PR(アフィリエイト)

おにぎりケースの人気おすすめ15選!保冷機能付きや弁当箱タイプも【持ち歩きに】

スケーター(Skater) シリコン製 おにぎりラップ ホワイト 幅9.5×奥行3.5×高さ8.5cm SLOR1_239526 2個入
スケーター(Skater) シリコン製 おにぎりラップ ホワイト 幅9.5×奥行3.5×高さ8.5cm SLOR1_239526 2個入

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年04月19日に公開された記事です。

おにぎりの持ち運びに役立つおにぎりケース。ダイソー、セリアなどの100均やロフト、無印良品などでも買える人気グッズです。2個用ケースや、おかず入れ付きのおにぎり用お弁当箱など、さまざまな種類があります。

この記事では、おにぎりケースの選び方とおすすめ商品をユーザー、編集部からそれぞれ厳選してご紹介。おしゃれでかわいいデザイン、上質な竹製、お子様向けの小さめサイズ、保冷機能付きなどを幅広く厳選しました。

記事後半には、Amazonなどの通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。


この記事を担当するエキスパート

エコライター・エディター
曽我 美穂
子どもの頃から環境問題に関心を持ち続け、英語学校の広報を勤めながらライター活動を開始。2008年にエコライター・エディターとして独立。雑誌やウェブサイトの編集、撮影、執筆や、企業のCSR支援をおこなっている。主なテーマはサステナブルな暮らしやSDGs、環境問題。 私生活では2009年生まれの娘と2012年生まれの息子の二児の母でもある。現在、富山県在住。All Aboutエコ家事ガイド。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、住まい・DIY
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」「住まい・DIY」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 重量 カラー タイプ
たつみや HAKOYA『あじろおにぎりBOX』 たつみや HAKOYA『あじろおにぎりBOX』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

和を感じるコンパクトなおにぎりケース 9×8.5×6cm フタ:PET・ABS樹脂、本体:ポリプロピレン 約78g 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系) ボックスタイプ
たつみや HAKOYA『かごめおにぎり弁当(05667)』 たつみや HAKOYA『かごめおにぎり弁当(05667)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

おにぎり弁当を食べる人におすすめ 14.2✕8.5✕8.5cm ABS樹脂(ウレタン塗装) 138g 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系) ボックスタイプ
OSK(オーエスケー)『リラックマ おにぎりケース(3P LS-2)』 OSK(オーエスケー)『リラックマ おにぎりケース(3P LS-2)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

小さなおにぎりケースは携帯に最適 7.2×6.9×4.1cm ポリプロピレン 79g オレンジ、イエロー、スカイブルー ボックスタイプ
Sabu 『チアーズフェス おにぎりケース(263927)』 Sabu 『チアーズフェス おにぎりケース(263927)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

丸みのあるフタがかわいい - - - ミント、カーキ、レッド、グレー、ベージュ ボックスタイプ
雅竹 『すす竹アジロ編おむすび篭 (70-058)』 雅竹 『すす竹アジロ編おむすび篭 (70-058)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

天然竹の趣がたまらない 18.5×10.5×8cm 天然竹 78g - ボックスタイプ
スケーター 『 おにぎりケース マルシェ( KONC2)』 スケーター 『 おにぎりケース マルシェ( KONC2)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

見た目も素敵な優れモノ 11.7×11×8.7cm 綿、アルミ蒸着フィルム - かぼちゃ、トマト、アボカド ポーチタイプ
トルネ『保存おにぎりケース(P-3382)』 トルネ『保存おにぎりケース(P-3382)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

シンプルなデザインで性別問わず使いやすい 約10×10.5×8.5cm 外側生地:ポリエステル、内側生地:アルミ、中芯:EVA樹脂、ふぁるなー:ナイロン、ファスナー持ち手:亜鉛合金 約56g ブラック、カーキ ポーチタイプ
OSK(オーエスケー)『にぎらずに作れる! 携帯もできる! 具だくさんの爆弾おにぎりケース(LS-20)』 OSK(オーエスケー)『にぎらずに作れる! 携帯もできる! 具だくさんの爆弾おにぎりケース(LS-20)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

大きなおにぎりを持って行きたいなら、これ! 10.9✕10.6✕5.6cm ポリプロピレン 約85g マルチカラー ケースタイプ
MEDIUM『おにぎらパ Onigirapa 作ったらそのままケース』 MEDIUM『おにぎらパ Onigirapa 作ったらそのままケース』

