子供向け日焼け止め・虫除けスプレーのおすすめ11選【子供の肌に負担が少ない】

Mamafy ( ママフィ ) おでかけセット ( しっかり虫よけクリーム 25g & UVスキンケアミルク SPF20 PA++ 30g & UVスキンケアミルク SPF40 PA+++ 30g ) 虫除け 日焼け止め 赤ちゃん用
出典:Amazon
Mamafy ( ママフィ ) おでかけセット ( しっかり虫よけクリーム 25g & UVスキンケアミルク SPF20 PA++ 30g & UVスキンケアミルク SPF40 PA+++ 30g ) 虫除け 日焼け止め 赤ちゃん用
出典:Amazon

外遊びやアウトドア・レジャーでは日焼け対策や虫対策が必要になってきますよね。そんななか、デリケートな子供の肌に日焼け止めと虫除けを同時に使っていいのか、悩むママやパパは多いのではないでしょうか。

子供の肌に日焼け止めと虫除けを塗るなら肌に負担が少なく求める効果が得られる商品を選ぶのがポイントです。

この記事では、日焼け止めと虫除けの併用のことや塗る順番についても解説していきます。オーガニック成分配合のおすすめの商品も紹介するので、外で子供と思いっきり遊びたいと思っているママやパパは、ぜひ参考にしながら選んでください。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

◆本記事の公開は、2023年06月22日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

日焼け止めと虫除けスプレーは併用できる?

 

日焼け止めと虫除けスプレーの併用は可能です。正しい順番で使用することで日焼け止めと虫除けの両方の効果が発揮されます。しかし、日焼け止めと虫除けスプレーの重ね塗りは、少なからず肌の負担になる場合があります。

そのため、重ねて塗るのを想定して、購入するときは肌にやさしい成分の商品がおすすめです。

私の息子は赤ちゃんのころから肌がデリケートだったので、オーガニック成分配合のものを使用するようにしていました。肌の負担を少しでも少なくするために、日焼け止めもSPF値がなるべく低いタイプを選ぶように心がけています。

また、1本に日焼け止めと虫除けが一緒になっているスプレーもあるので、そちらの使用も検討中です。(Aさん/4歳男の子)

日焼け止めと虫除けスプレーの順番が重要!

日焼け止めと虫除けスプレーを併用する際は、肌に塗る順番が重要です。

(1)日焼け止めから塗る

 

併用して塗るものやスプレーとの相性によって順番が決まります。虫除けスプレーと併用する場合は、先に日焼け止めを塗るようにしましょう。

スプレー以外にも塗り薬などがあるときは、順番が少し変わるため注意しましょう。塗り薬は肌に近いほうが効果を発揮するので、併用するときは一番下が塗り薬になるようにします。

(2)虫除けスプレーを重ねる

 

虫除け効果を最大限発揮させるには、日焼け止めを塗ったあとに虫除けスプレーを使用しましょう。

虫除けスプレーは空気と触れることにより揮発します。その揮発した気体に虫除け効果があるのです。そのため、日焼け止めを虫除けスプレーの上から塗ってしまうと、虫除けスプレーが揮発しにくい状態になり、効果を妨げてしまいます。

虫除けとハーブ系スプレーの違い

 

「虫除け」として販売されている商品は、虫除けの効果が認められている有効成分「イカリジン」「ディート」などが配合されている、防除用医薬部外品です。ただし「ディート」は生後6カ月未満の赤ちゃんには使用できないなどのこまかい使用制限があります。「イカリジン」は年齢制限はありません。

一方、ハーブやアロマ配合のスプレーは虫除けの有効成分が配合された「虫除け」ではありません

赤ちゃんや子供には「イカリジン」「ディート」といった成分を使いたくない場合は、ハーブやアロマ配合のスプレーを使いつつ、洋服などで肌の露出をカバーするなどの日焼け・虫除け対策も行いましょう。

