商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ(W×D×H) | 重量 | 素材 | 耐荷重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LIHIT LAB.(リヒトラブ)『机上台 幅590mm・ロータイプ(A-7332)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
シンプルで頑丈なモニター台 | 590×250×80mm | - | スチール | 15kg |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『机上台(100-PS007)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
高いコストパフォーマンス! 角丸な足がかわいい | 520×330×120mm | 約1.2kg | ABS ほか | 10kg |
YAMAZEN(山善)『モニター台(DTS-3925)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
いろんな用途で使えるモニター台 | 幅39×奥行25×高さ8cm | 1.5kg | 合成樹脂化粧繊維板、スチール | 15kg |
DORIS(ドリス)『机上台 kiet(キエット)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
こちらもコスパ良で、横幅ワイド設計 | 590×250×85mm | 約2.4kg | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) | 20kg |
DORIS(ドリス)『机上台 キエット2段』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
2段タイプなのでメガネやメモ帳も収納できます | 590×250×130mm | 3.5kg | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) | 24kg |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
さまざまな用途で利用できるモニター台 | 590×250×86mm | 1.88kg | 天板:プリント化粧紙パーティボード、脚:スチール | 10kg |
NITORI(ニトリ)『モニター台 ラック ヴィト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
コスパ良し!シンプルに使える | 幅55×奥行20×高さ7.5cm | 約1kg | パーティクルボード、スチール | 設定無し |
IKEA(イケア)『エロヴェン モニタースタンド 引き出し付き』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
機能的でデザイン性抜群 | 幅:47×奥行き:26×高さ10cm | 2.78kg | - | 20kg |
工匠藤井『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
人間工学デザインに基づいたモニター台 | 420×200×80mm | 1.3kg | ABS+メタル | 50kg |
CRAFT KITTIES『机上台(CR-S07)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
ゴールドの脚が高級感を演出 | 520×210mm×80mm | - | - | 80kg |
ottostyle.jp『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
高さ調節が可能なモニター台 | 約60cm×25cm×10cm・15cm・20cmの高さに調整可能 | 約2kg | メラミン樹脂化粧中密度繊維板 スチール | 約10kg |
ELECOM(エレコム)『モニター台(PCA-DPSW3812TK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
高さアップでリニューアル | 高さ12cm 幅38cm×奥行26cm | 1.55 kg | MDF、スチール | 耐荷重 10kg |
モニター台を使用するメリット
パソコンデスクには、パソコン以外にも筆記用具や書類を置くため、ものを書いたりマウス操作をしたりするためのスペースが、狭くなってしまいがちです。そんなときにモニター台を使えば、モニターの周囲に収納場所を増やせて、スペースを有効活用できます。
また、モニターを適切な高さに設置できるため、気になる猫背や肩こりが軽減されやすくなるのも、メリットのひとつです。パソコン作業が多い方は、モニター台を活用して快適な環境を整えましょう。
モニター台の選び方
それでは、モニター台の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つです。
【1】サイズ
【2】耐荷重
【3】高さ
【4】素材
【5】便利機能
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】サイズをチェック
まず、現在使っているモニターの土台サイズ(幅・奥行)を確認し、土台がはみ出すことなく設置できるモニター台を購入するのがベターです。
また、パソコンデスクがコンパクトな場合は、モニター台がスペースを取りすぎないよう、モニター土台の奥行にぴったりのサイズを選ぶといいでしょう。デスクスペースに余裕があるなら、土台の奥行より1~2cm大きいものを利用すると、安定感が増します。
