ゴルフボール選びはスコアアップのカギ
飛距離を伸ばしたいときや、うまく狙った位置にアプローチしたいときなど、目的にあわせてゴルフボールを選ぶのがスコアアップのコツのひとつです。
ゴルフボールはどれを使っても同じに思えますが、実は飛距離が伸びやすいボールや、スピンがかかりやすいボールなど、さまざまな種類が販売されています。
プレイスタイルやレベルに合わせて、正しいゴルフボールを選びましょう。
ディスタンス系ゴルフボールとは
ゴルフボールはその特性や目的に応じて、主に3種類のタイプに分けられます。
飛距離を伸ばしたい時におすすめのディスタンス系、スピンをうまくかけたいときのスピン系、飛距離もスピンも欲しい時におすすめの第3系(ハイブリット系)の3種類です。
ディスタンス系のゴルフボールは中心のコアがやわらかく、一方で外側の外殻の素材は固くなっているのが特徴です。
構造による素材の固さの違いがあるためにショットの衝撃でボールが潰れづらく、スピンがかかりづらくなるのです。その結果、ボールがまっすぐに飛び、飛距離も伸びやすいボールになります。
打ったあとのボールが曲がってしまう悩みがある場合などは、ディスタンス系のボールを使うとある程度解消できるかもしれません。
ゴルフボールの選び方
スコアアップに重要な役割を果たす「ゴルフボール」。製品によってさまざまな特徴がありますが、特に初心者の方はゴルフボールをなんとなくで選んでしまいがちです。
この記事では、ゴルフボールの基本的な選び方をご紹介します。自分好みのゴルフボールを見つけて、ゴルフプレーをより楽しみましょう。
【1】ボールタイプ
【2】ヘッドスピード
【3】ピース数
【4】ディンプル数
【5】カラーボール
上記のポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。
ディスタンス系ゴルフボールのおすすめ17選
ここからは、編集部が選ぶディスタンス系ゴルフボールのおすすめを紹介します。使用目的やレベルに合わせてぴったりの商品を選んでください。
飛距離にすぐれたやわらかいボール
推奨ヘッドスピードが遅く、女性や初心者にも人気の高いゴルフボール。ボールに矢印が刻印されており、グリーン上でのパットがしやすくなっています。
その構造からドライバーでは非常にスピンがかかりにくくなっており、直進性・高弾道が大きな特徴。よりまっすぐ遠くへ飛ばしたいプレイヤーからも、人気の高いゴルフボールです。
女性でも打ちやすい高反発ゴルフボール
一般モデルよりもソフト感とコアの反発係数を増すことで、女性でも飛距離が出るように作られたゴルフボール。ヘッドスピードがゆっくりでも飛距離が伸びやすく、しっかりと前へ飛ぶ爽快感を味わえます。
また、高反発性をいかすことで、スピン性能も確保しているのがポイント。飛ぶときにはよく飛び、止まるときにはピタッと止まる、状況に合わせた高い性能を発揮してくれます。
ソフトな打感で前へ飛ばす
スピン性能を抑えることで、しっかりと前へ飛ばせるように設計されたディスタンス系ゴルフボール。空力性能を改良し勢いのある軌道を実現しており、まっすぐ遠くへ飛ばせます。
推奨ヘッドスピードは35m/s以上と幅広く、さまざまな人に使いやすいのも魅力。力強くスイングできるようになっても、そのまま使えるゴルフボールです。
使いやすい性能で初心者でも違いがわかる
スピン性能を抑え、高初速・高弾道のまっすぐ飛ばせるゴルフボール。打感はソフトめのやわらかさが特徴の2ピース構造で、空気抵抗を抑えたディンプル構造で飛距離を伸ばします。
ぐんぐん前へ飛んでいくボールの姿は、誰にでもボール性能の違いを実感できるほど。クセのない使いやすさを発揮するため、初心者でも手軽に使いやすいゴルフボールです。
改良を加え低ヘッドスピードにも対応
これまでのPHYZ(ファイズ)シリーズに新たに改良を加え、より伸びる弾道を追求したゴルフボール。コアには以前よりもやわらかい「ソフト・ハイドロコア」を採用し、ディンプルの設計にも新たな改良が加えられています。
PHYZ(ファイズ)シリーズの特徴の、インパクト時にしっかりとつかまる感覚はそのままに、反発力は高まり力強いボールの飛び出しを実現しています。
コアを大きくカバーを薄くしたボール
反発性が高くひときわ大きなエネルギーコアを搭載したゴルフボール。コアを覆う素材を薄くすることでコアの反発力を活かしやすくなり、確かな飛距離を実現しています。
また、どんなスイングスピードでも適応するコアの仕様により、いつでも高い性能を発揮するのも魅力。しっかりスイングできるようになっても使い続けられます。
高反発力で飛距離を伸ばす
高反発ラバーコアを用い、その周囲をソフトアイオノマーカバーで覆うことで、反発力を活かした飛距離の延長を可能にするゴルフボール。スピンがかかりにくい構造のため、前へまっすぐ飛ばすことにもすぐれています。
ディンプル数は368と平均的な中でやや多め。2ピースで購入しやすく、手軽に使用できてよく飛ぶゴルフボールです。
安い&大容量!便利なメッシュバッグ付き
その名前のとおり、飛距離ロスの少ない直進性が特徴のゴルフボール。ドラコンの公式ボールに採用された実績もあります。
