PR(アフィリエイト)

アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ5選|コンパクトでパワフルな送風!

アイリスオーヤマ サーキュレーター
出典:Amazon
アイリスオーヤマ サーキュレーター
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

部屋の空気を効率的に循環させるサーキュレーター。洗濯物を干すのにも役立ち、部屋干し用や一人暮らしに人気の商品です。

この記事では、アイリスオーヤマのサーキュレーターの選び方とおすすめ商品をご紹介します。通販サイトの売れ筋ランキングや口コミもあるので、ぜひ参考にしてください!


目次

全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
加藤 佑一

「家電・オーディオ」「パソコン・スマホ」「カメラ・ビデオカメラ」カテゴリーを担当する30代編集者。炊飯器を調べたのがきっかけで、家電やガジェット周りに興味が広がる。日々、ネット・雑誌から新商品をチェックするため、欲しい家電が増えすぎてしまう。現在はドラム式洗濯機購入のため貯金中。

サーキュレーターを使うメリット

 

「サーキュレーター」で辞書を引くと「空気、液体などの循環装置」とあります。まさにその通りで、部屋の中の空気を循環、換気させるのがサーキュレーターのおもな役割です。

また、サーキュレーターには「直線的で強力な風を送れる」という特徴もあります。これにより、一点に集中して風を当てる、離れた場所に空気を流す、といった使い方ができるのです。

アイリスオーヤマをおすすめする理由とは

 

家庭用サーキュレーターのリーディングカンパニー「アイリスオーヤマ」。比較的安価な価格で販売されている製品が多く、扇風機的な機能も搭載するモデルが多いので、家庭での利用におすすめです。

デザイン性はシンプルでどのような場所に置いても空間を邪魔しません。卓上タイプの小型モデルから大型のものまで展開しているので選択肢も広く、多くの方から支持されています。

サーキュレーターの選び方

まずは、サーキュレーターを選ぶときにチェックしたいポイントをご紹介します!

ポイントは下記の6つ。

【1】「風力の強さ(適応畳数)」で選ぶ
【2】「音の静かさ」で選ぶ
【3】サーキュレーターのサイズをチェック
【4】「モーターのタイプ」で選ぶ
【5】「その他の便利な機能」で選ぶ
【6】 お手入れのしやすさで選ぶ


上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ5選

うえで紹介したポイントをふまえて、アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ商品をご紹介していきます。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンパクトなのにパワフル!

丸みを帯びた可愛らしいフォルムが特徴のサーキュレーター。コンパクトで圧迫感のない見た目からは想像できない、パワフルな風量でお部屋の空気を循環してくれます。

手動ではあるものの、360°風向き調節が可能。室内の空気の循環以外に、洗濯物の乾燥、部屋の換気などさまざまなシーンに対応します。

サイズ 252×184×256mm
重量 1.1kg
消費電力 28W/27W(50/60Hz)
モーター ACモーター
風量 3段階
全てを見る全てを見る

サイズ 252×184×256mm
重量 1.1kg
消費電力 28W/27W(50/60Hz)
モーター ACモーター
風量 3段階
全てを見る全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

衣類乾燥モードで使い方の幅が広がる

省エネ性が高いDCモーター搭載のサーキュレーター。10段階風量調節が可能で、使用用途やシーンに合わせた使い方ができます。「連続」、「リズム」のほか「衣類乾燥」という送風モードも搭載しており、多目的で使えるのが特徴です。

左右の首振りは60°、90°、120°で設定が可能。リモコンが付属しているので、少し離れていても操作ができることもポイントです。

サイズ W21×D21×H29cm
重量 1.3 kg
消費電力 25 W
モーター DCモーター
風量 10段階、リズムモード、衣類乾燥モード3段階
全てを見る全てを見る

サイズ W21×D21×H29cm
重量 1.3 kg
消費電力 25 W
モーター DCモーター
風量 10段階、リズムモード、衣類乾燥モード3段階
全てを見る全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』
出典:Amazon この商品を見るview item

パワフル送風で遠くまで!