また、キーボードやマウスをモニター台の下に収納したい場合は、モニター台の横幅も確認してください。
【2】耐荷重をチェック
モニター台は、商品ごとに耐荷重が異なっています。5kgのものから20kg程度まで幅があるため、手持ちのモニターの重量に耐えられるものかどうか、事前にチェックしましょう。
また、モニターを置くだけであれば、耐荷重が少なめのも利用できますが、スピーカーなどの周辺機器も一緒に設置して使いたい場合は、じゅうぶんな余裕をみて選んでください。
【3】高さをチェック
モニター台を置くと、パソコンに向かっているときの姿勢を正すことにもつながります。
一日中パソコンに向き合うお仕事や長時間パソコンを利用する場合、姿勢が悪くなることで、肩こりや猫背、頭痛、腰痛などの症状につながってしまうことも。画面を目線と同じくらいの高さに調整すると、自然と背筋が伸び、適した姿勢となります。
自分のパソコンの大きさやデスクの高さ、座高などに応じて調整できるよう、高さ調節が可能な製品を選ぶといいでしょう。
【4】素材をチェック
どんな素材でできているかによって、モニター台の印象は大きく変わります。出しっぱなしで置いておくモニター台だからこそ、家具と一体化して見えるような木製タイプを使いたいのか、もしくは自宅や職場の雰囲気に合った控えめな黒や白など定番カラーを使いたいのかを意識しましょう。
素材により製品の価格帯も変わるので、どんな素材のものが自分の目的に適しているか、さらにどのぐらいの予算で検討しているかも考慮してください。
【5】便利機能をチェック
モニター台には、台座としての機能だけでなく、作業効率を高めるためのアイデアが詰まった商品がたくさんあります。一見、必要ないと思えるようなものでも、「使ってみたらとても便利!」なんてことも。
USBポート&電源タップ
USBポートや電源タップがついた商品は、有線のマウス&キーボードを接続できて、配線もすっきり収まるのがメリットです。また、電源タップがあれば、スマホの充電にも便利。
USBポート・電源タップの位置と数は、商品ごとに異なります。前面・側面にあれば接続しやすく、奥にあればすっきり片づきやすい特徴があるため、用途に合わせて選びましょう。
スマホ&タブレットスタンドの有無
パソコン作業中に、スマホ&タブレットも一緒に使う方は、スタンドつきのモニター台を選ぶと便利です。端末をモニター台の前面に立てかけ、画面を確認しながら作業できるため、効率があがるでしょう。
また、スマホやタブレットをスタンドに置くことで、デスクが片づいて、スペースをより広く使えるのもうれしいポイントです。
滑り止めつきかどうか
モニター台は、大切なパソコンモニターを設置するアイテムのため、モニターが倒れて壊れることがないよう、安定感があるものを選びましょう。モニター台には、脚に滑り止めがつけられている商品もあります。
モニターは重さがあるうえ、価格も高いので、滑り止めつきでしっかり安定しているモニター台を選ぶことが大切です。
エキスパートのアドバイス
モニター台で作業環境を整えよう
身体的負荷が軽減するように、作業環境を整えることが大事です。また、モニター台を使うことによって、机の上に収納スペースを設けたり、工夫次第で華やかにしたりすることができます。
パソコンを使用する際は同じ姿勢で長時間過ごすことも多くなるので、身体に合った高さの商品や、配置などで調整ができるものを選びましょう。
モニター台おすすめ12選
それでは早速、モニター台のおすすめ商品をご紹介します。
モニター台としてはもちろん、テレビ台としても使い方を工夫できるものや、背筋が上がるよう高め設計のものもありますよ。デザインも意識しながら、使いやすいモニター台を選んでみましょう。

シンプルで頑丈なモニター台
スチール素材でできており、耐荷重は15kgあるので、重たいモニターを置いても安心。また、磁石がくっつくので、メモを貼ったり、マグネットつきのコンセントなどを設置したりすることも可能です。
台の高さは80mmで内寸の高さは67mmのため、台の下にキーボードやマウスを収納して作業スペースを広くとることもできます。
必要な道具が同梱されているので、すぐに組み立てて使用可能。4色展開と色の選択肢も豊富なので、オフィス使いでもプライベート使いでもOK。迷ったときの1台としておすすめです。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 590×250×80mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | スチール |
耐荷重 | 15kg |
サイズ(W×D×H) | 590×250×80mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | スチール |
耐荷重 | 15kg |
高いコストパフォーマンス! 角丸な足がかわいい
四ツ足の亀がふんばっているようなモニター台です。価格的には最安クラス。横幅が52センチと少し小さいので、お使いのキーボードが収納できるかどうか、ご注意ください。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 520×330×120mm |
---|---|
重量 | 約1.2kg |
素材 | ABS ほか |
耐荷重 | 10kg |
サイズ(W×D×H) | 520×330×120mm |
---|---|
重量 | 約1.2kg |
素材 | ABS ほか |
耐荷重 | 10kg |
いろんな用途で使えるモニター台
モニター台の幅は39cmで、コンパクトなキーボードとマウスなどを下に収納できます。コード類を台の下に隠せばシンプルな雰囲気に仕上げることも!
