ランドリーチェストおすすめ7選|タオルや着替えも入る商品・おしゃれなスリム商品も

ランドリーチェストおすすめ7選|タオルや着替えも入る商品・おしゃれなスリム商品も

タオルや衣類、洗剤など、洗面所に置くものをすっきりと片づけられる収納家具であるランドリーチェスト。

一般的に洗面所や脱衣所はあまり広い空間ではないことが多いので、必要なものをどのように収納すればいいか、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ランドリーチェストの選び方とおすすめ商品をご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー
鈴木 久美子

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、住宅収納スペシャリスト、色彩検定2級。 個人宅の整理収納サポート(お片付け)を中心に、整理収納に関するセミナー講師、Web記事も多数執筆中。「暮らしを整え、人生を豊かにする」Classy Life代表。雑誌のレポーターとしても活動し、生活を楽しくする情報を発信。 子どもがいても、狭いマンションでも、スッキリと美しい暮らしを目指しています。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2019年05月07日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

ランドリーチェストの選び方

それでは、ランドリーチェストの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】サイズ
【2】機能面
【3】デザインや素材感


上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】サイズをチェック

 
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

ランドリーチェストを選ぶ際に一番大切なのは、なんといっても置きたいスペースにサイズを合わせること。洗面所は限られたスペースであることが多いので、「奥行き・高さ・幅」のサイズをしっかりと計測してから検討しましょう。

高さのあるハイタイプだと、収納スペースは増えますが、狭いスペースでは圧迫感もでてしまいます。腰高位置のタイプだと天板の上が作業台などになるので便利なこともあります。

【2】機能面をチェック

 
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

ランドリーチェストにどんなものを置きたいのか、どんな機能がほしいのか考えてみましょう。収納したいものに合わせて、引き出しの大きさなども決まってきます。

足元に体重計が収納できるもの、脱衣かごごと収納できるものなど、さまざまなタイプがありますので、ご自身の用途にあったお好みのタイプを探しましょう。また、引き出し部分にストッパーがついているかなど、こまかいところまで使い勝手も確認を。

【3】デザインや素材感をチェック

 
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

素材やデザインを選びましょう。カラーは狭いランドリースペースでもスッキリと広く見え清潔感のある白が人気ですが、洗面台の色と合わせるのもいいですね。

素材はタオルや衣類を入れるなら通気性がよくナチュラルな雰囲気のあるラタン素材がおすすめ。ただ、タオルや衣類が引っかかることもあるので、内側に布が張られていいる物がいいですね。

洗剤などを入れるのなら、多少こぼれてもお手入れがしやすい樹脂製がおすすめです。高級感があるのは、木製で塗装がされているもの。さらにレールつきの引き出しなら重いものを入れても出し入れしやすいです。

ランドリーチェストおすすめ7選

上で紹介したランドリーチェストの選び方のポイントをふまえて、おすすめ商品を紹介します。薄型のチェストや、洗濯機横のちょっとした隙間に置けるコンパクトなデザインのチェストなどがありますよ。

エキスパートのおすすめ

オガモク『ランドリーラックDタイプ』

オガモク『ランドリーラックDタイプ』 オガモク『ランドリーラックDタイプ』 オガモク『ランドリーラックDタイプ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

拡張性の高い、安心の完成品

組み立て不要の完成品です。国産製品で、細部にまでこだわって作られているので、長く愛用できる商品です。引き出しにストッパーがついているのも、使いやすいポイント!

ほかにも種類があり組み合わせ可能なシリーズモデルなので、洗面所に広さがある方は組み合わせ次第でスッキリと美しい洗面所をつくることができます。奥行きは31cmと薄いので、狭い洗面所で置きやすいのもいいですね。

エキスパートのおすすめ

山善『すきま収納 30cm ランドリーラック』

山善『すきま収納30cmランドリーラック』 山善『すきま収納30cmランドリーラック』 山善『すきま収納30cmランドリーラック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

コスパのいい山善シリーズ! 収納力もばつぐん

こちらは高さ180cmのハイタイプの商品です。引き出しがたくさんあり、たっぷりと収納が可能。また、目線から腰高位置くらいまでがオープンスペースとなっているので、よく使うものを置いておくと、出し入れしやすく利便性が高いでしょう。

ほかにも「山善」の商品は、コストパフォーマンスのいい商品が多くあり、幅広い層から人気があります。

エキスパートのおすすめ

ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』

ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』 ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』 ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

ランドリ―をさわやかに演出するラタン素材

素材はランドリ―チェストの定番、ラタン素材です。ラタン素材は通気性のよさがポイント。引き出しの内側には布が張ってあるため、タオルや衣類がひっかかる心配もありません。

しっかりとした天板は、作業台や一時置きスペースとして活用できます。こちらで紹介している商品は36cm幅のものですが、超スリムな20cm幅から60cm幅までとサイズ展開が豊富。置きたい場所にぴったり合うものを選べます。

エキスパートのおすすめ

サティスファクション『コットンチェスト』

整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

タオルや衣類の収納にぴったりな布製チェスト

お手ごろ価格で、おしゃれなランドリ―チェストをお探しの方にぴったりな商品です。布製で通気性がよく、タオル類や衣類の収納に最適。シンプルでナチュラルなデザインが洗面所にスッキリとなじみます。

キャスターつきで扱いやすく、布部分は取り外して洗濯やドライクリーニングができるので清潔に保てます。

エキスパートのおすすめ

WAKI総研『ランドリーラック コンセント付』

WAKI総研『ランドリーラックコンセント付』 WAKI総研『ランドリーラックコンセント付』 WAKI総研『ランドリーラックコンセント付』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

うれしい2口コンセントつき!

