ガラスケースおすすめ12選|フィギュアやコレクションをおしゃれに収納できる商品も

不二貿易『コレクションケース(98883)』
出典:Amazon
不二貿易『コレクションケース(98883)』
出典:Amazon

ガラスケース(ガラスショーケース)は、アクセサリーや雑貨などをおしゃれに飾れるアイテム。透明で中身がきれいに見えるため、インテリアとしてもおすすめです。

本記事では、そんなガラスケースの選び方やおすすめ商品をご紹介。また、Amazonや楽天など通販サイトの最新人気ランキングも載せていますので、ぜひ売れ筋や口コミもあわせてチェックしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター
瀧本 真奈美
株式会社クラシングR 代表取締役 化粧品会社勤務、看護師を経て転職。 整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリスト、時短家事コーディネーター(R)expert他、資格有。 出版書籍6冊、掲載誌は130冊を超える。 専門家として「サタデープラス」「ZIP!」「ラヴィット!」などメディア出演も多数。 SNS総フォロワー19万人のインフルエンサーとして暮らしを提案、執筆、講演、SNSコンサル業務、ショップ経営など幅広く活動している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション、住まい・DIY、家具・インテリア
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2020年03月27日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

ガラスケースとは

 

フィギュアやプラモデルなどをそのまま飾っておくと、ホコリをかぶって汚れてしまいます。ガラスケースを利用すれば、ホコリなどで汚れにくく、掃除やお手入れもかんたん。大切なアイテムをきれいな状態で保管することができます

透明で中身が見えるガラスケースは、お気に入りのコレクションの保管にもぴったりです。

ガラスケースの選び方

それでは、ガラスケースの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。

【1】サイズ
【2】棚の調節が可能か
【3】UVカットタイプかどうか
【4】デザイン
【5】安全面


上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】サイズをチェック

ガラスケースを選ぶ際に、まずチェックすべきなのがサイズです。飾り方やスペースに合わせて選びましょう。

▼大型タイプ|たくさん飾れる大きめサイズ

 

大型タイプは家具のような形状のものが多く、床に直接置いて使用します。棚の高さを調整できるものも多いので、自分の飾りたいものに合わせて、棚をカスタマイズできる点が魅力です。

また、収納できるものの量も多いので、コレクションなどを並べてもよいでしょう。デメリットとしては、スペースをとってしまう点です。

▼卓上タイプ|デスクに置ける小型サイズ

 

卓上タイプは、名前の通り、デスクや棚のうえにおいて使うことができるガラスケースです。メリットとしては、既存の棚などの上に置くこともできるので、あまり場所を取らず省スペースなこと。また、ガラス面が多い形状なので、さまざまな角度から飾っている物品が見やすいのも魅力です。

ただし、あまり大きな物品は入らず、収納できる量も少ない点がデメリットです。

▼ドーム型タイプ|部屋のシンボルに

 

ドーム型タイプは、ケースの上部が丸いドームのような形になっているタイプです。このタイプの特徴は何と言っても見た目のかわいらしさといえます。フォルムがかわいらしいので、お気に入りの雑貨を入れたり、お菓子を入れたりするための容器にするなど、工夫をしてみてもよいでしょう。

収納力は高くありませんが、部屋のシンボルとなるような美しさが魅力です。

(★)ポイント:買い足す可能性があるなら、連結できるものが◎

ガラスケースをひとつ購入するだけでなく、また買い足す可能性があるならば連結できるタイプがおすすめです。くっつけて設置できるので、スペースの節約になるだけでなく、同じ見た目のものでそろえることができるので、統一感も演出できます。

飾るものの量が増える可能性があるときは、連結できるタイプかどうかも考慮しましょう。

【2】棚の調節が可能かチェック

 

棚の高さや天板の量を自由に変えて調節できるタイプは、自分が置きたい物品に合わせて棚をアレンジできるので便利です。大きめなものを飾ることができるだけでなく、物品の高さに合わせることで、収納できる品物の数を増やすことも可能となります。

