かわいすぎ!? ピンク系スイッチコントローラーおすすめ5選

PMW Switch/Switch lite/OLED 用mini無線コントローラーswitch スリープ解除 6軸ジャイロ 振動 ジャイロセンサー 連射機能付きかわいい 高耐久ボタン 重力感応 猫型デザイン Bluetooth接続 Switch/PC対応 無線有線二モデル 反応速い 操作簡単 日本語説明書 (オレンジ)
出典:Amazon

スイッチでゲームを快適に楽しむのに欠かせないコントローラー。純正品以外にも色々種類がありどれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。

本記事では、スイッチで使えるコントローラーの中でも、かわいいピンク系のコントローラーを厳選してご紹介。猫のようなデザインのプロコンや、シンプルなデザインの商品もセレクトしています。

さらに、記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、快適にゲームを楽しめるコントローラーを見つけてくださいね。


目次

この記事を担当するエキスパート

住宅コンサルタント/スケジュール管理術の専門家
森 雅樹

積水ハウスと零細工務店で戸建て営業を経験後独立。現在は工務店の営業マン指導がメイン業務。営業テクニックレベル以前に営業マンとしてのスケジュール管理や情報収集などのスキル不足を強く懸念。筆者が30年来続けてきたマンスリー手帳による行動管理やスクラップブックに代表されるアナログ管理をITとどう両立させるかを研修のテーマに必ず掲げる。さらには高額になる住宅の契約において使い勝手がよく客前でも見栄えのする領収書や印鑑ケースにもこだわりを持つ。プレゼン、マーケティング、営業関連の本を多数執筆。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:趣味・ホビー、ゲーム・周辺機器、旅行・レジャー
名原 広雄

「趣味・ホビー」「ゲーム・周辺機器」「旅行・レジャー」カテゴリーを担当。元芸能・エンタメ誌・書籍編集者。アナログレコードを1,000枚所有しており、音楽・楽器・アニメ・アイドル関連の情報に敏感。普段はアニメや旅系YouTubeを観ながらスマホで通販生活。ゲームはスイッチやVRなどオンライン対応のハード中心。よく訪れる地域は沖縄や東南アジアなどの南の島。

◆本記事の公開は、2023年02月13日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

プロコンとは

 

「Nintendo Switch Pro コントローラー」の略称。本体に付属している“ジョイコン”よりも大きめで持ちやすく、長時間プレイを楽しみたい方におすすめです。

また、製品によってスティックやボタンの位置が異なるのも魅力のひとつ。自分が使いやすいモデルに出会えればゲームをより快適に遊べるかもしれません。

サードパーティー製のプロコンって何?

 

スイッチコントローラーの中でも、任天堂以外から販売されているプロコンのことを「サードパーティー製」もしくは「非純正」といいます。

サードパーティーの中にも「任天堂ライセンス商品」として認定されているメーカーもあるので気になる方はチェックしてみてください。

サードパーティー製プロコンの魅力は?

 

サードパーティー製プロコンの魅力は、純正品と比べて価格が安いところ。中には純正品の半額程度で買える商品もたくさん販売されているので、コントローラーを壊しがちな場合や、とりあえず試してみたい場合はサードパーティーもおすすめです。

また、サードパーティー製のプロコンには、純正品にはない追加機能が搭載されている商品が多いのも魅力のひとつ。連射を自動的に行うことができる「連射機能」や、複雑なコマンドを1つのボタンで実行できる「マクロ機能」などがあるので、自分が遊ぶゲームに合わせて必要な機能がないかチェックしてみましょう。

スイッチコントローラーの基本的な選び方

スイッチコントローラーの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記。

【1】コントローラーの種類
【2】接続方式
【3】搭載機能

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。より詳しく選び方を知りたい方は、下記の記事もクリックしてみてくださいね。

ピンク系スイッチコントローラーおすすめ5選

ここからはピンク系スイッチコントローラーのおすすめ商品をご紹介します。大人でもつかいやすいシンプルなデザインで可愛いカラーリングのプロコンもピックアップしているのでぜひチェックしてみてください。

PXN『Switch/Switch lite コントローラー』

PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』 PXN『Switch/Switchliteコントローラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

手に馴染むフィット感や操作性が魅力!

