誕生日ケーキの選び方
いろんな種類のケーキがありますが、通販で誕生日ケーキを購入する場合、どんな点に注目するといいのでしょうか。それではさっそく選び方をみていきましょう。
通販で買うならサイズの確認はマスト!
通販サイトで誕生日ケーキを購入するときは、サイズの確認をしっかりとおこないましょう。画像の見た目だけで判断して購入すると、予想と大幅にちがう大きさのケーキが届いてしまう可能性があります。
以下に一般的なケーキのサイズを記載しますので、ぜひケーキ選びの際に参考にしてください。
<ケーキのサイズ>
◆1~2人分 3号(9cm)
◆2~4人分 4号(12cm)
◆4~6人分 5号(15cm)
◆6~8人分 6号(18cm)
◆8~10人分 7号(21cm)
◆10~12人分 8号(24cm)
◆12~14人分 9号(27cm)
通販で買うならサプライズ感があるものを!
誕生日ケーキは、イチゴや生クリームでデコレーションされたスタンダードなタイプだけではなく、見た目にもこだわったものがたくさんあります。どんな種類のケーキがあるのか見てみましょう。
その人だけのオリジナル|写真入りケーキ
写真ケーキとは、食用インクと食用ペーパーで印刷した写真シートでデコレーションしたケーキを言います。世界にひとつだけのオリジナルの写真ケーキを作れるので、誕生日などの記念日に最適です。
さらに、写真プレートに必要な画像データは、写真だけではなくイラストも使用可能なお店もあります。好きなイラストのデータを送れば、家族の似顔絵ケーキや、今流行りの推し活に最適なキャラクターのイラストケーキを作ることもできますよ。
まるで本物の花のよう|フラワーケーキ
フラワーケーキとは、バタークリームを使って作られた花をデコレーションしたケーキのこと。花は一枚一枚、ていねいに手作業で作られており、まるで本物の花とまちがえるような仕上がりです。
ケーキ全体の見栄えも、芸術作品と言えるほど繊細な作りとなっているので、SNS映えもまちがいなし! 食べるだけでなく、ぜひ写真で撮影して思い出に残しておきたいケーキです。
見た目がキレイで豪華|フルーツケーキ
フルーツが盛りだくさんに使われたケーキと言えば、フルーツタルトを思い浮かべる方は多いでしょう。タルトは、イチゴだけを使って作られたシンプルなものから、イチゴ、ブルーベリー、キウイ、オレンジ、バナナなど、さまざまなフルーツを使って作ったものまで種類が豊富です。
そのほかにも、スポンジケーキの上にたくさんフルーツを飾ったフルーツケーキもあります。タルトもフルーツケーキも、ところせましと並べられたフルーツが色鮮やかでとってもカラフルなため、SNS映えにも期待できるでしょう。
子供のテンションがあがる|キャラクターケーキ
キャラクターケーキとは、キャラクターのイラストが描かれたケーキピックが刺さったケーキや、ケーキの上にキャラクターのイラストが描かれたケーキのことを言います。
子ども向けのアニメのキャラクターは、キャラクターケーキで販売されていることが多いです。なかには、ケーキ全体を使ってキャラクターを表現した立体的なキャラクターケーキもあり、大きさもあって見た目のインパクトは抜群です。
子どもが大好きなキャラクターで誕生日をお祝いすれば、テンションがあがることまちがいなしでしょう。
相手の好みを事前にリサーチ!
どんなにすてきなデザインのケーキを選んだとしても、最終的によろこばれるのは味が好みだったかどうかでしょう。見た目がよくても味が好みではなかったときは、相手もガッカリしてしまいます。相手はどんなケーキが好きなのか、購入前にリサーチしておくのがベストです。
アレルギーがあるかもチェック
一般的なケーキの材料には、食物アレルギーを起こしやすい3大アレルゲンである「鶏卵・牛乳・小麦」がすべて使われています。そのため、これらのアレルギーを持つ方はケーキを食べることができません。
ですが、最近では鶏卵、牛乳、小麦を一切使わない、アレルギーに対応したケーキを作っているお店も増えてきています。アレルギーがあるけど、どうしてもケーキを食べたがっている方がいる場合は、アレルギーに対応したケーキを購入するといいでしょう。
価格で選ぶ
ケーキの価格は、大きさや材料によって変わります。イチゴと生クリームのスタンダードなケーキは、4号サイズだと2,000~3,000円が相場。サイズも1号大きくなるごとに1,000円ずつ値段もあがっていく場合が多くなります。
また、立体的に作られたキャラクターケーキやイラストケーキは作業工程も多いので、値段もその分高めのケーキが多いです。5号のキャラクターケーキは3,500円ほどから、6号だと5,500円ほどが目安になるでしょう。
誕生日ケーキおすすめ22選
ここからは誕生日ケーキのおすすめ商品を種類別に紹介していきます。
>>写真ケーキおすすめ5選
>>フラワーケーキおすすめ5選
>>フルーツケーキおすすめ4選
>>キャラクターケーキおすすめ4選
>>そのほかおすすめのケーキ4選
気になった種類のケーキから探してみてください!