※各社通販サイトの 2024年8月5日時点 での税込価格

おにぎらずを作ってそのまま持って行けます 約10×10×3cm ポリプロピレン - オレンジ&グリーン、スカイ&ピンク、ピンク&オレンジ ケースタイプ
スケーター『シリコンおにぎりラップ(SLOR1)』 スケーター『シリコンおにぎりラップ(SLOR1)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

ラップいらずで握り、そのまま持ち運べます 9.5✕8.5✕3.5cm シリコン樹脂 52g ホワイト、ピンク ケースタイプ

おにぎりケースの選び方 おにぎりの持ち運びに

 

まずは、おにぎりケースの選び方をご紹介します。

ポイントは下記の通り。

【1】タイプ
【2】サイズ
【3】素材

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】使い方にあわせてタイプを選ぼう

エコライター・エディター:曽我 美穂

エコライター・エディター

「おにぎりケース」とひと口にいっても、形や大きさ、重さはさまざまです。弁当箱に近い、形がしっかりしたケースもあれば、おにぎりを1〜2個入れて持ち運ぶポーチタイプのもの、おにぎり型のプラスチックケースなどもあります。

お弁当箱のような「ボックスタイプ」

 

ボックスタイプのおにぎりケースは、おかずが入る仕切りのあるものも多く、お弁当箱のように使用したいときに向いています。

ボックスタイプのおにぎりケースは、作ったおにぎりが崩れにくいのに加えて、四角いおにぎりを入れられるサイズのものから、かばんのなかで蓋が開かないようにロックがついているものまであります。

便利な機能もついた「ポーチタイプ」

 

長時間持ち運ぶときに便利なのが、ポーチタイプのおにぎりケースです。なかがアルミ蒸着になっていて保温機能や保冷機能のあるものがそろっています。なかには、保冷剤用のポケットがついたものもあります。

ファスナー式やマジックテープ式など、お子さまでも扱いやすいものが充実しているのもポイントです。また、食べ終わったあとコンパクトにしたい場合は、折りたたみできるものもありますよ。

詰め替えずそのまま使える「ケースタイプ」

 

ケースタイプは、おにぎりを作ってそのまま持っていくことができます。作り方は、海苔やごはん、具材をセットしたらケースでおにぎりを握るだけ。

詰め替えいらずなので、おにぎり作りの時短にもなります。「毎回ラップを使うのは環境によくないので使いたくない」「少しでも節約したい」という方は、シリコン製のおにぎりケースを使うのも選択肢のひとつです。

ただ、シリコンケースに入れたおにぎりはほかの荷物と一緒に持ち歩く際に形が崩れる可能性があるので、専用のバッグやポーチなどに入れて持ち歩くのがおすすめです。

【2】おにぎりの数と大きさにあわせてサイズをチェック

おにぎり Pixabayのロゴ
おにぎり Pixabayのロゴ

おにぎりケースには、1個用のものから2~3個入るものまでさまざまなサイズがあります。実際に持っていきたいおにぎりの数や量に合わせたものを選びましょう。

また、個数だけでなくどのくらいの量のお米が入るかが明記されているものがあります。ふだんつくっているおにぎりの大きさを考えながら、サイズが合うかチェックしてみてください。

【3】素材の違いもチェックして

おにぎりケースは素材によっていろいろな特徴があります。おにぎりを持ち運びする方法やシーンに合った素材のものを選びましょう。

プラスチック製|おにぎりを崩さず運べる

 

プラスチック製のおにぎりケースは、おにぎりの形をキープできるのが魅力です。軽いかつ頑丈な素材のため、かばんのなかでおにぎりがつぶれません

食洗機に対応しているものも多く、お手入れもしやすいです。一方、ニオイ移りしやすいため気を付けましょう。

エコライター・エディター:曽我 美穂

エコライター・エディター

おにぎりケースの素材によっては、持ち運ぶ途中に、おにぎりが崩れてしまうこともあります。とくにポーチ型のおにぎりケースの場合は、バッグのなかでほかの荷物を上に置いたりすると押しつぶされてしまい、食べるときに悲しい気持ちになることも。

たくさんの荷物と一緒に持ち運ぶ場合は、あらかじめ、プラスチック製のものや頑丈な作りのものを選びましょう。

シリコン製・布製|小さく折りたためる

 

シリコン製や布製のおにぎりケースは、おにぎりを食べ終わったあとに小さく折りたたんで持ち運びできます。アウトドアシーンや外出時の昼食など、できるだけ荷物を減らしたいときなど便利に使えます。

また、シリコン製は食洗機に対応しているものも多く、布製は汚れても丸洗いできるものが多いです。汚れたらお手入れがしやすいのも魅力です。

木製・竹製|おいしさ重視ならチェック!