奥行きも25cmと広いのでプリンターなどを設置するのもアリ。いろんな用途で使える商品ですよ。数分で組み立てられるのもグッド。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 幅39×奥行25×高さ8cm |
---|---|
重量 | 1.5kg |
素材 | 合成樹脂化粧繊維板、スチール |
耐荷重 | 15kg |
サイズ(W×D×H) | 幅39×奥行25×高さ8cm |
---|---|
重量 | 1.5kg |
素材 | 合成樹脂化粧繊維板、スチール |
耐荷重 | 15kg |
こちらもコスパ良で、横幅ワイド設計
6種類ものカラバリがあるので机の色にあわせやすく、横幅55センチまで収納できるので、キーボードとマウスをセットで収納可能できそう。そして、こちらも高いコストパフォーマンスで価格的にも優等生です。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 590×250×85mm |
---|---|
重量 | 約2.4kg |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) |
耐荷重 | 20kg |
サイズ(W×D×H) | 590×250×85mm |
---|---|
重量 | 約2.4kg |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) |
耐荷重 | 20kg |
2段タイプなのでメガネやメモ帳も収納できます
こちらはkietの2段タイプ。下段にマウスやキーボードを収納して、中段にはメモや筆記用具、メガネなどを収納できます。
よくモニター台の天板にメモなどを置いているのも見ますが、あの場所は充電ケーブルが必要なスマートフォンにあけたいもの。これならスッキリしますね。2段になった分、高さもありますので、ご自身の目線と合うかどうかはよくご確認ください。耐荷重も24kgと安心です。
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 590×250×130mm |
---|---|
重量 | 3.5kg |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) |
耐荷重 | 24kg |
サイズ(W×D×H) | 590×250×130mm |
---|---|
重量 | 3.5kg |
素材 | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) |
耐荷重 | 24kg |
さまざまな用途で利用できるモニター台
数あるモニター台の中でも非常にシンプルなデザインをしているのがアイリスオーヤマのモニター台です。そのため、インテリアとしても非常に合わせやすく利便性が高いです。また、モニター台としてではなく、プリンター台やテレビ台としても使用が可能なので、幅広く使える商品となっています。ちょっとした台が欲しいという方であれば、必ず満足できる商品です。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 590×250×86mm |
---|---|
重量 | 1.88kg |
素材 | 天板:プリント化粧紙パーティボード、脚:スチール |
耐荷重 | 10kg |
サイズ(W×D×H) | 590×250×86mm |
---|---|
重量 | 1.88kg |
素材 | 天板:プリント化粧紙パーティボード、脚:スチール |
耐荷重 | 10kg |
コスパ良し!シンプルに使える
インテリアに馴染みやすいニトリのナチュラルカラーのモニター台です。シンプルな作りで背面からケーブルを出せるので配線もごちゃつかずに整えることができます。比較的値段も安く圧迫感なく使えるのでおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 幅55×奥行20×高さ7.5cm |
---|---|
重量 | 約1kg |
素材 | パーティクルボード、スチール |
耐荷重 | 設定無し |
サイズ(W×D×H) | 幅55×奥行20×高さ7.5cm |
---|---|
重量 | 約1kg |
素材 | パーティクルボード、スチール |
耐荷重 | 設定無し |
機能的でデザイン性抜群
耐久性に優れている天然の竹を組み合わせて作られたおしゃれで温かみのあるモニタースタンドです。引き出し付きなので、ペンなどの文房具やUSBメモリなどを整理して収納するのに最適です。また、引き出し下のスペースは、キーボードの収納にちょうどよく作られているのもポイント。デスクまわりをスッキリ収納させたい人におすすめです。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 幅:47×奥行き:26×高さ10cm |
---|---|
重量 | 2.78kg |
素材 | - |
耐荷重 | 20kg |
サイズ(W×D×H) | 幅:47×奥行き:26×高さ10cm |
---|---|
重量 | 2.78kg |
素材 | - |
耐荷重 | 20kg |
人間工学デザインに基づいたモニター台
人間工学では、猫背や肩こりを防止するためにどのような構造や大きさになっているのが望ましいかがわかっています。人間工学におけるデータを元にしてデザインされたのがこのモニター台なので、非常に疲れず快適にパソコンなどを使用することができます。また、収納力も抜群であり、キーボードやマウスなどの小物をすっきりさせたいという方にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 420×200×80mm |
---|---|
重量 | 1.3kg |