写真ケーキおすすめ5選
プロが描いた似顔絵入りの世界で1つだけのケーキ
プロの似顔絵師とコラボレーションした誕生日ケーキです。カラフルな似顔絵が入った世界で1つだけのケーキでのお祝いは、きっと心に残るはず。
似顔絵だけでなく文字も入れられるので、特別感はさらにアップ!ケーキ本体も、焼き方にこだわったスポンジにいちごのコンポートをサンドし、北海道ミルクを使った旨みたっぷりのクリームでデコレーションされていて、目だけでなく味でも楽しめます。
キャラだけでなく文字もプリントして特別感アップ
高品質なプリントが可能で、幅広いデザインに対応している写真ケーキです。キャラの絵だけでなく文字もプリントできるので、より特別感がアップします。
ケーキを作るのはジャパンケーキショーに優勝した実績のあるパティシエなので、見た目だけでなく味もバッチリ!ケーキの上にも中にも、フレッシュないちごがたっぷり使われていて、いちご好きにはたまらないケーキです。
たっぷりのフルーツとビスキュイで豪華
祝いたい相手の写真とともにメッセージも入れられる写真ケーキです。メッセージのパターンは4種類、文字の色は9種類あるので、自由に組み合わせて他にはないケーキを作り上げられます。
生チョコクリームをたっぷり使ったケーキには、いちご・オレンジ・キウイフルーツが使われているほか、ビスキュイが周囲に並べられていて豪華さがアップ。写真のデータを送るだけで、スタッフがベストな状態にトリミングしてプリントしてくれるので簡単。
濃厚な生チョコクリームをサンドしたガトーショコラ
ケーキや焼き菓子を製造・販売している洋菓子店が提供している、好きなキャラクターやイラストを入れることができるケーキです。カラフルでクオリティの高いイラストがケーキの特別感をアップさせます。
ケーキ本体にはココアスポンジが使われていて、生チョコクリームをサンド。イラストの周囲に季節のフルーツやナッツを並べ、彩りも鮮やかです。
全7色のデコレーションクリームから選べる
デコレーションクリームの色を選べる写真ケーキです。定番のホワイトや可愛らしいピンクのほか、ブラック、グリーン、イエロー、パープル、ブルーから選べます。珍しい色を選べば、映えが狙えること間違いなし!
写真やイラストを飾った部分を囲うように、カラフルなバラの絞りが並びます。誕生日だけでなく、推し活で推しのメンバーカラーを使ってお祝いする際に使うのもおすすめです。
フラワーケーキおすすめ4選
ムースで作られたピンクのバラが華やか
大きなバラをモチーフにした、見るからに華やかなケーキです。ケーキの上だけでなく、周囲にも可愛らしいピンクのバラが並んでいてボリューム感は抜群。
いちごとフランボワーズのムースで作られたピンクのバラと真っ白な純生クリームのコントラストが美しく、食べるのがもったいなくなるほど。ケーキのなかにもダイスいちごがたっぷりサンドされていて、バラ以外からもいちごを感じられます。
コクのあるオリジナルのバタークリーム
まるで花束がそのまま飾られたような、豪華で上品なケーキです。花びらの1枚1枚に至るまで丁寧に手作りされていて、その繊細さにはため息が出ます。
さらに、CandyMERUオリジナルの配合で、高級カルピスバター・ホワイトチョコレート・生クリームをブレンドしたバタークリームは、コクがありながらも軽くて食べやすい。そこに、レモン果汁を加えてさっぱりさせた最高級チーズクリームを加わります。
ケーキの味はブルーベリーチーズクリームか、レモンチーズクリームから選べるので、チーズにこだわりのある方におすすめです。
純生クリームとフランボワーズパウダーの色が美しい
ケーキ上部に純生クリームで作られたバラが広がっている、可愛らしいケーキです。白いバラの上にフランボワーズパウダーが振りかけられているため、赤と白のコントラストが美しい!