 

竹や杉などの木でできたおにぎりケースもあります。抗菌性や鮮度保持性など、食べものを長時間保存するときにぴったりの作用を持っているので、おにぎりの鮮度を保ちたいときに向いています。

一方で価格が高い、食洗機が使えないなどのデメリットは確かにありますが、天然素材だからこそ独特の風合いを楽しむことができるので選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

エキスパートからのアドバイス ライフスタイルに合わせて選ぼう!

エコライター・エディター:曽我 美穂

エコライター・エディター

「おにぎりの持ち運びなんて、ラップに包んできんちゃく袋などに入れるだけでいいのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。私もそうでした。

しかし、工夫いっぱいのおにぎりケースを選んで使いはじめてみると、保冷もできるし、おにぎりもつぶれないしといいことづくめ。「おにぎりケースはあった方がいい!」という結論にいたりました。

大きさや機能などを比較検討しながら、ご自身のライフスタイルに合ったおにぎりケースを選んでください

【ユーザーが選んだ】おすすめ5選 みんなに人気のおにぎりケースはこれ

ここからは、おにぎりケースを愛用しているユーザーがイチオシの商品を紹介。5点満点で「使いやすさ」「コスパ」「お手入れ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

握らなくても押すだけで簡単に作れる!

サッと手軽に食べられるおにぎりケースがほしいと思い、こちらの商品を購入。おにぎりを2個入れたり、おにぎりとおかずを入れたりと自由に組み合わせて使えるのもうれしいです。なかには押し型がついているので、わざわざ握らなくても押すだけでかんたんにおにぎりが作れます。朝の忙しい時間でもサッと作れて、そのまま持って行けるので重宝しています。(H.M.さん/女性/40歳/会社員)

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★☆
総合評価 4.7点

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

折りたためてかさばらない!

おにぎりがひとつ入る大きさのおにぎりケースを使っていたのですが、複数個使用するとかさばるのが気になっていました。そんなときたためるおにぎりケースを見つけ即購入。お弁当やピクニックのときに重宝しています。電子レンジOKなのもうれしいポイント。たたむとかなり小さくなるので、バックのなかでも邪魔にならず持ち歩きにも便利です。(W.M.さん/女性/20代/主婦)

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
総合評価 5.0点

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

電子レンジで温めることもOK!

ナチュラルで落ち着いたカラーで、大人かわいいケースです。押し型がついているので、不器用な私でもご飯を入れて押すだけできれいな形のおにぎりが完成します。通常サイズよりも大きいおにぎりが出来上がるので、私は1個だけでも大満足。本体に抗菌加工が施されているほか、フタを外すと電子レンジで温めることができるのもうれしいポイントでした。(S.S.さん/女性/37歳/主婦)

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
総合評価 5.0点

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お手入れ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

おにぎりをつぶせず持ち歩ける

ちょっとおしゃれなおにぎりケースでデザイン性もいいと思います。保冷材も入れられるので、傷まないようにできるのも安心。肩掛けできる長いベルトもついていますが、私はカバンに直接つけています。いつも朝買ったおにぎりがカバンの中でつぶれてしまっていたのですが、これのおかげで助かってます。(E.K.さん/女性/24歳/会社員)

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
総合評価 4.7点

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

フタに保冷剤を入れておける!

夏場の子どものお弁当用に使っています。色味もかわいいものが多く、子どもも気に入っています。フタに保冷剤を入れておけるのが便利!驚くほどの保冷効果がある、というわけではないですが、お昼ご飯のときまではしっかり冷えているので安心。(H.G.さん/女性/42歳/会社員)

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
総合評価 4.7点

使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お手入れ ★★★★★
総合評価 4.7点

【編集部が選んだ】おすすめ5選|ボックスタイプ 定番や買って満足のおにぎりケースはこれ

ここからは編集部が選んだ、おすすめの商品を紹介していきます!まずは、お弁当箱みたいに使えるボックスタイプのおすすめおにぎりケース。

たつみや HAKOYA『あじろおにぎりBOX』

和を感じるコンパクトなおにぎりケース

お弁当箱ブランドHAKOYAのおにぎりBOXは、竹細工のようなデザインが特徴。おにぎり1個と少量のおかずを入れることができます。入れられる量は少なめなので、もう少し食べたいと思う方は別でカップスープやサラダを用意するといいでしょう。