大きさの異なる物品を飾りたいという方にも、棚が調整できるタイプはおすすめです。

【3】UVカットタイプかどうかチェック

青空
Pixabayのロゴ
青空
Pixabayのロゴ

大切な物品を飾りたいのであれば、太陽光の影響を受けにくいUVカット加工が施されたガラスケースがおすすめです。ガラスケースは透明なので、紫外線の影響を受けて、中に入っているものが日焼けしたり、劣化してしまう可能性があります。

UVカット加工がされているガラスケースを使えば、直射日光による影響を軽減できます。

【4】デザインをチェック

 

ガラスケースに物品を飾りたい人は、見栄えにこだわりたいのではないでしょうか。ガラスケースそのものがいくらおしゃれで、好みのデザインであっても、室内のインテリアとかけ離れたものだったら、見た目がよいとは言えないですよね。

ガラスケースを選ぶ際は、ぜひ部屋のインテリアとマッチするかも考慮して選びましょう。

▼ナチュラルテイストなら木製がおすすめ

 

見せるためのガラスケースは、部屋の雰囲気やインテリアとの相性が大切です。たとえばモダンインテリアなら白や黒などのモノトーン、北欧風インテリアなら白や淡い色の木材など、主張しないガラスケースがおすすめです。

ビンテージやナチュラルインテリア、シャビーシックには、古木を使用しているものやアンティーク加工がされているものだと統一感がでます。落ち着きを持たせたいなら深みのある木材の色を選びましょう。

▼背面ミラー付きならゴージャスな印象に

 

背面ミラー月のタイプは、飾っているもののうしろ姿も正面から見ることができる、ゴージャスなタイプです。とくに人形など後ろからも見たいものを飾るときにおすすめです。また、鏡の効果で空間が広く見えるので、ガラスケースのなかに奥行が欲しいときにもこのタイプを選ぶとよいでしょう。

いろいろな角度から見たいものを飾るときにピッタリです。

(★)ポイント:壊れにくいアクリル・合成樹脂製もおすすめ!

 

本物のガラスを使用したガラスケースだと、壊れやすく割れてしまったときにケガをしてしまう可能性があります。特にお子さんやペットがいるご家庭だと、特に気を使ってしまいますよね。そんなときは、アクリルなどの合成樹脂を使った商品をおすすめします。アクリル製は軽くて丈夫なのでガラス製のものより断然扱いやすくなります。

【5】安全面をチェック

 

ガラスケースを選ぶ際、安全面も大事なポイントです。万が一のことを考えて、強化ガラスや飛散防止ガラスなどが使用されているものを選びましょう。大型のものは、安定感が高く、壁にぴったりと付けられるなど安全面で配慮されたものを選ぶといいでしょう。

また小さな子どもがいる家庭では、手の届かない卓上サイズにしておきましょう。

エキスパートのアドバイス

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

中に入れたいものの量とサイズに見合ったものを

ガラスケースは中身が見えない家具や収納グッズと違い、飾るようにものが入っていてこそ存在価値が発揮されます。まずは入れたいコレクション品がどのくらいの量で、並べるとサイズ感はどのくらいなのかをしっかりと把握することが先決です。

次に確認したいのは棚間の高さ。可動出来る場合にはある程度調整が可能なので安心ですが、固定板の場合は、中に入れるものの高さも把握し、ゆとりある棚間があるものを選びましょう。

そのうえで部屋に置いた場合のシミュレーションを始めます。部屋に対してあまりに大き過ぎる、圧迫感が出てしまう場合には入れたいものを厳選してコンパクト化を考えます。

動線に支障のない場所でガラスケースを鑑賞できるゆとりのある場所に設置することが望ましいでしょう。

ガラスケースおすすめ12選

ここからは、おすすめのガラスケースをご紹介していきます。

『フィギュアケース シェルフ 3段 (116-TP)』

『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』 『フィギュアケースシェルフ3段(116-TP)』
出典:Amazon この商品を見るview item