▶ディート・イカリジンを詳しく解説

▼詳しい子供用の日焼け止め・虫除けスプレーの選び方はこちら

子供用日焼け止め・虫除けスプレーおすすめ11選

ここからは、子供用日焼け止め・虫除けスプレーのおすすめの商品を紹介します。

▼虫除けスプレーと併用しやすい日焼け止め

虫除けスプレーと併用しやすい日焼け止めを紹介します。

ドクターシーラボ『マイルドUV』

ドクターシーラボ『マイルドUV』 ドクターシーラボ『マイルドUV』 ドクターシーラボ『マイルドUV』 ドクターシーラボ『マイルドUV』
出典:Amazon この商品を見るview item
みずみずしいミルキーゲルタイプ

◆紫外線に加え、乾燥といった過酷な環境ストレスからも肌を守ってくれる
◆植物由来成分のルミネライザー配合で、透明感のある肌へと導いてくれる
ワンタッチキャップだから片手で開けられる! 動きまわる子供に塗りやすい
◆ウォータープルーフだけどボディーソープなどでカンタンに落とせる

花王『キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス』

花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』 花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』 花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』 花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』 花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』 花王『キュレル潤浸保湿UVエッセンス』
出典:Amazon この商品を見るview item
サラっとなじむエッセンスタイプ

◆ウォーターベースで肌にのばしやすくて、みずみずしい軽いつけごこちが特徴!
セラミド機能成分、
◆化粧下地としてもOK! 赤ちゃんと一緒にママも使える
◆無香料・無着色・アルコールフリー・ノンケミカルのUVエッセンス

メディベビー『薬用UV保湿クリーム』

メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』
出典:Amazon この商品を見るview item
0歳から使えるUV保湿クリーム

◆紫外線カット剤で赤ちゃんのデリケートな肌を守ってくれる
◆へパモイスト成分配合! うるおいを与えてしっかり保湿もする
甘草由来有効成分が肌荒れ・ニキビ・あせもを予防
◆乳幼児連用試験済・敏感肌パッチテスト済・アレルギーテスト済で安心

ナチュラルサイエンス『ママ&キッズUVライトベール』

ナチュラルサイエンス『ママ&キッズUVライトベール』 ナチュラルサイエンス『ママ&キッズUVライトベール』
出典:Amazon この商品を見るview item
赤ちゃんの肌や敏感肌におすすめのUVケア

◆乳液タイプでサラッとベタつかない!
紫外線吸収剤が肌に直接触れないカプセルインUVシールド処方!
◆スキンケア成分たっぷり! 多年性植物から抽出のエーデルワイスエキス配合
◆クレンジング不要で低刺激洗浄料だけでカンタンに落とせる

▼日焼け止めと併用しやすい虫除け スプレー&クリーム

日焼け止めと併用しやすい虫除けスプレーとクリームを紹介します。

フマキラー『天使のスキンベープミスト プレミアム』

フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』 フマキラー『天使のスキンベープミストプレミアム』
出典:Amazon この商品を見るview item
肌にやさしい虫除け成分配合!

◆ドイツで開発・販売された「イカリジン」という虫除けの成分配合
◆世界54カ国以上で使用されている成分だから信頼度◎
虫除け効果が6~8時間も持続するから子供の外遊びに安心して使える
◆ベビーソープのやさしい香りで虫除け独特のイヤなにおいなし

※防除用医薬部外品

ママフィ『虫よけ&日やけ止め おでかけセット』

ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』 ママフィ『虫よけ&日やけ止めおでかけセット』
出典:Amazon この商品を見るview item
赤ちゃんの肌を守るための3点セット

◆天然由来の保護膜を肌表面につくって外的刺激から赤ちゃんの肌を保護
◆サラッとしたつけごこちが特徴的な乳液タイプ
◆SPF数値は20と40! 日常生活や外遊びなど生活スタイルに合った使いわけ可能
◆クリームタイプの虫除けだから有効成分がゆっくり揮発! 効果が長時間持続