1段目のおかず入れはシール蓋になっており、汁気のあるものを入れても漏れにくく便利です。シール蓋をはずせば、少し大きめのおにぎりケースとして利用できます。

サイズ 9×8.5×6cm
素材 フタ:PET・ABS樹脂、本体:ポリプロピレン
重量 約78g
カラー 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系)
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 9×8.5×6cm
素材 フタ:PET・ABS樹脂、本体:ポリプロピレン
重量 約78g
カラー 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系)
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

おにぎり弁当を食べる人におすすめ

上におにぎり、下におかずを入れられる弁当箱タイプのおにぎりケース。入れられるおかずは3種類ほどで、おにぎりは2~3個ほどが入る大きさです。栄養バランスのいい、自分好みのおにぎり弁当を作るにはちょうどいいサイズ感。しっかりした作りなので、もれやおにぎりの崩れの心配はほとんどありません。

ただ、おにぎりケースとしてはコンパクトさに欠けるので、バッグにおにぎりだけを忍ばせていきたいときには不向きです。

サイズ 14.2✕8.5✕8.5cm
素材 ABS樹脂(ウレタン塗装)
重量 138g
カラー 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系)
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 14.2✕8.5✕8.5cm
素材 ABS樹脂(ウレタン塗装)
重量 138g
カラー 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系)
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

小さなおにぎりケースは携帯に最適

女性や子どもに大人気のキャラクター「リラックマ」をあしらったおにぎりケースの3点セットです。

小ぶりな大きさなのでダイエット中やお子様のお弁当に最適、登山やスポーツ中の携帯食としてポケットやポーチなどにも入れておけます。ケースは耐熱仕様なので電子レンジで温めも可能です。

そのままお米を詰めてもよいですが、ラップで包んでケースに入れると、乾燥を防いでおにぎりがふっくら長持ちします。カラーが3色あるので、具材によって色を使い分けるのもよいでしょう。

サイズ 7.2×6.9×4.1cm
素材 ポリプロピレン
重量 79g
カラー オレンジ、イエロー、スカイブルー
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 7.2×6.9×4.1cm
素材 ポリプロピレン
重量 79g
カラー オレンジ、イエロー、スカイブルー
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

丸みのあるフタがかわいい

『チアーズフェス おにぎりケース』は、おかずとおにぎりが入る小さなランチボックスです。ケース下段がおかず入れになっていて、その内蓋の上におにぎりを入れる構造です。このおかず入れの部分は電子レンジにも対応しており、深さがあるので少々汁っ気のあるおかずでも漏れを気にせずに入れられます。

レトロモダンテイストで丸みのあるデザインがかわいらしく、カラーバリエーションも豊富。楽しいランチタイムを演出してくれるでしょう。

サイズ -
素材 -
重量 -
カラー ミント、カーキ、レッド、グレー、ベージュ
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ -
素材 -
重量 -
カラー ミント、カーキ、レッド、グレー、ベージュ
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

雅竹 『すす竹アジロ編おむすび篭 (70-058)』

出典:Amazon
出典:Amazon

天然竹の趣がたまらない

『すす竹アジロ編おむすび篭』は天然竹を編んだおむすび用の籠です。伝統のアジロ編みという技法で程よく通気性が保たれるので、海苔を巻いたおにぎりが蒸れてべったりしてしまうことがありません

コンビニなどの市販サイズのおにぎりなら3個とさらにおかずも少し入れられ、高さに余裕があるのでサンドイッチなどにも使えます。重量は78gと軽量で持ち運びが容易。籠の底に笹の葉を敷くと、趣あるお弁当になり注目を集めますよ。

サイズ 18.5×10.5×8cm
素材 天然竹
重量 78g
カラー -
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 18.5×10.5×8cm
素材 天然竹
重量 78g
カラー -
タイプ ボックスタイプ
全てを見る全てを見る