コレクションを飾るのにピッタリなケース

ミラーつきのタイプなので、フィギュアなどのコレクションを飾るのにピッタリなガラスケースです。カラーバリエーションもシックな色がそろっていて、木製のシンプルなタイプなので、インテリアとしても合わせやすいのも魅力です。

また、ガラスケースの部分には取っ手がついていて、物品の出し入れもしやすくなっています。

リコメン堂『コレクションラック』

リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』 リコメン堂『コレクションラック』
出典:Amazon この商品を見るview item

収納力が高いガラスケース

180㎝と高さがあるため、収納力が高いガラスケースです。背面ミラーがついていて、かつケースの左右の面もガラス、天板もガラスでできているので、広々と見え、どの方向からもケースのなかがよく見えるようになっています

また、天板の高さが調節可能なので、なかに飾るものによって変更ができます。収納したいものが多い人におすすめです。

不二貿易『コレクションケース(96071)』

不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース(96071)』
出典:Amazon この商品を見るview item

壁にぴったりつけられるケース

大きなサイズのガラスケースですが、壁にぴったりとつけて置くことができるので、邪魔になりにくいケースです。転倒を防ぐパーツもついているので、セーフティー面にこだわりたい人にもよいでしょう。

フィギュアなどを飾るのはもちろん、棚の高さの調節ができるので、本やCDなどのメディアを飾るのにもおすすめです。

不二貿易『コレクションケース フィギュアケース 3(97336)』

不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』 不二貿易『コレクションケースフィギュアケース3(97336)』
出典:Amazon この商品を見るview item

大切な物品を守ってくれる強化ガラスケース

強化ガラスでできたケースなので、大切な物品を傷つけずに守ることができます。背面にミラーがあるタイプなので、コレクションのうしろ側も前から見ることができます。扉はマグネット式になっているので、かんたんに開閉が可能です。

支柱が細く作られているので、開放感があり、さまざまな角度から飾っている物品を眺めることができます。

塩川光明堂『コレクションケース(KEY1000BR)』

塩川光明堂『コレクションケース(KEY1000BR)』 塩川光明堂『コレクションケース(KEY1000BR)』
出典:Amazon この商品を見るview item

大切な物品を守ってくれるケース

背の高い、大きな家具型のガラスケースです。鍵付きなので、大切なコレクションを守ってくれる点も魅力です。ミラーがついていて、天板も透明なので、コレクションを背面や下からもじっくりと鑑賞できます。

棚ダボがついているので、棚をしっかりと乗せることができます。フォルムもシャープなケースなので、どんなインテリアの部屋にも映える点も魅力です。

ナカバヤシ『LEDライト付 コレクションケース ワイド(IT-CCM-202NM-LED)』

ナカバヤシ『LEDライト付コレクションケースワイド(IT-CCM-202NM-LED)』 ナカバヤシ『LEDライト付コレクションケースワイド(IT-CCM-202NM-LED)』 ナカバヤシ『LEDライト付コレクションケースワイド(IT-CCM-202NM-LED)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コレクションをよりキレイに飾れるLEDライト付き

奥行12cmのスリムタイプで、狭い場所にもおけるのが魅力のコンパクトなガラスケースです。ミニカーやフィギュア、アクセサリーやサングラスなど、小さめのもののコレクションを飾るのに最適。

LEDライトを点灯すれば、コレクションをより魅力的にキレイに見せることができます。LEDライトは、明るさ調整も可能。お好みの明るさでコレクションを照らせますよ。完成品なので、組み立てる手間がかからず、届いたらすぐに使えるのも嬉しいですね。

Huimei2Y『コレクションケース』

Huimei2Y『コレクションケース』 Huimei2Y『コレクションケース』 Huimei2Y『コレクションケース』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