付属のメッシュバッグは再利用が可能で、紙箱のゴミがでないので環境にもやさしい仕様。バッグには飛衛門のロゴが入れられており、何回でも再利用可能です。ボールには奇数ナンバーがランダムで入れられており、ボール管理の手間がはぶけます。
ひとつひとつていねいに手作りされた国内製
空力学からヒントを得て飛距離性能を追求したボール。ディンプルには、非円形ハナビディンプルを採用しています。
独特の美しいデザインが特徴のMYHANABI H2は、パワーがあまり強くないシニアの方や女性にも、使いやすいゴルフボールです。力が少ない方でも飛距離を引き出すことができますよ。色や見た目の美しさから、景品やプレゼント用としても人気があります。
細かなところまでこだわって作られたゴルフボール
4ピースでありながら、驚くべきやわらかさを実現したゴルフボール。クラブヘッドに吸い付くような心地のよい打感を味わえ、スピン性を抑えることで真っ直ぐ前へ突き進む軌道を描きます。
ボールの表面はパールコーティングされており、高級感のある仕上がりに。ヘッドスピードが遅い方でもしっかり飛ばせる、ワンランク上のゴルフボールです。
しっかり飛ぶ爽快感のあるショットを実現
ショット時の心地よい打感が特徴のゴルフボール。ディンプル数は372とやや多めで、空気抵抗を減らすことで確かな飛距離を実現しています。
風ブレの少ない力強い軌道を発揮することで、いつもと同じショットなのに急に上達したようなショットを体感できます。幅広いヘッドスピードにも対応しており、スキルや年齢などを問わず使いやすいゴルフボールです。
優れたトータルパフォーマンスと極めてソフトな打感
スコアメイクに必要なすべての性能を備えた3ピースのゴルフボールです。進化した飛距離性能とグリーン周りでのスピンコントロール性能、さらにソフトな打感を追求して開発されたのが特徴。
ソフトな打感を求めるゴルファーにおすすめです。
よけいなサイドスピンを減らし飛距離を追求
日本人ゴルファーに多いスライサー対策のために開発されたボール。HONMA A1ボールは、方向性をより重視したツーピースタイプのゴルフボールです。
中心には新開発されたスーパーソフトコアが採用されており、無駄なサイドスピンを抑制し、直進性にすぐれています。ヘッドスピードが遅いプレイヤーでも、飛距離を伸ばすことができますよ。
極薄ソフトカバーの高輝度ネオンボール
極薄ソフトカバーを採用しており、高反発力のある大径ソフトコアにより飛距離アップを狙えるゴルフボール。
カラーはスタンダードなホワイトとイエロー・オレンジの高輝度ネオンカラー2色が用意されています。高輝度ネオンカラー2色は視認性がとても高く、飛んでいるときも、ラフに落ちてしまっても自分のボールをすぐに見つけることができますよ。
従来のD1にスピンをプラスしたタイプ
以前からの本間ゴルフの商品、飛距離を重視したD1シリーズに改良を加えたD1 Plusシリーズです。D1の売りであった飛距離性能はそのままですが、ピース数が3層となり、アプローチショットでよりスピンがかかりやすいのが特徴です。
コーティングにもパールが加えられ、見た目でも従来のD1との差がつけられています。
ネクスドライブのスポーツボールバージョン
スポーツボールデザインが特徴の、見た目にも楽しいゴルフボール。ネクスドライブシリーズは、ディンプル数が566となっており、世界最多のディンプル数(2020年の発売時)です。
推奨ヘッドスピードも全領域に設定されており、ソフトな打感とその性能から、飛距離を伸ばしたい初心者〜上級者まで幅広い層に人気のあるシリーズです。
撥水コートがほどこされ雨の日に使えるボール
露などで濡れた地面でも使える、撥水コート加工がされた、雨の日専用ゴルフボール。
悪天候でのゴルフは、どうしてもドライバーのスピン量が増加し、飛距離をロスしてしまう傾向があります。しかしウェザーフリー雨用ボールは、ボールの表面にほどこされた撥水コートが雨の水をはじき、飛行中のボールへの抵抗を少なくしてくれますよ。
「 ゴルフボール」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの人気ランキング ゴルフボールの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのゴルフボールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
関連記事|ゴルフで使えるグッズはこちらで紹介!
シンプルに飛ばしたい時はディスタンス系ゴルフボール
ディスタンス系ゴルフボールのおすすめはいかがでしたか?
ゴルフを始めたばかりの時はなかなか球が真っすぐに飛ばずに苦労する事も多かったのではないでしょうか?そんな時におすすめなのがディスタンス系ゴルフボールです。
素直に真っすぐなショットを心がけることで飛距離が伸び、また、目標に向かってしっかりとボールを運べることができます。
この記事を参考に、あなたに最適のゴルフボールを探してみて下さい。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。