【編集部が選んだ】おすすめ2選|ポーチタイプ

続いては、持ち運びに便利なポーチタイプのおすすめおにぎりケースをご紹介します。

見た目も素敵な優れモノ

1950年創業のお弁当箱ブランド「スケーター」が発売している『 おにぎりケース マルシェ』 は、市販サイズのおにぎりが2個ぴったり入るおにぎりケースです。綿素材なので、食後には平たくたたんで収納できます。内面はアルミの蒸着シートとなっているので、保温、保冷を助ける効果があります。

カラーデザインが、かぼちゃやトマト、アボカドなど野菜モチーフなのもポイント。カラフルでとてもかわいいですよ。

サイズ 11.7×11×8.7cm
素材 綿、アルミ蒸着フィルム
重量 -
カラー かぼちゃ、トマト、アボカド
タイプ ポーチタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 11.7×11×8.7cm
素材 綿、アルミ蒸着フィルム
重量 -
カラー かぼちゃ、トマト、アボカド
タイプ ポーチタイプ
全てを見る全てを見る

シンプルなデザインで性別問わず使いやすい

ランチタイムをサポートするかわいくておしゃれなアイテムを展開するトルネのポーチタイプのシンプルなデザインのおにぎりケース。内側には全面にアルミシートが貼られており、暑い日の持ち運びにも便利です。ほどよいかたさがあるのでおにぎりの形がくずれません。

食べ終わったら押しつぶしてコンパクトになるのもポイント。汚れやにおいが気になるときは水洗いをしましょう。色は性別を問わないブラックとカーキの2色展開。お好みの色を選んでください。

サイズ 約10×10.5×8.5cm
素材 外側生地:ポリエステル、内側生地:アルミ、中芯:EVA樹脂、ふぁるなー:ナイロン、ファスナー持ち手:亜鉛合金
重量 約56g
カラー ブラック、カーキ
タイプ ポーチタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 約10×10.5×8.5cm
素材 外側生地:ポリエステル、内側生地:アルミ、中芯:EVA樹脂、ふぁるなー:ナイロン、ファスナー持ち手:亜鉛合金
重量 約56g
カラー ブラック、カーキ
タイプ ポーチタイプ
全てを見る全てを見る

【編集部が選んだ】おすすめ3選|ケースタイプ

最後は、時短に便利なケースタイプのおすすめおにぎりケースをご紹介します。

大きなおにぎりを持って行きたいなら、これ!

コンビニおにぎりの約2倍のご飯を使った、食べごたえ充分な大きなおにぎりを作れるケースです。

作り方はかんたん。ケースの中にラップを敷いて、その上にご飯を半分ほど入れます。好きな具をいれたら残りのご飯を重ね、付属の押し型でぎゅっと固めます。そのあとは、上からラップで包むだけ。ケースは、そのままおにぎりケースとして持ち運べます。

サイズ 10.9✕10.6✕5.6cm
素材 ポリプロピレン
重量 約85g
カラー マルチカラー
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 10.9✕10.6✕5.6cm
素材 ポリプロピレン
重量 約85g
カラー マルチカラー
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

おにぎらずを作ってそのまま持って行けます

握らないおにぎりとして話題の「おにぎらず」。この商品はプラスチック製で、洗って何度も使えるおにぎらず専用のケースです。ケースの上にのりを置き、ご飯と具を順番どおりにのせて折り紙のように折りたたむだけで、かんたんにおにぎらずが完成します。ケースを閉じれば、そのまま持ち運べるのもとても便利。これなら気軽に、おにぎらずを作れますね!

サイズ 約10×10×3cm
素材 ポリプロピレン
重量 -
カラー オレンジ&グリーン、スカイ&ピンク、ピンク&オレンジ
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 約10×10×3cm
素材 ポリプロピレン
重量 -
カラー オレンジ&グリーン、スカイ&ピンク、ピンク&オレンジ
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

ラップ不要で握り、そのまま持ち運べます

おにぎりケースのなかにご飯と具を入れ、ケースを閉じて握るだけであっという間におにぎりができあがります

これに慣れると普通のラップで握るのがちょっと手間に思えるかも......というほどラクです。ただ、そのままバッグに入れてしまうと衛生面の心配やつぶれてしまうおそれがあるので、持ち運ぶ際は、きんちゃく袋やほかのおにぎりケースに入れるのがおすすめです。

サイズ 9.5✕8.5✕3.5cm
素材 シリコン樹脂
重量 52g
カラー ホワイト、ピンク
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