スパイラル気流で遠くまで届くパワフルな送風と長時間肌にあたっても疲れにくいやさしい微風まで自由自在に扱える1台2役のサーキュレーター。パワフル送風で到達距離はなんと31m

3Dランダム送風は、さまざまな角度での送風が可能となり、お部屋中の空気を循環します。おやすみモードでは、人がいる方向には弱風に切り替わり、快適な睡眠をサポートしてくれます。

サイズ W24×D24×H60cm
重量 2.4 kg
消費電力 25 W
モーター DCモーター
風量 連続10段階、リズム、おやすみ3段階
全てを見る全てを見る

サイズ W24×D24×H60cm
重量 2.4 kg
消費電力 25 W
モーター DCモーター
風量 連続10段階、リズム、おやすみ3段階
全てを見る全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』
出典:Amazon この商品を見るview item

35デシベル以下の静かなサーキュレーター

静音モードを搭載している35デシベル以下の静かなサーキュレーターです。ACモーターを採用しており、風量切り替えは3段階に対応しています。強モードにするとハイパワーで循環させてくれます。

つまみを回すだけですぐに使え、操作もかんたん!コンパクトなので、お家の中で部屋をまたぐ移動もラクラク

サイズ W約24.1×D約16.7×H約29.2cm
重量 2 kg
消費電力 31 W
モーター ACモーター
風量 3段階
全てを見る全てを見る

サイズ W約24.1×D約16.7×H約29.2cm
重量 2 kg
消費電力 31 W
モーター ACモーター
風量 3段階
全てを見る全てを見る

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』

IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』 IRISOHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンパクトモデルながら風は強力

『PCF-SC15T』はコンパクトボディながら特殊形状の「スパイラルグリル」を採用して、適用畳数が従来品(PCF-C15T)の8畳から18畳に強力になったのも魅力です。

大風量をベースに、基本的な機能をしっかりと押さえた商品をリリースし、スパイラルグリルなど独自の技術で従来製品から大幅にパワーアップしたアイリスオーヤマの支持が多かったのが特徴的でした。

サイズ W21×D21×29cm
重量 2kg
消費電力 38W/36W(50Hz/60Hz)
モーター ACモーター
風量 5段階
全てを見る全てを見る

サイズ W21×D21×29cm
重量 2kg
消費電力 38W/36W(50Hz/60Hz)
モーター ACモーター
風量 5段階
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』
商品名 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-MKM15N-B』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『KCF-SDC151T』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『STF-DC15T』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-HD15』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『PCF-SC15T』
商品情報
特徴 コンパクトなのにパワフル! 衣類乾燥モードで使い方の幅が広がる パワフル送風で遠くまで! 35デシベル以下の静かなサーキュレーター コンパクトモデルながら風は強力
サイズ 252×184×256mm W21×D21×H29cm W24×D24×H60cm W約24.1×D約16.7×H約29.2cm W21×D21×29cm
重量 1.1kg 1.3 kg 2.4 kg 2 kg 2kg
消費電力 28W/27W(50/60Hz) 25 W 25 W 31 W 38W/36W(50Hz/60Hz)
モーター ACモーター DCモーター DCモーター ACモーター ACモーター
風量 3段階 10段階、リズムモード、衣類乾燥モード3段階 連続10段階、リズム、おやすみ3段階 3段階 5段階
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年3月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年3月3日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月18日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年1月10日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする サーキュレーターの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのサーキュレーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:サーキュレーターランキング
楽天市場:サーキュレーターランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

サーキュレーターの効果的な使い方

サーキュレーターをエアコンと併用すれば、お部屋の中の空気をうまく循環させることができるので快適に過ごせます。

また冷暖房の効率もよくなり、節電・節約につなげることもできます。ただし、冷房時と暖房時とでは、サーキュレーターの使い方が変わってくるので、正しい使い方を知って、効果的にサーキュレーターを使っていきましょう

なぜエアコンと併用するといいの?

サーキュレーターを使って部屋の空気を循環させると、温度差のある空気がうまく混ざりあって空気の温度ムラがなくなるので、室温が安定して快適に感じやすくなります。また、空気の流れが作られることも、実際の温度よりも涼しく(暖かく)感じることにつながります。

省エネ・エコにつながりますか?

サーキュレーターとエアコンを併用すると、部屋の温度を短時間で安定させることができます。それにより、エアコンの稼働時間を短くできたり、設定温度を夏は高めに、冬は低めにできるので、節電や節約につながります。

冷房と暖房の、使いわけ方は?

空気の特性上、冷たい空気は下に、暖かい空気は上にいきます。夏の冷房時に、部屋のなかで立ち上がったら暑く感じたり、冬の暖房時に頭のほうは暑いのに、足元は寒いという経験がある方も多いことでしょう。この空気のムラをなくすのがサーキュレーターの役割です。

サーキュレーターに関する記事をご紹介

適応床面積や取り付け方法も確認しよう

本記事では、アイリスオーヤマのサーキュレーター選び方とおすすめ商品をご紹介します。いかがでしたか?

サーキュレーターは、部屋の中の空気を循環、換気させるだけ。と思っていた方もいるのではないでしょうか。各メーカーからさまざまなモデル・タイプの商品が販売されていますが、用途に合わせたサイズ、機能選びが重要になります。

ぜひ、あなたのお部屋に最適なサーキュレーターを見つけてくださいね!

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button