ランドリーチェストを置きたい場所に、コンセントの差し込み口がある……ということもありますよね。コンセント口をふさいでしまうのは困ります。そんなときは、コンセントつきのランドリーチェストを選ぶといいでしょう。

こちらで紹介している商品は45cm幅のものですが、幅は37.5cm~75cmまで5種類あります。ご自宅のスペースに合わせてお選びください。

エキスパートのおすすめ

平和工業 Clevan SERIES(クレバンシリーズ)『Clevan 323』

平和工業ClevanSERIES(クレバンシリーズ)『Clevan323』 平和工業ClevanSERIES(クレバンシリーズ)『Clevan323』 平和工業ClevanSERIES(クレバンシリーズ)『Clevan323』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

ランドリーバスケットとしても使える

サイドや背面に通気口がしっかりとあって通気性もいいので、タオルなどの収納のほか、洗濯物などを入れるランドリーバスケットとしても活用できます。

収納部分はフラップ式で開閉するので、そのままバスケットとして持ち出すことも可能。また、キャスターつきなので移動もかんたん! 床のお掃除などもしやすいです。

こちらの商品は3段式ですが、ほかに2段式のものもあります。

エキスパートのおすすめ

Emono発掘express 『ランドリーチェスト ハイタイプ アンティーク仕上げ』

Emono発掘express『ランドリーチェストハイタイプアンティーク仕上げ』 Emono発掘express『ランドリーチェストハイタイプアンティーク仕上げ』 Emono発掘express『ランドリーチェストハイタイプアンティーク仕上げ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

かわいいアンティーク調のランドリーチェスト

カフェ風のインテリアがお好きな方にぴったりな、アンティーク調で珍しいデザインのランドリーチェスト。高い位置にはオープンタイプの棚板収納、腰高より低い位置にはこまかいものも収納しやすい引き出しがついています。

ホワイトとアンティーク調のグレーの2色があり、どちらも長年愛用したかのような、シャビー感があるデザインが特徴的。洗面所をおしゃれにかわいく演出してくれます。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
オガモク『ランドリーラックDタイプ』
山善『すきま収納 30cm ランドリーラック』
ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』
サティスファクション『コットンチェスト』
WAKI総研『ランドリーラック コンセント付』
平和工業 Clevan SERIES(クレバンシリーズ)『Clevan 323』
Emono発掘express  『ランドリーチェスト ハイタイプ アンティーク仕上げ』
商品名 オガモク『ランドリーラックDタイプ』 山善『すきま収納 30cm ランドリーラック』 ベルメゾン『ランドリーチェスト(幅25~60cm)』 サティスファクション『コットンチェスト』 WAKI総研『ランドリーラック コンセント付』 平和工業 Clevan SERIES(クレバンシリーズ)『Clevan 323』 Emono発掘express 『ランドリーチェスト ハイタイプ アンティーク仕上げ』
商品情報
特徴 拡張性の高い、安心の完成品 コスパのいい山善シリーズ! 収納力もばつぐん ランドリ―をさわやかに演出するラタン素材 タオルや衣類の収納にぴったりな布製チェスト うれしい2口コンセントつき! ランドリーバスケットとしても使える かわいいアンティーク調のランドリーチェスト
サイズ 幅43.5×奥行31.0×高さ97.0cm 幅30×奥行31×高さ180cm 幅20.0~60.0×奥行37.5×高さ101.0、121.0cm 幅44×奥行44×高さ84cm 幅45×奥行35×高さ180cm 幅43.8×奥行28.7×高さ104.6cm 幅20×奥行45×高さ160cm
素材 前面:ポリエステル化粧合板、そのほか:プリント化粧合板 プリント紙化粧繊維板 天板:天然木(パイン材)、本体:籐(ラッカー塗装)、フレーム:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、内布:綿、ポリエステル コットン、MDF、ビーチ化粧合板、スチール(粉体塗装) 表面材:強化シート、側面:プリント紙化粧合板 ポリプロピレン 天然木(桐)
カラー アイボリー、ホワイト ホワイト ホワイト、ハニーブラウン、ダークブラウン ホワイト ホワイト アイボリー、ブラウン、ブルー、ベージュ ツートン、アンティークホワイト
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る ランドリーチェストの売れ筋をチェック

楽天市場でのランドリーチェストの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:ランドリー・サリタニーチェストランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのランドリー関連の記事もチェック 【関連記事】

最後に|エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー:鈴木 久美子

整理収納アドバイザー

洗面所のスペースを有効活用して!

洗面所の限られたスペースのなかで、タオルや衣類、洗剤や洗濯用品などさまざまなものを収納する必要があります。小さな空きスペースに収まるランドリーチェストもたくさんあるので、ご自宅の洗面所のスペースに合ったものを見つけましょう。

また、タオル類を収納したいのか、洗剤類を収納したいのか、などによってランドリ―チェストの選ぶ素材も変わってきます。なにを収納したいかもあらかじめ考えてから選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部