純正品のように使えるようこだわって作られたコントローラー。表面にはウレタン系塗料を使用し、滑りにくくベタつかない触り心地となっています。

また、連続使用できる時間が約20時間と長いのも魅力のひとつ。低電圧警告機能もあるので突然バッテリーが切れる心配もないですよ。

PMW『無線コントローラー』

PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 PMW『無線コントローラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

オレンジ色にピンクの猫耳がかわいい

かわいい猫耳デザインのコントローラー。コンパクトな設計になっているため、手の小さな女性やお子さんにおすすめです。

オレンジ×ピンク以外にブラックや、ブルーからもお選びいただけます。お部屋の雰囲気に合わせてお好みの色を選んでみてくださいね。

Mytrix『コントローラー 限定クマ顔仕様』

Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』 Mytrix『コントローラー限定クマ顔仕様』
出典:Amazon この商品を見るview item

限定のクマ顔のデザインが可愛い!

限定クマ顔しようのProコントローラー。スイッチコントローラーの全体を使ってクマの顔が表現されています。

かわいいデザインだけでなく、機能面も優秀。操作を自動化するマクロ機能や連射機能も搭載。連打が苦手な方でもゲームをより楽しめそうです。

Eornmor『Switch コントローラー』

Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』 Eornmor『Switchコントローラー』
出典:Amazon この商品を見るview item

日本語説明書つきだから設定も簡単!

ホワイト×ピンクがかわいいコントローラー。ホワイトを基調としつつ、ボタンやラインにピンク色を使うことで大人でも使いやすいデザインとなっています。

6軸ジャイロセンサーを採用しているのも魅力のひとつ。コントローラーの回転や傾きに合わせて正確に動かす事ができます。

Nintendo(ニンテンドウ)『Joy-Con (R) ネオンピンク』

サードパーティーが不安なら純正品!

純正品じゃないと不安な方はピンク色のJoy-Conがおすすめ。グリップにつければ自分の好みのカラーで簡易的なコントローラーをつくることできます。

プロコンよりもちいさめのつくりになっているので、お子さんや女性なお手が小さめな方でも使いやすいですよ。

「ピンク系スイッチコントローラー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
PXN『Switch/Switch lite コントローラー』
PMW『無線コントローラー』
Mytrix『コントローラー 限定クマ顔仕様』
Eornmor『Switch コントローラー』
Nintendo(ニンテンドウ)『Joy-Con (R) ネオンピンク』
商品名 PXN『Switch/Switch lite コントローラー』 PMW『無線コントローラー』 Mytrix『コントローラー 限定クマ顔仕様』 Eornmor『Switch コントローラー』 Nintendo(ニンテンドウ)『Joy-Con (R) ネオンピンク』
商品情報
特徴 手に馴染むフィット感や操作性が魅力! オレンジ色にピンクの猫耳がかわいい 限定のクマ顔のデザインが可愛い! 日本語説明書つきだから設定も簡単! サードパーティーが不安なら純正品!
純正・非純正 純正
接続方法 無線・有線どちらにも対応 有線・無線どちらも対応 無線 無線 無線
機能 スリープ状態を解除できる機能、加速度センサーやジャイロセンサー、振動機能、NFC機能など ジャイロセンサー機能、連射機能、バイブレーション機能 マクロ機能、スリープ解除、HD振動、6軸ジャイロセンサー、TURBO連射機能など 有ワンキーウェイクアップ、マクロプログラミング、Bluetooth接続、HD振動、TURBO連射機能など 加速度センサー、ジャイロセンサー、モーションIRカメラ
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月3日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする スイッチコントローラーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのスイッチコントローラーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:Nintendo Switchコントローラーランキング
楽天市場:スイッチコントローラーランキング
Yahoo!ショッピング:プロコンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

この記事をご覧の方におすすめ! 【関連記事】

遊んでいるゲームやデザインの好みで選ぼう

コントローラーの奥にゲーム画面があります。
ペイレスイメージズのロゴ
住宅コンサルタント/スケジュール管理術の専門家:森 雅樹

住宅コンサルタント/スケジュール管理術の専門家

ここまでピンク系のスイッチコントローラーについてご紹介してきましたがいかがでしたか?

スイッチのコントローラーは「純正品」「任天堂ライセンス商品(公式“適合認定”商品)」「非公式品(非純正)」の3種類があるので、それぞれの特徴を確認して、プレイしたいゲームに合う商品を選んでみてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部