全ての面が透明のガラスケース

製造者もとのメーカーHuimei2Yは、ミラーメーカーで、研究開発もしているので、美しくかつ実用性のあるガラス製品を作っています。物品を飾る面がすべて透明なので、360度どの面からでもきれいに眺めることができるガラスケースです。

すべての面が透明なので、圧迫感が少なく、インテリアとしても、主張が激しくない点も魅力です。

エキスパートのおすすめ

萩原『カウンター上 ガラスケース』

萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』 萩原『カウンター上ガラスケース』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター

カフェ風キッチンが叶う

レトロな雰囲気が漂う卓上用のガラスケース。キッチンカウンターの上に置いておけば、前後どちらからでも扉を開き、なかのものを取り出せるので食事の際に使うこまごまとしたものをしまっておくと便利です。

またお気に入りのカップやお菓子類を入れておけば簡単にカフェ気分を味わえ、見せる収納にすることが叶います。ナチュラルインテリア、カフェ風インテリアにぴったりです。

不二貿易『コレクションケース(98883)』

不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 不二貿易『コレクションケース(98883)』
出典:Amazon この商品を見るview item

背面ミラー式のガラス製コレクションケース

背面ミラー式で、コレクションの背面も美しく見せられる、ガラス製のコレクションケース。前面のガラスドアはマグネット式で手軽に開閉できます。スリムな足付きのスタイリッシュなデザインなので、インテリアとしても優秀です。ケースの下が掃除しやすいのも嬉しいですね。

フィギュアやアクセサリー、食器など、お気に入りのコレクションを飾りたくなるおしゃれなガラスケースです。壁に固定できる転倒防止パーツが2個付属しています。

L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』

L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』
出典:Amazon この商品を見るview item

メイクが楽しくなる口紅専用ガラスケース

口紅を立てて収納できる、口紅専用のガラスケースです。仕切り付きで、最大24本の口紅が収納可能。透明度の高いガラスと、レースのように繊細な細工のメタルがクラシックな雰囲気でおしゃれです。蓋付きなので、大切な口紅コレクションをホコリから守って清潔に保管できますよ。

クリアなガラス製ケースは、収納した口紅が探しやすいのもポイント。クリスタル調のアクリル製の持ち手が、ゴージャスな雰囲気です。ネイルカラーなどの収納にも使えますよ。

不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード  脚付き(FJ-99488)』

不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード脚付き(FJ-99488)』
出典:Amazon この商品を見るview item

コーナーを活用できるガラスケース

コーナー用にデザインされているので、部屋の隅を有効活用できるガラス製コレクションボードです。透明感のあるガラスと、シンプルなブラックがスタイリッシュな印象。コレクションを引き立ててくれるデザインです。

自宅での使用はもちろん、店舗で商品を陳列するのにも役立ちますよ。正面のガラス部分は、マグネット式で開閉するタイプです。側面は全てクリアなガラス製なので、どの角度から見ても大切なコレクションを楽しめますね

Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』

Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』
出典:Amazon この商品を見るview item

ジュエリー収納に最適な六角形のガラスケース

ゴールドが華やかな印象の、六角形のガラスケースです。蓋付きなので、大切なジュエリーなどを清潔に保管できます。

自宅でのデイリーユースはもちろん、ウエディングシーンでリングピローとして使うのもおすすめ。プリザーブドフラワーやパール、フェザーやリボンなどでアレンジすれば、世界にひとつだけの、オリジナルリングピローを作れますよ。蓋はチェーンで本体とつながっているので、開けた状態でも素敵なのが嬉しいですね。