サイズ 9.5✕8.5✕3.5cm
素材 シリコン樹脂
重量 52g
カラー ホワイト、ピンク
タイプ ケースタイプ
全てを見る全てを見る

「おにぎりケース」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 重量 カラー タイプ
たつみや HAKOYA『あじろおにぎりBOX』 たつみや HAKOYA『あじろおにぎりBOX』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

和を感じるコンパクトなおにぎりケース 9×8.5×6cm フタ:PET・ABS樹脂、本体:ポリプロピレン 約78g 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系) ボックスタイプ
たつみや HAKOYA『かごめおにぎり弁当(05667)』 たつみや HAKOYA『かごめおにぎり弁当(05667)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

おにぎり弁当を食べる人におすすめ 14.2✕8.5✕8.5cm ABS樹脂(ウレタン塗装) 138g 溜(ブラウン系)、春慶(レッド系) ボックスタイプ
OSK(オーエスケー)『リラックマ おにぎりケース(3P LS-2)』 OSK(オーエスケー)『リラックマ おにぎりケース(3P LS-2)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

小さなおにぎりケースは携帯に最適 7.2×6.9×4.1cm ポリプロピレン 79g オレンジ、イエロー、スカイブルー ボックスタイプ
Sabu 『チアーズフェス おにぎりケース(263927)』 Sabu 『チアーズフェス おにぎりケース(263927)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

丸みのあるフタがかわいい - - - ミント、カーキ、レッド、グレー、ベージュ ボックスタイプ
雅竹 『すす竹アジロ編おむすび篭 (70-058)』 雅竹 『すす竹アジロ編おむすび篭 (70-058)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

天然竹の趣がたまらない 18.5×10.5×8cm 天然竹 78g - ボックスタイプ
スケーター 『 おにぎりケース マルシェ( KONC2)』 スケーター 『 おにぎりケース マルシェ( KONC2)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

見た目も素敵な優れモノ 11.7×11×8.7cm 綿、アルミ蒸着フィルム - かぼちゃ、トマト、アボカド ポーチタイプ
トルネ『保存おにぎりケース(P-3382)』 トルネ『保存おにぎりケース(P-3382)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

シンプルなデザインで性別問わず使いやすい 約10×10.5×8.5cm 外側生地:ポリエステル、内側生地:アルミ、中芯:EVA樹脂、ふぁるなー:ナイロン、ファスナー持ち手:亜鉛合金 約56g ブラック、カーキ ポーチタイプ
OSK(オーエスケー)『にぎらずに作れる! 携帯もできる! 具だくさんの爆弾おにぎりケース(LS-20)』 OSK(オーエスケー)『にぎらずに作れる! 携帯もできる! 具だくさんの爆弾おにぎりケース(LS-20)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

大きなおにぎりを持って行きたいなら、これ! 10.9✕10.6✕5.6cm ポリプロピレン 約85g マルチカラー ケースタイプ
MEDIUM『おにぎらパ Onigirapa 作ったらそのままケース』 MEDIUM『おにぎらパ Onigirapa 作ったらそのままケース』

※各社通販サイトの 2024年8月5日時点 での税込価格

おにぎらずを作ってそのまま持って行けます 約10×10×3cm ポリプロピレン - オレンジ&グリーン、スカイ&ピンク、ピンク&オレンジ ケースタイプ
スケーター『シリコンおにぎりラップ(SLOR1)』 スケーター『シリコンおにぎりラップ(SLOR1)』

※各社通販サイトの 2024年08月01日時点 での税込価格

ラップいらずで握り、そのまま持ち運べます 9.5✕8.5✕3.5cm シリコン樹脂 52g ホワイト、ピンク ケースタイプ

各通販サイトの最新人気ランキング おにぎりケースの売れ筋をチェック

楽天市場でのおにぎりケースの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:おにぎりケースランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

あわせて使いたいお弁当グッズも紹介 【関連記事】

おにぎりケースでランチタイムをもっと楽しく いかがでしたか?

おにぎりケースはおにぎりを持ち運びたいときに便利なアイテム。ケースタイプやおかずも入れられるボックスタイプ、コンパクトに折りたためるポーチタイプがあります。それぞれ使い勝手が異なるため、おにぎりのサイズや数、素材などをチェックしましょう。

デザインにも着目して雰囲気の異なるおにぎりケースを用意しておけば、気分やおにぎりの種類によって使い分けることもできます。この記事でご紹介したおにぎりケースの選び方やおすすめ商品も参考にして、ランチタイムが楽しみになるようなおにぎりケースを探してみてください。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button