冬こそホワイト系アイテムを積極的に取り入れよう!
冬にこそ着るべきなのが「ホワイト系」のアイテム。ダークトーンに偏りがちなコーデを一気に晴れやかにしてくれます。冬の弱い日差しにはホワイトの上品さが映えますね。
大きな面積を占めるアウター類は、ガラッと印象を変えるのにぴったり。まずはトップスをホワイト、ボトムスをブラック、場合よって足元をホワイトといったモノトーンコーデから取り入れてみるのがおすすめ。ジーンズとの相性もばっちりです。
おしゃれ上級者は、全身白で固めたオールホワイトコーデに挑戦してみるのもよいでしょう。
おすすめのホワイト系アイテム:アウター類
ダウン、ベスト、フリース、ブルゾンなどからおしゃれで使えるホワイト系アイテムをピックアップしました。
柔らかく保温性も十分な中綿をボリューミーに使用
・オーバーサイズ&ボックスシルエットの今っぽいシルエットスタイル。
・スタンドネックで首元まで暖かく着用でき、裾のドローコードを絞ることで風の侵入も防ぎ、シルエットの変化も楽しめる仕様となっています。
・艶消しのマットな色合いが大人っぽさを感じさせます。
・トレンドを抑えつつ、誰にでも使いやすいカラーを落とし込みました。
・ユニセックスでお勧めの1枚です。
(引用:ZOZOTOWN)
人気のボアフリースジャケットが今年も登場!
ZIPラインとポケット部分のカラー配色がポイントのボアフリースジャケット。
柔らかく軽やかなボア素材を使用しているので、重さがなく気軽に羽織っていただけます。
全体的なスペックは大きめな作りで、中にスウェットやパーカーを着てもごわつきにくいのが嬉しいポイント。
スタンドカラーなので、ジップを閉めれば首元まで暖かいです。
デニムと合わせてカジュアルはもちろん、ワンピースと合わせたMIXスタイルもおすすめです。
(引用:ZOZOTOWN)
洗練されたミニマルなデザイン
洗練されたミニマルなデザインがどんなアイテムとも相性が良く、スタイリングの主役として活躍してくれる1着です。
合わせるトップスによってさまざまなスタイリングを作り出し、旬なレイヤードスタイルを作り出します。
タウンユースはもちろんのこと高機能な素材加工によりアウトドアシーンでも活躍できる万能且つファッション性の高い1着です。
フードが収納できる2WAYタイプとなっており、シーンやスタイリングによって使い分け可能です。
オーバーサイズのワイドシルエットが旬なスタイリングを作り出します。
人気のビッグシルエットスタイルでユニセックスとしてもお使いいただけます。
(引用:ZOZOTOWN)
ボリューム感のある着心地と確かな防寒性
オリジナルブランド【ZIP FIVE】より、ボリューム感のある着心地と確かな防寒性がこれからの季節にピッタリなダウンマウンテンパーカーが登場。
風を通しにくくしてくれる防風加工を施しています。防風フィルムを使用した三層構造で動きやすく、防寒に優れています。バルトロ切替でオシャレに。
防寒性を高めてくれる2重前立てやネックのドローコード、胸部分のZIP付きポケットなど、機能性を高めてくれるディテールにも注目です。
中綿には柔らかく保温性に優れたファイバーダウンを採用。ボリューム感がありながらも軽やかな着心地でストレスなく着用できます。
コーデに取り入れやすい6カラー展開になっています。
アウトドアやスポーツなどにも、普段使いにも暖かさと動きやすさが抜群のアイテムです!
インナーにはシャツやカーディガン、スウェット、パーカー、ニットなど様々なトップスとの相性抜群で
ボトムスにはチノ・デニム・カーゴ・スウェットパンツなど様々なボトムスにも合う万能アウターです!
(引用:ZOZOTOWN)
【no sweat×ADMIX/ATELIER SAB MEN コラボ】ユニセックス もこもこ シェルパ ボア フリース / ジップアップ パーカー ADMIX-Japan/JETSET SOLO PLUS
今冬マストアイテムのボアフリ-スジャケット
キャンプやアウトドアギアにも採用される、毛足を短めにカットした、もこもこボアを採用。
ボディ裏はもちろん、袖の裏にもしっかり裏地を装備しているのでバツグンに保温性に優れています。
軽い風ならシャットアウト!見た目以上の温かさを実現しています!