※虫除けクリームは防除用医薬部外品

金鳥『プレシャワーDF お肌の虫よけ ミスト』

金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』 金鳥『プレシャワーDFお肌の虫よけミスト』
出典:Amazon この商品を見るview item

わが家の息子たちは、早朝や夕方など涼しいけど虫の多い時間帯にずっと外で遊んでいます。そのため、何回も使用することを考えて大容量タイプのこちらの商品を購入。

服の上からもOKなので、外に行く前にサッと全体的にかけられるから重宝しました。一緒に遊ぶ私や夫、家族みんなで使えるからコスパもよくて便利な虫除けです。(Aさん/8歳男の子、4歳男の子)

大容量! コスパが高い虫除けスプレー

200mlの大容量なのにお手頃な価格だから気兼ねなく使えて経済的
◆蚊やブヨ、アブなどさまざまなタイプの虫にすぐれた虫除け効果を発揮
◆虫除け特有のにおいがないから虫除けをイヤがる子供にもおすすめ
◆衣類にもやさしい虫除け成分! 服の上からでも使える

※防除用医薬部外品

▼日焼け止めと併用しやすいハーブ系スプレー

ここでは、日焼け止めと併用しやすいハーブ・アロマ系スプレーを紹介します。

ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』

ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』
出典:Amazon この商品を見るview item

日本人の肌に合った国産オーガニック使用

◆ユーカリ・シトリオドラやペッパーミントなど虫がきらう香りを5つも配合
6カ月の赤ちゃんから妊婦さんも使用できるやさしい成分
◆エタノールやディート不使用だからデリケートな肌にも安心
◆確かなオーガニックの証! エコサート認証取得

エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』

エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』 エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』 エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

世界中で信頼を得ているオーガニックバズスプレー

◆世界でもっとも厳しいといわれるオーガニック認証取得
◆0歳の赤ちゃんも安心安全に使えるアウトドアスプレー
◆ユーカリシトリオドラなど整肌作用のあるハーブエキスをブレンド
スッキリとした柑橘系の香りでさわやかな使用感!

アロベビー『アロベビー UV&アウトドアミスト』

アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』 アロベビー『アロベビーUV&アウトドアミスト』
出典:Amazon この商品を見るview item

100%天然成分のオーガニックベビースキンケア

1本で2役!紫外線&アウトドア対策で赤ちゃんの肌を守る
◆持ち運びしやすいサイズで動きまわる赤ちゃんでもカンタンにケア
◆合成香料や合成着色料、パラベンなど8つの無添加
◆白浮きしにくく、お湯でカンタンに落とせるのがポイント

マイマ『アウトドアミスト』

マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』
出典:Amazon この商品を見るview item

オールインワンのアウトドアミスト

◆2つの機能をぎゅっと凝縮で日差しとスキンバリアをW対策
赤ちゃんの肌にやさしい無添加処方
◆虫のイヤがる香りをブレンド! レモングラスの中に含まれる成分で天然バリア
◆グルコシルルチンやキハダ樹皮エキスなど日差し対策が期待できる成分配合