おすすめ商品の比較一覧表

画像
『フィギュアケース シェルフ 3段 (116-TP)』
リコメン堂『コレクションラック』
不二貿易『コレクションケース(96071)』
不二貿易『コレクションケース フィギュアケース 3(97336)』
塩川光明堂『コレクションケース(KEY1000BR)』
ナカバヤシ『LEDライト付 コレクションケース ワイド(IT-CCM-202NM-LED)』
Huimei2Y『コレクションケース』
萩原『カウンター上 ガラスケース』
不二貿易『コレクションケース(98883)』
L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』
不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード  脚付き(FJ-99488)』
Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』
商品名 『フィギュアケース シェルフ 3段 (116-TP)』 リコメン堂『コレクションラック』 不二貿易『コレクションケース(96071)』 不二貿易『コレクションケース フィギュアケース 3(97336)』 塩川光明堂『コレクションケース(KEY1000BR)』 ナカバヤシ『LEDライト付 コレクションケース ワイド(IT-CCM-202NM-LED)』 Huimei2Y『コレクションケース』 萩原『カウンター上 ガラスケース』 不二貿易『コレクションケース(98883)』 L-Lei『蓋付き口紅収納ケース(01)』 不二貿易『ガラスコレクションコーナーボード  脚付き(FJ-99488)』 Feyarl『ジュエリーボックス(FYJB0468)』
商品情報
特徴 コレクションを飾るのにピッタリなケース 収納力が高いガラスケース 壁にぴったりつけられるケース 大切な物品を守ってくれる強化ガラスケース 大切な物品を守ってくれるケース コレクションをよりキレイに飾れるLEDライト付き 全ての面が透明のガラスケース カフェ風キッチンが叶う 背面ミラー式のガラス製コレクションケース メイクが楽しくなる口紅専用ガラスケース コーナーを活用できるガラスケース ジュエリー収納に最適な六角形のガラスケース
サイズ 幅36.0×奥行60.0×高さ26.5cm 幅80.0cm×奥行45.0cm×高180.0cm 幅48.5x奥行き29.0(底板部含む)x高さ180.0cm 幅42.5×奥行36.5×高さ86.0cm 幅41.0×奥行25.0×高さ150.0cm 幅47×奥行12×高さ34cm 幅37.0×奥行43.0×高さ162.5cm 幅60×奥行25×高さ25cm 幅80×奥行27×高さ134cm 幅23×奥行14×高さ9.5cm 幅62.5×奥行48×高さ128cm 幅8×奥行8×高さ4.5cm
材質 ガラス、木 扉・棚板:強化ガラス、側面:生ガラス、内部背面:鏡、木部:MDF材、コートシート貼、取っ手:アルミハンドル MDF、強化ガラス 天板・地板:プリント紙化粧繊維板、柱部):金属(鋼)、棚板・側板:強化ガラス MDF、5ミリ厚ガラス棚板、3ミリ厚ガラス扉・背面部ミラー アクリル 強化ガラス、木製の複合ボード パイン材 強化ガラス 金属、ガラス 強化ガラス、プリント紙化粧繊維板 ガラス、合金
カラー ブラウン、Naturalブラウン、ホワイト、グレー ブラウン、ブラック、ホワイト ブラック、ホワイト ブラウン ブラウン、ホワイト ナチュラル木目 ブラック、ナチュラル ナチュラル、ブラウン、アッシュホワイト ブラック - ブラック ゴールド
商品リンク

各通販サイトのランキングを見る ガラスケースの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのガラスケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:リビングルーム用コレクションケースランキング
楽天市場:コレクションケースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

そのほかのアイテムもチェック! 【関連記事】

お気に入りのコレクションをいつでも

この記事では、ガラスケースについてご紹介しました。ガラスケースがあると、お気に入りのコレクションや品物をいつでも眺めることができ、気分や室内が華やかになります。一言でガラスケースといっても、家具のように大きなものから、手のひらサイズのものまで数多く存在します。

コレクションが増えるかどうか、棚を別の用途で使う可能性なども選ぶ際は考慮するとよいでしょう。自分の用途や配置する部屋のインテリアとも合う「これぞ」という一品を見つけてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button