そしてとっても軽いのでストレスフリーでリラックスして着用できます!
(引用:ZOZOTOWN)
韓国の冬には欠かせないアイテム
韓国好きの人なら知らない人はいないと言っていいほど韓国の冬には欠かせないアイテム、
ぺディン(ダウンジャケット)。
近年のトレンドは韓国でもロング丈ではなくショート丈のダウンジャケットに!
日本でも大人気なマストアイテム。
(引用:ZOZOTOWN)
今からでも使える便利なアイテム
GERRYのファイバーダウンベストになります。
ファイバーダウンを使用し非常に軽く、暖かいアイテム。
トレンドのスタンドネックデザインに、手が入れやすいように斜めに作られたジップ付きポケット。
ジップとテープを閉めれば防風効果も高くなり機能性も高くなっています。
前後にロゴが刺繍され、Dカンが付いたりと細かいデザインも。
裾にドローコードも付いているので簡単にシルエットの変更も可能。
広くとった身幅でボリューム感とレイヤードのしやすさも考えられています。
今からでも使える便利なアイテム。
(引用:ZOZOTOWN)
限りなく滑らかでしなやかなファー素材
スウィングトップをベースに全てをファー素材でリデザイン。
着丈や袖、美しく見える襟の形までこだわった品のあるデザインです。
身幅や袖にゆとりをもたせインナーにオーバーサイズのニットを着ても余裕があるサイズ感に仕上げました。
(引用:ZOZOTOWN)
ドレッシーなブルゾンとして使えるデザインブルゾン
モード感を感じるサイドスリット、ドローコードが付属しアクセントにしています。
同色で切り替える事で、綺麗さも残したリブ。
ややボリュームを出したボリュームアームもポイントとなっています。
(引用:ZOZOTOWN)
トレンドに左右されない、飽きがこないデザイン
豊富なサイズ展開でユニセックスに着こなせるアイテムです。
また+1サイズでルーズにトレンドライクな着こなしも可能です。
インナーにはカットソーからスウェット等、万能に合わせることができ
この1着持っていれば1シーズン回せる着回し力があります。
(引用:ZOZOTOWN)
おすすめのホワイト系アイテム:トップス
ロンTやパーカーなど、冬だけでなく、オールシーズン使えるトップスを紹介します。
長きにわたり人気を博しているデザイン
身幅にややゆとりを持たせ、程よく肩をドロップさせたトレンド感のあるオーバーサイズシルエット。
ゆったりとした印象を与えながらもまとまりのあるように設計されているので、抜け感のあるシルエットを実現しています。
デザインにムダが無いシルエットになっています。
(引用:ZOZOTOWN)
北米マーケットシェアNO.1の実績
サラッとした着心地と、合わせやすいカラー展開が豊富。
レイヤードをしたり、コートなどのインナーとしても合わせ易く、アイテム次第で様々なコーディネートを楽しめます。
(引用:ZOZOTOWN)
TOMMY JEANSらしいカジュアルスタイル
・TOMMY JEANSらしいカジュアルスタイルを提案する、ベーシックなスウェットパーカー。
・コットン100%の裏毛素材は適度な肉感で、フードを立体的に保ちます。
・豊富なカラー展開でお好きなスタイリングが楽しめます。
(引用:ZOZOTOWN)
NAUTICA定番のスウェットパーカー
NAUTICA定番のスウェットパーカー。
マテリアルに通常の1.5倍の厚みを持つ17.7ozの裏毛スウェットを使用し、ゆとりを持たせたリラックスフィットに仕上げた。
左袖口に国際信号旗をモチーフにしたフラッグ刺繍を入れたプレーンなデザイン。
今シーズンはフードスピンドルをボディと同色にアレンジし、左肩線上に2022AWタグを挟み込んだ。
(引用:ZOZOTOWN)
究極の着心地にトレンドをプラス
トレンドをしっかり押さえたオーバーシルエットで合わせやすいデザインになっています。
ゆったりしたオーバーシルエットは締め付けが無くノンストレス!ワンマイルウェアとしても重宝します。