ケーキ本体はグルテンフリーの濃厚ベイクドチーズケーキで、着色料も使っていないため、体にやさしい。まろやかなチーズの味わいと北海道産純生クリームのコクが味わうことができ、食べごたえはバッチリです。
6種類の花がデザインされたカップケーキ
花を模したデコレーションが施されたカップケーキセットです。全部で6種類あり、それぞれ異なる花がデザインされています。
花びらの1枚1枚に至るまで丁寧にデコレーションされていて、食べるのがもったいなく感じるほど。持ち運びしやすいように外箱が付いているので、ギフトやプレゼントにするのもおすすめです。
フルーツケーキおすすめ4選
4種類のフルーツの色合いが綺麗なタルト
白桃・黄桃・ラズベリー・ブルーベリーという4つのフルーツをたっぷり使ったタルトケーキです。主役であるラズベリーの酸味を強く感じながらも、味・食感が異なる2種類の桃も良いアクセントになっています。
タルト部分の上には、特製のレアチーズと生クリームが重なっていて、フルーツの酸味や甘味にコクをプラス。タルトの上に乗せるプレートの形は3種類から選ぶことができ、オリジナルメッセージも入れられるので、誕生日以外のシーンでも対応可能です。
ジューシーないちごとアーモンドクリームのタルト
たっぷりのいちごが敷き詰められた、真っ赤な見た目が印象的なタルトです。コンポートにしたいちごがタルト全体にトッピングされていて、さらにいちご果汁で作ったナパージュを塗るこどで艷やかな仕上がりに。
サクサクの食感がたまらないタルトの上には、しっとりとしたアーモンドクリームが敷かれ、いちごの甘酸っぱさを引き立たせます。タルトにもいちごにもしっかり厚みがあるので、食べごたえも抜群です。
老舗の果物専門店によるたっぷりフルーツのタルト
老舗の果物専門店が製造・販売しているフルーツタルトです。果物を専門に扱っているだけに、彩り鮮やかで味もジューシーなフルーツがたっぷり盛り付けられています。
サクサクのタルト生地の上にのっているフルーツは、マンゴー・グレープフルーツ・洋ナシ・いちご・ブルーベリー・キウイ・オレンジなど盛りだくさん。特にフルーツが好きな肩への誕生日ケーキにおすすめです。
木苺が敷き詰められたハート型のケーキ
可愛らしいハート型と真っ赤な木苺が印象的なケーキです。敷き詰められた木苺の周囲には生クリームが絞られ、ケーキのサイド部分にはビスキュイが並べられています。
ケーキ本体は、北海道産の最高級カッテージチーズを使ったレアチーズで、甘酸っぱい木苺との相性はバッチリ。ハート型のチョコレートプレートもついているので、お祝いメッセージなどを入れて飾ればきっと喜ばれるでしょう。
キャラクターケーキおすすめ4選
きかんしゃトーマスでいっぱいのケーキ
子どもに人気の「きかんしゃトーマス」の主人公・トーマスのオーナメントが飾られたケーキです。トーマスの周囲には、いちご・オレンジ・キウイフルーツ・ブルーベリー・パインという5種類のフルーツがたっぷり。
チョコプレートの形は、5つのなかから選ぶことができます。ケーキスポンジを包むフィルムやケーキを入れるケースにもトーマスがデザインされているので、きかんしゃトーマスが好きな子どもにぴったりです。
プリキュアたちのピックでケーキを飾ろう
女の子たちの憧れ「プリキュア」がデコレーションされたケーキです。人気アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」に登場する4人のプリキュアと、スカイランドの王女さまであるエルちゃんがピックになっているので、好きなように飾れます。
ケーキ本体は、ベルギー産のチョコレートをたっぷり使った濃厚なチョコレートケーキ。中身はココアスポンジとチョコ生クリームをサンドした計6層の構造で、どこから食べてもチョコレートの甘さをバッチリ味わえます。
どこから見てもカラフルでフォトジェニック
カラフルなユニコーンを飾れるケーキです。ケーキのデコレーションもカラフルで、さまざまな色が混じり合った生クリームの絞りはフォトジェニック!