おすすめ商品の比較一覧表

画像
ドクターシーラボ『マイルドUV』
花王『キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス』
 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』
ナチュラルサイエンス『ママ&キッズUVライトベール』
フマキラー『天使のスキンベープミスト プレミアム』
ママフィ『虫よけ&日やけ止め おでかけセット』
金鳥『プレシャワーDF お肌の虫よけ ミスト』
ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』
エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』
アロベビー『アロベビー UV&アウトドアミスト』
マイマ『アウトドアミスト』
商品名 ドクターシーラボ『マイルドUV』 花王『キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス』 メディベビー『薬用UV保湿クリーム』 ナチュラルサイエンス『ママ&キッズUVライトベール』 フマキラー『天使のスキンベープミスト プレミアム』 ママフィ『虫よけ&日やけ止め おでかけセット』 金鳥『プレシャワーDF お肌の虫よけ ミスト』 ベビーブーバ『アウトドアボディスプレー』 エルバビーバ『オーガニックバズスプレー』 アロベビー『アロベビー UV&アウトドアミスト』 マイマ『アウトドアミスト』
商品情報
特徴 みずみずしいミルキーゲルタイプ サラっとなじむエッセンスタイプ 0歳から使えるUV保湿クリーム 赤ちゃんの肌や敏感肌におすすめのUVケア 肌にやさしい虫除け成分配合! 赤ちゃんの肌を守るための3点セット 大容量! コスパが高い虫除けスプレー 日本人の肌に合った国産オーガニック使用 世界中で信頼を得ているオーガニックバズスプレー 100%天然成分のオーガニックベビースキンケア オールインワンのアウトドアミスト
対象年齢 0歳~ 0歳~ 6カ月~ 6カ月~ 0歳~ 0歳~ 0歳~
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日焼け止め・虫除けスプレーの売れ筋をチェック

楽天市場での日焼け止め・虫除けスプレーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:UV・日焼け止めランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【Q&A】日焼け止めや虫除けの疑問にお答え!

ここでは、日焼け止めや虫除けに関する疑問に答えていきます。

question icon日焼け止めでよく見る紫外線吸収剤とは?

answer icon

日焼け止めには「紫外線吸収剤」を使用しているものと、そうでないものがあります。紫外線吸収剤とは紫外線を吸収して化学反応をおこし、熱などのエネルギーに変えることで、紫外線を皮膚まで到達させない働きのある化学物質のことです。紫外線吸収剤を使用した日焼け止めは、伸びがよくて白浮きしにくく、紫外線をカットする力が高いことなどがメリット。

アウトドアシーンなど強い紫外線にさらされる時間が長いときにはぴったりですが、一方で肌への負担が大きいという特徴もあります。肌が敏感な子供や赤ちゃんには、基本的にノンケミカルタイプ(紫外線吸収剤不使用)の日焼け止めの活用がおすすめです。

肌トラブルがない場合は、ふだん使いとしてノンケミカルタイプを選び、いつもよりしっかりUVケアをしたい場面では、紫外線吸収剤を使用している日焼け止めなど、使い分けるのがいいでしょう。

question icon虫除け成分ディート・イカリジンの注意点は?

answer icon

(1)ディート
ディートは世界的にもっとも多く使用されている虫除け定番の有効成分。1回の使用で効果が長く続くのがメリットです。蚊だけでなく、アブ、ブヨ、マダニ、ヤマビルなど多くの害虫に高い効果を発揮します。

ただし、生後6カ月未満の赤ちゃんへの使用は避けます。6カ月以上の乳児であれば、ディートが10%以下の商品の場合に使用可能です。12歳未満の子供には、使用する回数が制限されているため、確認するようにしましょう。

(2)イカリジン
イカリジンは、ドイツで1986年に開発された虫除け成分。日本では2015年に承認されている有効成分です。ディートと同等レベルの効果がありながら、肌への負担が少なく使用する年齢制限がないのがメリット。小さい子供から年配の方まで安心して使うことができます。

しかし、イカリジンの対象となる虫の種類が少ないのが注意するポイントでしょう。蚊成虫、アブ、ブヨ、マダニに限定されます。

【関連記事】ベビー・キッズの日焼け・虫除け対策

子供の肌を紫外線と虫さされから守ろう

赤ちゃんや小さい子供のデリケートな肌には、なるべく負担の少ない天然成分が配合されている日焼け止めや虫除けスプレーがおすすめです。併用したい場合は、つける順番にも注意しましょう。また、1本で日焼け止めと虫除けの効果を得られるタイプもあります。今回紹介した商品などを参考にしながら選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button