外出時にはもちろん、ルームウェアにも大活躍。
オーバーサイズで着こなしを大人っぽく上品に魅せてくれます。
今どきな肩が落ちるシルエットで、窮屈感のないゆるさも備え、サッと羽織れる羽織物としても活用できます。
(引用:ZOZOTOWN)
【carhartt】カーハート Workwear Pocket LS T-Shirt ワンポイント ポケットロンT ビッグシルエット ロングスリーブTシャツ K126 yield
Carharttからポケ付きの長袖ロンTが登場
襟裏から肩裏の縫製部分はテープ補強され、アームホールや裾はダブルステッチが施されています。
首元にタグを無くしたタグレス仕様。
首がちくちくする不快感を無くし、素肌へのストレスを軽減しています。
定番から旬まで揃えたカラーバリエーションは、思わず色違いで揃えたくなるほど。
様々なボトムスとの相性も抜群で、スタイルを選ばないデイリーコーデに重宝する1着です。
あえて大きいサイズを選んでオーバーサイズとしてゆるくまとめるのも今年らしく人気。
メンズはもちろんレディースにもビッグシルエットとしてゆるい着こなしが楽しめるのでカップルコーデ、ペアコーデにもおすすめなアイテムです。
(引用:ZOZOTOWN)
おすすめのホワイト系アイテム:スニーカー
ナイキのエアフォース1やアディダスのスタンスミスなど、ホワイト系スニーカーは鉄板アイテムといえる存在。新しいスニーカーだと気分も上がります。
洗練された伝説のスタイル
ナイキ エア フォース 1 '07は、人気のバスケットボールシューズのオリジナルモデルに新しいテイストを加えたデザイン。しっかりステッチされたオーバーレイ、クリーンな仕上げ、適度な光沢で、個性を際立たせます。
(引用:ZOZOTOWN)
ストリートに映えるコート系シューズ
ストリートに映えるコート系シューズ。
このシューズは、つややかなレザー風のアッパーに、パンチングのスリーストライプスをあしらっている。
滑らかなラバーカップソールと合わせて薄型のシルエットに仕上げた。
(引用:ZOZOTOWN)
FILA × ADRER 待望のコラボモデル
インフルエンサー、モデルとしても活躍する「KEI」がデザイン、ディレクションを手掛ける「ADRER(アドラー)」とのコラボレーションスニーカーをリリース。
「着る人の人生を導く服作り、ありのままの自分を好きになる」をコンセプトに同世代から圧倒的な支持を集める「ADRER」。
ディレクター自らが細部まで妥協することなく一つ一つのパーツや素材まで拘った唯一無二なデザインはシンプルながらも存在感のある1足に仕上がっている。
(引用:ZOZOTOWN)
柔らかなカラーリングが春夏の新定番におすすめ。
メッシュを使用した軽さのある異素材のアッパーに、ホワイトのNロゴが映えるオーセンティックなカラーで彩った「U574」。
「classic574」でよく使用されるタンラベルを採用した、ユニセックスモデルです。
女性らしい着こなしが叶うホワイトと、ニュアンス感の漂う柔らかいベージュカラーの2色をご用意いたしました。
ワントーンでまとめたニュアンス感のあるコーディネートや、カラーアイテム合わせなど、様々なスタイリングに馴染む万能な一足です。
ヴィーガンになったスタンスミスシューズ
タイムレスでエフォートレス、そして毎日シーンを選ばず履けるデザイン。50年以上にわたり、アディダスのアイコンであり続けるスタンスミス。このシューズが、2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替えるというアディダスの取り組みに合わせてリニューアル。クラシックなスタイルを維持しながら、アウトソールには廃棄ゴムを素材に用いるなど、完全ヴィーガン仕様になったモデル。
(引用:ZOZOTOWN)
そのほかのアウター・スニーカー関連の記事はこちら 【関連記事】
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。