素材 | ABS+メタル |
耐荷重 | 50kg |
サイズ(W×D×H) | 420×200×80mm |
---|---|
重量 | 1.3kg |
素材 | ABS+メタル |
耐荷重 | 50kg |
ゴールドの脚が高級感を演出
原木から一枚切り出した天板と、黄銅の脚が高級感とおしゃれな雰囲気を演出しています。脚部分に滑り止めのキャップがついているので、机を傷つけにくく、ズレにくいのも嬉しいポイントです。
幅は52cmと広めで、大型モニターにも対応。天板の横側にはUSB3.0ポートを4つ搭載しているので、充電も素早く行うことができます。
また、耐荷重は80kgと頑丈なので、プリンターやテレビなどの台としてもお使いいただけます。安っぽくないモニター台をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 520×210mm×80mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
耐荷重 | 80kg |
サイズ(W×D×H) | 520×210mm×80mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | - |
耐荷重 | 80kg |
高さ調節が可能なモニター台
10cm・15cm・20cmの3段階と最大20cmまで高さ調節可能なモニター台。20cmに設定すれば、本棚や書類棚としても使用可能。さまざまなシーンで活躍してくれますよ。
木目調とアイアンスチールの組み合わせがおしゃれ。シンプルながら重厚感のあるデザインで高級感があります。
背丈によっては高さ調節ができないと首や腰が痛くなってしまう場合もあるので、背の高い方は、高さ調節ができるモニター台がおすすめですよ、
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 約60cm×25cm×10cm・15cm・20cmの高さに調整可能 |
---|---|
重量 | 約2kg |
素材 | メラミン樹脂化粧中密度繊維板 スチール |
耐荷重 | 約10kg |
サイズ(W×D×H) | 約60cm×25cm×10cm・15cm・20cmの高さに調整可能 |
---|---|
重量 | 約2kg |
素材 | メラミン樹脂化粧中密度繊維板 スチール |
耐荷重 | 約10kg |
高さアップでリニューアル
工具が一切必要なく、簡単組み立て仕様。脚部にはゴム脚がついており、机の上に設置したとしても滑りにくいので安心です。
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格
サイズ(W×D×H) | 高さ12cm 幅38cm×奥行26cm |
---|---|
重量 | 1.55 kg |
素材 | MDF、スチール |
耐荷重 | 耐荷重 10kg |
サイズ(W×D×H) | 高さ12cm 幅38cm×奥行26cm |
---|---|
重量 | 1.55 kg |
素材 | MDF、スチール |
耐荷重 | 耐荷重 10kg |
ユーザーが選んだイチオシ3選
ここでは、みんながおすすめする「モニター台」を紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパ、機能性、使いやすさといった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
見栄え良く機能的なモニタースタンド
コンパクトで横幅を変更できるにもかかわらず、耐荷重10kgは十分実用的です。また、前面にC型を含むUSBハブ3つとかわいい引き出しが付いているところや、背面にACアダプターや充電用USBケーブルが付いているところは見栄えも良く機能的です。(Y.M.さん/男性/69歳/公務員)
【デメリットや気になった点】
脚を閉じて短く使う人は少しキーボードをしまいにくいかもしれません。(Y.M.さん/男性/69歳/公務員)
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
機能性 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
機能性 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
耐久性と軽量性を兼ね備えたモニター台
ABS+メタル素材で軽量ながらも耐久性が高く、大型モニターも安定して設置できます。収納スペースがあり、デスク周りの小物を整理できる点が便利。シンプルなデザインで、どんなインテリアにも馴染みます。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
ABS素材のため、高温環境や強い衝撃には弱く、取り扱いに注意が必要です。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
機能性 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
機能性 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |

愛用者
おしゃれで収納力抜群な木目調モニター台
木目調デザインがデスクをおしゃれに彩ります。収納スペース付きで、キーボードや文房具を整理でき、デスクがすっきり片付きます。耐荷重設計で、重いモニターも安定して設置できるのが魅力です。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
【デメリットや気になった点】
水や湿気にはやや弱く、定期的な手入れが必要です。(S.S.さん/男性/33歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