さらにはケーキの中身もカラフルで、ピンク・イエロー・グリーンのクリームが層を形成しています。どこを見ても映えポイントだらけなので、見た目でも楽しみたい方におすすめ。
不思議の国のアリスの世界がケーキの上に
「不思議の国のアリス」の世界をデコレーションしたケーキです。アリスをはじめ、チェシャ猫や白うさぎ、トランプのカードなどのオーナメントがセットになっています。
ケーキのサイド部分はピンクとパープルの層に塗り分けられていて、中には生クリームといちごがたっぷりはいっています。オーナメントは後からのせるスタイルなので、自分の好きなように飾れるのもうれしいポイントです。
そのほかおすすめのケーキ4選
ほろ苦さと甘酸っぱさの共演
ヨーロッパの有名店で修行を重ねたパティシエによるシュヴァルツベルダーキルシュトルテです。シュヴァルツベルダーキルシュトルテとは、ほろ苦いココアスポンジとサワーチェリーを使った、ドイツのショートケーキのこと。
厳選したチェリーを使って作られたサワーチェリーは、鮮やかな色と甘酸っぱい味わいが良いアクセントになっています。ココアスポンジの中には、北海道産生クリームとともに、木苺ソースを和えた大粒のサワーチェリーがサンドされており、食べごたえも抜群です。
愛媛栗と和三盆による和風のモンブラン
大粒の愛媛栗と和三盆を使った、和風の味わいが特徴のモンブランです。モンブランクリームにも愛媛栗を使用しており、クリームの上には渋皮栗・ピスタチオ・アーモンド・フリーズドライのいちごが飾られていて彩りも鮮やか。
中は、上品な甘さの和三盆とコクのある「それいゆ卵」で作ったスポンジに、渋皮栗が入った生クリームがサンドされています。栗の風味を隅々まで感じられる、栗好きのためのケーキです。
12種類の味が楽しめるお得なケーキセット
12種類のショートケーキがセットになったバラエティーパックです。最新の冷凍技術でできたてを瞬間冷凍してるため、できたての味を楽しめます。
ケーキのラインナップは、ベイクドチーズケーキ・レアクリームチーズ・フルーツシャルロット・ティラミス・西尾抹茶ムース・栗のマローネ・クラシックチョコ・瀬戸内レモン・チョコレート・クルミモカ・ストロベリー・りんごとプリンのムースの12種類。
いろいろなケーキを分け合ったり、少しずつ味わったりしたい方におすすめです。
素材の味をいかした定番のショートケーキ
いちごと白いクリームでデコレーションした、シンプルな見た目のケーキです。デコレーションに使っているクリームには北海道産生クリームが使われており、その口当たりは滑らか。
スポンジの材料に乳化剤を使っていないため、食感はふわふわ。「Happy Birthday」のチョコレートプレートが付いているため、誕生日ケーキにもってこいです。
「誕生日 ケーキ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 誕生日ケーキの売れ筋をチェック
楽天市場での誕生日ケーキの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【体験談】どんな誕生日ケーキが盛り上がった?
誕生日ケーキをプレゼントして盛り上がった方の体験談をご紹介。選ぶときの参考にしてみてください。
アニメキャラのケーキに親子で盛りあがる
子どもの誕生日に、好きなキャラクターの顔をプリントしたケーキがいいと言われたので、写真ケーキで注文しました。大人気のアニメのキャラクターで私も好きな作品だったので、子どもと一緒に大盛りあがり!
後にケーキの写真をSNSに投稿したところ、アニメが好きな方たちからたくさんの反応をいただけたことが印象に残っています。(Aさん/30代)
華やかなフラワーケーキで見た目も味も大満足
親友の誕生日に、サプライズでフラワーケーキをオーダーしました。本物とまちがえるくらいていねいに作られたバラのケーキに、親友はとってもきれいとよろこんでくれました。
食べるのがもったいないくらいでしたが、軽くて食べやすく味もおいしかったです。写真もたくさん記念に撮って、思い出として保存したりほかの友人達とも写真を共有したりして、食べるだけじゃなく見る分にも楽しむことができました。(Sさん/30代)
そのほかケーキに関する記事はこちら 【関連記事】
相手にぴったりの誕生日ケーキを送って最高の誕生日にしよう!
今回は、家族や子ども、友人の誕生日におすすめのケーキを紹介しました。キャラクターをモチーフにしたキャラクターケーキから、食べるのがもったいないくらいにきれいなフラワーケーキまで、どれも見た目が華やかなので味だけでなく見るだけでも楽しめます。
ただし、立体的に作れたケーキや手描きで描かれたイラストのケーキなどはコストが高くなる傾向があるので、注文するときは予算に余裕を持って選ぶようにしてくださいね。
送る相手にぴったりの誕生日ケーキを選んで、最高の誕生日を迎えられるようにしましょう!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。