入れ方法は?

answer icon

使用後は土や砂、ホコリなどを取り除きます。 物干しざおに広げて干し、全体を水拭きします。汚れが気になる場合は、掃除機をかけましょう。

question icon洗い方は?

answer icon

まずは掃除機などで汚れやゴミを取り除きます。そして、洗える素材は手洗いまたは洗濯機で洗いましょう。

レジャーシートに関するそのほかのおすすめ記事 関連記事

機能面も考慮に入れて選ぼう

本記事では、レジャーシートの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。最後に選び方のポイントをおさらいしましょう。

【1】使用人数に合わせてサイズを選ぶ
【2】機能性で選ぶ
【3】デザインで選ぶ
【4】持ち運びやすさで選ぶ

ピクニックやハイキングなどアウトドアシーンでは必須のレジャーシート。使うときは楽しいですが、お手入れが面倒といった欠点もあります。しかし、現在のレジャーシートではお手入れが簡単なものから使いやすいものまで様々な商品が展開されています。ぜひ機能面も考慮に入れて選んでみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button