機能性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
機能性 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
「モニター台」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ(W×D×H) | 重量 | 素材 | 耐荷重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LIHIT LAB.(リヒトラブ)『机上台 幅590mm・ロータイプ(A-7332)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
シンプルで頑丈なモニター台 | 590×250×80mm | - | スチール | 15kg |
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)『机上台(100-PS007)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
高いコストパフォーマンス! 角丸な足がかわいい | 520×330×120mm | 約1.2kg | ABS ほか | 10kg |
YAMAZEN(山善)『モニター台(DTS-3925)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
いろんな用途で使えるモニター台 | 幅39×奥行25×高さ8cm | 1.5kg | 合成樹脂化粧繊維板、スチール | 15kg |
DORIS(ドリス)『机上台 kiet(キエット)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
こちらもコスパ良で、横幅ワイド設計 | 590×250×85mm | 約2.4kg | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) | 20kg |
DORIS(ドリス)『机上台 キエット2段』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
2段タイプなのでメガネやメモ帳も収納できます | 590×250×130mm | 3.5kg | 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン加工) | 24kg |
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
さまざまな用途で利用できるモニター台 | 590×250×86mm | 1.88kg | 天板:プリント化粧紙パーティボード、脚:スチール | 10kg |
NITORI(ニトリ)『モニター台 ラック ヴィト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
コスパ良し!シンプルに使える | 幅55×奥行20×高さ7.5cm | 約1kg | パーティクルボード、スチール | 設定無し |
IKEA(イケア)『エロヴェン モニタースタンド 引き出し付き』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
機能的でデザイン性抜群 | 幅:47×奥行き:26×高さ10cm | 2.78kg | - | 20kg |
工匠藤井『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
人間工学デザインに基づいたモニター台 | 420×200×80mm | 1.3kg | ABS+メタル | 50kg |
CRAFT KITTIES『机上台(CR-S07)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
ゴールドの脚が高級感を演出 | 520×210mm×80mm | - | - | 80kg |
ottostyle.jp『モニター台』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年12月6日時点 での税込価格 |
高さ調節が可能なモニター台 | 約60cm×25cm×10cm・15cm・20cmの高さに調整可能 | 約2kg | メラミン樹脂化粧中密度繊維板 スチール | 約10kg |
ELECOM(エレコム)『モニター台(PCA-DPSW3812TK)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年3月4日時点 での税込価格 |
高さアップでリニューアル | 高さ12cm 幅38cm×奥行26cm | 1.55 kg | MDF、スチール | 耐荷重 10kg |
各通販サイトのランキングを見る モニター台の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのモニター台の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おしゃれさと収納力が選ぶカギ!
本記事では、モニター台のメリットや選び方、そしておすすめ商品をご紹介しましたがいかがでしたか?選び方のポイントをおさえて、失敗のない買い物をしましょう!
モニター台を設置することで、デスクを整頓させられ、スッキリさせることが可能です。さらに、高さが上がることにより、肩こりの防止などにも繋がります。収納性があったり、充電器がついているモデルであれば、より作業効率もアップします。
メリットの多いアイテムですので、ぜひ本記事を参考に、自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。